■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
☆質問&注意☆
- 1 :削除車 ★:03/08/31 04:08 ID:???
- 2ちゃんねるガイド(http://www.2ch.net/guide/index.html)を良くお読みください。
削除ガイドライン(http://www.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide)
削除依頼の注意(http://www.2ch.net/guide/adv.html#saku_request)は必読です。
これらを読むか、ネット内検索すれば分かることは、放置される場合があります。
また、2ch自体の質問は「初心者の質問」板でお願いします。
板一覧(http://www.ff.iij4u.or.jp/~ch2/bbstable.html)も参考にどうぞ。
>>2-12あたりもよく読んでください。
【ボランティア間での相互補完用として】
☆ 誰かにお願い part5
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1053937809/
【前スレ】
☆質問&注意☆
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1057275313/
- 2 :削除車 ★:03/08/31 04:09 ID:???
- ■削除依頼の手順。
1.削除依頼入口(http://qb.2ch.net/saku/)から、案内に従い、
削除要請板か削除整理板のどちらかへ進んでください。
2.注意書きを熟読の上、削除依頼フォームに必要事項を入力してください。
「掲示板アドレス」と「削除対象アドレス」は違うものになります。
「掲示板アドレス」には、掲示板一覧を参考に掲示板自体のURLを、
「削除対象アドレス」には削除対象スレッドのURLを入力してください。
例
掲示板アドレス:http://cocoa.2ch.net/qa/
削除対象アドレス:http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/qa/1014663802/
レス指定の方法はURLの最後に「**(レス番号)」「**-**(レス範囲)」
などつけて削除対象を正しくご指定ください。
その際に「l50」は付けないようにご注意ください。
例)
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/qa/1014663802/10
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/qa/1014663802/15-20
依頼対象レスが飛び飛びな場合は
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/qa/1014663802/
10 15-20
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/qa/1014663802/10+15-20
のように、半角スペースで区切ったり、+でレス番号を指定することも出来ます。
削除整理板は、フォーム以外から投稿された依頼も受け付けますが、
フォームと同じように、削除対象の特定と削除依頼の理由が必要です。
どこにどう依頼したら良いか判らない方は、フォームから依頼してください。
★ フォームに入力されたものは、全て公開されます。
本名やメールアドレス等、公開されて困るものは入力しないでください。
間違って入力されたとしても、自己責任として削除依頼には
応じられないので、ご注意ください。
詳しくはこちらもどうぞ。→ http://www.2ch.net/guide/adv.html#saku_request
- 3 :削除車 ★:03/08/31 04:11 ID:???
- コピペ削除依頼
一個二個くらいは無視しましょう。
依頼する時は消して欲しいレスの番号を明確に指定しましょう。
■重複スレッド削除依頼
重複スレッドには、本スレッドのURLを貼って他の利用者を誘導してください。
誘導後はsageでもレスはしないで放置するようにしましょう。
削除依頼の際に本スレッドのURLを併記すると、依頼が見辛かったり、
どちらが削除対象か判らない事がありますので、極力書かないようにしてください。
どうしても書く必要があるときは、括弧を付ける等して、削除対象と明確に
区別してください。
■マルチポスト(スレッドのみ)
削除整理板に専用スレッドがありますので、そちらで依頼してください。
マルチポストスレッドとは、複数の板に同内容のスレッドを
立てることですので、同一板内に同内容のスレッドを立てられた場合は
重複や乱立として、通常の方法で削除依頼してください。
■荒らし依頼、電話番号、差別・蔑視、過去ログHTML化済
削除要請板に専用スレッドがありますので、そちらでフォームを使わずに依頼してください。
ただし、「過去ログHTML化済」は、重要削除対象しか依頼を受け付けません。
- 4 :削除車 ★:03/08/31 04:12 ID:???
- ■依頼をする時の注意
・依頼以外の発言はsageでお願い致します。
・削除依頼対象の内容転載は不要です(削除する手間が2倍になります)
・依頼してもすぐに依頼が通るわけではありません。
最低でも数日は待ちましょう。1ヶ月以上たってから通る事もあります。
・スレッド削除権のある削除屋さんがいない時もあります。
スレッドの順位が下がっても削除活動は行われます。
依頼以外で無闇に上げるのは止めましょう。
・削除依頼はsageずに上げて書き込んで下さい。
・削除されないのには理由があるかもしれません。
ガイドラインや他の依頼をチェックして、自分の依頼を見直してみるのも
いいかも知れません。
■依頼の理由についての注意
・削除の理由は削除ガイドラインに即したものにしましょう。
・ローカルルールによる依頼のときは、適用されるルールも一緒に書きましょう。
・ウザい、不愉快、嫌い、など主観的理由は却下です。
・「2chの為」「2chが危ない」は大きなお世話です。
・犯罪が行われている時は、削除依頼より警察へ通報してください。
■削除依頼が全て処理されるわけではありません
・削除するかどうかは削除人個々の判断です。
・言葉遣いが悪かったりルールを守っていない依頼は削除されないことがあります。
・「レス削除」や「スレッド停止」で済むものに「スレッド削除」を求めたり、
「あぼーん」で済むものに「あぼーん無し」を希望したりすると、
削除してもらえないときがあります。
・また、削除対象と削除理由が合っていない依頼も同様です。
- 5 :削除車 ★:03/08/31 04:12 ID:???
- ■倉庫移動
どの板も、使われてないスレッドを定期的に過去ログ倉庫へ移動しています。
削除されたわけではありません。
倉庫移動の際は書き込み順で残るので、仮にスレッド一覧の下の方にあっても
sageで書き込んでいれば、書き込んだ時間が新しい程残ります。
最新の倉庫は、掲示板のURLの「index.html」を「kako/」に変更すると
探せるようになっています。(スレッド一覧の末尾にも倉庫へのリンクがあります)
■倉庫移動されたスレッドはhtml形式でのみ閲覧可能です。書き込みは出来ません。
read.cgiの最下行にて案内・リンクが貼られています。
例 :http://teri.2ch.net/test/read.cgi/saku/994630862/
案内 :『隊長!過去ログ倉庫で、スレッド994630862.html を発見しました。』
リンク:http://teri.2ch.net/saku/kako/994/994630862.html
倉庫移動直後ではhtml化されていないことがあります。
2chビューアを使うと、html化待ちのスレッドも見られるようになります。
詳しくは>http://2ch.tora3.net/
■強制倉庫移動
お引越しが終ったスレッドなどは、優先的に倉庫へ移動してもらう事が出来ます。
削除整理板の「★ 倉庫格納 ★」スレッドで依頼してください。
重複、乱立、板違い等、削除対象は、倉庫格納ではなく削除を依頼してください。
- 6 :削除車 ★:03/08/31 04:13 ID:???
- ■ローカルルール
ローカルルールは、その板特有の基準です。絶対ではありません。
その板に詳しくない削除屋さんは手を出しにくいものです。
判断するための材料のようなモノと考えるのが良いかも知れません。
また、ローカルルールと削除ガイドラインとでは、削除ガイドラインが優先されます。
双方に同じ禁止事項や削除対象が定義されてる場合は、
ローカルルールではなく、削除ガイドラインに基づいて削除依頼しましょう。
■ローカルルール
ローカルルールを削除屋さんに知らせる努力も必要かもしれません。
ローカルルールでの依頼はルールの何に該当するかもしっかり書きましょう。
一ヶ月以上たっても依頼が通らない場合は、
このスレッドに依頼板のスレッドをリンクして、事情を話してみるのも手です。
★注意
ローカルルールで削除されないから自治が出来ない、という考えは間違っています。
削除はあくまで自治の手助けに過ぎず、削除されなくても良くしていく
方法を考える事が自治と 言えるのではないでしょうか。
そういう努力を続ける事で、削除依頼が通りやすくなったりします。
冷静に板の状況を部外者に伝える事が出来れば、依頼も通るかもしれません。
- 7 :削除車 ★:03/08/31 04:13 ID:???
- ■荒らし対策
削除依頼を出す以外は完全放置がベストです。
荒らされてる時に慌てる事で、結果的に荒らしを煽る事にもなります。
「削除依頼しました」などの発言は逆効果なのでやめましょう。
乱立荒らしなどの場合は、スレ立て規制を要望してみるのも手かもしれません。
困った時は、このスレッドで相談してみるのも良いかもです。
■荒らし行為の削除依頼
事情を冷静に説明する事で、削除屋さんの対応も早くなります。
イライラして削除屋さんにケンカを売っても荒らしがなくなる訳ではないので
削除屋さんを味方につけられるように、しっかり事情を説明しましょう。
「自分の気に入らない事=荒らし」と勘違いして依頼を出しまくると相手が意地になる事も。
★荒らしの最中は
削除することで、逆に荒らしを刺激してイタチゴッコになったり、
何度も同じスレッドを削除することでサーバに負荷がかかったりします。
そういう時は、落ち着くまで削除作業が行われないことがありますのでご理解ください。
尚、削除依頼は速やかに出していただいて構いません。ご協力お願いします。
★書き込み制限
リモートホストを特定しての書き込み制限は、一般利用者からの要請は
一切受け付けませんので、どんな酷い荒らしでも規制依頼ではなく
削除依頼を行ってください。
詳細は荒らし対策告知をご参照ください。>http://www.2ch.net/accuse2.html
- 8 :削除車 ★:03/08/31 04:14 ID:???
- ★削除しないことを批判するのはご遠慮下さい
削除屋さんも復帰屋さんも依頼する貴方も、同じボランティアです。
同じ立場の人達同士だという事を忘れずに気持ちよく依頼板を活用していきましょう。
削除に関する議論は削除議論板で行ってください。>http://qb.2ch.net/sakud/
★掲示板自体の要望について
ローカルルールや、スレ立て規制・ID表示などの掲示板設定について
運用に関する要望があるときは、板内で議論の上、運用情報板の関連スレッドへ。
>http://qb.2ch.net/operate/
それ以外の一般的な要望は、批判要望板へお願いします。
>http://aa2.2ch.net/accuse/
★電話、郵送、Eメールでの削除依頼
現在これらの手段による削除依頼は一切受け付けていません。
削除依頼は削除整理板・削除要請板で行ってください。
- 9 :削除車 ★:03/08/31 04:16 ID:???
- ☆fusianasanによるホスト名表示について
名前欄に「fusianasan」と書くと書き込み者のホスト情報が表示されます。
これで漏れるのは接続元のプロバイダや学校・会社までです。
それ以上の個人情報が漏れることはありません。
fusianasanについては http://www.2ch.net/guide/faq.html#G5 を参照してください。
fusianasanによるホスト等の表示は削除対象外です。
名前欄未記入で書いてホストが出た場合は名無しが「fusianasan」になっています。
このときも削除対象外です。
名前欄をクリックしたときに知り合い(自分)のメールアドレスが出るのは、
Outlookなどのメーラーの設定が原因の場合があります。
マウスポインタを名前欄に合わせて、ステータスバーに表示される文字列を確認して下さい。
- 10 :削除車 ★:03/08/31 04:16 ID:???
- ★長期間削除されていない場合は『長期未処理報告スレッド』に報告して下さい。
報告スレッドはスレッド専用とレス専用に分かれています。
報告する際は報告スレッドの最初に書いてある報告方法で報告してください。
報告する前に自分が報告しようとしている板が
既に待機リストに入っていないかどうか必ず確認して下さい。
★長期未処理報告スレに報告する際、削除依頼のまとめやまとめツールなど、
以下のスレッドが参考になると思います。
削除依頼板作業所
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1028262850/l50
★過去の質問・回答の中に、知りたいことの答えがあるかもしれません。
過去ログにも目を通してみて下さい。
★ 削除依頼の質問&注意★
http://teri.2ch.net/saku/kako/994/994630862.html
★ 削除依頼の質問&注意 2★
http://kaba.2ch.net/saku/kako/1002/10028/1002836937.html
★ 削除依頼の質問&注意 3★
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/1014717490/l50
★ 削除依頼の質問&注意 4★
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/1025168925/l50
☆ 質問&注意 ☆
http://qb.2ch.net/saku/kako/1026/10269/1026913050.html
☆ 質問&注意 ☆
http://qb.2ch.net/saku/kako/1031/10315/1031592631.html
☆質問&注意☆
http://qb.2ch.net/saku/kako/1044/10446/1044621059.html
☆質問&注意☆
http://qb.2ch.net/saku/kako/1051/10512/1051268625.html
☆質問&注意☆
http://qb.2ch.net/saku/kako/1057/10572/1057275313.html
- 11 :削除車 ★:03/08/31 04:17 ID:???
- ☆ヤフオクでの注意
個人情報が出ている・クラックされた・プライバシーの侵害
過去の売買経歴が晒されていると書き込む前に…。
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/mystatus?select=selling
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/mystatus?select=won
これは、自分の(mystatus)、取引状況を(select=selling)、
見る(show)勝ち取った(won)ためのURLです。
Aさんが見ればAさんの、
Bさんが見ればBさんの情報が画面にでるだけです。
☆show=見せる
mystatus?select=selling=私のステータス 選ぶ 売っている
ヤフーオークションにログインしている状態で
そのアドレスをクリックしたら必ずあなたの分が表示されます。
☆試しにヤフーオークションからログアウトしてみて試してみれば分かります。
お友達や会社や学校やネットカフェのパソコンからでも確かめられます。
☆素人の人を騙す。いたずらです。システムの盲点です。
あなた以外の誰にも見えません。ご安心を。
- 12 :復帰屋@マルシェ。 ★:03/08/31 08:57 ID:???
- 〈\ /〉
) \-─-く (
彡 " ,、 iミ
( ● ●)
/ ー、_9ノ
|川o・-・) <紺にチワワ。
|(ノ |)
人 丿丿
U"U
お疲れ様です。>>1
- 13 :わかりんこ:03/08/31 12:48 HOST:ae148.ade2.ttcn.ne.jp
- 実名を載せられ、誹謗中傷されました。さっそく、削除整理版に書き込み
削除依頼をしたのですが、今度は削除整理版の依頼内容を見つけられ
内容のコピーを載せられてしまいました。削除整理版の公開って意味があるのですか?
未だに削除されていないし、どうにも納得いきません。
- 14 :ななし ◆007/UTUBlQ :03/08/31 13:29 HOST:i054203.ap.plala.or.jp
- >削除整理版の公開って意味があるのですか?
依頼・理由の公開と処理理由の公開は利用者さんに不信感を抱かせない為・
公正さを維持(議論板にて反論・説明できる)する為に行われてるらしいです。>想像。
>未だに削除されていないし、
誹謗中傷は個人を特定する目的で〜
なので見ず知らずの人から特定されるぐらいの情報でないと難しいらしいです。
それ以前に上記の依頼は削除要請板にて受け付けています。
削除整理板では不可です。だから未だに削除されてないんじゃないでしょうか?
納得できましたか?
>>1のリンク先を熟読すれば更に納得できると思いますよ?
- 15 :必殺名無しさん:03/08/31 20:43 HOST:p29309b.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
- >>14
よっぽど明らかなものは削除整理板でも消せます。
明らかでないものでも要請板への誘導が必須です。
却下判断は不可です。
まあ、単にまだ誰も見てないだけでしょう。
>>13
というわけで個人情報・誹謗中傷は削除要請板の方へ依頼して下さい。
- 16 :和田勉:03/08/31 21:25 HOST:W242154.ppp.dion.ne.jp
- 名無しの削除人発言に重みはないですか?
- 17 : ◆kwai5Y6kNk :03/08/31 21:57 HOST:YahooBB219025220023.bbtec.net
- >>16
特別な重みはないとおもうなぁ。一利用者と同じくらい?
- 18 :名無しさんの助言:03/09/01 00:02 HOST:aksi103228.catv.ppp.infoweb.ne.jp
- >>16
削除人の人が名無しで発言しているのなら、一利用者と同じでいいと思うし、
名無しの人が「俺、実は削除人だけど」とか言ってるのなら、嘘を嘘と(ry
- 19 :­:03/09/01 03:05 HOST:67.128.13.36
- >>16
基本的にはトリップで削除人とわかる場合でも、qbサーバで★が使えるのにもかかわらず
あえて使わないで書き込む場合は一利用者の発言と受け取るべきだと思いますよ。
★を付けて発言すると必要以上に重みを感じる住人様とかがいらっしゃいますし。。。
- 20 :鼬ごっこ:03/09/01 11:20 HOST:pl215.nas913.o-tokyo.nttpc.ne.jp
- わかりましたら教えて下さい
何度か立てたスレが、依頼もなくかなり早く(20レスくらいで)落ちます。
2日も経たずに落ちるとは…
”A”とか、特殊文字を使ったせいで落ちやすくなることはありますか?
- 21 :。。。:03/09/01 11:39 HOST:YahooBB219180016149.bbtec.net
- >>20
文字うんぬんで落ちやすくなるという話はありません。
思うに、即死判定が厳しい板なのではないでしょうか?
- 22 :名無しさん@初回限定:03/09/01 12:33 HOST:gs236-70.toshima.ne.jp
- >>20
それは即死してるんだと思います。需要がない(少々厳しい言い方ですが
ご容赦を)スレをふるいにかけるために、現在の2chでは24時間書き込みが
途絶えたスレを判定にかけ、容量や書き込み数が少ないスレを自動的に
dat落ちさせています。
ある程度以上容量が増えるかレスがつけば24時間放置されてもdat落ちしなく
なるのですが、その基準は非公開です(基準が分かってしまうとこの判定の
意味がなくなりますから)。
とりあえず24時間放置しなければ即死を免れますが、そんな保守だけで
維持されるようなスレに意味があるかどうかは正直微妙かと。
- 23 :鼬ごっこ:03/09/01 13:09 HOST:pl151.nas912.o-tokyo.nttpc.ne.jp
- >>21-22
Part1が1000到達したので、Part2を立てたのですが、
1日数レスはついて、同じようなペースで進んでいるかな?と思っていたら、
2日で落ちちゃったのですw
板の即死判定が厳しいのかも知れませんね。
2回立てて同じように落ちたので、もう立てないですが、
残念至極に思いまして・・
とりあえず、どうもありがとうございます。
- 24 :裕香@元気娘:03/09/01 22:21 HOST:bmdi6139.bmobile.ne.jp
- http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1059720771/1
ここの携帯の電番は削除対象外なのでしょうか?
スレ趣旨として1で新規の番号を以下で晒せ・・・というものです。
(http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1061102249/952,954)
携帯の番号ってどんどん変わっていってこれらの番号も悪徳業者のものから
善意の第三者のものになっているかも?!という疑問があるもので☆。
お馬鹿なので誰か教えてくださいませ☆。
- 25 :名無しさん@初回限定:03/09/01 23:43 HOST:gs236-70.toshima.ne.jp
- >>24
スレの>1も他のレスと同様にあぼーん可能ですが、それをやるとスレタイ
まで「あぼーん」になってしまうので滅多に「>>1の削除」は行なわれない
そうです。前スレでそんな話が出ていました。
☆質問&注意☆
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1057275313/612-614
結論としては、電番で削除依頼を出せば通るかもしれないです。ただし、
おそらく他のレスほど簡単には削除されないでしょうし、ひょっとしたら
その依頼がきっかけになってスレ自体が何らかの処置を下されるかも
しれないです(削除とまではいかなくてもスレストとか)。
- 26 : :03/09/02 02:36 HOST:actkyo085113.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
- ニュー速+の( ゜ペ)ノペペペφ ★ って基地害記者がクソスレ乱発している。
奴の立てたスレ全ての削除と奴の記者抹消を頼む。奴のせいで貴重なスレが消えていく。。。
- 27 :削除遠雷 ★:03/09/02 02:56 ID:???
- >>26さん
えっとぉ、、、
ここは「質問&注意」スレなので、
ニュー速のスレッド削除依頼を出されるかこちらのスレへどうぞ。。。。。。。
ニュース速報+板など記者キャップ剥奪議論スレ★16
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1061908544/l50
- 28 :●:03/09/02 11:54 HOST:f069.ac155.FreeBit.NE.JP
- >>24-25
に関しては次スレで処理されたようです。
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1062446323/8-10
前スレでの処理漏れかと。
- 29 :@名無し:03/09/02 17:38 HOST:FLA1Abq139.stm.mesh.ad.jp
- 粘着悪質荒氏の対策について
固ハンのスレで暴れ周り、固ハンを誹謗中傷するスレを立て、
他スレにも広がるまでになってきています。
その粘着ぶりは異常です。
こうなると単に削除依頼を出したところで掃除が終われば、
また同様…永遠続きそうです。
>>7は読みました。どうにか対処をお願いしたいです。
- 30 : :03/09/02 17:44 HOST:eAc1Ahy049.tky.mesh.ad.jp
- 「削除」そのものは荒らしへの具体的な対処法ではありませんし、
削除人は「対処」できません。
以下のスレへも行ってみてください。
■荒らし対策相談所part11
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1060784765/
- 31 :裕香@ヌーブラなの。。。:03/09/02 19:57 HOST:bmdi3169.bmobile.ne.jp
- >>25さん☆〜☆。再依頼で無事あぼーん&停止していただきました。
愛情いっぱいのメッセージありがとうこざいました☆。
- 32 :狐:03/09/03 10:40 HOST:i211-133-239-041.us.catvmics.ne.jp
- 機能していないスレの削除はできないのでしょうか?
- 33 :槍騎兵400R ◆GSR/CTJwfw :03/09/03 12:53 HOST:zaqd3871040.zaq.ne.jp
- >>32
荒れているなら問題のあるレスを削除という形になり、スレッド自体の削除はされないようです。
- 34 :縁:03/09/03 16:19 HOST:ZD222004.ppp.dion.ne.jp
- もうずっと続いてるスレの新スレで
スレ立てた人が荒しと思われるような立て方をしてしまったんですが
スレごと削除してもらえますか?
- 35 :槍騎兵400R ◆GSR/CTJwfw :03/09/03 16:24 HOST:zaqd3871040.zaq.ne.jp
- >>34
つまり、スレッドの>>1が問題のある内容であるということでしょうか?
ちょっとそのスレを実際に見てみないと状況が分かりにくいです・・・
- 36 :縁:03/09/03 16:41 HOST:y217177.ppp.dion.ne.jp
- >>35
普通の状態はこれ
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1061598949/l50
だったんですが
で、新スレがこれです
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1062561380/l50
このMIDIはこのスレの中でたびたび貼られ続けてた物です
- 37 : :03/09/03 16:41 HOST:zaqd3874a71.zaq.ne.jp
- スレタイが気に食わないだのテンプレに不備があるだのくだらないことにこだわる輩がいるね
それで重複スレ立てて先発を削除依頼したり
- 38 :槍騎兵400R ◆GSR/CTJwfw :03/09/03 16:57 HOST:zaqd3871040.zaq.ne.jp
- >>36
これもまたスレッド自体はなんら問題がないのでレス削除となると思いますが、>>1を削除すると
スレッドタイトルが「あぼーん」になってしまうわけで・・・。
正しいテンプレもすぐに貼られてるそうなので「まずは>>○○をお読み下さい」と誘導レスを
つけておいて>>1は各自ブラウザで透明あぼーんするというのも一つの方法ですよ。
あとは、言うまでもなく荒らしは放置という事で。あまりに酷いレスがあればその板のレス削除スレで
静かに削除依頼をして下さい。
- 39 :縁:03/09/03 17:28 HOST:y217029.ppp.dion.ne.jp
- >>38
お答えくださりありがとうございました
とりあえずスルーしておいて、ほかの住民の皆様がやはり嫌となったら依頼を出すことにします
- 40 : :03/09/03 17:33 HOST:O129245.ppp.dion.ne.jp
- >>36
これは「気に入らない」とかいう程度を超えているような……
>>1が「著作権違反の違法ファイル」で削除対象ですし、
削除依頼を出してみては?
- 41 : :03/09/03 18:36 HOST:ns.kk-asc.co.jp
- >>36 >>39
8. URL表記・リンク データ・画像
著作権の発生するデータ(Wares・mp3・ROM・等)への
直接・一次的間接リンクは削除対象です。
今回のケースは1に書かれたないようがガイドラインに抵触しそうなので、
削除依頼を出してみてはどうでしょうか?
しかし、安易にスレッドを立てなおすことは、
故意に削除対象を書き込む行為ですし、すなわちルール違反かと。
多少の不備、スレタイが気に入らないぐらいでは
立てなおさない方がいいです。
仮に立てなおしても後発スレッドが処理される可能性は大です。
- 42 :rolling:03/09/03 23:30 HOST:YahooBB219022020007.bbtec.net
- 質問です。
伏せ字による個人への誹謗中傷なのですが、スレッドの流れから第三者でも
その個人が誰であるかを特定することが出来る場合、削除の対象と成るのでしょうか?
- 43 :槍騎兵400R ◆GSR/CTJwfw :03/09/03 23:51 HOST:zaqd3871040.zaq.ne.jp
- >>42
なると思います。
個人情報・誹謗中傷などのレスは削除要請板の各板専用のスレで削除依頼をして下さい。
- 44 :rolling:03/09/03 23:59 HOST:YahooBB219022020007.bbtec.net
- ご回答ありがとうございました。
削除依頼してみます。
- 45 :●:03/09/04 00:21 HOST:f116.ac153.FreeBit.NE.JP
- >>42-44
「第三者」とは「スレや板とも無関係な第三者」を指します。
「当事者以外」という程度の意味の「第三者」でしたら、無理かと。
- 46 :通りすがりの第三者 ◆bBFGxeW32k :03/09/04 00:25 HOST:FLA1Aar053.kng.mesh.ad.jp
- >>43
なりますか? 要請板なんか見てると、削除されないケースが多いように思うんですが。
実はこれ、以前から疑問に思ってるんですが、たとえば
「2ちゃん株式会社東京支店第一営業部の凸山凹夫は会社の金を横領してる」
のように、会社名・所属・実名を晒した誹謗中傷レスに対する削除要請に対し、
これが 「第三者には特定できません」 との理由で放置になるケースがある一方で、
削除人さんによっては削除されることもたまにあります。
個人特定の定義、ひいては 「第三者による特定が可能か否か」 という点について、
実は削除人さんたちの間でも判断基準にけっこう幅があったりするのでしょうか?
- 47 :槍騎兵400R ◆GSR/CTJwfw :03/09/04 00:55 HOST:zaqd3871040.zaq.ne.jp
- なるほど。確かに名前(特に伏せ字)だとその第三者からは特定できないですね。
>>42さんの言うレスがどのようなものか見てから返事すべきでした・・・。
- 48 : ◆015Xx/kvYw :03/09/04 01:36 HOST:ZD202200.ppp.dion.ne.jp
- >>46
>「2ちゃん株式会社東京支店第一営業部の凸山凹夫は会社の金を横領してる」
2類だとムツカシイかも知れません。
外部から簡単に確認出来そうな情報のような気もしつつ。
あと、↑の情報では、板の趣旨と対象者の責任に関係があるからなぁ…。
ただ、私生活情報だと判断された場合(不倫しているなど)、
この程度でも削除されることはあると思います。
- 49 : :03/09/04 07:30 HOST:i211-133-239-041.us.catvmics.ne.jp
- ここのHOST表示で逆に晒されそうなんですが・・・
削除要請レスでアボーンは使用してもらえないのですか?
- 50 :削除明王 ★:03/09/04 08:29 ID:???
- >>49
リモートホスト名が表示されたからという理由で削除することはありません。
#掲示板の仕様による、リモートホスト名やIPアドレスの表示は削除ガイドラインに何ら抵触していません。
- 51 :槍騎兵400R ◆GSR/CTJwfw :03/09/04 09:24 HOST:zaqd3871040.zaq.ne.jp
- >>49
「どのような形の削除依頼であれ公開させていただきます」と書いてるしね・・・。
晒されそうというのは向こうで「削除依頼を出して来ます」とか報告したりするからでは?
向こうでは何も言わずにコッソリと依頼をしてくるほうがいいと思います。
- 52 : :03/09/04 11:45 HOST:V058252.ppp.dion.ne.jp
- リモートホストが晒されたとかいうより
単にスレ違いのコピペだから、という理由なら削除されると思われ。
- 53 : :03/09/04 12:13 HOST:YahooBB219184004154.bbtec.net
-
- 54 :アク禁中の人/アルファーインタネ:03/09/04 14:40 HOST:fb174219.ot.FreeBit.NE.JP
- NavyFIELD迷艦長30 デムパ孤独死!?
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1062522200/
ゲーム内のIDのリストのコピペ荒らしですが、
全板スクリプト爆撃ってわけでもないし、やっぱ規制にゃならんですか・・・?
- 55 :槍騎兵400R ◆GSR/CTJwfw :03/09/04 15:23 HOST:zaqd3871040.zaq.ne.jp
- >>54
レス削除スレで削除依頼を出した後に、下記のスレで報告すれば規制される事があるかもしれません。
ただし、「規制してください」と言わないほうがいいです・・・。
◆スクリプト&コピペ(乱立)荒らし雑談スレ10
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1062091187/l50
- 56 :槍騎兵400R ◆GSR/CTJwfw :03/09/04 15:25 HOST:zaqd3871040.zaq.ne.jp
- >>55に貼ったスレは既に1000逝ってました・・・。ということでこちらで。
◆スクリプト&コピペ(乱立)荒らし報告スレ11
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1062431544/l50
- 57 :アク禁中の人/アルファーインタネ:03/09/04 15:40 HOST:fb174219.ot.FreeBit.NE.JP
- やっぱりそうだよねぇ。
透明あぼ〜んで見えなくしてるからカウントめんどいけど
カウントして依頼してみるよ。
レスthx
- 58 :アク禁中の人/アルファーインタネ:03/09/04 15:54 HOST:fb174219.ot.FreeBit.NE.JP
- って俺規制中で依頼もできねぇよヽ(´д`)ノ
- 59 :槍騎兵400R ◆GSR/CTJwfw :03/09/04 16:03 HOST:zaqd3871040.zaq.ne.jp
- レス削除のスレはこの板にあるから書きこめるのでは?
mmosaloon:ネトゲサロン[レス削除]
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1037160374/l50
- 60 :アク禁中の人/アルファーインタネ:03/09/04 16:20 HOST:fb174219.ot.FreeBit.NE.JP
- おぅぃぇヽ( ´ー`)ノ thx
- 61 : :03/09/05 01:03 HOST:HSNcd-01p62.ppp.odn.ad.jp
- ここの削除人さんたちは一人一人のIPとかまえ見えちゃってるんですか?
それとも、普通の人と同じように見えているんでしょうか?
- 62 :ずぶ ◆PHZUBUXUug :03/09/05 01:11 HOST:ntszok017164.szok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
- >>61
つ,突っ込みどころ満載。。
書いた人の怨念が見える人に限るそうです ぢゃなくて。
ほとんどの削除人が見えないはずです。
- 63 :( ´,_ゝ`):03/09/05 01:30 HOST:YahooBB218128116198.bbtec.net
- >突っ込みどころ満載
満載
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%CB%FE%BA%DC&kind=&mode=0&jn.x=25&jn.y=11
- 64 :迷い人:03/09/05 02:36 HOST:L089203.ppp.dion.ne.jp
- 質問させてほしいのですが、個人名だけでは削除されないって事なんですが。
個人名に地域や個人名に年齢などがはいってもやはり削除はむずかしいでしょうか?
- 65 : :03/09/05 02:43 HOST:YahooBB219180016149.bbtec.net
- >>64
無理でしょう。個人を特定するにはそれでは情報が少なすぎですし。
>>46のようなものでも却下されることがあるのですから…。
- 66 :名無しさん@初回限定:03/09/05 02:59 HOST:gs236-70.toshima.ne.jp
- >>64
「見知らぬ人が郵便を出して届くくらいじゃないと対象外」っていう例えが
よく用いられますからね、個人名の削除に関しては。本当に誰が見ても
分かるレベルでないとダメって事だと思います。
正直>>64のような例でもリアルで知り合いなら特定可能だと思いますが、
それはもう確率の問題ですから(知り合いがたまたま書き込みを見つけた
上でさらに本人に問いただす確率、という意味で)。
- 67 :ショウシン者:03/09/05 03:24 HOST:62.81.236.14
- 質問です。このレスをごらんください。
185 :削除明王 ★ :03/08/10 21:37 ID:???
先程は手を付けませんでしたが、ここまで調伏。
>>177
1059462721:判断に迷いました。保留。
>>179
1056242286:ゴミ箱逝き。輪廻。移転跡は阿梵。
>>181
1059997478:ゴミ箱逝き。輪廻。移転跡は阿梵。
1056972913:ゴミ箱逝き。輪廻。
1056542497:ゴミ箱逝き。輪廻。
1057679582:ゴミ箱逝き。輪廻。移転跡は阿梵。
1059624656:阿梵。
1059994891:阿梵。
>>182
1059937867:阿梵。
1060044849:封印。
1056889041:ゴミ箱逝き。輪廻。
1029311890:封印。
1053774788:ゴミ箱逝き。輪廻。
>>183
1060246769:ゴミ箱逝き。輪廻。
1060184773:ゴミ箱逝き。輪廻。移転跡は阿梵。
削除明王さんがよく使っている単語の意味がいまひとつよくわかりません。
阿梵というのはわかるのですが、
「ゴミ箱逝き」「輪廻」「移転跡は阿梵」というのは
どういう意味なのでしょうか。
私の板では削除スレ報告スレッドがあるので
わかりやすい言葉で説明したいわけです お願いします。
- 68 :迷い人:03/09/05 03:42 HOST:L089203.ppp.dion.ne.jp
- >>66 さんへ。実際学校で個人名をググッテみよう!みたいな事があってですね、
同じ年齢、あまりない名前、などで、バカになどされて、ネタなどにされて激しく嫌な思いを
してるんですが。過去ログのとこで削除依頼を前出したんですが却下されてですね。
もう一回出してみたんですが、やはりこれでは削除は厳しいでしょうか?
来年大学なのでまた同じ事がある可能性があるので。また同じ事が起こるとトラウマになりそうなので・・
- 69 : :03/09/05 03:45 HOST:eAc1Aem216.tky.mesh.ad.jp
- 隠語みたいなものですな。
削除系の板をうろついていると(ほとんど奇行ですが)、
おおよその見当がつくものでー。
「ゴミ箱逝き」→「ゴミ箱行き」
そのまんまです。該当スレを見れば一目瞭然かと。
「輪廻」
ゴミ箱内でまだ回ってる(見ることができる)ってことですかね。
死んだ先では生きている、と。
「移転跡は阿梵」→「移転跡地はあぼーん」
これも、そのまんまです。
- 70 : :03/09/05 03:48 HOST:eAc1Aem216.tky.mesh.ad.jp
- >69は>>67へ。
>68
ですから。第3者が特定できるような状態でない限りダメかと。
私もあまりない名前ですが、名前そのものの使用頻度はこの際無関係だと思います。
- 71 :名無しさん@初回限定:03/09/05 03:51 HOST:gs236-70.toshima.ne.jp
- >>68
だから、「それくらいではダメでしょうね」と最初に言ってます。「確率の問題」と
いったのは「『ああなるかもしれない、こうなるかもしれない』で話を大きくして
いったらきりがない」という意味です。そういうのをいちいち受けていたら削除の
システムがパンクしますから。
だからこそ、「見知らぬ人が手紙を(以下略」というかなり厳しい基準になって
いるのだと個人的には解釈しています。
- 72 :名無しさん:03/09/05 04:30 HOST:sbcjciptv3425.sbcjc.cc.ms.us
- >>67
まるで遊牧民氏のような雑な削除報告ですね。
せめて続腹筋氏くらいの丁寧さがほしいところですが。
- 73 :名無し●● ◆oLKONNOpc6 :03/09/05 06:57 HOST:d232123.ppp.asahi-net.or.jp
- 川o・-・)ノ削除報告なら、そのぐらいの馬鹿やってもいいような。
むしろ却下時の口調(特に要請板)の方が気になるんだが。。。
- 74 :名無しさんの助言:03/09/05 09:41 HOST:aksi103228.catv.ppp.infoweb.ne.jp
- >>72
単語としては若干専門用語的ではあっても、報告内容それ自体は結構丁寧ではないかと。
雑というのとは違うように思えます。
- 75 :削除屋@マシュマー ★:03/09/05 11:26 ID:???
- (´ー`).。oO(>>67が雑なら「ここまで。」の4+1字で終わる削除報告は乱雑極まりないですね。(滝汗)
- 76 :­:03/09/05 11:58 HOST:67.128.13.36
- 雑と簡素は違うと思いますよ。
>>72
特殊用語(w を使ってはいますが報告自体は物凄く丁寧かと。
- 77 :必殺名無しさん:03/09/05 14:11 HOST:pdf4266.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
- 今はすぐdat落ちしちゃうんで、ゴミ箱移動なのか停止なのかは、
後から見ても分からない場合があるんですよね。
削除の場合は分かりますけど。
- 78 :ショウシン者:03/09/05 23:28 HOST:62.81.236.14
- >>69+71-77
なるほど、ためになります。
そうすると、「輪廻」したり移転先をあぼーんする必要性ってなんなんでしょう。
はじめからあぼーんすればいいようにも思えるのですが。
- 79 :名無しさん@初回限定:03/09/05 23:34 HOST:gs236-70.toshima.ne.jp
- >>78
あぼーん=スレ削除だとdatまで抹消されてしまう=過去ログにも
残らずhtml化されない(●使っても見られない)
ゴミ箱行き&移転跡あぼーんだと一応datは残る=いずれhtml化
されれば見られる(●を使えばhtml化を待たず見られる)
という違いがあったと記憶しています。一見変わりないようですが、
見られる手段が残されている分削除よりは厳しくない処置だという
事じゃないでしょうか。
- 80 :名無しさん♪:03/09/05 23:56 HOST:61-221-30-167.HINET-IP.hinet.net
- >>79
ちょっと修正
>ゴミ箱行き&移転跡あぼーんだと一応datは残る=いずれhtml化
>されれば見られる(●を使えばhtml化を待たず見られる)
これは停止処理の場合ですね
ゴミ箱だとログには残りませんよ。
ちなみにゴミ箱とは、それぞれのサーバーに設置してある特殊な板です。
※ここならhttp://qb.2ch.net/qbtr/(サーバー名+trがゴミ箱の板名です)
ゴミ箱に移動されたスレは一定期間閲覧することはできますが
しばらくしたら消えちゃいます。(過去ログにも残りません)
主にちょっとマジレスが付いている板違いスレやコテハンスレで
使われる事が多い処理みたいです。
感覚的には猶予期間付き削除みたいなものだと思って頂ければよいかと。
- 81 :名無しさん@初回限定:03/09/06 01:24 HOST:gs236-70.toshima.ne.jp
- >>80
ああ、なるほど…少々記憶違いだったようですね。失礼しました、>>78氏。
- 82 :サッカー板住人:03/09/06 01:51 HOST:p802125.mtmtpc00.ap.so-net.ne.jp
- ここのスレッドでhttp://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1058218794/l50
一部処理していただいたんですが削除人さん報告の
未処理のスレッドで様子見スレッドに載せられていないスレッドと
上2つの重複ということならという部分の解釈に迷っています。おしえてください。
- 83 :削除屋@小太郎 ★:03/09/06 01:59 ID:???
- >>82
質問が抽象的でいまいち分からないのですが、とりあえず削除議論板でお願いします。
- 84 :サッカー板住人:03/09/06 10:13 HOST:p802138.mtmtpc00.ap.so-net.ne.jp
- >>83
削除人さんここのスレッドに書きましたのでよろしくお願いします。
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1022601858/622
- 85 : ◆g/mol/SREM :03/09/06 10:38 HOST:FLA1Aav011.hyg.mesh.ad.jp
- 失礼します。
板のスレ削除、レス削除に関わっていない復帰屋さんを指定して 意見を聞くこと
は出来ますか?
削除依頼でないスレで 言葉を掛けて頂いた復帰屋さんですが・・・。
- 86 :槍騎兵400R ◆GSR/CTJwfw :03/09/06 10:40 HOST:zaqd3871040.zaq.ne.jp
- >>84
議論板の質問スレや板の議論スレなどいろんなところであなたを見かけますが、
同じ所ばかり突っ込まれてるような気がする・・・。
- 87 :復帰屋@ポセイドン ★:03/09/06 11:03 ID:???
- >>85
相手が応えるかどうかは別として、聞く分には問題ないと思います。
ただ、適切なスレでやってください。
- 88 : ◆g/mol/SREM :03/09/06 12:37 HOST:FLA1Aah214.hyg.mesh.ad.jp
- >>87
ありがとうございました。
- 89 :質問!:03/09/06 13:24 HOST:acsndi003067.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
- この板ってDAT落ちしないの?
ずっと書き込み(依頼)のないスレッドが落ちたら笑えるんだけど。
- 90 :サッカー板住人:03/09/06 13:24 HOST:p8481cb.mtmtpc00.ap.so-net.ne.jp
- >>86
削除人さん報告の重複 ガイド6と他にふさわしい掲示板 ガイド5は
新しくして再掲載しましたが、※1〜6の部分がわからないです。
- 91 :サッカー板住人:03/09/06 13:31 HOST:p8481cb.mtmtpc00.ap.so-net.ne.jp
- あと、情報価値、真面目の議論がない、ネタが優先 ガイド4の中で
様子見に乗ってないスレッドもわからないでした。
- 92 :名無しさん@初回限定:03/09/06 13:37 HOST:gs236-70.toshima.ne.jp
- >>89
削除系の3板は他板に比べてものすごくdat落ち基準が緩いです。
ずっとほっとかれればいつかは落ちるんでしょうけど、残念ながら
削除依頼が全くない板などありませんので…。そういう意味では
どこの板も決して平和ではないという事です。
>>90-91
ここでやらないでくれと言われたんじゃなかったのですか? 何か
>>86に反論があるのなら、議論板の方にレスを書いてからリンクを
貼っておけばいいと思います。
- 93 :サッカー板住人:03/09/06 14:09 HOST:p802109.mtmtpc00.ap.so-net.ne.jp
- >>92
すいません。
- 94 :必殺名無しさん:03/09/06 15:05 HOST:YahooBB219168211114.bbtec.net
- >>89
削除系3板のdat落ちは手動です。
最終更新日時で足切りdat落ちすることはありません。
今後、何らかのシステム変更があれば別ですけれど。
- 95 :●:03/09/06 19:30 HOST:f058.ac161.FreeBit.NE.JP
- 回答者の方も、嘘の情報を流さないようにご配慮下さい。。。
ご存知ないのであれば、無理に回答しないで下さい。。。
- 96 :質問です。:03/09/07 01:07 HOST:K190075.ppp.dion.ne.jp
- 質問です。掲示板アドレスって何のことですか?
これが分からないので削除依頼ができません。
誰か教えてください。
- 97 :助けて!:03/09/07 01:11 HOST:YahooBB220041231005.bbtec.net
- 前スレ。>>950
遅ればせながら、レスありがとう。
あれからちょっと考えて、削除要請を出すか否か迷っていたのですが、やはり
出すことにしました。
ご親切なご指摘、本当にありがとうございました。
- 98 :槍騎兵400R ◆GSR/CTJwfw :03/09/07 01:12 HOST:zaqd3871040.zaq.ne.jp
- >>96
それぞれの板のURLです。こういうのとか。
http://qb.2ch.net/saku/
IEで見るとたいていの板にはバナーがあってそこにURLが書いていますが、無い場合は
プロパティでURLを見ることができます。
- 99 :質問です。:03/09/07 21:52 HOST:K190075.ppp.dion.ne.jp
- 400Rさんありがとうございます!
今から試してみます。
- 100 :質問です。:03/09/07 22:03 HOST:K190075.ppp.dion.ne.jp
- プロパティで見て試してみましたけどいくらやっても「掲示板アドレスが間違っています。
2ch以外のアドレスです。」と出てきます。
削除依頼にどこかおかしい所があるんじゃないですか?
- 101 :●:03/09/07 22:04 HOST:f058.ac161.FreeBit.NE.JP
- >>100
>>2読んだ?
あと、コピペの時に掲示板アドレスの後ろに
半角スペースが入ってしまってる人が多いです。
- 102 :ガイシュツ ◆atMKiSyUTU :03/09/08 07:17 HOST:U102157.ppp.dion.ne.jp
- ひとつのスレの中にAAやコピペや広告やリンクやらが複数種類存在する場合、
具体的に言うと、明確に削除ガイドラインの該当項目が異なるレスが複数種類ある場合、
レス削除の依頼方法としてはどの方法がお勧めですかね?
1.ひとつのスレの依頼はひとつにまとめてする。
削除理由は複数列挙するだけでよい
2.理由別に別々に依頼
3.重要削除と普通の削除依頼だけは別々に
4.その他
- 103 :槍騎兵400R ◆GSR/CTJwfw :03/09/08 09:44 HOST:zaqd3871040.zaq.ne.jp
- >>102
3でいいと思います。
- 104 :auch:03/09/08 20:51 HOST:YahooBB218178176013.bbtec.net
- 削除人はIP見れるの?
- 105 :はぎ@削除戦艦 ★:03/09/08 21:47 ID:???
- >>102 3が一番かと。
整理板では理由付けするときに削除人さんが判断しやすいようにかいていただけるとよいかと。
>>104 削除依頼した人の分は見えます。
#だいたい野次馬さんと同レベル。
- 106 :SC200Lユーザ・(GM8) ◆unckfQBp9U :03/09/08 23:42 HOST:s27.ImiyagiFL6.vectant.ne.jp
- 質問します。
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1029823207/349
より削除人からの指示で判断を仰ぎます。
天文気象板のスレッド
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sky/1062933048/
が個人名(の代理)を騙って立てられました。ご本人に確認したところ
代理の事実はなく、名前を勝手に用いられるのは困るとのことでした。
前スレにおいてはご本人が立てたスレッドの中でふざけている分には
大目に見ていたようですが、今回勝手に名前を用いられるのは困るとの
ことでした。
このような場合に削除を要請できるのかどうかの判断を仰ぎたいと思います。
- 107 :はぎ@削除戦艦 ★:03/09/08 23:55 ID:???
- >>106 騙られたかどうかに関係なく、削除ガイドラインから理由を持ってこれないものなら
削除はできないかと。
#わたくしはここまでの情報だと完全スルーです。
- 108 :吉田 弘 ◆KRWoIhunV2 :03/09/09 00:14 HOST:p297b7c.t128ah00.ap.so-net.ne.jp
- 望遠鏡ランキング・その2
吉田 弘(代理)と私の代理と称してスレッドが立ち上げられました。
問い合わせは引き続き私にきてしまいます。
削除を依頼できませんでしょうか。
もちろん別な名前で立ち上げていただければ文句はありません。
- 109 :SC200Lユーザ・(GM8) ◆unckfQBp9U :03/09/09 00:27 HOST:s27.ImiyagiFL6.vectant.ne.jp
- >>107
前スレにおいて本人としては
次スレはすぐには立てる気がなく、立てるとしても充電期間を置くと
発言しておりました。独自に立てれば別に問題はないとは思いますが
そのような前スレでの本人の発言があったにもかかわらず、
わざと吉田氏の名前を使って立てたということで、ガイドラインの4番
「利用者の気分を害するため・利用者を揶揄するために作られた」
に該当すると考えて削除依頼をいたしました。削除依頼は
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1029823207/348
です。
そうしたところ削除人よりこちらで削除要請としての判断を仰ぐようにとの
指示がありましたのでご質問しました。
- 110 : :03/09/09 00:40 HOST:213-229-58-218.C-GGRIESS.Xdsl-line.inode.at
- トリップで別人であることが証明できてるわけですしねぇ・・・。
- 111 :必殺名無しさん:03/09/09 05:58 HOST:pdf606b.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
- >>106
「その固定ハンさんがいなければ成り立たないスレ」は「固定ハンスレ」と判断されるわけですが、
元の固定ハンさんは望遠鏡関係の開発者か雑誌記者か販売者か何かですか?
- 112 : :03/09/09 15:21 HOST:pl212.nas511.sapporo.nttpc.ne.jp
- http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1060534561/
このスレは削除依頼も何も出ておらず、どこにも予告なく
突然スレタイと>>1、>>3があぼーんされました
意味が分かりませんので、どなたか確認、ご説明お願いいたします
特に問題があるスレであるとは思いませんし、ずっと続いてました
もし問題ありとのことなら、もっと他に取り締まるべきスレがあります
- 113 :槍騎兵400R ◆GSR/CTJwfw :03/09/09 15:35 HOST:zaqd3871040.zaq.ne.jp
- >>112
その削除された書き込みを見ないことには何も言えない・・・
- 114 :。。。:03/09/09 15:48 HOST:YahooBB219180016149.bbtec.net
- >>112
☆ 連絡&報告 2 ☆
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1062942087/
このスレでそれを削除した人に呼びかけて、削除議論板で説明を求めるのがいいと思う。
【削除】PINK鯖総合でございます!【議論】
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1054182434/
呼び出し場所はここかな? 新しく独立して立ててもいいけど。
ちなみに、今までずっと続いていたから削除するな、というのは理由になりません。
- 115 : :03/09/09 16:36 HOST:kawasaki001-250.ppp-1.dion.ne.jp
- こんなところにも仕切りたがりの自治厨っているんだな
- 116 :名無し:03/09/09 16:42 HOST:ZB183051.ppp.dion.ne.jp
- >3. 固定ハンドル(2ch内)に関して
>
>スレッド
> 固定ハンドルが題名に入っている・固定ハンドルが占用している・閉鎖的な使用法を目的としている・等は、自己紹介板・最悪板・夢・独り言板・おいらロビー・なんでもあり板以外では、原則として全て削除または移動対象にします。
> ただし、固定ハンドル個人が一群または二類に属する時は、他の削除規定に触れない限り様子見となります。
とあるのですが、閉鎖的な使用法とはいったいどういうことを意味するのか、
よく分からないので詳しく教えていただけませんか。
- 117 :●:03/09/09 16:48 HOST:f170.ac153.FreeBit.NE.JP
- >>116
特定少数の人間だけで占有的に書き込んだり、
1がスレホストとして全レスするタイプなど
「スレッドを、「テーマ」ではなく「参加者者」で
絞り込むような使用法」を指すようです。
まぁ、自己紹介板や夢・独り言板などのスレッドを
実際にいくつか開いて見られるのが早いかと。
自己板 http://etc.2ch.net/intro/
夢・独り言 http://life.2ch.net/yume/
- 118 :槍騎兵400R ◆GSR/CTJwfw :03/09/09 16:54 HOST:zaqd3871040.zaq.ne.jp
- >>116
「○○以外の人は来たらダメ」とか特定の人しか書き込みができないようにすることが
閉鎖的な使用法にあたるかと。まぁそういった類の使い方をしているスレは
けっこう荒れやすいですが・・・。
- 119 : :03/09/09 17:47 HOST:pl1385.nas921.sapporo.nttpc.ne.jp
- >>115
不適切だと思ったらそのように再度誘導なりコメントなりすればいいじゃないですか。
- 120 :吉田 弘 ◆KRWoIhunV2 :03/09/09 22:34 HOST:pee6e36.t128ah00.ap.so-net.ne.jp
- >>111
私は天文関係の人間ではありませんが、
天体望遠鏡を20台以上所有します。
今まで、鏡筒の公正な比較記事がないので
今回の望遠鏡ランキングとうタイトルをスタートさせました。
同じ環境の方はいないと思っています。
- 121 :まぬけ初心者ユーザー:03/09/09 23:38 HOST:n153154.ap.plala.or.jp
- ローカルルールを無視してスレ立ててしまいました。
至急、削除くださいませ。
http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1062910438/l50
- 122 :まぬけ初心者ユーザー:03/09/09 23:44 HOST:n153154.ap.plala.or.jp
- 追記:上記の削除方法がわかりません。
- 123 :マッチ売りの消除 ★:03/09/09 23:58 ID:???
- とりあえず、マルチポスト(複数の場所に同内容の依頼や質問をする行為)は、
2chのみならず、どこの掲示板でもモラル違反なのでやめたほうがよろしいかと。
それについてはこっちで質問してください。→http://etc.2ch.net/qa/
削除依頼の方法は、http://qb.2ch.net/saku/←このリンクを普通のブラウザで踏めば
懇切丁寧に手順が載っていますので読んでください。
読んで分からなかったら、他の人がまた別に削除依頼するのに任せて
なにもしないでください。
- 124 : :03/09/10 00:05 HOST:195.103.172.94
- >>121-122
edu:教育・先生[スレッド削除]
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027694844/
このスレッドへ直接削除依頼してください。
削除ガイドラインhttp://www.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
をよくお読みになった上、
ローカルルールならローカルルールからの文言を削除理由として
明記してください。
他の方の削除依頼も参考になさってみてください。
- 125 :必殺名無しさん:03/09/10 06:33 HOST:pd32089.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
- >>120
三種かどうかを聞いてるのです。(Googleで同姓同名の方がヒットしてましたから)
三種の方の固定ハンスレ(その固定ハンさんがいなければ成り立たないスレ)は、
そもそも天文板では禁止です。
最初にスレ立てた固定ハンさんの意思というものは、他の住人さんと同等にしか扱われません。
ついでに言うと、「利用者の気分を害するため・利用者を揶揄するために作られた」
の「利用者」とは一個人のみを指すものではありません。
というわけで削除理由も無いと思われます。
- 126 :SC200Lユーザ・(GM8) ◆unckfQBp9U :03/09/10 22:13 HOST:s15.ImiyagiFL6.vectant.ne.jp
- >>125
3種ですね。別に業界の方でもなんでもない、愛好者ですから。
元のスレッドはその吉田さんが自分の評価を公表してそれに対して
他の方の意見や、判断を求めたスレッドです。吉田さんのランキングが
スタートではあっても吉田さんがいなくても存在しうるスレッドですから
コテハンスレッドではありません。
それに対して新スレはわざわざ吉田氏の名前を利用し、前スレの議論を無視して
ネタとしてのランキングを貼り付けるという行為をしています。
これは吉田氏のみではなく吉田氏のランキングに対してマジメな議論、コメントを
行った利用者全員の気分を害する・揶揄するためにおこなわれたと判断しました。
説明が足りなくて判りにくかったかもしれませんので補足しました。
- 127 :必殺名無しさん:03/09/10 22:31 HOST:p62b343.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
- >>126
その固定ハンさんのランキング以外スタートになり得ないとするなら、それは固定ハンスレですよ。
別の固定ハンさんがスタートさせてもスレが成立するならいいわけです。
というわけで成立させたらどうですか?
騙りの問題はトリップ出せば済むでしょ。
- 128 :SC200Lユーザ・(GM8) ◆unckfQBp9U :03/09/10 22:58 HOST:s15.ImiyagiFL6.vectant.ne.jp
- >>127
>その固定ハンさんのランキング以外スタートになり得ないとするなら、それは固定ハンスレですよ。
元スレのスタートがたまたまそうであったというだけです、単なる議論の
出発点でした。
望遠鏡ランキングの新スレは独自にやるのはぜんぜんかまわないと吉田氏
自身も認識していますし、私もそれなら削除依頼はしません。しかし、
「4位:うんこちゃん 97点」(望遠鏡ですらありません)
とかがわざわざ吉田氏の名前を利用してスレッドの立ち上げ時に書き込まれれば
前スレッドのマジメな発言を行った利用者を揶揄する行為としか取れませんでした。
- 129 :●:03/09/10 23:36 HOST:f114.ac152.FreeBit.NE.JP
- ここは質問スレッドであって、
質問に対して議論を続ける場所ではありません。
議論になるなら、削除議論板のルールを守った上で、
板別議論スレッドで続きをどうぞ。
- 130 :●:03/09/10 23:51 HOST:f114.ac152.FreeBit.NE.JP
- 天文・気象板削除議論
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1050868814/64-n
へ転載しました。 こちらで続きをどうぞ。
- 131 :J ◆GJenck4cmw :03/09/10 23:51 HOST:YahooBB219044004079.bbtec.net
- 削除依頼した後、「削除依頼出しました」という書き込みをするのは
よくないという内容の文章を読んだ覚えがあるのですが、どこにあったか
忘れてしまいました。削除系の板だったような気がするのですが・・・
- 132 :SC200Lユーザ・(GM8) ◆unckfQBp9U :03/09/10 23:53 HOST:s15.ImiyagiFL6.vectant.ne.jp
- >>129
失礼しました、
以後議論の場合は削除議論板の
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1050868814/
へ、お願いします。
- 133 :月夜の誘導屋 ◆tukIyo.BP. :03/09/11 00:12 HOST:242.23.32.202.dy.iij4u.or.jp
- >>131
結構、いろいろなところで見かけます。例えばここも。
■荒らし対策相談所part11
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1060784765/
- 134 :Keanu-Love:03/09/11 17:28 HOST:210-194-11-27.home.ne.jp
- http://tv.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1035385845/l50
このスレなのですが、
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1035385845/262
これは荒らし依頼に相当すると思うのですが(スレを読むとどこを
荒らせと書いてるか明白です)、
これ以外にも
URL表記、リンク、がたくさんあり、「掲示板の趣旨とは違うスレッド」
にも相当していると思うので、出来ればスレごとの削除がお願いできたらと
思うのですが、こういう場合はどこにお願いしたらよいのでしょうか?
ガイドラインなど読んだつもりですがもし見落としていたら
申し訳ございません。
よろしくお願いいたします。
- 135 :fe114017.fl.FreeBit.NE.JP:03/09/11 17:38 HOST:fe114017.fl.FreeBit.NE.JP
- >>134
おいらからは何処が荒し依頼に相当するのかわからないですよ
スレッド自体に問題があるとは思えないというか海外芸能人板の海外芸能人
の人なのかさえわからんです
URL等表示して荒せなどと書かれていれば
■ 荒らし依頼 削除専用 ■
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1062832422/
掲示板の趣旨とは違うスレッドなら
celebrity:海外芸能人[スレッド削除]
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027414521/
- 136 :”削除”依頼初心者:03/09/11 18:03 HOST:P061198174199.ppp.prin.ne.jp
- スイマセン
カテゴリ雑談 無職・ダメ板の「●今すぐ誰かと話したい47●」という
スレを重複(同一タイトルのスレを立ててしまいました)させたので、
以下のアドレスで削除依頼しようとしたところ
アドレス間違ってませんか?のメッセージが出て以来が受け付けられません
何方か、訂正すべき部分のご指摘ください!!
↓
http://human.2ch.net/test/read.cgi/dame/1063269502/
- 137 :”削除”依頼初心者:03/09/11 18:15 HOST:P061198174199.ppp.prin.ne.jp
- >>136の初心者です
なんとか依頼の書き込みできました。
お騒がせしました。
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 00:29 HOST:ZB126234.ppp.dion.ne.jp
- 大量のAAコピペ荒らしの削除依頼が出されました。
そのスレは容量オーバーになりもう書き込みが出来ません。
もし削除依頼が通り、
AAが削除されればまたそのスレは書き込めるようになるのでしょうか。
しかし書き込めなくなったことにより次のスレが立っています。
その場合は重複になるのでしょうか。
前スレはdat落ちさせるしかないのでしょうか。
- 139 : :03/09/12 00:40 HOST:212.77.217.199
- >>138
削除&スレスト解除で書き込めるらしい。
次スレが立てば重複となるので削除されないらしい。
- 140 :移動チェッカ ◆ezkS9a7eck :03/09/12 00:50 HOST:M085147.ppp.dion.ne.jp
- >>139 スレストはずしがいるのは1000逝ったとき。
容量オーバを透明したときはすぐ復旧でつ
>>138 荒らしの場合は手入れで復活させることもあります。。。
ただし次スレたつとまず沈めます。。。
- 141 : :03/09/12 00:57 HOST:ntt1-ppp851.chiba.sannet.ne.jp
- 地理お国自慢板の
「都下・神奈川・埼玉・千葉駅前発展度調査19」
レス50,51,52,54,57,58,60,62,64や
95,96,98,99、100,103,105,106のレスがしつこく、また
スレ違いであると思います。見ていて非常に不愉快です。
前スレでもありました。
これは削除対象になりますでしょうか?
もしなるのであれば当スレの独自アドレスがないのですが
どのようにすればよいでしょうか?
よろしくお願いします。
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 00:58 HOST:ZB126234.ppp.dion.ne.jp
- >139 140
そうですか・・・わかりました。ありがとうございました。
このことを知っていて
削除依頼を通さない為に荒らしが新スレを立てたのではないかという考えがあります。
過去ログを集めているところに荒らされた形がありありと残りますし。
- 143 :名無し娘。 ◆MUSUMEXyn. :03/09/12 01:09 HOST:61-25-100-175.home.ne.jp
- >>141
スレのURI貼った方がいいよ
- 144 :141:03/09/12 01:23 HOST:ntt1-ppp851.chiba.sannet.ne.jp
- >>143 そうですよね。
常時上がりっ放しでURLが分からないので
落ち着いたら改めて貼り付けさせてもらいます。
- 145 :心得をよく読みましょう:03/09/12 01:57 HOST:p6025-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp
- >>144さん
ここですね?
●都下・神奈川・埼玉・千葉●駅前発展度調査19
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1063209636/
- 146 :141:03/09/12 02:08 HOST:ntt1-ppp851.chiba.sannet.ne.jp
- >>145 そうです。お手数かけまして申し訳ないです。
心得を良く読んでみます。
夜分遅くまですみません。
今日はこれで就寝いたします。
- 147 :槍騎兵400R ◆GSR/CTJwfw :03/09/12 02:14 HOST:200.93.78.234
- >>144
IEかNetscapeを使っているようですね。
上がってる時にURLを見るには、スレタイの左にある番号をクリックすればいいですよ。
- 148 : :03/09/12 12:57 HOST:K041208.ppp.dion.ne.jp
- A対B A対C A対D
みたく比較対象だけ替えてるスレがひとつの板に多くあるのは
ガイドラインのどれが適してますでしょうか?
よろしくお願いします。
- 149 : :03/09/12 14:06 HOST:eAc1Ahx199.tky.mesh.ad.jp
- >148
具体的にどういうものかは分からないのでアレですけど、
強いて言えば「重複」じゃないでしょうかね。ただし適切な誘導が要るかと。
現時点では見送って、
それぞれが新スレに移行する際、統合するカタチで持っていくのも手段の一つです。
- 150 :本人:03/09/12 14:35 HOST:p8085-ipad91marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
- 法人で過去ログ削除をお願いする場合の方法を教えて下さい。法人専用スレッドを
新しく立てるとはどういうことですか具体的な手順を教えて下さい。
- 151 : :03/09/12 14:42 HOST:eAc1Ahx199.tky.mesh.ad.jp
- >150
法人ならば、削除要請板のトップから削除依頼すれば、自動的に専用のスレッドが立ちます。
尚、その法人専用のスレッドが既にあったりはしないでしょうか。
一度、↓でその法人の専用スレッドがないことを確認してみてください。
http://qb.2ch.net/saku2ch/subback.html
- 152 :教えてください:03/09/12 15:28 HOST:fw.focus-s.com
- 私の友人の氏名と住所が載せられてしまってて削除依頼したいんですが
フォームの掲示板アドレスには何をいれたらいいのですか?
削除対象アドレスはそのスレッドのアドレスですよね?
どうしたらいいのでしょう。
http://human.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1056352055/l50
のスレッドのNo.88と89の削除を依頼したいのですが。
- 153 : :03/09/12 15:32 HOST:eAc1Ahx199.tky.mesh.ad.jp
- >152
>>2を参照。
- 154 :教えてください:03/09/12 15:36 HOST:fw.focus-s.com
- ありがとうございました!
- 155 : :03/09/12 15:42 HOST:K041227.ppp.dion.ne.jp
- >>149
ありがとうございました。
- 156 :141:03/09/12 17:32 HOST:ntt1-ppp844.chiba.sannet.ne.jp
- >>147 ありがとうございます。
知りませんでした。
- 157 : :03/09/12 19:23 HOST:o115090.ap.plala.or.jp
- test
- 158 : :03/09/12 19:29 HOST:o115090.ap.plala.or.jp
- Techno板
UCYMOブックレット交換について
http://music.2ch.net/test/read.cgi/techno/1063358680
不良品の告知の為、メーカーがスレ立てしたものと思われますが、
削除依頼するとすれば削除理由は何になりますか?
ガイドラインに適当な項目が見当たりません。
また削除対象となり得るでしょうか?
- 159 :槍騎兵400R ◆GSR/CTJwfw :03/09/12 19:59 HOST:zaqd3871040.zaq.ne.jp
- >>158
削除依頼したい理由は?
- 160 : :03/09/12 20:01 HOST:fureai-147.yabu-catv.or.jp
- >>158
ソースもないようですしメーカーが立てたとかもわからんし放置で良いんでは、、
どうしても気になると言うなら削除ガイドライン.5板違い>芸能音楽板向けで
どうかな
または他のYMO関連スレと6.重複って事で、、
- 161 : :03/09/12 20:12 HOST:o115090.ap.plala.or.jp
- >159 まあ、目障りなだけです。
>160 そうですね、放置します。
ありがとうございました。
- 162 :158:03/09/12 20:17 HOST:o115090.ap.plala.or.jp
- ああ、それと単純に疑問だったんですよ。
- 163 :141:03/09/12 21:08 HOST:ntt1-ppp921.chiba.sannet.ne.jp
- たびたびすみません。投稿フォームから依頼しました。
その後画面が「取り消されたアクション」(IE)となりました。
削除理由と削除レスの書き込みが多すぎたためでしょうか?
もし書き込まれたとしたらスレッド一覧に書き込まれるのですか?
初歩的質問ですいません。
- 164 : :03/09/12 22:24 HOST:eAc1Ahx199.tky.mesh.ad.jp
- >163
単なる接続エラーかと。
- 165 :418:03/09/13 02:15 HOST:pfa68a0.osakjk05.ap.so-net.ne.jp
- 質問致します。
荒らしと思われる書き込み、並びに不適当であると思われる自分の書き込みに
当方が行いました削除依頼に対し、さらに下記のような書き込みがされました。
こういった削除依頼への書き込みを馬鹿にするような書き込みでも
荒らしではない、と主張しています。
また、時間的に見て連続投稿であり、の削除ルールに引っかかっています。
もう、こういった連続書き込みに対しては放置しかありませんか?
ただ、荒らされて埋められていくのを見ているしかないのでしょうか。
自分も釣られてしまい、書き込んでしまったことを後悔しています。
申し訳ありませんが、削除ならびにお答えをお願いいたします…。
613 :ゲームセンター名無し :03/09/13 00:51 ID:???
329 名前:418 投稿日:03/09/12 02:27 HOST:pfa6810.osakjk05.ap.so-net.ne.jp
削除対象アドレス:
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1063005604/418-526
削除理由・詳細・その他:
5.レス・発言
スレッド本来の運営より離れ、>>1ではない粘着・擁護とで
議論し、スレを消費。本来の運営に戻すために削除願います。
614 :ゲームセンター名無し :03/09/13 00:55 ID:???
333 名前:418 投稿日:03/09/13 00:30 HOST:pfa68a0.osakjk05.ap.so-net.ne.jp
削除対象アドレス:
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1063005604/570-610
削除理由・詳細・その他:
6. 連続投稿
連続投稿で利用者の会話を害しているものは削除対象になります。
個々の内容に違いがあっても、荒らしを目的としていると判断したものは
同様です。
不快感を与えるのが目的なもの、などは荒らしの意図があると判断して
削除対象になります。
昨日に続き、削除依頼申し訳ありません。ですが連日の粘着書き込み、
書き込み内容から見て、荒らしの意図が伺えます。
書き込み者は「なりきりはなりきり板へ」を正義の御旗に振り翳していますが
だからといって連日、誹謗中心の連続投稿はおかしいのではないかと思います。
また、アケ板にもID表示などのご一考もよろしければお願いいたします。
- 166 :418:03/09/13 02:17 HOST:pfa68a0.osakjk05.ap.so-net.ne.jp
- 615 :ゲームセンター名無し :03/09/13 00:57 ID:???
>>418
ってここの
>>418?
616 :ゲームセンター名無し :03/09/13 00:59 ID:???
>>418も結構な勢いで煽ってるような・・・・
617 :ゲームセンター名無し :03/09/13 01:09 ID:???
>>418-526
って418が半分以上?書いてるのに
消せって・・・消しゴムじゃありませんよ、削除人は
618 :ゲームセンター名無し :03/09/13 01:22 ID:???
>>570-610
>今回の…私の任務は…そういう現状をはかる意味で…試験的にスレ立てを行い…その進行状況を
報告する事にある…。
>現在の調査対象は…攻撃を続ける…敵の目的であり、依然として考察の余地があります。
って書いてるし、別に趣旨から外れてないよ。
むしろ趣旨通り。
619 :ゲームセンター名無し :03/09/13 01:33 ID:???
連続利用って。。。規制の中でちゃんとやってるのに
そんな風に言われるのは心外だなぁ・・・・
620 :ゲームセンター名無し :03/09/13 01:34 ID:???
不快感を与えるのが目的なものなんてないよ。
調査って書いてるのに調査してないけどなんで?
とかが不快なのはどーかと思うよ
621 :ゲームセンター名無し :03/09/13 01:37 ID:???
>荒らしの意図が伺えます
そりゃお前だろお前ー
かなーり周りからそう指摘されてたのに
ずーずうしいやっちゃな
- 167 :418:03/09/13 02:18 HOST:pfa68a0.osakjk05.ap.so-net.ne.jp
- 622 :ゲームセンター名無し :03/09/13 01:39 ID:???
>>527
俺も出した。
どうせ通らないだろうって出さないより、
通らないかも知れないけど出した方がイイって思うから。
何もしない奴に信念を持って何かした奴を笑う資格ナシ。だと思うんで。
623 :ゲームセンター名無し :03/09/13 01:40 ID:???
随分とまぁ安っぽい信念だなぉぃ
もーちょっと使うとこ選ぼうよ、信念
624 :ゲームセンター名無し :03/09/13 01:46 ID:???
>昨日に続き、削除依頼申し訳ありません。ですが連日の粘着書き込み、
>書き込み内容から見て、荒らしの意図が伺えます。
すまない事をしてると知りつつするなんて
あなた荒らしですよ
625 :ゲームセンター名無し :03/09/13 01:48 ID:???
むしろ1の点々が不快です
削除と謝罪と賠償を請求するニダ
626 :ゲームセンター名無し :03/09/13 01:49 ID:???
蓮を連想してしまいます
1の点々は精神的ブラクラです
削除と謝罪と賠償を請求するニダ
627 :ゲームセンター名無し :03/09/13 01:50 ID:???
>>418ってリア厨?
まだ増えているかも知れません。
- 168 :●:03/09/13 02:34 HOST:f187.ac152.FreeBit.NE.JP
- >>165
削除ガイドラインを勘違いされているようです。
つまり、あなたの方が間違っているかと。
たとえ荒らしだとしても思いっきり構っている=相手をしている
=議論になっている と判断されます。
このような事例で削除することはありませんよ。
というか、もう少し、2ちゃんねるの使い方を学んで、
場の空気が読めるようになってから
書き込みされた方が良いかと思います。
- 169 :418:03/09/13 02:43 HOST:pfa68a0.osakjk05.ap.so-net.ne.jp
- >>168
そうですか。わかりました。なお、昨日の分は議論になってしまいましたので
削除は無理でとのことですので取り下げさせていただきます。
ただ、現在も1、2分おきに一人によって書き込みがされているようです。
こちらは議論ではなく、一方的になものに見えます。こちらに関しては
どうなりますか?
- 170 :たけうち:03/09/13 06:07 HOST:t088005.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp
- 間違えて 入れてしまいました
消したい のですが どうすれば
いいのですか? 至急お願いします。
- 171 :●:03/09/13 07:38 HOST:f187.ac152.FreeBit.NE.JP
- そういうのは「自己責任」といって、削除の方法は無いです。
- 172 : ◆QwXZax6FPc :03/09/14 00:08 HOST:y-seal.cs.elec.mie-u.ac.jp
- 以下のようなものは、削除以来に提出してもよいのでしょうか?
ほぼ同様の内容と思われます。
⇒「連続投稿・コピー&ペースト」
「一部のみの変更で内容の変わらないもの」これに当てはまると思います。
「スレッドの趣旨と違うもの」これに当てはまるかどうかは微妙です。
[就職]削除依頼対象↓
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1062578979/747
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1062578979/748
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1062578979/751
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1062578979/752
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1062578979/763
↓この範囲では、特に誰もレスを返しておりません。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1062578979/747-763
- 173 :削除屋@江之島狂兵衛 ★:03/09/14 00:21 ID:???
- >>172
とりあえず、出してみたらそこを見た削除人さんが判断すると思います。
- 174 :●:03/09/14 01:40 HOST:f187.ac152.FreeBit.NE.JP
- >>172
削除依頼を「出すかどうかを迷うレベル」なら
依頼を出さすに流してしまえば良いのでは。
下手をすると、もっと重要な「容量潰しなどの削除依頼」が
埋もれてしまうかも知れないですよ。
後はご自分でよく考えて判断を、必要なら削除依頼をどうぞ。
ちなみに、依頼を出しても、消されるかどうかは判りません。
流せといわれるかも知れませんし消してもらえるかも知れません。
- 175 :nanasi:03/09/14 10:31 HOST:p62313b.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp
- test
- 176 :卓ゲ板住人:03/09/14 13:26 HOST:pdd81b9.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp
- スレ削除の誤爆で消失したと思われるスレの復旧依頼は
どこでできるのでしょうか?
- 177 :削除車 ★:03/09/14 13:37 ID:???
- >>176
処理した削除人さんを呼び出して、その人から復旧依頼してもらってください。
実際に誤爆があったのか、復旧する必要があるのか、
処理した当人でないと確認できないこともあると思いますので。
呼びかけには、連絡スレを使って下さい。
☆ 連絡&報告 2 ☆
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1062942087/
- 178 :卓ゲ板住人:03/09/14 13:43 HOST:pdd81b9.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp
- >177
削除車 ★ さん、ありがとうございます。
- 179 :サクラ:03/09/14 15:04 HOST:s007227.ap.plala.or.jp
- すみません、質問します。
過去ログ倉庫に入ったスレは削除していただけないのでしょうか?
削除依頼をしてみたのですが、アドレスが不正ですと出て依頼できませんでした。
どうしたらいいでしょうか?よろしくお願いします。
- 180 :­:03/09/14 15:20 HOST:53.122.197.58
- >>179
重要削除対象のものだけ依頼することが出来ます。要請板の範疇のものだけです。
過去ログの削除依頼は基本的に専用スレに直接書き込む方式になっています。
企業・団体の場合は通常通り専用スレを立ててください。
個人の依頼の場合は
■ 過去ログ削除専用 ■
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1047242525/
こちらへ直接書き込みをどうぞ。
ただし、繰り返しますが重要削除対象のもののみです。それ以外は受け付けていません。
また、スレごと削除も受け付けていませんのでレス番号の指定が必須です。
- 181 :●:03/09/14 15:21 HOST:f203.ac161.FreeBit.NE.JP
- >>179
依頼理由はなんですか?
電話番号や荒らし依頼、個人情報など、重要削除対象のものですか?
重要削除対象なら、過去ログ専用スレッドで受け付けてます。
削除要請板のトップにリンクがありますんで、そちらからどうぞ。
重要削除対象ではないのなら、諦めて下さい。
- 182 :サクラ:03/09/14 15:42 HOST:s007227.ap.plala.or.jp
- ありがとうございました。
- 183 :初:03/09/14 16:57 HOST:F011218.ppp.dion.ne.jp
- 先ほど、削除要請板にて削除依頼をお願いしました。
ガイドにしたがって、対象スレッド及びレス番号を書きました。
その中で、・・・・/A+B+C
という方法で、対象スレッドの複数のレス番号を記載して、
削除をお願いした部分がありました。
確認画面で、クリックして確認したところ、一番最初のAのレスしか表示され
なかったのですが、そのまま依頼を出してしまいました。
その削除依頼が掲示された削除要請板にて確認しましたところ、レス番号はた
しかにすべて記載されているのですが、クリックしてリンクを確認してもやは
り最初のAしか表示されませんでした。
それで削除要請としてB、Cもきちんと削除の対象となるでしょうか?
心配になり、質問したしだいです。
よろしくご回答ください。
- 184 :三毛削 ★:03/09/14 17:01 ID:???
- 記載されているなら大丈夫だと思われますにゃ、
機械が処理しているわけじゃないのである程度の柔軟性はあります、
それとそういう質問をするときは実際の依頼を具体的に示したほうがいいと思います、
- 185 :ヽ(´∇`)ノフハハハハ! ◆oz2kgwvVhw :03/09/14 17:11 HOST:YahooBB220061192250.bbtec.net
- 初めまして
今現在自分の立てたスレが荒らされてます。一度削除してもらったのですがまだ続けてきます。
なんとかならないでしょうか?
- 186 :ヽ(´∇`)ノフハハハハ! ◆oz2kgwvVhw :03/09/14 17:11 HOST:YahooBB220061192250.bbtec.net
- ごめんなさい・・・ageてしまった・・・
- 187 :槍騎兵400R ◆GSR/CTJwfw :03/09/14 17:23 HOST:zaqd3871040.zaq.ne.jp
- >>185
基本的には荒らしが止まるまでずっと放置の方向で。
落ち着いてきてからまとめて削除依頼をすればよいかと思います。
- 188 :ヽ(´∇`)ノフハハハハ! ◆oz2kgwvVhw :03/09/14 17:25 HOST:YahooBB220061192250.bbtec.net
- >>187
かなりの粘着野郎で・・・たぶん削除して荒らしての繰り返しでスレの進行が全く進みません・・・
こういう人はアク禁とかにはならないのですか?
- 189 :槍騎兵400R ◆GSR/CTJwfw :03/09/14 18:11 HOST:zaqd3871040.zaq.ne.jp
- >>188
たいていの荒らしはずっと放置しているとそのうち飽きてしまいますが、そうでない粘着荒らしも
たまにはいます。とりあえずはここで相談してみてはいかがでしょうか?
■荒らし対策相談所part11
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1060784765/l50
どうしても今、スレを進行しなくてはいけないというのであればしたらばなどで臨時スレを立てて
本スレをしばらく何もしないで見守るというのがよいかと。
- 190 :ヽ(´∇`)ノフハハハハ! ◆oz2kgwvVhw :03/09/14 18:14 HOST:YahooBB220061192250.bbtec.net
- >>189
ありがとうございます!!後で聞いてみます!!
- 191 :初:03/09/14 20:56 HOST:U036175.ppp.dion.ne.jp
- >>184
迅速なご回答ありがとうございました。
削除はかないませんでしたが、勉強になりました。
- 192 :サイトウ:03/09/15 00:04 HOST:KBMfi-01p3-127.ppp11.odn.ad.jp
- http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1062734485/1-161
- 193 :☆:03/09/15 19:29 HOST:proxy215.docomo.ne.jp
- Pinkbbsに書かれた電番の報告も削除要請板の■ 電話番号 削除専用 ■で良いのですか?
- 194 :牌乙:03/09/15 19:32 HOST:YahooBB218182100011.bbtec.net
- >>193
そのスレでOKでつ。
よく見ると、たびたび出てますよ。
- 195 :☆:03/09/15 19:37 HOST:proxy210.docomo.ne.jp
- >>194
ありがdd。
- 196 : :03/09/15 23:29 HOST:dhcp147-116.ztv.ne.jp
- >>181
●さんて、いったいどういう立場の方なんですか?
- 197 : :03/09/15 23:35 HOST:213-229-58-218.C-GGRIESS.Xdsl-line.inode.at
- >>196
削除人さんでしょ。
- 198 :超プロ住民 ◆v38X7SPpro :03/09/16 00:34 HOST:proxy216.docomo.ne.jp
- >196-197
★付きでの発言でない限り、中の人が運営ボランティアさんの
中の人と同じだろうと、そうでなかろうと、同じ一ユーザとしての発言ですよ。
いや、例え★付きでも「名前欄ではなく発言の中味を読んで下さい」
であることに変わりはありません。
- 199 :超プロ住民 ◆v38X7SPpro :03/09/16 00:45 HOST:proxy203.docomo.ne.jp
- >>192さん
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1062734485/4-n
の件であれば、削除「整理」板の方へ、他人の振りをして
「宣伝目的のURL表記」を理由に依頼する、という手があります。
ただ、対応までに時間が掛かりますし、また、確実に処理される保証はありません
(このまま削除「要請」板に粘着しているよりはまだしも見込があるという程度です)
が。
- 200 :●:03/09/16 05:35 HOST:f079.ac154.FreeBit.NE.JP
- >>196-198
単なるお節介です。交差点で勝手に旗振ってるオジサンと一緒です。
- 201 :ネットキャピタル株式会社:03/09/16 11:27 HOST:p3194-ipad69marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
- 過去ログの削除依頼を会社でお願いしたのですが、弊社専用スレッドで依頼して
欲しいと返答を戴きました。その具体的な手順(どの画面からスレッドを立てる
のかetc.)を教えて下さい。
- 202 : :03/09/16 11:37 HOST:cflow1.sanmedia.or.jp
- >>201
こちらです。
http://qb.2ch.net/saku2ch/index2.html
- 203 :●:03/09/16 11:54 HOST:fe089056.fl.FreeBit.NE.JP
- >>201
>>202の画面から、フォームを使って依頼を出して下さい。
法人名/団体名に入れた名前のスレッドが立ちます。
名前欄に部署/役職など、必要な項目を全て埋める必要があります。
削除依頼の注意
http://www.2ch.net/guide/adv.html#saku_request
にフォームの入力方法など、詳しい手順が載ってますので
そちらをよく読んで依頼をどうぞ。
- 204 :ネットキャピタル株式会社:03/09/16 12:04 HOST:p3194-ipad69marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
- http://qb.2ch.net/saku2ch/index2.htmlで削除依頼しましたが“削除対象アドレスが
間違っていませんか、スレッドのアドレスが不正です”と出てスレッドが立ちません。
正しい方法を教えて下さい。
- 205 :●:03/09/16 12:19 HOST:fe089056.fl.FreeBit.NE.JP
- >>204
このスレッドの>>2や、「削除依頼の注意」の
「削除対象アドレス」の項目をよく読んでください。
- 206 :削除達磨 ★:03/09/16 13:13 ID:???
- >ネットキャピタル株式会社 様。
お手数をおかけいたしております。
よろしければ、「削除対象アドレス」の欄に書き込んでエラーの出たURLを
そのままここにペーストしていただけませんか。お願いします。
- 207 :な:03/09/16 17:15 HOST:J051197.ppp.dion.ne.jp
- 削除依頼した物を誰かに反対されても
反対する理由が、ガイドラインを覆せる内容じゃなかったら
受けるべきじゃないと思うのですが
どうなっていますでしょうか?
- 208 :槍騎兵400R ◆GSR/CTJwfw :03/09/16 17:25 HOST:zaqd3871040.zaq.ne.jp
- >>207
削除依頼がガイドラインに適ったものであれば特に反対意見を受け入れる必要はないと
思います。あとは削除人さんの判断に任せる、と。
- 209 :●:03/09/16 17:50 HOST:f117.aj000.FreeBit.NE.JP
- >>207
削除整理板や通常の依頼の場合は>>208ですが、
削除要請板の7日ルール判断の反論の場合には、
ガイドラインに沿ってない反論でも受け付けるようです。
これは削除の判断を越えた部分なので
「反論者と話し合え」と言われると思います。
- 210 :ネットキャピタル株式会社:03/09/16 20:03 HOST:p5175-ipad69marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
- http://yasai.2ch.net/venture/kako/993/993612159/1+14+17-18+27+31+34
http://yasai.2ch.net/net/kako/993/993004971/1
http://natto.2ch.net/mass/kako/993/993005485/1+2+4
http://216.218.192.139/hikari/kako/993/993114541/1-6+8+10-13+16-20+22-24+26+30-31
>>206
削除対象アドレスに書き込んだURLです。
- 211 :J ◆GJenck4cmw :03/09/16 20:08 HOST:YahooBB219044004026.bbtec.net
- 既女板のスレッド削除
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1057797249/93
ガイドラインの3と5を混ぜた理由の依頼があります。
まとめを作るとき、どうすればいいでしょうか?
- 212 :53.122.197.58:03/09/16 20:18 HOST:53.122.197.58
- >>211
リンク先での貴方の誘導の意味がわからないんですが、
ガイドラインの3と5が混ざっていたら何か不都合があるんですか?
- 213 :J ◆GJenck4cmw :03/09/16 20:35 HOST:YahooBB219044004026.bbtec.net
- >>212
依頼の主な理由は「5.掲示板の趣旨とは違う投稿」だと思うのですが、
「閉鎖的な使用法を目的としている」はGL5ではなく
「3. 固定ハンドル(2ch内)に関して」の中に書かれてあります。
固定ハンドルのスレッドとは思えないスレッドなので、
GL3でまとめていいのかどうかがわかりません。
- 214 : :03/09/16 20:42 HOST:p9105-ipadfx01sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
- >>213
「3および5」の項目を作れば足りるかと。
「削除理由は1つでなければならない」ということはないので。
また、まとめ屋さんは機械的に対応するべきなので(適不適の判断は削除人の仕事)、
依頼者の依頼通りにまとめたほうがいいと思いますよ。
- 215 :な:03/09/16 20:57 HOST:J051233.ppp.dion.ne.jp
- >>208 >>209 どうもありがとうございました。
- 216 :●:03/09/16 21:03 HOST:f117.aj000.FreeBit.NE.JP
- >>210
コピペされる時に、レス番号(数字)の後ろに
無駄な空白スペースは入っていませんでしたか?
- 217 :53.122.197.58:03/09/16 21:18 HOST:53.122.197.58
- >>213
単純にガイドライン3と5の2つの理由で依頼しているだけだと思いますので
まとめる時にその2個の理由を併記すればすむことでは?
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1057797249/95
依頼者は別にどこも間違っていないのでこのようなレスをつける必要は無いという事が言いたかっただけです。
- 218 :J ◆GJenck4cmw :03/09/16 21:27 HOST:YahooBB219044004026.bbtec.net
- >>214 >>217
ありがとうございました。
- 219 :53.122.197.58:03/09/16 21:48 HOST:53.122.197.58
- >>218
あ、「依頼方法自体に誤りは無い」と言うだけであって、固定ハンドルの規定を
持ち出しているのは私も???だとは思います。
しかし、そのあたりの判断は削除人が行うと思いますので問題は無いなと。
たとえばガイドライン5の理由のみ適用してガイドライン3は無視するとか。
- 220 :過疎板住民:03/09/16 22:28 HOST:m01vtr019.comp.dion.ne.jp
- ここで尋ねるのはスレ違いですが、「初心者の質問」板でもなさそうで、
他にどこで尋ねたらよいか分かりませんので、誘導してください。
質問内容は下記のとおり。
------------------------------------------------------------
某板のローカルルールには「質問は○○で」と、urlが含まれています。
そのスレが1年7ヶ月たって、980を超え、新スレになりました。
当然「ローカルルール変更」なので、「議論」してから「申請」が必要かと
思いました。ところが、「自治板」が機能していないので「議論」ができません
(レスがつかない)。
新スレのタイトルとurlの変更のみなのですが、ローカルルール
変更になるのか、また、その程度ならどこかで依頼すれば
修正していただけるのでしょうか。
------------------------------------------------------------
- 221 :53.122.197.58:03/09/16 22:34 HOST:53.122.197.58
- >>220
その種の変更だと議論などはいらないですよ。
■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド 8
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1061551385/
ここの1をよく読んで報告をどうぞ。
- 222 :過疎板住民:03/09/16 23:05 HOST:m01vtr019.comp.dion.ne.jp
- >>221
ありがとうございます!
いってきます。
- 223 :名無しさん:03/09/16 23:18 HOST:163.net061198121.t-com.ne.jp
- >210
削除対象アドレス欄には以下のURLを、
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/venture/993612159/1+14+17-18+27+31+34
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/net/993004971/1
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/mass/993005485/1+2+4
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/hikari/993114541/1-6+8+10-13+16-20+22-24+26+30-31
そして、削除理由/詳細欄に、依頼理由と共に以下のURLとレス番号を入力してください。
http://yasai.2ch.net/venture/kako/993/993612159.html
1+14+17-18+27+31+34
http://yasai.2ch.net/net/kako/993/993004971.html
1
http://natto.2ch.net/mass/kako/993/993005485.html
1+2+4
http://mentai.2ch.net/hikari/kako/993/993114541.html
1-6+8+10-13+16-20+22-24+26+30-31
削除依頼を受け付けるCGIは、依頼内容に記入漏れなど不備が無いかチェックを
行っているのですが、そのCGIは「現行スレッド」のURLにしか対応しておらず、
「過去ログ」のURLではエラーになってしまいます。
その為、そのエラーを回避する為に、当該スレッドを「現行スレッド」の形式で
書いたものが上のURLです。
「現行スレッド」形式のURLだけでは、リンク切れになってしまっているのも
あったりして依頼が判りづらいかもしれませんので、詳細欄に「過去ログ」として
保存されている現在のURLも書いてください。
普段2chを利用していない方にはわけわかめでしょうけど、今回の所はこんな感じで
一つよろしくです。
- 224 :J ◆GJenck4cmw :03/09/16 23:48 HOST:YahooBB219044004026.bbtec.net
- >>219
まとめはそのまま作ってしまいました。
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1057797249/95
このレスに関しては、以前から
削除ガイドラインを読んでいないのではないだろうか?
と思える依頼が何度もあったので誘導しました。
- 225 :●:03/09/17 00:15 HOST:f117.aj000.FreeBit.NE.JP
- >>223さんへ私信的確認です
企業の過去ログを企業用スレッドで扱うことになったときに、
過去ログURLでも企業用スレッドを立てられるよう、
sakubbsが改良されているはずです。
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1054230970/1
今回キャピタルさんが依頼できない理由は他にあるように思います。
- 226 :名無しさん:03/09/17 06:01 HOST:170.net061211181.t-com.ne.jp
- >>225
いえ、そのときは失敗して頓挫したような。
実際に依頼できませんでしたし。
で、数時間前に再度過去ログ対応がなされたようです。
あ
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1063728786/
>>204
ということで、今は過去ログも普通に依頼できます。(確認済み)
>>223は無しの方向で。
削除対象アドレス欄に、普通に過去ログURLを記入してください。
- 227 : :03/09/17 22:51 HOST:YahooBB219214049148.bbtec.net
- 依頼スレが500レス超えたら新スレ立てた方が良いの?
- 228 :無外流削除宿酔 ★:03/09/17 22:56 ID:???
- >>227
レスが555を越えた時、フォームからの依頼があると自動的に次スレが立つようです。
- 229 : :03/09/17 22:57 HOST:zaq3dc04c5d.zaq.ne.jp
- ついでに、削除整理板でスレ立てるにはどうしたら良いの?
- 230 : :03/09/17 22:58 HOST:zaq3dc04c5d.zaq.ne.jp
- >>228
かぶりました、サンクス。
- 231 :●:03/09/17 23:06 HOST:f061.aj000.FreeBit.NE.JP
- >>229
まずはキャップ貰って下さい。その後、スレ立て機能のあるブラウザからどうぞ。
- 232 : :03/09/17 23:25 HOST:198.59.43.40
- 削除依頼スレで、削除を早く処理するように要求する行為はダメですか?
- 233 :53.122.197.58:03/09/17 23:33 HOST:53.122.197.58
- だめです。
- 234 : :03/09/17 23:38 HOST:198.59.43.40
- >>233
なんで?ガイドラインに書いてないよ。
- 235 :●:03/09/17 23:50 HOST:f061.aj000.FreeBit.NE.JP
- >>234
ガイドラインに書いてないから大丈夫だと自分が思うなら、何も言えないけど
催促しても削除が早くなることはまずないし、むしろ間違いなく放置されて
削除が伸びるのが通例。
理由は少し考えたら判ると思うけど。
- 236 :53.122.197.58:03/09/18 00:00 HOST:53.122.197.58
- ☆ 2週間以上放置
依頼に対して、削除人さん削除屋さんの判断が2週間以上行われない時は、以下の方法でお知らせください。
削除要請板(重要削除)ならば専用メールへご連絡お願いします。ただし、身元の分からない方やフリーメールなどへの対応はしません。
削除依頼板(通常削除)ならば長期未処理報告(長期未処理[レス依頼]・長期未処理[スレッド依頼])へ報告をお願いします。
どちらも、該当削除依頼スレッドのアドレスが必須です。
- 237 :バレ:03/09/18 00:08 HOST:fcbf4.osk.ppp.u-netsurf.ne.jp
- >236
長期未処理スレへ依頼してもなお放置されている場合は、
どうすれば良いのでしょうか?
235の話ですと、再度書き込んでも逆に放置されるみたいですし…
ちなみに9/4から未処理状態です。
- 238 :名無しの良心 :03/09/18 00:12 HOST:m024145.ppp.asahi-net.or.jp
- 待てば海路の日和あり。
2ヶ月を超えたら騒ぎましょう。
- 239 : :03/09/18 00:39 HOST:eAc1Aeo177.tky.mesh.ad.jp
- 整理板の場合、1ヶ月ぐらいの放置は別におかしくはないです……。
- 240 :非通知さん:03/09/18 00:40 HOST:proxy213.docomo.ne.jp
- >>237
↓こちらのスレ向きの御質問みたいですね。
★削除されないで困ってる板の方々へ Part2★
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1039280292/l50
板毎の事情があって一概には言えませんので、そちらのスレで
「どの板か」をお伝えの上で(出来れば依頼スレへのリンクを貼って)
御相談下さいな。
- 241 :240:03/09/18 00:49 HOST:proxy213.docomo.ne.jp
- あと、>>238-239さん達の仰っていることとも関係しますが、長期未処理スレには
コンスタントに数十件の報告が溜まっています。
ですから、例えアドバイスを上手く生かせたとしても、せいぜい
「処理に取り掛かろうとした削除人さんがいつも投げ出すので常に後回しにされる板」
から「運良く削除人さんが来てくれさえすれば、そのまま処理される板」にかわるという
程度問題に過ぎない、という覚悟はなさっておいて下さい。
- 242 :バレ:03/09/18 00:52 HOST:fcbf4.osk.ppp.u-netsurf.ne.jp
- >238-239
何ヶ月も放置されるのですか。スレが終わってしまう…
>240
有難うございます。これから見に行きます。
- 243 :ここで聞いていいのかな?:03/09/18 19:23 HOST:p7050-ipad29sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
- 車種・車メーカー板の下のスレッドが、485で停止しているのですが、
どうしてですか?
【マジレス】ダイハツコペン (o∀o) 20【マジレス】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1062383432/l50
485 :停止しました。。。 :停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
- 244 :はずかすぃ:03/09/18 19:35 HOST:p2124-ipbf08hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
- あの。。こういう場合はどうすればよいのでしょうか?
◆重要削除で
◆反論なき場合削除と判断され
◆1週間以内に異論を書いて、と本スレに告知してもらい
◆その後、反論ないけど約1ヶ月放置プレイ。。
「削除人さん削除屋さんの判断が2週間以上行われない時」はメールみたいですけど、
判断後の放置はメールしたらダメなのでしょうか。
「催促したなゴルァ!」って怒られちゃうのでしょうか...。
- 245 :阿梵明王 ◆SgAtLHw1L2 :03/09/18 19:37 HOST:cthrsm005045.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
- >>243
削除依頼に基づいて処理されただけです。削除依頼スレでご確認ください。
auto:車種・車メーカー[スレッド削除]
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1029284511/
#当該スレを処理したのは私ではありませんが、私でも同様に処理します。
- 246 : ◆72Sr4bW93k :03/09/18 19:37 HOST:p9105-ipadfx01sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
- >>243
削除依頼が出されていて、停止の判断がなされたからです。
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1029284511/462
反論等があれば以下の手順でおねがいしますね。
1) 削除議論スレに反論等を書く
2) 連絡&報告スレでお呼び出しをする
車板・車メ板 合同削除議論スレ
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1061214989/
☆ 連絡&報告 2 ☆
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1062942087/
- 247 : ◆72Sr4bW93k :03/09/18 19:39 HOST:p9105-ipadfx01sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
- >>245
かぶりました・・・失礼。
- 248 :53.122.197.58:03/09/18 19:48 HOST:53.122.197.58
- >>244
それは明らかに忘れられているだけだと思います。意図的に処理しないとかではなく。
メールでまだ処理されていない旨通知するべきです。
そのことには何の問題も有りませんよ。催促と捉えられることは無いでしょう。
また、1ヶ月放置されているなら依頼スレを上げてみるのもひとつの手だとは思います。
こちらはあまりお勧めは出来ませんが。
- 249 :はずかすぃ:03/09/18 20:27 HOST:p2124-ipbf08hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
- >>248
背中を押していただきアリガトウございます。
思い切ってお願いメールしてみました。
- 250 :ああああ:03/09/18 22:55 HOST:acsndi003217.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
- 鯖落ちてました?
- 251 :マッチ売りの消除 ★:03/09/19 02:10 ID:???
- http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1031644954/246の人へ
削除人は板担当制ではありません。
特定の板だけが特別扱いされることもありません。
全部の板を巡回して、そのうち気が向いた誰かが処理するのが基本で
「わざわざ処理しない旨を書き込む」ことはありません。
ついでに、削除人の活動は個人活動です。
別に組合みたいなものの合意で「漫画サロンは放置で」とかいう取り決めもしてないです。
たまたま200人(ぐらいだったかな)の削除人がそれぞれ「気が乗らない」だけで、
みんながそれぞれ処理しなかった板に「処理しないよ」と書いたらどうなるか……
私は、多いときは一日で10近い板の処理をしますが、
裏を返すとその日は390(ぐらいだったかな)の板の「処理をしていない」わけです。
夏休みが終わって、全体的に処理量が減ってるのかも。
学生さんの削除人さんも多いようですし。
私も別の理由で活動を減らすつもりですし。
あとは>>236の誘導で。
10日処理が入らないことは、別段珍しいことではないです。
とりあえず催促はやめたほうがいいです。
- 252 :バレ:03/09/19 02:34 HOST:f027.aj058.FreeBit.NE.JP
- >251
よく分かりました。
あの書き込みのときは、自分の依頼が正しくなくて
削除の対象外になっていると思い込んでいました。
回答のほか、詳しい説明有難うございます。
- 253 :マッチ売りの消除 ★:03/09/19 03:10 ID:???
- http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1031644954/262さんへ
レスがあった痕跡(「あぼーん」)すら残さない「透明削除」という処理もあります。
ただし、その処理をかけると、たとえばそのスレなら327-357の31レスが
本当に「誰もなにも書き込んでいなかったことになる」ため、
現在の358が327、359が328に……と繰り上げられレス番号もずれていきます。
そうなると、たとえば
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1062923517/367
のレスですが、
367は336に、レスを返している366は335に番号がずれ
「>>366」のリンク先がとんでもないことになります。もちろんその後も同様です。
このように会話の流れをめちゃくちゃにしてまで削除することはありません。
100や200続くような過度の連続投稿のあとは、
透明処理が入っても意味が通じなくなったりしないように、
「番号を用いるのを避ける」と透明処理が入りやすくなります。
ただ、「番号を使わずに会話」という制限もけっこうきついので、
流れの早いスレッドや、処理があまり入らない板では難しいかもですね。
私のように透明処理の権限の無い削除人もけっこういますし。
ちょうどいい例があるので挙げますと
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1031644954/230
の依頼対象スレでは、荒らしの後、番号を指定する書き込みがいっさい無いので
こういう場合は透明処理が可能です。
(ただ私はその処理ができないので、他の削除人さんにお願いしましたが)
一方そのスレでは、削除依頼対象の連続空白投稿のあとに、
レスを指定するアンカーがいっぱい使われていて、透明削除をするとスレッドがむちゃくちゃになると判断し、
また一行空白を「あぼーん」に変えても仕方が無いので、「処理無し」としました。
参考スレ
透明あぼーんのすヽめ
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1028658533/
- 254 :219.101.149.2:03/09/19 09:50 HOST:219.101.149.2
- 依頼フォームから書き込んだのですが、
「ブラウザ変ですよん」と受理してくれません。
見ての通り節穴してありますので方法をご教示されたく願います。
- 255 :槍騎兵400R ◆GSR/CTJwfw :03/09/19 10:11 HOST:zaqd3871040.zaq.ne.jp
- >>254
私も昔IEで書き込みをしていて、急にその表示が多く出るようになったので
2ちゃん専用ブラウザ(かちゅーしゃ・ギコナビ等)を使うようにしました。
こちらに主な対策方法が書かれています。
http://www.skipup.com/~niwatori/index3.htm#sonota
- 256 :名無しさん:03/09/19 10:50 HOST:r211218.ap.plala.or.jp
- >>254
削除依頼フォームでそうなるということは、その前にブラウザの「戻る」ボタンを
使っていて、キャッシュデータと送信データとの間に矛盾を引き起こしている
可能性が考えられますね。
削除依頼板の入口のアドレスを新しいウィンドウまたはタブで開いてやるか、
削除依頼のページをリロードしてから再度書き込むと解決出来る場合が多いようです。
なお、通常の書き込みについては>>255さんご指摘のように2ちゃんブラウザを
使うと何かと便利ですし、また通常の削除整理(スレッド/レス削除)であれば
2ちゃんブラウザから書き込むことも可能です。
重要削除についてはブラウザの専用フォームからの入力が必須ですが。
- 257 :名無しさん:03/09/19 10:50 HOST:r211218.ap.plala.or.jp
- すみません、間違ってageてしまいました。逝ってきます。
- 258 :53.122.197.58:03/09/19 11:02 HOST:53.122.197.58
- って言うか「ブラウザ変ですよん」はノートンインターネットセキュリティ
若しくはそれに類するものをを入れているからだと。
一番簡単な対処方法は、フォームから書き込むときだけセキュリティを切ること。
それがアレだったら2ちゃんねるドメインを通過にすれば良かったような?
>>255
削除要請板ではフォームからの依頼が必須なのでその誘導では不足かと。
- 259 :53.122.197.58:03/09/19 11:12 HOST:53.122.197.58
- >>254
ノートンを入れているのであればこれで。
【ノートン入れたら2chに書きこめない】人へ11
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/qa/1063181245/
- 260 :名無し●● ◆oLKONNOpc6 :03/09/19 12:02 HOST:d232123.ppp.asahi-net.or.jp
- 川o・-・)ノネットカフェからっぽいので、ノートンの設定をいじれというのも
問題あるような気が。。。(汗)
- 261 :53.122.197.58:03/09/19 12:19 HOST:53.122.197.58
- あら(w
ゲラゲラ
- 262 :(;;):03/09/20 03:10 HOST:p3038-ipad02yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp
- はじめまして。
質問なのですが、オク板の
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1053681569/l50
の、書込みにある589の最初のURLを踏むと
「このアドレスは管理者専用云々・・・」とあり
「間違って踏んでしまった人は早急に撤退して下さい」
と、いった主旨の事が書かれていました
(;;)・・・・
おっかなくて、自分ではすぐにそこから撤退したと思うのですが
数秒ビックリして放心してた気もします。
冒頭文の赤い文字(よく覚えて無い・・・)しか見て無いので
判らないんですが「不正アクセス法」で捕まったりするんですか?
- 263 : :03/09/20 05:56 HOST:eAc1Ahx228.tky.mesh.ad.jp
- >262
まず。
はっきり言って板違いです。質問する場所(板、並びにスレッド)をよく考えましょう。
「質問スレ」で訊けばいいというものではありません。
”質問”は本来、場所を弁えた人にしかできないことですから。
尚、件のリンクについては
リンク先を抽出してソースを覗いてみましたが、別にCGI等により
何らかのプロテクトを掛けてあるわけでもないので問題ありません。
プロテクトを突破しているわけでもないので。
- 264 :262:03/09/20 06:24 HOST:p3235-ipad02yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp
- >>263
ご解答ありがとうございました。
安心いたしました。
最初は削除依頼をしようと思ったのですが
「削除ガイドライン」を読み「罠」に相当するものかと
思い、こちらの方で質問してから、と思ったのです。
(罠は放置=自己責任ですよね?)
初心者ですので初心者板の方へいけば良かったんでしょうね。
場所を弁えず大変失礼致しました。
- 265 :262:03/09/20 06:57 HOST:p3079-ipad03yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp
- 度々、申し訳ありません。
初心者板の『本当に答えが知りたい質問はこちらへ! Part220』で
再度、質問をいたします。
今回は、杞憂ですみましたが実際そのようなものを踏んでしまった場合の
対処、及び法的な心配というものが残りますので。
と、いいますのもニュースで「不正アクセスで逮捕」というものを
見て、それが自分がよくいく板から逮捕者が出ているというのがあります。
自覚無しに踏んでしまっただけで逮捕にいたるのか、という所が
知りたいのです。
また、そのようなものが貼付けてある場合は「罠」といえど
「削除依頼対象となりうるのかどうか?」という所も解決していません。
と、申しましても私の質問の仕方が明らかに悪かったですね。
気が動転していたとはいえ、お恥ずかしい限りです。
お手数おかけ致しました。
又、長文となりました事をお許し下さい。
- 266 :マサ:03/09/21 01:40 HOST:p6098-ipad02wakayama.wakayama.ocn.ne.jp
- fusianasanと入れてしまったのですがどうすればいいのでしょうか?
- 267 : :03/09/21 01:45 HOST:eAc1Ahy232.tky.mesh.ad.jp
- >266
えてして、何らかの問題に繋がることは少ない(皆無ではありません)ので、
別にどうもしなくて良いです。
ちなみに、fusianasanで自分でリモホを晒した場合、その箇所についての削除は行われません。
自己責任ですので。
- 268 :マサ:03/09/21 01:47 HOST:p6098-ipad02wakayama.wakayama.ocn.ne.jp
- >>267
あまり問題がないとのことで安心しました。でもfusianasanと入れることにより
個人情報が漏れたりすることもあるのでしょうか?
- 269 : :03/09/21 01:54 HOST:o241253.ap.plala.or.jp
- >>268
ちなみに今も出ているわけですが。
もちろん私のも。
- 270 :マサ:03/09/21 02:05 HOST:p6098-ipad02wakayama.wakayama.ocn.ne.jp
- じゃあ大丈夫なんですね?安心しました。ありがとうございますした
- 271 :Keanu-Love:03/09/21 15:32 HOST:210-194-11-27.home.ne.jp
- 海外芸能人板のスレッドの削除をお願いしたのですが、
スルーされてしまいました。
理由も何も書いてなかったということは、
こちらに不備があったと言う事でしょうか?
何度もガイドラインを読んだのですが。。。
こちらに不備があれば直してお願いしたいと思うのですが、
スルーに関する質問はNGでしょうか?
- 272 :槍騎兵400R ◆GSR/CTJwfw :03/09/21 16:30 HOST:zaqd3871040.zaq.ne.jp
- >>271
それはどういった感じの依頼ですか?
その依頼の書き込みを貼っていただくと分かりやすいです。
- 273 :Keanu-Love:03/09/21 17:55 HOST:210-194-11-27.home.ne.jp
- 槍騎兵400Rさま、以下なのですが。。。
荒らし依頼へと誘導されたのですが。
何度も書き込んでしまったことがいけなかったのでしょうか。
198 :03/09/11 19:06 HOST:proxy28.rdc1.kt.home.ne.jp
何回も申し訳ございません。
荒らし依頼のレスにはURL自体は記入されていなかったため、
改めて、
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1035385845/
削除理由・詳細・その他:
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
こちらでお願い出来ますでしょうか?
不慣れなためお手を煩わせてしまいましたこと誠に申し訳ございませんでした。
- 274 :槍騎兵400R ◆GSR/CTJwfw :03/09/21 18:36 HOST:zaqd3871040.zaq.ne.jp
- >>273
>>273
スレ自体は削除対象ではないのでレスを削除という形になります。
荒らしなどのレスの削除依頼はこちらで
celebrity:海外芸能人[レス削除]
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027125091/l50
また、削除依頼する際にはレス番号を指定してください。
記入例:
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1062270532/272
複数ある場合は、「1,2,3・・・」とレス番号ごとにコンマで区切るといいです。
- 275 :Keanu-Love:03/09/21 18:43 HOST:210-194-11-27.home.ne.jp
- なるほど、200以降全くスレタイと話がそれていたのでスレッドごとにしたのが
間違えだったのですね。
お忙しいところ、非常に分かりやすいご説明を有難うございました。
- 276 :メール:03/09/22 12:03 HOST:L089203.ppp.dion.ne.jp
- 過去ログにあったん覚えがあるんですが。スレッドがないですって
表示されるので、質問させていただきます。
専用メールでメールを送ったのですが、なぜか自分にそのメールが届いてます。
が送信済みメールでは専用メールのアドレスに届いてます。
これはちゃんと専用メールに届いたって事でしょうか?
- 277 : ◆kwai5Y6kNk :03/09/22 14:03 HOST:YahooBB219025220023.bbtec.net
- >>276
結論だけいうと、(おそらく)きちんと届いていると思われますので
そのままお待ちいただくのがよいかと思われます。
# 276で説明不足な部分をかなり推測で埋めて(良くあるケースと想定して)いるので、
# もしかしたら間違っている可能性はあるかもしれません。
# もっと親切な人がフォローしてくれるかも。。。
- 278 : ◆kwai5Y6kNk :03/09/22 14:07 HOST:YahooBB219025220023.bbtec.net
- 「思われ」ばっかりでなんか逆に不安にさせる文章だった
_| ̄|○ 。。。反省
- 279 :メール:03/09/22 14:48 HOST:L089203.ppp.dion.ne.jp
- >>276 わかりにくい文ですいませんでした、
届いてると思って待ってます。
なおひろゆき氏から返事がくることもあるのでしょうか?
- 280 :●:03/09/22 18:02 HOST:f244.aj003.FreeBit.NE.JP
- 削除対象でなければ「「返事」は無い」のでは、、と私は思いますが。
依頼者さんからのメールに対して、管理人から質問がある場合は、
おそらく、過去ログ削除スレに書かれると思います。
(過去、スレの流れとは関係なしで、管理人から、
質問レスが投げられたことがあったように記憶しています。)
過去ログ削除スレを不定期的に確認しておかれた方が良いかもです。
- 281 :●:03/09/22 18:05 HOST:f244.aj003.FreeBit.NE.JP
- >>280微妙に訂正
× 過去ログ削除スレ
○ 削除依頼を行ったスレ
で、念を押すと、要請板の話ですよね?
あなたが要請板で削除依頼を行ったスレッドのURLを、メールでも伝えていれば
かつ、管理人があなたのメールに「何らかのアクションをとりたい」と考えれば
削除依頼スレに、管理人から質問が書かれるかも、、、と思います。
- 282 :しょしんしゃ。:03/09/23 11:06 HOST:p0a21c1.tokyjk16.ap.so-net.ne.jp
- あの、メアドを省略せずに入力してしまった者なんですけど。
2ch初心者なんでよくわからず、自分のメアドを入力してしまいました。
「メアド公開イコール個人情報の公開だよ!!やばいよ!!!」、と友人に言われたので
削除を依頼したいんですけど、どうすればいいんですか??
‘削除整理@2ch掲示板‘とかにかいてある説明等を読んだのですが、よく解りません。
初心者なんで・・・。
どうすればいいですか???
- 283 : :03/09/23 11:14 HOST:h64-5-215-18.gtconnect.net
- >>282
メアド等を自分で入力した場合、自己責任として削除されないことが多々。
初心者でよくわからないならROMして勉強する事を勧めます。
- 284 :しょしんしゃ。:03/09/23 11:49 HOST:p0a21c1.tokyjk16.ap.so-net.ne.jp
- え、それじゃぁ、メアド入力してしまったことは、もうどうにもならないっていう
ことですか?
- 285 :いらいくん ★:03/09/23 11:50 ID:???
- 初心者なのでわかりません、と言われてもどうしようもありません。
- 286 :”削除”初心者です:03/09/23 13:48 HOST:pdda819.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp
- 削除依頼出そうとしたら、
「掲示板アドレス」が間違っていませんか?
掲示板一覧でご確認ください。
と言うメッセージが出るのですが何故なんでしょう。
「掲示板アドレス」が間違えてるとは思えないのですが・・・。
(コピー&ペーストで貼り付けてるため)
- 287 :槍騎兵400R ◆GSR/CTJwfw :03/09/23 13:55 HOST:zaqd3871040.zaq.ne.jp
- >>286
その削除依頼をしたときの書き込みを見せてもらえますか?
百聞は一見にしかずなので・・・
- 288 : :03/09/23 13:55 HOST:P061204095069.ppp.prin.ne.jp
- ここにも同じアドレスを貼りつけてみませんか?
それを見ないとなんとも...。
- 289 :ポカリ:03/09/23 21:26 HOST:aa2001100414003.userreverse.dion.ne.jp
- 削除依頼を出したいのですが、掲示板アドレスが間違っていませんか?と出ます。どうしたら削除できるのでしょうか?
- 290 :槍騎兵400R ◆GSR/CTJwfw :03/09/23 21:44 HOST:zaqd3871040.zaq.ne.jp
- >>289
その時の書き込みをここに貼り付けていただければうれしいです・・・。
- 291 : ◆7JXFoe6d/k :03/09/23 21:47 HOST:p4219-ipad70marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
- >>289
>>2見れば分かると思う
- 292 :_:03/09/23 22:20 HOST:61-205-7-50.eonet.ne.jp
- マルチポスト削除依頼で、件数が少ない場合は各板で依頼してと言われるんですが
目安としていくつぐらいの板に同じスレを立てられたらマルチポスト扱いなんでしょうか。
- 293 : ◆HFGVBeMRf. :03/09/23 23:42 HOST:f133.ai040.FreeBit.NE.JP
- >>292さん
各板の依頼申請で負担にならない数ですかね。。2〜3板以上だとちょっと
負担かな・・・
- 294 :Keanu-Love:03/09/24 17:59 HOST:210-194-11-27.home.ne.jp
- http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027125091/l20
これは無くなってしまったのでしょうか?
依頼中だったのですが・・・
- 295 : :03/09/24 18:03 HOST:p9105-ipadfx01sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
- >>294
サーバの移転がありました。
ほいっ。
celebrity:海外芸能人[レス削除]
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027125091/
- 296 :Keanu-Love:03/09/24 18:25 HOST:210-194-11-27.home.ne.jp
- >>295さん、
ご丁寧に有難うございました。
- 297 :”削除”なんですが:03/09/24 19:46 HOST:user204-net219124155.ayu.ne.jp
- http://wow.bbspink.com/feti/kako/1027/10279/1027996139.html
876 875 907 915 920 926 927 930
のレスんの削除依頼していたのですが削除依頼掲示板が見当たらないため
どうしたらよいのでしょうか?
- 298 : :03/09/24 19:58 HOST:p9105-ipadfx01sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
- >>297
削除要請板のサーバ移転中みたいです。(qb→qb2)
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1063358974/202-
もう少しお待ちを。
- 299 :入江:03/09/24 20:33 HOST:ZE132088.ppp.dion.ne.jp
- 削除依頼をしたスレッドが、その依頼を処理される前に、過去ログ倉庫に
行ってしまいました。この場合、この依頼は処理されることはあるのですか?
もしくは、また依頼を改めてするべきですか?
- 300 :216.68.122.82:03/09/24 20:40 HOST:216.68.122.82
- >>299
重要削除対象以外は残念ながら削除はされませんね。
重要削除対象の削除要請だった場合はもう一度要請板の過去ログ削除要請スレに
依頼しなおしてください。企業・団体等で個別のスレッドを作成している場合はそのままで。
- 301 :入江:03/09/24 20:43 HOST:ZE132088.ppp.dion.ne.jp
- >>300
あ、答えてくださったのはありがたいのですが……
言葉足らずだったかもしれないので付け足します。
私が言った削除依頼をしたスレッドというのは、削除依頼を申し込んだというか、
書き込んだスレッド、削除依頼をするスレッドなのですが……
- 302 :216.68.122.82:03/09/24 21:01 HOST:216.68.122.82
- >>301
それは一つ上で言われている通りだと思いますが・・・
>>298
- 303 :J ◆GJenck4cmw :03/09/24 21:02 HOST:YahooBB219044004026.bbtec.net
- 削除整理も移転中ですか?
- 304 :J ◆GJenck4cmw :03/09/24 21:08 HOST:YahooBB219044004026.bbtec.net
- 移転終わってましたね。失礼しました。
- 305 :きただてつお:03/09/25 01:33 HOST:m134049.ap.plala.or.jp
- 削除依頼に対して、7日間ルールを適用されました。
反論者が1名おられまして、
その方が反論を撤回しない限り削除はしない、という
最終結論になりました。
そこで、管理人さんから下記URLにて、
反論者23さんと直接対話するよう、指示が出たわけですが、
反論者23さんと直接対話するにはどのようにすればいいのか、
お教えください。
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1033446277/54
- 306 : :03/09/25 01:45 HOST:eAc1Ahy148.tky.mesh.ad.jp
- >305
ひろゆきの発言である
>ISP経由で反論した人と直接どうぞ
そのまんまだと思いますが……。
- 307 :雁:03/09/25 17:26 HOST:proxy214.docomo.ne.jp
- OFF板以外の募集系スレは削除対象になると、書き込みを見た覚えがあるのですが
(雑談中の話題はだったかも知れません。)
今G.Lを見たのですがそれに該当するものが見つけられないです??
スレ違い、板違いになるのですか?
現実にそう言うスレ(募集系スレ)が有る訳では、無いのですが、
昨夜から気になります。
OFF板以外の募集系スレは削除対象になるのでしょうか?
- 308 : :03/09/25 17:45 HOST:eu243.st48-net74.ip.superonlinecorporate.com
- >>305
参考にどうぞ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030918-00000001-mai-soci
- 309 : :03/09/25 22:35 HOST:p14119-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp
- >>307
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿 スレッド
多少関係があっても他にふさわしい掲示板があるもの
掲示板の趣旨より掲示板自体の事象や参加者を重要視するもの
- 310 : ◆CNwpW6rJac :03/09/25 23:16 HOST:a138204.usr.starcat.ne.jp
- 2ちゃんねるガイド:案内
http://www.2ch.net/guide/map.html
>2chOFF会
> オフ会をやりたかったらここへどうぞ。他の板では削除対象です。
としてあるので、他の板では板違いとして削除対象になるかと。
- 311 : ◆CNwpW6rJac :03/09/25 23:21 HOST:a138204.usr.starcat.ne.jp
- ぐが、トリップやられた。。
qb2に移転したせいか。
- 312 :きただてつお:03/09/25 23:51 HOST:m134049.ap.plala.or.jp
- >>308さん、ありがとうございます。
ただ、反論された方は意見を述べただけで、全く不法行為はされていません。
よって、プロバイダー法を用いて、反論者の方を特定することは不可能です。
したがいまして、反論された方が自発的にこの場にお出にならない限り、
>ISP経由で反論した人と直接どうぞ
は、実現できないのではないかと考えています。
それとも、まだ他に何か方法があるのでしょうか?
- 313 :216.68.122.82:03/09/26 08:15 HOST:216.68.122.82
- >>312
裁判所経由で請求すれば良いかと。
- 314 :@hiyoko:03/09/26 12:11 HOST:P061198131229.ppp.prin.ne.jp
- 重複スレッドの削除依頼の仕方について聞きたいのですが、
>>3によれば、
・削除依頼する重複スレッド(a)に、本スレ(b)のURLを貼るなどして誘導
・削除依頼では、(a)以外に(b)を書くと、
> 依頼が見辛かったり、どちらが削除対象か判らない事がありますので、極力書かないようにしてください。
> どうしても書く必要があるときは、括弧を付ける等して、削除対象と明確に区別してください。
とありますが、
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1030033657/330n のように、
> 重複スレの依頼時には「本スレのURL」と
> 「重複したスレで本スレへ誘導したレス番」を書いた方がいいです。
とも言われています。本スレのURLは書かないほうがベターなのでしょうか、
それともあまり気にしなくてもいいことなのでしょうか、それとも統一事項にも
かかわらずどちらかが誤っているのでしょうか。
間違って
- 315 : ◆7JXFoe6d/k :03/09/26 12:13 HOST:p4219-ipad70marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
- 本スレURLはいらないと思う。見難くなるし
誤爆削除を避ける為、という意見も以前あったような
- 316 :きただてつお:03/09/26 19:46 HOST:m134049.ap.plala.or.jp
- >>313
不法行為を犯していない人について、接続情報の開示を裁判所が認めることも、
また、プロバイダーが接続情報を開示することも100%ないと思いますが。
- 317 : :03/09/26 20:19 HOST:ZD189131.ppp.dion.ne.jp
- 反論した人は「積極的に残すことを要求」されているわけですから、
書き込み者本人と同等の責任を負っているのでしょう。
七日間ルール適用ということは、削除要請板扱いの削除依頼、
つまり企業の誹謗中傷や営業妨害の類なのでしょうから、
その反論者、または書き込み者を相手に民事訴訟でも起こせばいかがでしょうか?
- 318 :ニュース速報+板代表:03/09/26 21:06 HOST:M042235.ppp.dion.ne.jp
- ニュース速報+板です。
今日に限って削除を全くしてくれないのはなぜですか?
早く削除してください。荒らしがつけあがります。
それとも荒らしを容認していると考えてよろしいのですか?
早急に回答お願いします。
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1059300929/l50
- 319 :てづかおさむし(ほんもの) ◆News/n6/H2 :03/09/26 21:14 HOST:195.103.172.94
- >>318
まあ、貴方のレス内容については多くの人からツッコミがあるだろうから
本筋から外れたツッコミをしてみる。
「ニュース速報+板代表」って何ですか?
意味わかんね。
- 320 :ニュース速報+板代表:03/09/26 21:18 HOST:M042235.ppp.dion.ne.jp
- >>319
荒らしは黙っていなさい。
- 321 :名無しさんの助言:03/09/26 21:18 HOST:aksi103228.catv.ppp.infoweb.ne.jp
- では本筋のツッコミを。
>>318
(1)削除は義務ではないので、毎日必ず削除がある、と考えるほうが間違っています。
なお削除されるかどうかと、荒らしを容認するかどうかは、違う次元の話です。
(2)催促すると削除が遅れることがあります。
これは催促に応じて削除を早めると、みんなが催促して収拾がつかなくなるからです。
(3)それでも執拗に催促する場合、荒らし本人による削除妨害工作と見なされる可能性が
あります。
催促は百害あって一利なし、ということを覚えましょう。
- 322 :ニュース速報+板代表:03/09/26 21:22 HOST:M042235.ppp.dion.ne.jp
- >>321
(1)ものすごい詭弁ですね。無茶苦茶な理論です。
殺人事件を止めることができる人間がいて、
目の前で誰かが殺されそうになっているのを見ているのに、
助けを求めるその人物を見捨てる場合、これは殺人の容認じゃないんですかね。
削除人は住民の味方でしょうが。削除することがあんたらの義務でしょうが。
何を考えてんだか。
(2)催促されてうざったいから削除しないんですか?その後付けみたいな屁理屈はなんですか?
それこそ、削除しないことの理由にはなりません。別次元の話でしょうが。
(3)最後は妄想で何かを判断すると言い出しましたね。
そんな適当なグダグダが聞きたいわけではありません。
正式な方法で削除依頼が出されているのですから早急に削除しなさい。
こんなに簡単な事柄も遂行できないのですか?
- 323 :てづかおさむし(ほんもの) ◆News/n6/H2 :03/09/26 21:28 HOST:195.103.172.94
- >>322
(1)ものすごい詭弁ですね。無茶苦茶な理論です。
殺人事件を止めることができる人間がいて、
目の前で誰かが殺されそうになっているのを見ているのに、
助けを求めるその人物を見捨てる場合、これは殺人の容認じゃないんですかね。
削除人は住民の味方でしょうが。削除することがあんたらの義務でしょうが。
何を考えてんだか。
馬鹿杉。
>殺人事件
荒らしは殺人事件じゃないですよ。この程度の荒らしは刑事事件とはなりえないですし。
>削除することがあんたらの義務でしょうが
繰り返しますが義務ではないですよ。
>そんな適当なグダグダが聞きたいわけではありません。
貴方に対して回答する義務などありませんが。
>正式な方法で削除依頼が出されているのですから早急に削除しなさい。
正式な方法で依頼してください。催促は厳禁だと明記されているはずですが。
- 324 :ニュース速報+板代表:03/09/26 21:30 HOST:M042235.ppp.dion.ne.jp
- >>323
荒らしは黙っていなさい。
まじめに話したければ最初からまじめなレスだけ書きなさい。
人を馬鹿にするのも程があります。
あなたのような人物に返すマジレスはありません。
また、私もあなたのような荒らしにレスを返す義務はありませんね。
- 325 :てづかおさむし(ほんもの) ◆News/n6/H2 :03/09/26 21:33 HOST:195.103.172.94
- それと、念の為に言っておきますが削除は懲罰ではありません。
>>324
それでは、2ちゃんねるのルールに則った方法で依頼をして、あとは処理されるまでお待ちください。
1週間以上放置されたままの場合は長期未処理報告スレへどうぞ。
- 326 :ニュース速報+板代表:03/09/26 21:36 HOST:M042235.ppp.dion.ne.jp
- >>325
すでにルールに則った方法で削除依頼が出されています。
ところがいまだに削除されておりません。
普段ならばこまめに削除されますが、今日は削除を怠っているので
質問をしました。そしてまだ明確な回答を得られたとは思っていません。
ニュース速報+板担当の削除人はすぐに理由を説明して下さい。
- 327 : :03/09/26 21:39 HOST:ZD189131.ppp.dion.ne.jp
- 担当なんていませんし、毎日削除が入るわけではありません。
2ちゃんねるには一週間二週間以上も削除依頼がたまってる板があるのです。
ご自分の板だけが特別だと思っていらっしゃるなら、
したらばあたりで、ご自分だけの特別な掲示板を立てて遊んでてください。
- 328 :ニュース速報+板代表:03/09/26 21:41 HOST:M042235.ppp.dion.ne.jp
- >>327
妄想は程ほどにして下さい。
担当なんていない?毎日削除があるわけじゃない?
私はニュース速報+板の話をしているんです。
どこか削除人もいないような廃れた掲示板の人は黙っていてください。
また、ちょっかいを出したいが為の書き込みも止めてください。
私はまじめに質問しているのです。
この掲示板は削除板なのにこんなに失礼なレスしかつけられないのですか?
- 329 :ニュース速報+板代表:03/09/26 21:43 HOST:M042235.ppp.dion.ne.jp
- 今日は埒があかないようなので明日また見に来ます。
それまでに担当者は必ず返答をお願いします。
また、今後はこのような怠惰な行為が繰り返されませんよう、
削除人の存在意義についてもう一度お考えください。
では失礼します。
- 330 : :03/09/26 21:44 HOST:ZD189131.ppp.dion.ne.jp
- 電波のふりをして、アホ住人をさんざん甘やかした某削除人を叩きたいのは存分にわかりましたので、
そろそろ野鳥スレにお帰りくださいませ。
- 331 :手塚治虫(本物) ◆News/n6/H2 :03/09/26 21:44 HOST:195.103.172.94
- >>326
板担当の削除人というシステムはありません。
>普段ならばこまめに削除されますが、今日は削除を怠っているので
義務ではないので怠るとかそういう概念はありません。
こまめに削除される方が特別だと思います。
他の板では1ヶ月程度の削除遅延も結構見受けられますが。
>すでにルールに則った方法で削除依頼が出されています。
度重なる催促行為は全く以ってルール違反ですが。
と言うか依頼されてからまだ数時間しか経っていないようですが。
今日は金曜日なので今の時間は出かけている人間も多いと思います。
削除人も普通の社会人・学生ですよ。
>>328
貴方の方が妄想爆発ですね。
ニュース速報+板は2ちゃんねる掲示板の一板です。
削除が遅い板も2ちゃんねる掲示板の一板です。
それと、
削除依頼をしてもすぐに削除されない=廃れた板
と言う認識は間違いです。
- 332 :ニュース速報+板代表:03/09/26 21:48 HOST:M042235.ppp.dion.ne.jp
- >>331
>他の板では1ヶ月程度の削除遅延も結構見受けられますが。
他の板の話なんてしておりません。
いい加減にしてください。
>度重なる催促行為は全く以ってルール違反ですが。
荒らしを削除しないなんてルール以前のマナー違反です。
>削除依頼をしてもすぐに削除されない=廃れた板
>と言う認識は間違いです。
何がどのように間違いなのか書いてください。
それではただの言い捨てです。
では今日は本当に失礼します。
この書き込みの間に別のレスがついても返事しませんのでご容赦願います。
- 333 :必殺名無しさん:03/09/26 21:51 HOST:pdf42d2.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
- >>330
私もそう思いましたけど、三原 削之進さんとタイマンしたら面白い事になるんじゃないかと思いました。
というわけで皆さん、三原 削之進さんのお呼び出しを薦めてみてはどうでしょうか?なんつって。
- 334 :名無しさんの助言:03/09/26 21:52 HOST:aksi103228.catv.ppp.infoweb.ne.jp
- >>322
> 削除人は住民の味方でしょうが。削除することがあんたらの義務でしょうが。
そんな義務など、どこにも存在しません。「削除する人の心得」の3に明記されています。
(http://www.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide)
>正式な方法で削除依頼が出されているのですから早急に削除しなさい。
削除人さんには義務が存在しないので、住人から命令をされる筋合いはありません。
お引取り下さい。
- 335 :手塚治虫(本物) ◆News/n6/H2 :03/09/26 21:59 HOST:195.103.172.94
- >>332
>何がどのように間違いなのか書いてください。
・ただ単に削除人の目に付かなかっただけ
・判断が微妙な依頼ばかり出されている場合は判断が出来る削除人が依頼スレを見るまで処理されにくい。
・削除処理に対して物凄い勢いで不平不満が出る板は火中の栗を拾いたくないと言う心情が働いて
削除人が近付きたがらない。削除しても、削除しなくてもどちらに転んでも色々言われる板はどうしても
嫌がるでしょう。
・そもそも本当に廃れた板は削除依頼すら出ません。逆に、住人の自治活動が活発な板の方が
削除処理が滞ることが有ります。依頼を活発に出されて量が多くなったり、処理に対しての意見が
多く出る事があるため。
>他の板の話なんてしておりません。
私は「2ちゃんねる掲示板」の話をしているんですが。
どこの板であっても一緒です。
- 336 : :03/09/26 22:06 HOST:eAc1Ahy148.tky.mesh.ad.jp
- ニュース速報+板 削除議論スレッド
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1057762778/
続きは↑でやった方がいいのでは。
- 337 :名無しさんの助言:03/09/26 22:08 HOST:aksi103228.catv.ppp.infoweb.ne.jp
- 板全体の総意ではないのは明らかなので、そこでやるのも筋違いかと。
以後は放置で済みそうですし。
- 338 :­:03/09/26 22:17 HOST:eAc1Ahy148.tky.mesh.ad.jp
- ……そういえばそうですねぃ。
- 339 :名無しさん:03/09/26 22:36 HOST:u-freedev.rd.francetelecom.com
- >>329
板の代表なのに、「また明日」なんて無責任です。
そんな怠惰なことで代表なんて言いませんよう、
今後気をつけてください。
- 340 :きただてつお:03/09/26 23:01 HOST:m134049.ap.plala.or.jp
- >>317さん、少し無理があるように思います。
>反論した人は「積極的に残すことを要求」されているわけですから、
>書き込み者本人と同等の責任を負っているのでしょう。
反論者には何の責任もありません、意見を述べただけですから。
反論があったのを残す判断をし、その残した行為に責任を求めるのであれば、
残す権利を有し、その権利を行使、もしくは事後承認という形で行使した
人ということになるでしょう。
>七日間ルール適用ということは、削除要請板扱いの削除依頼、
>つまり企業の誹謗中傷や営業妨害の類なのでしょうから、
>その反論者、または書き込み者を相手に民事訴訟でも起こせばいかがでしょうか?
先ほど、申しあげましたとおり、反論者は何の不法行為もしていませんので、
民事訴訟は問題外と思います。
書き込みをした人(以下、「記載者」という)についてはどうでしょう、
記載者を特定できる2003年代の書き込みは、おっしゃるとおり民事訴訟が
可能でしょうが、その年代以前の書き込みはログがないので記載者を
特定することが困難となり、その責任を追及することはできないことになります。
したがって、交渉する相手は2chさんしかいない、というのが私の結論なの
ですが。
- 341 :削除白州12年 ★:03/09/26 23:29 ID:???
- 担当でもなんでもないんだけど削除人として書いておきます。
催促したら削除をしないことはあります。
それは一人が催促して結果削除が早まったとしたら、誰もが催促すれば早く消されるのだと
気がついて最悪全ての板が催促してくる。だから催促したら削除を延期する削除人はいます。
最悪その板を二度と見なくなる削除人が増えて今後さらに遅くなるでしょう。
- 342 :きただてつお:03/09/26 23:38 HOST:m134049.ap.plala.or.jp
- http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1033446277/50
上記のとおり、7日間ルールで反論があったので削除不可と判断されたのですが、
「反論があると削除されない」は、下記にあるように、
企業や機関が削除依頼したときで、私のように個人が依頼した場合は、
反論あり=削除不可、にはならないのではないでしょうか?
http://qb.2ch.net/flow.html
- 343 :z33:03/09/27 00:09 HOST:YahooBB220060140086.bbtec.net
- >>342
個人でも適応されると思います。
ちなみに、7日間ルールというのは2ちゃんねる内だけのルールではなく、
プロバイダ責任法が元となっています。
たとえば、こちらのページとかも参考にしてください→http://www.jimin.jp/jimin/houan/pro/
- 344 : :03/09/27 00:55 HOST:h219-110-107-001.catv01.itscom.jp
- >>318,>>322,>>326,>>328-329,>>332
>>324
- 345 :きただてつお:03/09/27 01:16 HOST:m134049.ap.plala.or.jp
- >>343さん、ありがとうございます。参照ページを見てきました。
プロバイダー法の7日間ルールにおいて「反論」として扱われているのは、
「発信者からの反論」であって、「第三者からの反論」ではないようです。
したがって、”「第三者からの反論」もしくは「発信者とは特定できない者の反論」
があれば「削除不可」”というのが2chのルールというならば、
それはやはり、2ch内のルールだと思うのですが。
反論として「発信者の反論」だけが有効とされるのは、
発信者の書き込みについて、その書き込みの事実確認や根拠の提示ができるのは、
書き込みを行った発信者だけだからではないでしょうか。
- 346 :質問者R:03/09/27 02:27 HOST:YahooBB218124172087.bbtec.net
- 質問です。非常に初歩的でしたら申し訳ないのですが・・・
自分自身で立てたスレッドに削除整理を以来しました。スレッドは削除されていないようです。
しかしこのHOSTでしばらく新しいスレッドが立てられなくなりました。
削除整理を以来したときに、理由が不十分だと思い、もう一度理由の部分を変えて出しました。
なんだか催促のようにみえたかもしれません。削除整理を以来したのは物理板のスレッドです。
@なぜこのホストで立てられなくなったのでしょう?
A普通こうなるとどのくらいで再び立てられるようになるでしょうか
B削除整理板のスレッド『sci:物理[スレッド削除]』に僕の削除整理依頼が乗っていませんが、なぜでしょう?探し方が悪いのでしょうか?
- 347 :名無しさん:03/09/27 02:40 HOST:proxy125.docomo.ne.jp
- 催促があったのに削除しちゃうのか、三原。。。
- 348 :CC議論たん ◆5l475/rWaw :03/09/27 02:57 HOST:p11040-ipadfx01sasajima.aichi.ocn.ne.jp
- >>346
@一人で幾つものスレッドを立てる荒らしを防ぐ為に、あるHOSTでスレッドを立てると
しばらく新しいスレッドを立てられないように設定されています。
A(掲示板のURL)/SETTING.TXTというURLに個々の板の設定が書いてありますが
物理板のそれhttp://science.2ch.net/sci/SETTING.TXTを見ると
BBS_THREAD_TATESUGI=32
となっています。つまり、他のHOSTから今後32個の新しいスレッドが立つと、また立てられます。
なお、こういった設定は板毎に違います(利用者が多い板だと、大抵3桁の数値です)。
B御依頼の仕方をお間違えだったということはないでしょうか?
(つまり、他のスレッドに依頼を誤爆しているかも、ということです。)
依頼したおつもりのスレに依頼がなかったのであれば、この質問スレの>>2を参考に
依頼し直してみて下さい。なお、依頼したらそのスレをブックマークしておくことをお勧め致します。
- 349 :質問者R:03/09/27 03:22 HOST:YahooBB218124172087.bbtec.net
- >>384 さん、質問に丁寧に回答していただき感謝します。また,迅速で助かりました。
>@ >A
何かこちらが悪いことをしたのかと勘違いしていました。どうもありがとうございます。
>B
わかりました、そうしてみます。
ブックマークも今度からするようにします。
- 350 :三原 削之進 ★:03/09/27 05:23 ID:???
- >ニュース速報+板代表 様
貴方様は”代表”とございますが、板内の自治スレなどを見ても批判要望や削除系の板などを見ても
わたくしの見た限りどこにもそのような人を選んだような話し合いの形跡がございませんのですが、
どこでどのようにして代表になられたのでしょうか?板内のスレでも疑問符があげられているようでございますが。
部屋とYシャツと雑談★54
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1064594489/48-
>>347
わたくしは催促があった以降つけた先ほどのレスにおいては削除はしておりませんですが・・・?
ニュース速報+板代表様の催促対象と思われる依頼に関しては
先ほどは板の事情により削除を保留いたしましたが、そのような事情がなくとも
ガイドラインからの削除理由の記載不備ですので現在のところ削除対象外と判断せざるを得ませんし
内容的にもスレッドの流れの状況を見ても削除するほどではないと考えております。
それはそうとお伺いしたいのですが
削除白州12年 ★様がおっしゃっていられるように催促したら削除をしないことはございますでしょうがそれは原則なのでしょうか?
”催促があった場合に削除はしてはならない”とはガイドラインにもローカルルールにも記載は無いようでございますが。
催促があるかどうかにかかわらず、削除ガイドラインに沿って判断し処理活動を行うことはよろしくないのでございましょうか。
- 351 :はあ?:03/09/27 07:11 HOST:proxy111.docomo.ne.jp
- >>350
名前欄にそこまでつっかかる削除人もどうかと。
昨晩催促があって、今朝はもうせっせと削除しているみたいですね。
そんなに急を要する程荒らされているようには見えないのですが?
- 352 :●:03/09/27 08:22 HOST:fe089192.fl.FreeBit.NE.JP
- >>345
2ちゃんねるは匿名掲示板なため、厳密な意味で
「本当の書き込み者」を特定することはできません。
そのため、現行の7日ルールになっていると思われます。
反論者には発言の責任を持ってもらう、と規定がありますので
2ちゃんねるでは「反論者」を「削除に対する異論の責任者」とみなします。
( ※ここに反論されても仕方がないと思います。2chがそう決めているようですので。)
ですので、あなたにできることは、反論者
23 HOST:csc-70.fukushima.mbn.or.jp 氏の
プロバへ連絡をとって、個人情報を引き渡してもらい、
話し合いをするしかないかと。
もしくは、>>340でお考えのとおり、2chを訴えるか。
削除を求めるのであれば、どちらかでは。
>>350-351
ここは汎用的な質問スレッドですので、板ごとの話であれば
適切なスレッドへどうぞ。
- 353 : ◆DeleteNork @さくじょくん ★:03/09/27 09:37 ID:???
- >>350
同じニュース速報+出身のよしみということで。。。
> それはそうとお伺いしたいのですが
> 削除白州12年 ★様がおっしゃっていられるように催促したら削除をしないことはございますでしょうがそれは原則なのでしょうか?
うーん、うーん、”原則”というと語弊がありますが、
催促に対して放置するというのは基本的な対処方法ですねー。
っていうか、みなさんそのように対処してらっしゃいますよ。
どこかのスレでも書かれていましたが、放置するのには放置するなりの理由があるんです。
これはよく出てくる話ですので、ちょっと探してみるといいと思います。
削除ガイドラインだけではなく、削除する人の心得も読んでみてください。
「削除人は信頼しあいましょう。」とありますよね。
他の削除人が行ってきた方法、考え方を頭ごなしに疑うことが正しいとは思えません。
もし、もっといい対処法や考え方が有るのならば他の人に教えて下さい。
そうじゃなくてもっといい方法を話し合いたいのであれば、そのように提案して下さい。
それが「お互いを補完するよう心がけてください」という心得に繋がるはずです。
ただ単に反抗しているだけでは、もめ事の原因ができるだけですから。
とりあえず、他人の判断を疑いながらも自分の考えを押し通すのではなく、
その疑問に対する答えが見つかるまでは作業をしないくらいの慎重さで
動いてみてはいかがでしょうか。
- 354 :削除白州12年 ★:03/09/27 12:58 ID:???
- えーっと、三原さん、何か勘違いされていませんか?
場合によっては三原さんだけで収まる話ではなくなるのですよ。
三原さんが特定の板の特定のスレッドを優先的に削除されるのは別にいいと思いますが、
そのスレッドで催促を受けて削除したとします。
それを見ていた他の板利用者が「あ、削除するときは催促すれば早く消してくれるんだ」と
考え実践したらどうなるでしょう?
迷惑を被るのは依頼者であり、削除人であり、最終的には三原さんが迷惑を被るのでは
ないでしょうか?
ガイドラインに書いてないからやっていいものではないでしょう。
ガイドラインはまだ未完成であり発展途中のものであり、書かれていなくても守ったほうが
よいことはたくさんあります。「削除依頼の催促は放置」もその一つです。
経験則がものをいったりしますので分かりにくいこともありますが、ボランティアの方々が
有識発言集などをまとめてくれたりしていますので読んでみるといいかもしれません。
- 355 :ふぃーるど(略 ◆yLiNTfva2Q :03/09/27 15:37 HOST:z222.220-213-39.ppp.wakwak.ne.jp
- >345 きたださん
とりあえず、該当プロバイダへ下記条項を明記の上でご連絡されてみては如何でしょうか?
・ BBS管理人へ削除依頼を出したが、プロバイダ法に基づく反論待ち期間中に反論があったこと
・ その反論者さんが貴社プロバイダユーザであること
・ 未確認ではあるが、反論者さんが削除依頼を出した書き込みの書き込み者さんである可能性があること
・ BBS側では反論者さんが現れたことにより、まずはきたださんと反論者さんの間での解決を望んでいること
・ 削除依頼スレのURI(反論者さんの書き込み時間・ホスト情報を確認していただくため)
・ プライバシー保護のスタンスから、反論者さんの連絡先をご教示いただけない場合、貴社を間においてチャンネルを持ちたいこと
(きたださん←→プロバイダ←→反論者さん とか)
>350 三原さん
>督促放置の件
# 用語に自信が何で間違ってたらすまそ(^_^;
法律にも明文法と慣習法があるわけで…。
町内会でどなたかがお隠れになったとき、ご近所で手伝いに入るわけですが、「んな規則何処にも明文化されて無いじゃん。」と知らん振りすると本人が後々、色々と困るわけで。
2chでも似たような物があるわけですが、実生活と違うのは、その立場(削除人さん)になったときに誰かに教えてもらえるわけじゃなくて、基本的には過去ログから自分で学び、判断しなければなければならない、って事なわけで。
で、その上でそれがおかしいと思ったら、代案とか提案とかすれば良い訳で…。
とりあえず、がんがれ。
- 356 :クラシック板:03/09/27 17:10 HOST:d387.AohtemachiDSA1.vectant.ne.jp
- あの〜、お取り込み中のところ失礼します。
こういう書き込みが繰り返されているのですが↓
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1058761994/159+162+166+169+171
これってどうなんでしょう?
自分としては削除スレの可読性を損なうしフォームからの投稿規程からも外れるし
削除人さん見にくくて嫌がるんじゃないかと思うのですが・・・。
ご意見ください。失礼しまーす。
- 357 : ◆72Sr4bW93k :03/09/27 17:25 HOST:fc034201.sa.FreeBit.NE.JP
- >>356
このあたりが参考になるかと。
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1028262850/141
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1044621059/171-173
作業所向きの話題だと思うので、続きがありましたらこちらへどうぞ。
┃┃ 削除依頼板作業所 第二棟 ┃┃
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1063969008/
- 358 :356:03/09/27 18:38 HOST:d432.AohtemachiDSA1.vectant.ne.jp
- >>357
即レスいただいてアレなんですけど私が聞きたいのはこのリンク先
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1058761994/159+162+166+169+171
にかかれてある
>削除ガイドラインの文言だけではなく、それに該当すると思う理由も
>書いて下さい。削除作業の効率化にご協力をお願いします。
って文言について>>356みたいな質問をしたのです。。
- 359 :槍騎兵400R ◆GSR/CTJwfw :03/09/27 18:55 HOST:zaqd3871040.zaq.ne.jp
- >>358
削除理由をつけた理由もちゃんと書けという事ですか・・・。
自分としては削除理由だけで十分だと思います。実際に削除を行う削除人の方も
その削除対象になっているスレやレスを一通り見て削除するかしないかを判断するはずだし。
むしろ削除作業の効率化を妨げているのはその何度も繰り返されてるレスかと・・・
- 360 : ◆72Sr4bW93k :03/09/27 19:02 HOST:fc034201.sa.FreeBit.NE.JP
- >>358
失礼しました・・・
削除ガイドラインではこうなっていますね。
http://www.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
> ☆ 削除する人に分かりやすくしましょう
>
> 削除の理由は、削除ガイドラインやローカルルールからのみ、分かりやすく簡潔にお願いします。
>
> ローカルルールの場合、該当する部分のルールを併記してください。
> また、判断に専門知識が必要と思われるものは、処理する人に分かり易い解説があるといいでしょう。
専門知識のない削除人には判断が難しいと思われる場合、以前に削除人と議論があった場合などの
特別なケースを除いては、削除ガイドラインからの削除理由の引用で必要十分と思います。
(ポイントは ”☆ 削除する人に分かりやすくしましょう” )
ただ、自治スレを見る限りでは以前から問題になっているようですね・・・
くどいようですが、削除人にとって補足説明が必要かどうかの1点に尽きるかと。
それ以外は余事記載になるのではないでしょうか。
>>359
フォローどうもです。
- 361 : ◆HFGVBeMRf. :03/09/27 19:40 HOST:f057.aj014.FreeBit.NE.JP
- >>356 さん
整理板なので、一般利用者は放置で構わないかと。
どうしても気になるなら、自治スレなどで話合うよう該当スレ上に連絡しては
いかがですか?
対応次第でまた相談するのがよろしいかと。。
というか、こちらで質問してるようですね。
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1058761994/144
反応なしかな・・・
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1062461335/
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1039257181/
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1063971924/
もう一回連絡して見てはどうでしょうか、、
- 362 :きただてつお:03/09/27 21:20 HOST:r192036.ap.plala.or.jp
- >>352さん、ありがとうございます、なぞが解けました。
(発言者が特定できないので、下記の規定を私は応諾することはできませんが)
>反論者には発言の責任を持ってもらう、と規定がありますので
>2ちゃんねるでは「反論者」を「削除に対する異論の責任者」とみなします。
”反論者には発言の責任を持ってもらう”という規定は、
どこに書かれているのか、ご存知ならば教えてくださいませんか?
- 363 :きただてつお:03/09/27 22:08 HOST:r192036.ap.plala.or.jp
- >355 ふぃーるどさん、ありがとうございます、また、なぞが解けました。
2chサイドは、ふぃーるどさんのお書きになられたことを私に実行せよ、と
言いたいわけなのですね。
とりあえず、23 HOST:csc-70.fukushima.mbn.or.jpの個人情報の開示
もしくはISPを間に置く形のチャネルの確保を、来週早々にでも
試みてみます。結果はレポートします。
ただ、ふぃーるどさんも、お分かりになられると思いますが、
”反論者が書き込み者の可能性があるので・・・”というところが、
対ISPには難点となりそうですが。
- 364 :test:03/09/28 02:29 HOST:61-220-247-104.HINET-IP.hinet.net
- test
- 365 :情報:03/09/28 03:13 HOST:65.105.125.126
-
直訴すれば即削除してくれる削除人もいます。
削除されずにお困りの方はこちらを参考に研究してみて下さい。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/yume/1060175665/890-902
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027223576/
- 366 : クラ板住人:03/09/28 08:02 HOST:d258.AohtemachiDSA1.vectant.ne.jp
- >>359-361
貴重なお時間を割いていただき感謝しています。
参考にさせていただきます。
またこの件にご意見ある方は是非レスください。
ありがとうございました。
- 367 :七誌:03/09/28 10:16 HOST:pdda5fe.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp
- 削除依頼出してから、削除が行われるのはどれ位の期間がかかる物
なのでしょうか?
- 368 :­:03/09/28 11:39 HOST:eAc1Aem110.tky.mesh.ad.jp
- >367
1分後から数週間後まで様々。
- 369 :名無し募集中。。。:03/09/28 18:38 HOST:210-20-143-20.home.ne.jp
- 削除依頼の時、例えばあるスレの456-467と指定して
依頼を出した後(書き込んだ後)、その対象スレを覗いたら再び荒らし目的の
書き込みがあった場合、「追加」という形で再び対象スレの削除依頼を
出してもいいのでしょうか?
- 370 :z33:03/09/28 18:42 HOST:YahooBB220060140086.bbtec.net
- >>369
良いと思います。
「追加」と書かれたら、まとめをする人や削除屋さんにもわかりやすいと思うので。
あと、荒らしが収まってからまとめて依頼するという手もあると思います。
- 371 :名無し募集中。。。:03/09/28 18:47 HOST:210-20-143-20.home.ne.jp
- >>370
分かりました、ありがとうごさいます。
- 372 :名無しさんの助言:03/09/28 19:09 HOST:aksi103228.catv.ppp.infoweb.ne.jp
- >>369
基本的には問題ありませんが、追加が「実況まがい」にならないようにだけは注意して下さい。
追加のレスが、毎分のように大量に書き込まれる状況というのは好ましくありません。
「現在進行中」の荒らしと遭遇した場合、最初に「現在進行中のようです」とか書き添えて、
しばらく様子を見てから追加分をまとめて依頼することをお勧めします。
- 373 :もふ:03/09/28 19:12 HOST:ntkngw018199.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
- 質問です。
Whoisで表示される情報(メアドを含む)がカキコされた場合は、削除対象になるんでしょうか?
- 374 : ◆7JXFoe6d/k :03/09/28 19:16 HOST:p4219-ipad70marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
- >373
基本的にはならないが、何度も貼られた場合などは
スレ違いの投稿とかコピペとかで削除対象となりうる
- 375 :質問です:03/09/29 00:33 HOST:o006223.ap.plala.or.jp
- 質問があるのですが、
重複の欄に
同一掲示板内ではない重複スレッドは、
内容にほぼ変化のない場合は悪質なマルチポストと判断し
、板の趣旨に合った真面目な議論が続いた場合を除き、
全てを削除対象とします。
と書いてあったので、
同一掲示板内ではない重複スレッドがりましたので
削除依頼をしたのですが
復帰屋さんに
重複という理由は、
同一掲示板内(この場合ヴィジュアル板)のときに用いられるかと。。。
と言われてしまいました
混乱しています
真実はどうなのてすか?
- 376 :削除屋@放浪人 ★:03/09/29 00:42 ID:???
- >>375
「同一掲示板ではない重複スレッド」のうち、
削除対象になるのは、「内容にほぼ変化のない」
もの=「マルチポスト」に限られます。
が、2つ程度の板に誤爆で立てられたようなものは、
マルチポストとは言わなかったりします。
幾つ以上がマルチポストかと言われると困るんですが、
全カテゴリーとか、全板とか、そのくらいかも。
ちなみに、処理用の専用スレがあります。
★マルチポスト〔スレッドのみ〕
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1058162210/
(混乱を招くような誘導などがある場合には、処理する
こともありますが、2つ程度ならあまり「マルチポスト」と
扱わないので)。
- 377 :375:03/09/29 00:50 HOST:o006223.ap.plala.or.jp
- >>376
そうなんですか…
勉強になりました。
分かりやすく説明していただいて
ありがとうございました。
- 378 :はぎ@削除戦艦 ★:03/09/29 01:03 ID:???
- >>373 ほぼ>>374さんの言うとおり、放置です。
でも電番まで張られた場合は削除対象でつ。
- 379 :三毛削 ★:03/09/29 10:30 ID:???
- >>376
ごめんなさい、
アタシは2つでも明確な板違いを含むものであったときにマルチポストとして処理した記憶があります、
この程度では処理しない、と、この程度ではマルチポストと呼ばない、とは、違います、
自分は処理しないからマルチポストではない、というのは論理が逆です、
2つ以上ならマルチポストで処理しても構わないと思いますよ、
複数つまり2以上の板に立っていれば削除ガイドラインの文言を厳密に読めばマルチポストです、
世間的なマルチポストはもうちょっと範囲が広いですが、あくまで2ちゃんねる的には、
- 380 :首都高:03/09/29 17:38 HOST:i235213.ap.plala.or.jp
- □出品者に文句を言いたいぃ! PART-30☆★
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1063856432/251
名前:icc-pat.icc.aitai.ne.jp[] 投稿日:03/09/26 00:23 ID:teSgUbF+
これはなんでフシアナになってるんでしょうか。業者がミスったのでしょうか。
まだ、削除依頼は出ておりませんが、リンク先も、つながらないし(スクリプトオフでは)。
意味不明です。
- 381 : ◆ZAYX.QGihc :03/09/29 18:43 HOST:YahooBB219025220017.bbtec.net
- >>380
罠です
【adulthosting.com】広告書き込み対策 part1
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1060805469/
- 382 :首都高:03/09/29 18:57 HOST:q158006.ap.plala.or.jp
- わかりました。
『宣伝・罠・実行リンク』と言うことで、削除依頼を整理板に出しておきます。
- 383 :必殺名無しさん:03/09/29 19:19 HOST:proxy205.docomo.ne.jp
- >382
いえ、「こちら側(PINKちゃんねる)が業者を罠に嵌めた」のですから
その理由での削除対象にはなりませんよ。
「広告・宣伝」としてなら一応削除対象に該当はしますが
アク金の為に情報収集をしているのですから、敢えて削除しない可能性が高いです。
- 384 :必殺名無しさん:03/09/29 19:22 HOST:proxy205.docomo.ne.jp
- >383
×その理由で
○「罠」という理由で
×アク金
○アク禁
- 385 :名無し:03/09/29 20:05 HOST:p2076-ipbf23marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
- http://pc2.2ch.net/hp/kako/1051/10516/1051620886.htmlの55番を
消したい場合はどうすればいいんですか?
- 386 :( ´D`):03/09/29 20:16 HOST:mail.ebtechnology.net
- >>385
削除依頼をされれば宜しいと思いますが。
先日出された依頼は依頼不備で受付以前の段階で却下されていますので
指定された項目を書き加えて判断を待てば宜しいかと。
トレンドアライアンス
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1064240390/
- 387 :牌乙:03/09/29 23:07 HOST:YahooBB218182100011.bbtec.net
- すいません、質問です。↓どうしてふたつあるんでしょうか?
gun:サバイバルゲーム[重要削除]
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1064390451/
gun:サバイバルゲーム[重要削除]
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1029045203/
- 388 :名無しでエラー ◆.LUJZ1J/.6 :03/09/29 23:23 HOST:asf-cable.c-able.ne.jp
- >387
サバゲー板がcaramel鯖からhobby鯖に移転した関係で別の板と判断され、新スレが建ったのだと思う。
- 389 :牌乙:03/09/30 00:06 HOST:YahooBB218182100011.bbtec.net
- >>388
なるほど、ありがとうございました。
- 390 :名無しさん:03/09/30 00:44 HOST:164.net061211183.t-com.ne.jp
- 板が移転したときにdatが移される前に立てられただけのような、
- 391 :名無しさん:03/09/30 00:44 HOST:164.net061211183.t-com.ne.jp
- 削除要請板がね
- 392 :●:03/09/30 01:56 HOST:fe091107.fl.FreeBit.NE.JP
- ありゃ、重複なんですね。。。
依頼はフォームからのみが有効なので、
「フォームから投稿して書き込まれる方」が現スレッド、ということで
書き込まれなかった方を、削除整理板へ重複停止願いを出したらいいのかも。
って、いずれ削除人さんが気がついて停止してくれる気もする。
- 393 :ふぃーるど(略 ◆yLiNTfva2Q :03/09/30 19:16 HOST:z79.220-213-14.ppp.wakwak.ne.jp
- 重複は知ってたけど(理由は>390さんの仰るとおりで)、フォームからの入力が原則なんで放置してました(^_^;
まぁ、トラップということで(笑
- 394 :とりあえず吊ってます@削除の中の人 ★:03/09/30 21:04 ID:???
- 電話番号や差別・蔑視ネタなどの削除要請対象が
1つのスレに大量コピペされ、透明削除のほうがいいと
判断された場合にはどちらにお願いすればいいでしょうか。
||
Λ||Λ
( /( ゚Д゚) ギコダシノウ...
| |(ノ |)
∪ 亅|
| | |
∪∪
- 395 : :03/09/30 21:18 HOST:cflow1.sanmedia.or.jp
- 要請じゃろ
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 21:22 HOST:fureai-147.yabu-catv.or.jp
- >>394
要請対象で要請板に依頼があるなら、お願いするまでもなく早急に処理
されるのではないでしょうか。
- 397 :_:03/09/30 21:23 HOST:proxy117.docomo.ne.jp
- >>395 たぶん要請はされているものの話じゃないか?
- 398 :ずぶり:03/09/30 21:40 HOST:ntszok033246.szok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
- これっすか
☆ 誰かにお願い part5
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1053937809/524
透明でいいんじゃないかと思うんすけど。
- 399 :ずぶり:03/09/30 21:41 HOST:ntszok033246.szok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
- >>398
×透明で
○要請で
失礼。
- 400 :ずぶり:03/09/30 21:42 HOST:ntszok033246.szok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
- >>399
スマソ。今の無し。(つд`)
- 401 :名無しの良心:03/09/30 21:57 HOST:wacc3s2.ezweb.ne.jp
- >>394
つまりな、オマエが扱える範疇じゃないんだよ、馬鹿。
中身は耕治か?
- 402 :槍騎兵400R ◆GSR/CTJwfw :03/09/30 22:14 HOST:zaqd3871040.zaq.ne.jp
- ここで煽るのもどうかと・・・。
- 403 : :03/09/30 22:52 HOST:eul0300008-pip.eu.verio.net
- >>394
削除人相談室5号室
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1049859428/l50
こういうスレもありますので・・・・。
- 404 :削除の中の人 ★:03/09/30 22:57 ID:???
- >>403
>>940
消える鯖あれば新たな鯖もあるので、
どこかで出会える日もあるでしょう。
PSO自体知らないのがなんですが。
- 405 :⊂´⌒つ。Д。)つ@削除の中の人 ★:03/09/30 22:59 ID:???
- >>403
こっちでした。>>404は無視してください。404ですし。
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1064744448/21
- 406 :超プロ他山の石 ◆v38X7SPpro :03/09/30 23:20 HOST:proxy201.docomo.ne.jp
- >>394
一般利用者と同じように、電番なり差別・蔑視なりの専用スレに普通に依頼して
(「これは依頼だ」と断りを入れた上で削除キャップで依頼してしまったっていい鴨)
そこに「数が多いから透明削除も考慮して」と一言添えれば宜しいのでは?
- 407 : :03/09/30 23:57 HOST:acoska022045.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
- ただの催促じゃん。
- 408 :被害者:03/10/01 00:59 HOST:zaq3dcd8399.zaq.ne.jp
- 本人のなまえはでてないけど、あきらかに特定できる場合で
しかもあまりにひどい書き込みの削除依頼は認められますか?
居場所や特徴で特定は容易なんです。
- 409 :はぎ@削除戦艦 ★:03/10/01 01:57 ID:???
- >>408 例がないので判断は不能ですが。。。
「第三者でも簡単に特定できる」ほどかかれていたら依頼した方がよいかと。
#「特定内ならわかる」だと「外部の人にはわからん」と蹴り返されるがオチかと。
- 410 :ガイシュツ ◆atMKiSyUTU :03/10/01 11:58 HOST:O021213.ppp.dion.ne.jp
- material:材料物性[レス削除]
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1032253505/350
とりあえず、どこまでチェックしたのかは教えてほしい
- 411 :必殺名無しさん:03/10/01 14:15 HOST:p2933af.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
- >>410
最初から検討しなおしてほしいって事じゃない?
面倒だって言うなら、最初から検討しないといけない削除人はどうなる?って話で。
- 412 : :03/10/01 16:35 HOST:YahooBB218176020189.bbtec.net
- ↓ここの37ですが
wall:壁[スレッド削除]がないので
立てていただきたいのですがよろしくお願いします
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1058477718/
- 413 :ガイシュツ ◆atMKiSyUTU :03/10/01 17:01 HOST:O021213.ppp.dion.ne.jp
- >412
2chブラウザを使わずにトップページから投稿フォーム使って
書き込めば自動的にスレが立ち上がる
- 414 :削除一葉 ★:03/10/01 17:10 ID:???
- >413さん
実は立ち上がらないんですよ。。(前スレ128参照)
スレ立てる必要あるんですかね、、何と言っても壁ですから。。
- 415 :削除一葉 ★:03/10/01 17:12 ID:???
- >412さん
付け加えておきます。。
夢板と壁に両方スレを立ててしまい、重複として依頼されてるようですが
板をまたいだ物は重複とはいえないので却下となります。。
- 416 :ハッカーが:03/10/02 20:24 HOST:YahooBB218182076094.bbtec.net
-
掲示板で嫌み言い合った相手が 「おまえのID知ってるから調子のんな」とメール来ました。メールのやりとりの後相手が「不正アクセスは犯罪だから警察にちくってやる」とありました。 俺が不正アクセスしてることになるの?そんなことができるんですか???
- 417 :ハッカーが:03/10/02 20:25 HOST:YahooBB218182076094.bbtec.net
- IPのまちがいです
- 418 : :03/10/02 22:06 HOST:y250220.ppp.dion.ne.jp
- >>416-417
それはここで聞くべき話題ではありません。板違い。
PC初心者板やセキュリティ板等に行ってください。
- 419 :にびいろ:03/10/03 09:12 HOST:q64-dna17sagamiono.tokyo.ocn.ne.jp
- >415
スレタイも1の内容も同一なので重複というよりマルチポストなのかなぁ?
とも思うのですが、俺もあまりその辺り詳しくないのでごにょごにょ…
- 420 :削除遊牧民 ★:03/10/04 01:46 ID:???
- >>412
立てましたー。連絡が遅れて申し訳ないです。
wall:壁[スレッド削除]
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1065093700/
- 421 :Less:03/10/05 03:04 HOST:proxy202.docomo.ne.jp
- ( ● ´ ー ` ● )
http://pink.bbspink.com/test/read.cgi/sm/1065290079/
宣伝で削除対象になりますか?
- 422 : ◆7JXFoe6d/k :03/10/05 03:16 HOST:p4219-ipad70marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
- 宣伝・板違いでok
- 423 :Less:03/10/05 03:39 HOST:proxy218.docomo.ne.jp
- >>422
ありがdです。
- 424 :初心者:03/10/05 11:42 HOST:p5211-ipad03yosida.nagano.ocn.ne.jp
- 質問させて下さい。
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1063721939/
皇室侮辱になると思うんですが…
削除対象になるのでしょうか?
- 425 :超プロ住民 ◆v38X7SPpro :03/10/05 12:17 HOST:proxy215.docomo.ne.jp
- >>424
宮内庁なり秋篠宮家なりが削除要請してくれば、管理人裁定になると思いますが
一般利用者が「皇室侮辱」という、削除ガイドラインにない理由で依頼することは
やるだけ無駄です。「エロ・下品」とかを理由にするならまだしも。
- 426 :初心者:03/10/05 12:27 HOST:p8093-ipad03yosida.nagano.ocn.ne.jp
- >>425
ありがとうございます。
これからも、色々とご教授下さい。
- 427 :( ^▽^)エヘヘ ◆lP0z/paris :03/10/05 16:04 HOST:YahooBB219010168054.bbtec.net
- 質問なのですが、下記のような業者の宣伝目的のスレ立ては、
その都度削除依頼するしかないのでしょうか?
この業者のスレ立ては初めてではないので、なんらかの有効な方法や
適切な報告スレなどがありましたら教えて頂きたいのですが。
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1065336169/
- 428 :槍騎兵400R ◆GSR/CTJwfw :03/10/05 16:25 HOST:zaqd3871040.zaq.ne.jp
- >>427
スレッド削除スレで削除依頼しつつ、報告スレで報告ということになると思います。
総合】広告スクリプト報告スレ2
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1064043544/l50
- 429 : ◆ZAYX.QGihc :03/10/05 16:36 HOST:YahooBB219025220017.bbtec.net
- >>427
ぐぐったら結構張り付けてんのね。
> 日本語のページからkase3kase3@yahoo.co.jpを検索しました。 約136件
削除で対応できないくらいの頻度であれば別ですが、
それほどでないなら削除依頼で対応というのが基本かと。
スクリプトじゃなく手動っぽいから機械的な対応は困難かもしれないけど、
運用情報板の以下のスレッドあたりで相談してみてはどうでしょう。
広告荒らし対策スレッド
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1052971993/
広告スクリプト対策スレッド2
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1065057496/
- 430 :( ^▽^)エヘヘ ◆lP0z/paris :03/10/05 16:47 HOST:YahooBB219010168054.bbtec.net
- >>428
>>429
教えて頂いた通りにします。
ありがとうございました。
- 431 :質問人:03/10/05 19:09 HOST:f074019.ppp.asahi-net.or.jp
- すみません
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1063458178/169
このようなレスはどうすればいいんでしょうか?削除お願いする事できるんでしょうか?
スレ内容と無関係ですし、レスにも無関係、書き込みしてあがると
おおきなAAを書き込んできて今のところみなさん放置してるんですが
けっこうしつこいんで。なんとかならないものでしょうか?
- 432 : ◆POSEIDONgg @削除海王 ★:03/10/05 19:12 ID:???
- >>431
削除ガイドラインかローカルルールから削除依頼理由を引用して依頼することは可能ですよ。
- 433 :名無しさん:03/10/05 19:21 HOST:gate2.panoramix.net.pl
- >>431-432
少量なら流してください。とか。
- 434 :( ´D`):03/10/05 19:29 HOST:200-171-213-234.customer.telesp.net.br
- >>431
スレの趣旨に無関係な可読性を損なうAAコピペ連投
で依頼すれば良いんじゃないですかね?
>>433
大き目の物が10個以上あるので削除されるのでは?
いくらなんでもあり板でも何の脈絡も無いAA連投は駄目なんじゃないかと。
- 435 :質問人:03/10/05 19:36 HOST:f074019.ppp.asahi-net.or.jp
- >>432-434
なるほど、削除理由にはなりそうですね
じゃぁ削除依頼だしてみます。せっかくまったりしていていいスレだったので
- 436 :質問君:03/10/05 22:00 HOST:PPPa564.aichi-ip.dti.ne.jp
- 削除議論スレが存在していない板における、削除依頼の裁定結果について納得が行かない
案件があります。そういった場合問い合わせ等を行うスレッド等はどちらを利用
すべきでしょうか?
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1029932071/
155の案件についてです。
- 437 : :03/10/05 22:05 HOST:p18031-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp
- >>436
削除議論板にスレを立ててそちらで行ってください。
※削除議論板のローカルルールに基づいてお願いします。
- 438 : ◆POSEIDONgg @削除海王 ★:03/10/05 22:06 ID:???
- >>436
ローカルルールをよく読んで新たにスレッドを立ててください。
- 439 : ◆POSEIDONgg @削除海王 ★:03/10/05 22:07 ID:???
- 被ったil||li _| ̄|● il||li
- 440 :質問君:03/10/05 22:25 HOST:PPPa564.aichi-ip.dti.ne.jp
- >>437、438
即レス有難うございます。
この案件だけの為にわざわざスレ立てして良い物かどうか判断に窮します。
こういう質問のしかたなら良いのでしょうか?依頼したレス削除の内、明らかに
荒らし行為と同等と見なされる全てのレスについてレスをつける行為を続け、
他の意見交換の妨げになるレスも存在したと認識しています。
そうした分も残すのは何故?という形でスレ立てして良いのでしょうか?
ガイドライン4ないし5に抵触するという形で可能になるのでしょうか?
度々申し訳ありませんが、ご返答ください。
- 441 :サクソフォン:03/10/05 22:39 HOST:ohta117217.catv.ppp.infoweb.ne.jp
- >>440
転職板総合スレ立てれば?
- 442 :削除ぽっくん ★:03/10/05 22:46 ID:???
- 今後議論する時にスレを再利用するので、立てても問題ありませんよ。
2以降に質問文を書く事をお勧めします。
例:
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1065287570/
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1065026558/
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1048420002/
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1047407350/
ただ、『 「削除しないこと」に関する議論は汎用・一般的にならない限り禁止です。』
の一文に該当するなら、満足な回答は得られないかもしれません。
- 443 :質問君:03/10/05 23:36 HOST:PPPa564.aichi-ip.dti.ne.jp
- >>441,442
レス有難うございます。
スレッドを立てました。議論スレとしたので以後再利用される事と信じたいです。
2以後で質問と言う形も守りました。
- 444 : :03/10/05 23:53 HOST:218.208.3.142
- ◆POSEIDONgg @削除海王 ★
↑
この削除人は新人ですか?
- 445 :M249 ◆MInImi/RF2 :03/10/06 00:04 HOST:z186.220-213-33.ppp.wakwak.ne.jp
- http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1062942087/114
新人削除人さんですが、復帰屋さんとして経験を積まれている方です。
- 446 : :03/10/06 00:14 HOST:waltz.in-forest.ne.jp
- >>445
勉強不足です、削除する前に過去レスなどを読んで勉強して貰いたい。
- 447 : :03/10/06 00:24 HOST:YahooBB219007250148.bbtec.net
- >446
そういう話は↓のスレで具体例を挙げつつどうぞ。
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1039173854/
- 448 : ◆DeleteNork @さくじょくん ★:03/10/06 12:52 ID:???
- あ、「注意」か。
こっちのスレほうがよかったかな。
ポセイドンさん、ここにアドバイス書いておいたので見てください。
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1062942087/195
- 449 : :03/10/06 15:42 HOST:itatrans2.solvedtlink.com.br
- >>448
ここは「削除依頼の注意」ですが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
削除人相談室とかへどうぞ?
- 450 : ◆DeleteNork @さくじょくん ★:03/10/06 15:48 ID:???
- >>449
ありゃ。それは申し訳ない。
- 451 :質問:03/10/06 16:35 HOST:ppp0231.va-tat.hdd.co.jp
- こちらで質問していいのか判らなかったのですが・・
削除対応が遅くてdat落ちしたスレは削除してもらえないのでしょうか?
どこかにそういうものの削除依頼するスレがあるのでしょうか?
ある板ですぐに削除されたスレをしつこく他板に立て直した粘着がおり
個人を叩くようなスレなので過去ログで残ってしまうのもどうかと思っています
- 452 :( *´D`)ノ ◆.HNONOTaN. :03/10/06 16:42 HOST:eatky47-p181.hi-ho.ne.jp
- >>451さん
重要削除対象のものならレス削除の依頼を受け付けているところがあります。
■ 過去ログ削除専用 ■
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1047242525/
重要削除対象以外なら特に削除する必要性は低いかと思うのれす。
- 453 :arc ◆arc/U573Xw :03/10/06 16:53 HOST:t117238.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp
- 女は格ゲーするな!!!!!!!
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1065403444/
削除ガイドラインの差別・蔑視 *のところには
地域・人種などの差別発言は人権問題板で、蔑視的思想発言は
政治思想板で、それ以外は削除対象になります。
とありますが、↑のスレのように女性蔑視の意図があるスレは削除対象になり得るでしょうか。
- 454 :質問:03/10/06 17:02 HOST:ppp0744.va-tat.hdd.co.jp
- >>452
>重要削除対象以外なら特に削除する必要性は低い
それはあなたの勝手な判断じゃないですか
レスしていたたいたのは感謝しますが少し無神経ではないでしょうか
現に一度削除されているわけですし
出来れば削除人さんのご意見を伺いたいので宜しくお願いします
- 455 :阿梵明王 ◆HpcRk2ELiM :03/10/06 17:36 HOST:cthrsm006022.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
- >>454
過去ログの削除依頼は、過去ログ専用の削除依頼スレでのみ受け付けています。
ただし、「重要削除対象」のみの削除依頼を受け付ける削除要請板にありますので、
過去ログの削除依頼スレで重要削除対象以外を削除依頼しても受理されません。
#つまり、過去ログ化したものは重要削除対象以外なら「削除する必要性は低い」ではなく「削除されない」ということです。
- 456 : :03/10/06 22:30 HOST:erc-fw.erc.u-ryukyu.ac.jp
- てすと
- 457 :­:03/10/06 23:02 HOST:eAc1Aen204.tky.mesh.ad.jp
- テストはコチラで
test:[レス削除]
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1054226279/
- 458 : :03/10/06 23:24 HOST:pl091.nas521.s-kawasaki.nttpc.ne.jp
- >>455
ここってどうして削除人じゃないやつが偉そうなわけ?
すっごくウザイんだよね
で、削除人の対応が遅かった責任はどうなるわけ?
- 459 :名無しの良心 :03/10/06 23:31 HOST:tkym21015312543.gemini.broba.cc
- >>458
|で、削除人の対応が遅かった責任はどうなるわけ?
ひろゆさに文句言っとけ。
- 460 :槍騎兵400R ◆GSR/CTJwfw :03/10/06 23:48 HOST:zaqd3871040.zaq.ne.jp
- >>458
削除人はあくまでボランティアなんで・・・
- 461 : :03/10/06 23:54 HOST:YahooBB219007250148.bbtec.net
- >458
えっと・・・。とりあえず>455の文面が偉そうに思えてしまうのはいかがなものかと。
- 462 : :03/10/06 23:56 HOST:ohta117217.catv.ppp.infoweb.ne.jp
- 違うレスを削除したわけでもないのに責任問題とは厳しすぎる。
ボランティアは、傍から見る以上に大変なモンだよ。
- 463 :”削除”依頼人:03/10/07 01:04 HOST:YahooBB219179118077.bbtec.net
- http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1049037627/254において広告の削除を依頼したのですが、1つだけで
いう事で放置という事になったのですが、以前、同じように広告の削除依頼を1件だけ出したときは削除されました。
広告の削除の場合、削除人によっては1件でも削除する人と削除しない人がいますが、この場合の判断の基準は
どのようになっているのでしょうか?(AAなどの場合も同様に)
- 464 : :03/10/07 01:50 HOST:20.0.44.61.ap.yournet.ne.jp
- >>463
ぶっちゃけると
その削除人さんが他の人とは違った判断基準をお持ちのようです。
他の板でも同様の疑問がまき起こってるようです。
削除議論板でその削除人さんを呼び出して議論をしていただくか、
再度依頼を出して、他の削除人の判断を仰ぐという手もあります。
(後者はあまりお勧めしたくはありませんが)
削除対象の書き込みを削除依頼することは禁止されてませんので
色々工夫をされるのもよいかもしれません。
- 465 :( ´D`):03/10/07 02:06 HOST:200-171-213-234.customer.telesp.net.br
- >>463
1件だけだったら消さない削除人の方が多いと思います。
- 466 :削除の虎 ★:03/10/07 02:57 ID:???
- 私の場合、次スレがあっても広告なら消すことが多いです。
広告に情けをかけてやる必要もありませんし。
ただね、たまにいるんですよ。しらみつぶしにスレを調べて
広告を山のように依頼してくる人が。そういう依頼の仕方は
ちょっと勘弁してほしいなと。少なくとも、利用されているスレ
とか削除ガイドラインにふれないスレだけにしてほしいです。
スレ自体が削除対象ならスレ削除に出してほしいです。
- 467 :必殺名無しさん:03/10/07 03:16 HOST:p6e04ed.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
- >>463
http://qb.2ch.net/sakud/kako/1025/10251/1025109069.html
の907以降参照。
消せる範囲は広がっても、ガイドラインが変更されたとか重要度が増したというわけでもないので、
消す人はより消すようになり、消さない人はそのまま、という感じで個人差が大きくなったんでしょう。
って言うか、消さない事を問題視する方が問題ですが。
- 468 :さくじょくん ★:03/10/07 08:16 ID:???
- >>458
>>455は「削除人じゃないヤツ」じゃないような。
>>465
俺は広告なら1行でも消す派ですねー。
- 469 :よろしくおながいします:03/10/07 09:03 HOST:adsl-65-71-130-122.dsl.crchtx.swbell.net
- 削除人さんへ質問です。
「スレの移転」についてなのですが(ゴミ箱移転のことではない)、
鯖をまたいで移転することは可能なのでしょうか。
同一鯖内での移転はできるようですが、違う鯖への移転は見たことがありません。
これは可能なのでしょうか。
(板違いのヲチスレがあるが、スレストはしてほしくない。しかしネットヲチ板で
やって欲しい、というのが動機です)
ご教授ください。
- 470 :さくじょくん ★:03/10/07 09:15 ID:???
- >>469
> 鯖をまたいで移転することは可能なのでしょうか。
別サーバへの移動はできないですね。
> 同一鯖内での移転はできるようですが、違う鯖への移転は見たことがありません。
> これは可能なのでしょうか。
移動するべき先が別サーバの場合に、「ごみ箱への移動」となります。
> スレストはしてほしくない。しかしネットヲチ板でやって欲しい
えーとですね、移動対象のものは、基本的に以下の様な3種類の処理になります。
1:同一サーバ内ならば、該当する板にスレッドを移動 → スレ生存
2:同一サーバに無い場合、ごみ箱に移動 → 一定期間レスを取得できるが、やがて消滅
3:有用なレスが多い場合にはスレスト → 書き込めなくなるが、過去ログとして残る
※:最悪の場合、削除と言うことも… → 書き込めない、過去ログも残らない、レスも取得できない
素直にネトヲチにスレを立てて誘導するのが最善の策だと思われます。
- 471 :469:03/10/07 09:28 HOST:adsl-65-71-130-122.dsl.crchtx.swbell.net
- さくじょくん ★ 様
非常に分かりやすい説明をありがとうございます。納得しました。
それでやってみます。
- 472 :ya:03/10/07 23:14 HOST:h242.p926.iij4u.or.jp
- さくじょくん ★ さんへ
下記の板が非常に荒れております。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1064404562/
何か良い対処方法はないものでしょうか?
よろしくお願いします。
- 473 :ななしさん:03/10/07 23:57 HOST:m01vtr017.comp.dion.ne.jp
- >>472
↓ここ、読んでみて
■荒らし対策相談所part11
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1060784765/
- 474 :焼け蜂太郎:03/10/09 14:45 HOST:glass.ipe.tsukuba.ac.jp
- >ひろゆき@どうやら管理人 ★ さん
削除に関する全般的な考え方についての質問です。
削除ガイドラインで明確に削除対象だと認められているもの(つまりグレーではなく真っ黒)な削除対象で、
住民から削除依頼が出ているとしたら、削除人にはどのように対処して欲しいとお考えですか?
A:削除“しなくてはならない”。
B:明確な対象で、依頼も出てるなら、“できたら削除してあげてほしい”。
C:削除したければ“してもいい”。
D:基本的には“あんまり削除しない方がいい”。
E:削除なんてしちゃダメ。
(A、Eはさすがに無いとわかっていますが、)
A〜Eのうち、どれに近いお考えなのか教えてください。
- 475 :焼け蜂太郎:03/10/09 14:50 HOST:glass.ipe.tsukuba.ac.jp
- 私はひろゆき殿に連絡を取る手段(ICQ)が残念ながら御座いませんので、
どなたか>>474をご覧になった削除人の方、申し訳ありませんが、
「質問が出ていますよ」と、一言お伝え頂けると大変助かります。
- 476 :norang ◆NorangbvuY :03/10/09 20:49 HOST:wacc3s1.ezweb.ne.jp
- >>475
どうせだから
hello@2ch.net
にメールでも送ったらいかがでしょうか?
返事が来るかわからないという点では、ここも大差ありませんから。
- 477 :よろしこおながいしまそ:03/10/09 22:33 HOST:p627adc.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp
- 質問です。
削除対象の一項に「メールアドレス」がありますが、
オークションサイトのIDはどうなのでしょうか?
書かれている内容、
「趣旨説明が無く衆目に晒すことを目的としている」
ではあるのですが…。
- 478 :477:03/10/09 22:53 HOST:p627adc.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp
- 連続書き込みスマソ。
過去ログ見てみたら、「★削除依頼の質問&注意 2★」の390前後に、
「いたずら入札までいっていなければ、無視した方がよいのでは?」
といった感じの返答・意見が書かれていました…。
失礼しました。(_ _)
- 479 :ローリー紺野@復­帰屋 ☆ (嘘):03/10/10 08:41 HOST:d232123.ppp.asahi-net.or.jp
- 川o・-・)ノ要請板の電話番号、荒らし依頼の依頼スレが950超えてます。
要請板の次スレって勝手に立ててよかったけ?
- 480 :ローリー紺野@復­帰屋 ☆ (嘘):03/10/10 08:46 HOST:d232123.ppp.asahi-net.or.jp
- 川o・-・)ノうーん、キャップないとダメポ。(苦笑)
と、いうことで削除屋さんか復帰屋さんにおながいします。
- 481 :ローリー紺野@復­帰屋 ☆ (嘘):03/10/10 08:47 HOST:d232123.ppp.asahi-net.or.jp
- 川o・-・)ノあっ、上は連絡スレに書くべきでした。。。
- 482 :­:03/10/10 12:14 HOST:eAc1Ail046.tky.mesh.ad.jp
- >479-481
970前後で誰かが立ててますよ。大概の場合。
- 483 :急遽、質問です:03/10/11 14:25 HOST:61-122-252-232.eonet.ne.jp
- 私のホームページの一部がコピーされて、いくつも投稿されています。
著作権法違反です。削除依頼は「重要削除」のスレですか、「通常削除」スレですか?
- 484 :槍騎兵400R ◆GSR/CTJwfw :03/10/11 14:46 HOST:zaqd3871005.zaq.ne.jp
- >>483
そのコピペは全くアレンジがされていないコピー&ペーストかな・・・?
もしそうであれば連続投稿・コピー&ペーストとして通常削除のほうで依頼すればいいと思います。
とりあえず削除ガイドラインを貼っておきますね。
http://www.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
- 485 :急遽、質問です:03/10/11 14:50 HOST:61-122-252-237.eonet.ne.jp
- >>484
有難うございました。通常削除へ行きます。
- 486 : :03/10/12 12:23 HOST:p802130.mtmtpc00.ap.so-net.ne.jp
- 重複について質問があります。
回転がかなり速いスレとの重複スレッドは
本スレが次々と新しくなってしまうんですが
誘導もそれに合わせてやる事になっていましたでしょうか?
それと、普通の重複じゃなく
同じ事象・人物をテーマにしたネタスレ(専用板以外)
AAスレ(専用板以外)の重複というルールは存在しましたでしょうか?
- 487 : ◆HFGVBeMRf. :03/10/12 12:43 HOST:112.174.244.43.ap.net-access.jp
- >>486さん
回転が速いスレでしたら、重複スレを次スレとして利用するケースがありますです。
>本スレが次々と新しくなってしまうんですが
良くわからないのですが、重複スレを活用しないのなら、そのスレは放置で構わないかと。
雑談板・専門板でも重複は削除対象です。(厨房板は類似スレの乱立OK)
同じ事象・人物をテーマでも(アンチスレ)などは、板のローカルルールで認める所もあります。
- 488 :必殺名無しさん:03/10/12 13:03 HOST:p293d09.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
- >>486
削除依頼するなら誘導して下さい。
- 489 :通常名無し:03/10/12 13:55 HOST:pl1528.nas921.sapporo.nttpc.ne.jp
- >>486の一つ目は、つまり、重複スレの削除依頼が
「誘導先がdat落ちしています」
でスルーされて困惑してるってことですかね。
一応、
その重複スレが板に存在している限りは
「その重複スレに新たにやって来る人がいるかもしれない」ので、
そういう新規さんを誘導するためにも誘導内容は常に更新されてる必要がある
と勝手に思ってます。
まあ、実際上は“変に自己主張して鬱陶しい駄スレ”に本スレの新URLを
何度も書かなくてはならなくなって心情的に多少アレではあるんですが(w 仕方ないですな
- 490 :筏:03/10/12 17:01 HOST:proxy217.docomo.ne.jp
- 少し前(8月)の電番の書き込みをみかけたのですが、電番削除スレに報告したほうが良いですか?
- 491 :削除メイド ★:03/10/12 17:23 ID:???
- dat落ちしていなければそのように。
落ちていたら過去ログ専用スレッドへお願いいたします。
- 492 : :03/10/12 17:37 HOST:p802143.mtmtpc00.ap.so-net.ne.jp
- >>487ー489
ありがとうございます。
- 493 :筏:03/10/12 18:12 HOST:proxy210.docomo.ne.jp
- >>491
了解でつ。
- 494 : ◆ePcJbPrCzw :03/10/12 22:56 HOST:p009192.ppp.asahi-net.or.jp
- >>486-489
例えばこういう状況でしょうか。想定が間違っていたらすみません。
(専門系の板に多いと思いますが)汎用的な質問スレッドがあって、
それとは別に単発質問スレッドが立つ。
質問本スレは回転が速いので次々に代替わりしていくが、単発スレ
は趣旨が趣旨なのでほとんど伸びず、本スレに誘導を入れても
誘導先がどんどん変わるので、そのたびに誘導の必要がある。
というケースを想定しました。で、結論としては誘導してくださいです(汗)。
ただし、6.重複以外に主たる削除理由として妥当な理由(たとえば板の
趣旨と違う、板違い、コテハンスレ、その他)場合は、重複以外の理由で
依頼したほうが結果的によかったりする場合があります。こういう場合に
ついては臨機応変で対処してくださいとしか。
- 495 :美容板某スレ住人:03/10/13 01:17 HOST:eaosk53-p141.hi-ho.ne.jp
- ちょっとお聞きしたい事があるのですが
下品、エロ系の長文コピペを長期にわたって貼りつづけられて
先日まとめて削除依頼だし、削除していただいたのですが
その後も相変らず同じコピペが貼られて困っています
(もともと住人少な目のマッタリスレなので1日にいくつもってわけではないのですが)
こういう場合でも
従来通り根気良く削除整理板にて削除依頼出すしかないんでしょうか?
こちらから「アク禁にして!」と頼めないのはわかっていますが
あまりに続くようなら何か対処してもらえる可能性もあるのでしょうか?
よろしくお願いします
- 496 :槍騎兵400R ◆GSR/CTJwfw :03/10/13 01:28 HOST:zaqd3871005.zaq.ne.jp
- >>495
整理板で削除依頼を出しつつ、運用板で報告という感じですね。
★スクリプト&コピペ&乱立荒らし報告スレ4
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1065773414/l50
- 497 :ほんとに困っています:03/10/13 01:58 HOST:u09218.koalanet.ne.jp
- 削除人のみなさま、いつもご苦労さまです。
私は http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1063798950/799 の書き込みをした当人なのですが、
書き込んでしまってから、これはマズイかなと思って、通常削除を依頼するためのフォームに必要事項を入れたのですが、4回やって4回とも「ブラウザ変ですよん」としか出ませんでした。
板のアドレスも http://society.2ch.net/mass/index.html で合ってるはずなのですが…。
ちなみに削除を依頼した理由は、石原氏に反感をもっている人間がこのレスを読めば、栗本氏にまで嫌がらせが行なわれる危険性があると思ったからです。
なお、削除ガイドラインもひととおり読んでみましたが、どれに該当するのか判りませんでした。
- 498 :すぎ:03/10/13 02:04 HOST:proxy203.docomo.ne.jp
- ############@docomo.ne.jp
彼氏がいなくてさみしいんで、誰からでもいいからメールが来ますように。
↑これは削除対象にならないのですか?
- 499 :槍騎兵400R ◆GSR/CTJwfw :03/10/13 02:31 HOST:zaqd3871005.zaq.ne.jp
- >>497
「ブラウザ変ですよん」の表示に関してはココを見て自分の状況に合った対策を・・・。
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1063116609/
スレを見ましたが、その板ではそもそも誹謗・中傷のスレはNGだそうなのでむしろ
スレ自体が削除対象のような気がします。
>>498
本人が晒しているのであれば削除対象にはなりません。
誰かに勝手に晒されている場合は荒らし依頼として削除要請板のほうに依頼をするという事で。
■ 荒らし依頼 削除専用 ■
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1065797101/l50
- 500 :すぎ:03/10/13 05:16 HOST:proxy209.docomo.ne.jp
- >>499
ありがd。
- 501 :495:03/10/13 08:50 HOST:eaosk53-p141.hi-ho.ne.jp
- >>496
わかりました。
根気良く続けてみます。
槍騎兵400R ◆さま、ありがとうございました。
- 502 :497 です:03/10/13 10:22 HOST:u09218.koalanet.ne.jp
- >>499
専用ブラウザをダウンロードして、そこから書き込むことができました。
ありがとうございました。
- 503 :007:03/10/13 21:05 HOST:Z216162.ppp.dion.ne.jp
- 激しく気になったので質問です。
アニメや車両のこの状態はアリなんですか?
アニメ
9/16 削除彩虹9/16 削除彩虹9/16 削除彩虹9/16 削除彩虹
9/17 削除彩虹9/18 削除彩虹9/18 削除彩虹9/18 削除彩虹
9/20 削除彩虹9/20 削除彩虹9/20 削除彩虹9/20 削除彩虹
9/20 削除彩虹9/21 削除彩虹9/21 削除彩虹9/22 削除彩虹
9/23 削除彩虹9/23 削除彩虹9/23 削除彩虹9/24 削除彩虹
9/24 削除彩虹9/25 削除彩虹9/25 削除彩虹9/26 削除彩虹
9/27 削除彩虹9/27 削除彩虹9/28 削除彩虹9/28 削除彩虹
9/28 削除彩虹9/28 削除彩虹9/29 削除彩虹10/1 削除彩虹
10/1 削除彩虹10/2 削除彩虹10/2 削除彩虹10/2 削除彩虹
10/3 削除彩虹10/3 削除彩虹10/4 削除彩虹10/4 削除彩虹
10/4 削除彩虹10/5 削除彩虹10/5 削除彩虹10/7 削除彩虹
10/7 削除彩虹
車両
8/04 無外流除宿酔8/05 無外流除宿酔8/06 無外流除宿酔
8/08 無外流除宿酔8/09 無外流除宿酔8/10 無外流除宿酔
8/11 無外流除宿酔8/15 無外流除宿酔8/16 無外流除宿酔
8/17 無外流除宿酔8/17 無外流除宿酔8/18 無外流除宿酔
8/18 無外流除宿酔8/19 無外流除宿酔8/20 無外流除宿酔
8/20 無外流除宿酔8/21 無外流除宿酔8/22 無外流除宿酔
8/23 無外流除宿酔8/25 無外流除宿酔8/26 無外流除宿酔
8/27 無外流除宿酔8/29 無外流除宿酔8/31 無外流除宿酔
9/02 無外流除宿酔9/04 無外流除宿酔9/06 無外流除宿酔
9/07 無外流除宿酔9/09 無外流除宿酔9/11 無外流除宿酔
9/13 無外流除宿酔9/14 無外流除宿酔9/16 無外流除宿酔
9/17 無外流除宿酔9/19 無外流除宿酔9/19 無外流除宿酔
9/20 無外流除宿酔9/23 無外流除宿酔9/24 無外流除宿酔
9/26 無外流除宿酔9/26 無外流除宿酔9/27 無外流除宿酔
9/28 無外流除宿酔10/2 無外流除宿酔10/5 無外流除宿酔
10/8 無外流除宿酔
- 504 : ◆POSEIDONgg @削除海王 ★:03/10/13 21:07 ID:???
- >>503
特に問題があるようには思えませんけど。。。
個々の削除に疑義があれば削除議論板へどうぞ、ですけど。
- 505 :太田別尊 ◆j2n8OrxAkw :03/10/14 00:10 HOST:p2174-adsao01atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jp
- >>503
どちらかというと、特定の削除人さん以外は敬遠して寄り付かない状況を作った
板住人の方に問題があるのではないかと。
なお、板によってはむしろ率先して住人の方から
削除人を生み出し、支え、常駐して貰うことを選んでいる所もあります。
- 506 :移動チェッカ ◆ezkS9a7eck :03/10/14 00:20 HOST:M085241.ppp.dion.ne.jp
- >>503 ありです。むしろこの板の方々は幸せかと。
#削除人さんは特定板専属ではありませんが。
- 507 :工エエェェ:03/10/14 17:08 HOST:proxy220.docomo.ne.jp
- 工エエェェ(´д`)ェェエエ工さん元気なんですか?
最近みないけど…寂しいでつ。
- 508 :超プロ他山の石 ◆v38X7SPpro :03/10/14 17:42 HOST:proxy207.docomo.ne.jp
- >507
別ハンで、色々と活躍なさっています。御心配なく。
と言いますか、そういう「質問」は流石にスレ違いだと思うんで……
雑談スレへでもどうぞ。
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1064744448/l50
- 509 :工エエェェ(´д`)ェェエエ工(本物):03/10/14 18:02 HOST:200-171-213-234.customer.telesp.net.br
- ニヤニヤ< `∀´>ニヤニヤ
- 510 :名無しさん:03/10/14 21:29 HOST:YahooBB219017070001.bbtec.net
- 質問させてください。pinkちゃんねるのAV板で
引退済みの女優の個人情報に関するレスを見つけました。
この場合引退していたとしても芸能人扱いとなり、
削除依頼をしたとしても通らないのでしょうか?
- 511 :( *´D`)ノ ◆.HNONOTaN. :03/10/14 21:34 HOST:eatky47-p181.hi-ho.ne.jp
- >>510さん
ニ類扱いになると思われます。
削除されるかは削除対象か否かによるかと思うのれす。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Oasis/8498/a01.html
- 512 :名無しさん:03/10/14 21:49 HOST:YahooBB219017070001.bbtec.net
- >>511 ( *´D`)ノさん
ありがとうございます。依頼を出してみようと思います。
- 513 :( ^▽^)エヘヘ ◆lP0z/paris :03/10/15 00:36 HOST:YahooBB219010168054.bbtec.net
- 質問なのですが、纏めのレスに気付かずにurlの続きで
スレタイを入れてしまいました。
どのように対処したら宜しいか教えて頂けないでしょうか。
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027490129/497-500
- 514 :ななし:03/10/15 01:29 HOST:L102092.ppp.dion.ne.jp
- PCゲーム板なんですが、数スレに渡り延々と叩き、騙りをしている場合には削除対象等にはならないんでしょうか?
- 515 :必殺名無しさん:03/10/15 02:07 HOST:p62b0e8.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
- >>513
スレタイ云々は意味がよく分かりませんが、まとめレスを抜かしてしまったんなら、
もう一回まとめ直せばいいんじゃないですか?
書式が縦に長くて見にくいので↓この辺を参考に。
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1063969008/
>>514
何をどう叩いてるかによります。
騙りは対象になりにくいかも。
- 516 :F2051:03/10/15 15:48 HOST:proxy217.docomo.ne.jp
- 荒らしとは気にならない(ほんとは気になるけど、放置してます。)けど、このようなスレは???となります。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/break/1066031365/
↑のスレは板違い?コテハン叩き?
どのような依頼が適切ですか?
- 517 :槍騎兵400R ◆GSR/CTJwfw :03/10/15 16:58 HOST:zaqd3871005.zaq.ne.jp
- >>516
普通に掲示板の趣旨とは違った(板違い)スレッドだと思います。
- 518 :F2051:03/10/15 17:07 HOST:proxy213.docomo.ne.jp
- >>517
ありがとうm(_ _)m
- 519 :514:03/10/15 20:25 HOST:L102092.ppp.dion.ne.jp
- 既存のトリップ付きコテハンの人を、同名の既存とは違うトリップ付きの騙りがその人や関係者を叩いていたり、
また、それに乗じて他の人も荒らしコピペや煽り、という状況です。
そのスレ自体が荒れてしまっているので仕方ないとは思うんですが・・・
- 520 :520:03/10/15 23:00 HOST:eu243.st48-net74.ip.superonlinecorporate.com
- 質問です。
dat落ちしたスレッドが過去ログとして残らない板はありますか?
ニュース速報板がどうもそれっぽいのですが、、、
もう一つ質問なんですが、ゴミ箱へ逝ったスレもhtml化されないのでしょうか?
教えてください。
- 521 :復帰屋@いーたん ★:03/10/15 23:33 ID:???
- >>520さん
sports2鯖にある板は過去ログが残らないはずで、
それ以外の板は過去ログは残るはずですが。。
ニュー速でも過去ログは残っていると思います。
http://news4.2ch.net/news/kako/
ゴミ箱逝きになったスレッドはある程度時間が経つと
消えてしまい過去ログには残りません。
(もちろんhtml化もされないです。)
- 522 :大学院生:03/10/16 16:42 HOST:glass.ipe.tsukuba.ac.jp
- 削ジェンヌさんへ
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1062942087/270
に質問を書きましたので、ご返答お願いします。
- 523 :­:03/10/16 17:21 HOST:eAc1Ahy028.tky.mesh.ad.jp
- >522
問題ないとは思いますが、その類の呼び出しは↓のスレで行ってみてくださいまし。
☆ 連絡&報告 2 ☆
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1062942087/
覚えておくといいかもです。
- 524 :槍騎兵400R ◆GSR/CTJwfw :03/10/16 17:32 HOST:zaqd3871005.zaq.ne.jp
- あぁ、すでにそこのスレに質問書いてるね・・・。
たぶん向こうで返答してくれると思うけど。
- 525 :( ^▽^)エヘヘ ◆lP0z/paris :03/10/17 02:07 HOST:YahooBB219010168054.bbtec.net
- >>515
誘導ありがとうございました。
- 526 :名無し:03/10/17 10:26 HOST:acsndi001006.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
- 削除依頼する際に、私は
☆質問&注意☆
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1062270532/l50
のように、対象スレッドのURLの上にスレタイもコピペしていますが、
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1062270532/l50
とURLのみにして、削除対象スレッドのタイトルは書き込まない方が良いのでしょうか?
- 527 :槍騎兵400R ◆GSR/CTJwfw :03/10/17 11:18 HOST:zaqd3871005.zaq.ne.jp
- >>526
どちらの書き方でもいいと思います。整理板のほうはフォーム以外からの書き込みも受け付けてますし。
一度に複数のスレッドの削除依頼をする時にタイトルをつけると分かりやすくていいかもしれないです。
- 528 :名前いれてちょ:03/10/17 11:34 HOST:aa2002100590003.userreverse.dion.ne.jp
- 質問です
固定ハンドルとはどの部分を指すのですか?
◆の前部分ですか?トリップの部分ですか?それとも両方ですか?
- 529 :槍騎兵400R ◆GSR/CTJwfw :03/10/17 11:40 HOST:zaqd3871005.zaq.ne.jp
- >>528
名無し以外はトリップがついていようがいまいが全てコテハンです・・・。
トリップはそのハンドルが騙られるのを防ぐためにあります。
ちなみに一時的にしか使わないハンドルは捨てハンと言います。
ここに用語が一通り載っているので目を通していただくとよいかと。
http://www.media-k.co.jp/jiten/
- 530 :名前いれてちょ:03/10/17 11:49 HOST:aa2002100590003.userreverse.dion.ne.jp
- >>529
レスどうもです。
つまりボルジョアも固定ハンドルだし、
このスレの書き込みはみんなコテハン(捨てハン?)という訳ですね
ありがとうございました
- 531 : :03/10/17 13:42 HOST:87.4.44.61.ap.yournet.ne.jp
- >>526
>>527さんに補足して
スレタイが削除対象の場合は、タイトルは記入しないようにお願いします。
- 532 :教えて下さい:03/10/17 13:47 HOST:i244079.ppp.asahi-net.or.jp
- アク禁にするにはどうしたらいいですか?
- 533 :U-名無しさん:03/10/17 13:47 HOST:PPPa96.shizuoka-ip.dti.ne.jp
- http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1061712834/104
で依頼したものですが、著しく可読性を損なうような場合でも、スレッド削除の判断待ちが優先されるんでしょうか?
一般論で結構です。
ポインタあったら教えてください。
- 534 : :03/10/17 14:01 HOST:87.4.44.61.ap.yournet.ne.jp
- >>533
スレ削除の可能性がある場合は、レス削除は保留される場合があります。
削除という行為自体が、鯖に負荷を与えるものだそうなので、
レス削除の上さらにスレ削除 という段階を経てしまう(=無用な削除になってしまう)
ということを回避するために、保留されるようです。
今回は重複で争ってるようなので、事情を知らない削除人だと消さないのでしょう。
それ以上の「配慮」は、当たった削除人によります。
一方、自己判断でこちらを本スレと認定して、スレ判断前でも
レス削除を入れてくれる人も居ます。
正直、運ですね。
- 535 : :03/10/17 14:09 HOST:nttyma013155.tyma.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
- >>534
付け加えて、レス削除で、スレ削除判断のための材料をあぼーんしてしまう
可能性があることも、スレ削除の判断を優先させる理由の一つです。
ために、依頼荒らしなんかがあったりした場合など、スレ削除は適当ではな
いと判断した上でレス削除が行われるケースは(重複争いの場合に限らず)
ありえます。
- 536 :必殺お答えさん:03/10/17 14:20 HOST:proxy213.docomo.ne.jp
- >>532
ここはひろゆきの個人サイトであって、貴方のサイトではありませんから
貴方には他の利用者をアク禁することなど、できようはずがありません。
- 537 :U-名無しさん:03/10/17 15:13 HOST:PPPa68.shizuoka-ip.dti.ne.jp
- >>534-535
ありがとうございます。
何はともあれ今回はほうっておくよりも依頼した方がましな状況なんで。。。
- 538 : :03/10/17 16:44 HOST:203.113.34.237
- すみません。鷺板から移動してきました。こちらで再度質問します。
ちくり裏事情板は企業・団体などの裏事情について語る板だと思うのですが、
ここの場合、板の趣旨に関係する職業で責任問題の発生する人物というのは存在するのでしょうか?
例えば、裏事情を語られている企業・団体などの役員はそれに該当することもあるのでしょうか?
- 539 : ◆HFGVBeMRf. :03/10/17 17:41 HOST:104.11.44.61.ap.yournet.ne.jp
- >>538さん
板の趣旨は「様々な企業・団体・公的機関・各種法人・業界・職業・社会事象の裏事情・
インサイダー情報を語る」ですので、板内での話題による企業・団体などの役員はそれ
に該当するでしょう。
- 540 : :03/10/17 18:49 HOST:203.113.34.237
- >>539さん
ありがとうございました。
- 541 :ガイシュツ ◆atMKiSyUTU :03/10/18 00:09 HOST:U099050.ppp.dion.ne.jp
- 削除浪漫さん、乙です。
ところで、
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1032706046/106
のようなスレの依頼ってスレ削除とレス削除のどちらに出したほうがいいんでしょうか?
例の「暇に飽かした潔癖すぎ依頼爆撃byをれ」の中に埋もれさせちゃったり、106や108の
依頼もそうなんですが、
1.ある程度マジレス続く→放置→広告やら山崎やら乗っ取りやら、でも1個や2個マジレスがあることもある
2.ただ、単発スレとして一刀両断するには有用なマジレスもあるし…(鶏肋、鶏肋)
のようなスレって材料物性に限らずscience2鯖のスレには結構多い印象があるんですが
#それとも放置しといたほうがいいのか?スレ保持制限による巻き添えdat落ちなんてことは
そうそうなさそうだし(^^;
しかし、107のスレストはタイミングよすぎ(w
荒らしに走らなきゃいいんですが(w
- 542 :過疎板”削除”人@削除浪漫 ★:03/10/18 09:51 ID:???
- >>541 ガイシュツさん
材料物性のような板に限って言えば、スレッドは出来るだけ残したほうがいいと考えております。たとえば、
・ネタを優先するスレッド
・板の趣旨に関係なくとも、広く板住人が参加しやすいようなスレッド
・単発質問スレッド
などでもです。これらは、そのうち良スレに変化する可能性があるからです。
また、私の過疎板削除の基準として、ガイドライン・ローカルルールに照らし合わせ、
スレタイが偽装・疑問がある・意味を成していない場合、スレが占有されている(過度の馴れ合含)場合等
にも処理を考える方向にあります。
結論としては、
・有用なマジレスがあり他スレッドで話題にされていない等の場合はレス削除
・他スレッドでも話題になっている場合はスレッド削除
でいいかと思います。
-----
#何でもかんでも消してしまっては2chの面白さが失せるような気がします。
#楽しそうな板違いスレッドは実験・研究中の息抜きにでもいかがでしょうか(笑
#迷ったらなら放置でも構わないかと思われます。迷ったら削除しないことと同じかと。
#また、依頼しすぎは放置の原因になりますのでご注意ください。
長文失礼。それでは
- 543 :浜岡スレ住人:03/10/18 17:22 HOST:gate76.bunbun.ne.jp
- 相談おねがいします
臨時地震板には、「浜岡原発を何とかスレ5」という同じ名前のスレ
が2つ立っていて、非常にまぎらわしいです。一つは荒らしが立てたニセスレ、
といわれていますが。
このニセスレのほうで、656というコテハンの人をAAで侮辱するような
書き込みがあり、ひどいので、これを消したいと思っています。
そもそも、このスレは重複ということで消したほうがいいと思っていますが
スレ主状態の656さんに無断で削除できないかもしれないので、
とりあえず、130のレスだけでも消したいのです。
依頼すれば消えるのでしょうか。
- 544 : ◆HFGVBeMRf. :03/10/18 17:55 HOST:120.172.244.43.ap.net-access.jp
- >>543さん
こちらのスレですね。
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1065901133/
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1065890967/
激しく重複ですね。。スレッド削除依頼がされてなければ、レス削除は可能だと思います。
次スレとして利用するとかの説明がないと、スレッド停止など処理されちゃうかもです。
利用し辛ければ重複でスレッド削除依頼した方が良いと思いますが、後々問題が出ると言う
なら、そのスレの利用を前提にレス削除依頼しちゃって見て下さい。
- 545 : :03/10/18 18:14 HOST:white1.scn-net.ne.jp
- 質問があります。
この板で串を通して書き込むのはアリなのでしょうか?
- 546 :槍騎兵400R ◆GSR/CTJwfw :03/10/18 18:16 HOST:zaqd3871005.zaq.ne.jp
- >>545
それはどういう目的で?
- 547 : :03/10/18 18:19 HOST:white1.scn-net.ne.jp
- >>546
削除依頼です。
- 548 :槍騎兵400R ◆GSR/CTJwfw :03/10/18 18:23 HOST:zaqd3871005.zaq.ne.jp
- >>547
まぁ一応、串を使って書き込めますが・・・
自分のプロバイダが規制されていて書けないとか?
- 549 : :03/10/18 18:28 HOST:white1.scn-net.ne.jp
- >>548
書けるんですけど、
串を通して書くのは違反なのかな?と思ったんですけど、、、
そうではないんですか?
- 550 :不思議の国の案内人 ★:03/10/18 18:43 ID:???
- >>549
別に問題ないですよー。
串だからと依頼が跳ねられるという事もないです。
板への削除依頼晒しを回避するために串を使う、
という方もいらっしゃるようですし、大丈夫かと。
- 551 : ◆HFGVBeMRf. :03/10/18 18:43 HOST:120.172.244.43.ap.net-access.jp
- >>549さん
串使って書き込んでも、まったく問題ないです。
- 552 :槍騎兵400R ◆GSR/CTJwfw :03/10/18 18:45 HOST:zaqd3871005.zaq.ne.jp
- >>549
違反って事でもないですが、最近は串を使って簡単には書けないようになってるみたいです。
串を使って荒らす人が多いので・・・。
- 553 : :03/10/18 18:46 HOST:white1.scn-net.ne.jp
- >>550-551
そうなんですか。
ありがとうございました。
- 554 : :03/10/18 18:51 HOST:white1.scn-net.ne.jp
- >>552
色々答えていただきありがとうございました。
- 555 :某ネカフェでの実体験:03/10/18 19:07 HOST:p2232-adsah05atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jp
- >>552-554
規制されている串やプロバイダからでも、fusianasanすると
(元々HOST表示なんだから、何だか空しいんですが)書けることがあるし
フォームからだと規制は関係ないみたいです。
- 556 :浜岡スレ住人:03/10/18 21:36 HOST:gate76.bunbun.ne.jp
- >>544
ありがとうございました
スレで話し合って、スレごと削除か、レス削除か、
どちらかお願いしたいと思います。
- 557 :520 :03/10/18 22:40 HOST:ip-226-88-134-202.rev.dyxnet.com
- 亀レスです、、、復帰屋@いーたん ★さん、ありがとうございました。
- 558 :某オフ幹事:03/10/19 02:40 HOST:o119202.ap.plala.or.jp
- 最近当オフのスレで、店名が公表され、批判(または逆意見)のレスが書かれております。
店に報告したところ、名前の出るのが困るという意見が返ってきたので、
これ以上迷惑をかけるわけにもいかず、オフを終了しようと考えています。
店名も書かれているのでそのままスレを残すわけにもいかず、削除したいと
思っているのですが、この場合、やはり私個人の意見と言うことで
削除されないのでしょうか?
店の方には申し訳なく思っています。
よろしくお願いします。
- 559 : ◆POSEIDONgg @削除海王 ★:03/10/19 02:55 ID:???
- >>558
削除依頼理由を削除ガイドラインまたはローカルルールから引用できるなら
削除される可能性はありますね。又は法人からの依頼ということで削除要請板
で扱うと言う方法もありますね。
- 560 :森の案内人 ★:03/10/19 02:57 ID:???
- >>558
お店の人が削除要請板で依頼した方がいい
ような気がするけど。
削除されるかは、ケースバイケースだと思い
ますけど、批判の範疇だったら、依頼しても
削除されないと思います。
あと、名前が出るのが困るというのは、多分
削除理由としてはダメだと思う。
「2. 法人・団体・公的機関の取り扱い」参照。
http://www.2ch.net/guide/adv.html
- 561 :○△□:03/10/19 06:44 HOST:n244.nc2.kct.ne.jp
- トマトな広告が、トマトですので残しました。と削除してもらえません。
5月書き込みの広告でも、トマトだったら永遠に残るのでしょうか。
- 562 :エル ◆ELLE.bc/p2 :03/10/19 11:07 HOST:aa5.adn.ttcn.ne.jp
- >>558
そっとしておいてあげるのが吉と思いました。
- 563 :M249 ◆MInImi/RF2 :03/10/19 12:38 HOST:z169.218-225-158.ppp.wakwak.ne.jp
- >561さん
基本的に通常の広告扱いだったような。
- 564 :案内娘。 ★:03/10/19 13:22 ID:???
- >>561
特別にlogを取ってたりしない限り、>>563さんの仰るように消してくれるとおもいますよ。
トマトだから消さない。というのはないかと。
- 565 :不思議の国の案内人 ★:03/10/19 13:36 ID:???
- >>561
「トマトだから」と依頼されましたか?
削除ガイドラインから理由を引用すれば、削除される可能性はありますが。
「トマト」という依頼理由はないので。
ただ、ひとつ気に留めて頂きたいのは
「2ちゃんねるは削除に対しては非っ常に消極的」ということです。
「削除対象」に完璧にあてはまっても、必ずしも削除されるわけではありませんです。
実際のリンクを拝見していないので、これ以上は推測になりますが、
少数なら、削除人さんによっては「流せる範囲」だとして消されない、、、
、、、というケースも割とあるようです。
スレ上のいくつかの広告(削除対象)をまとめて依頼を出すのがお勧めかも。
- 566 :牌乙:03/10/19 14:55 HOST:YahooBB218182100011.bbtec.net
- >>565
>「削除対象」に完璧にあてはまっても、必ずしも削除されるわけではありませんです。
事象としてそういう例があったのでしょうが、「ガイドラインに完璧に当てはまる」と言う判定は
その例の場合誰がしたものですか?あなたの私見なら発言を撤回した方がいいかと。
もし、削除人があてはまると判断した上で削除しないのは問題ですね。
- 567 : ◆POSEIDONgg @削除海王 ★:03/10/19 15:05 ID:???
- >>566
削除ガイドラインにどうみても抵触する(=疑いの余地の無いようなもの)ものでも
必ず削除するとは限らないと思います。
- 568 :工エエェェ(´д`)ェェエエ工(本物):03/10/19 15:09 HOST:200-171-213-234.customer.telesp.net.br
- >>566
重要削除対象以外はあくまでも「削除しても良い」と言うことですから。
- 569 :牌乙:03/10/19 15:13 HOST:YahooBB218182100011.bbtec.net
- >>565
「それくらいなら流して下さい」ってヤツがありましたね。そういうことだったらすいません。
- 570 :牌乙:03/10/19 15:14 HOST:YahooBB218182100011.bbtec.net
- >>567
>>568
書いた後で気がついたら2つもレスが・・・・。il||li _| ̄|● il||li
- 571 :牌乙:03/10/19 15:17 HOST:YahooBB218182100011.bbtec.net
- >>568←スッキリしました。
- 572 :名無し:03/10/19 16:16 HOST:C6D7A.rivo.mediatti.net
- 自治スレで、一つのレスに複数の削除依頼を書き込むと
削除が遅れるという意見の方がいるのですが。
私にはとてもそうとは思えないのですが、どうなんでしょう。
- 573 :唯の通りすがり ◆kOTatuZ/.U :03/10/19 16:18 HOST:W158135.ppp.dion.ne.jp
- >>572
催促してるように見えかねんなら有り得るかもね
- 574 :工エエェェ(´д`)ェェエエ工(本物):03/10/19 16:28 HOST:200-171-213-234.customer.telesp.net.br
- >>573
催促云々と言うよりも依頼がわかり辛いから、と言う面が大きいんじゃないですかね?
遅れるとしたら。
わかりやすく書いてあれば複数依頼であろうとなんであろうと処理の遅延若しくは促進の何れにもならないかと。
- 575 : ◆M3Un9EcxRI :03/10/19 16:38 HOST:YahooBB218143160035.bbtec.net
- 900レスいくかいかないかといった段階で次スレを立ててしまう早漏厨がいて
とっとと新スレに移行してしまい、元スレはなかなかレスが伸びず、
なかなか1000レスに達しない。
そんなときに倉庫依頼に出しているのだが、
最近は何日も(1週間以上)処理されないことが多く、
待っているうちにいつのまにか当該スレが1000レスになってしまい、
依頼した意味がなくなってしまうことが多い。
こうしたことでは倉庫依頼の存在意義が全くないように思うのだが…
- 576 :森の案内人 ★:03/10/19 16:52 ID:???
- >>572
複数書いてあっても、見やすく判りやすく書いてあれば
いいんじゃないでしょうか。
>>575
プライオリティーは低いと思うので、ある程度は仕方ない
と思います。
- 577 :唯の通りすがり ◆kOTatuZ/.U :03/10/19 16:55 HOST:W158135.ppp.dion.ne.jp
- >>572
ただ、どうせ依頼出すなら重複してないか確認してから
出した方が良いとは思うけどね
- 578 :質問太郎:03/10/19 17:11 HOST:itbs081n015.ppp.infoweb.ne.jp
- えーと、質問です。
携帯用アドレスでの削除依頼って、有効でしょうか。
foo.2ch.net/test/r.i/bar/99999999
みたいなのって。
- 579 :案内娘。 ★:03/10/19 17:23 ID:???
- >>578
無効じゃないけど、いちいち書き換えなきゃならないから、
r.i -> read.cgi に変えて依頼してくれるとよいかと。
- 580 :名無しさん:03/10/19 17:55 HOST:048.net061198120.t-com.ne.jp
- >575
旧スレ使い切ってからの新スレ移行を徹底させれば良いやんすか。
- 581 :_:03/10/19 19:26 HOST:61-205-7-145.eonet.ne.jp
- >>577
>>572って重複(一つの書き込みに対して複数依頼)という意味ではなくて
一度に複数依頼(一つの依頼の中でで複数の書き込みに対して削除依頼)なんじゃないでしょうか。
- 582 :唯の通りすがり ◆kOTatuZ/.U :03/10/19 20:29 HOST:W158135.ppp.dion.ne.jp
- >>581
だったら>>576で良いと思いますよ
うちもちと勘違いしてたみたい
スマソ
- 583 :572:03/10/19 20:47 HOST:C6D7A.rivo.mediatti.net
- 皆さんレスを有り難うございます。
>>581さんのおっしゃるとおり、一回に三つのスレッドの削除依頼をしたら
自治スレで削除依頼は一つ一つ出した方が、削除されやすいという意見が出たのです。
纏めて削除依頼する事を再度批判されたら
みなさんの意見を参考に反論してみようと思います。
- 584 :超プロ他山のバラスト ◆v38X7SPpro :03/10/19 22:40 HOST:p3067-ipbffx01sasajima.aichi.ocn.ne.jp
- >>583
逆に、大量の依頼をするのに1レス1依頼だと、却ってログが流れて読みづらいから
まとめて依頼して欲しい、という意見を持つ人もいます。
- 585 :561 ○△□:03/10/20 00:00 HOST:n244.nc2.kct.ne.jp
- http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1063185404/13-14n
例えばこちらです。
最新のトマトは、IP集めで削除できないのは仕方ないと思いますが、
- 586 :情報名無し:03/10/20 00:20 HOST:Z217116.ppp.dion.ne.jp
- 朧という2ちゃん運営はいらっしゃいますか?もし本当にいらっしゃいましたら
嫌われ者の荒らし魔に朧という椰子がいるんですけど。。同じ人物ですか?よろしくおねがいします。
- 587 :???:03/10/20 00:37 HOST:wtl3swkn02.skyweb.jp-k.ne.jp
- 削除人は夜中でも活動してるのですか?
- 588 :削除遊牧民 ★:03/10/20 01:28 ID:???
- >>587
や、み、に、隠〜れて生きる♪
人もいる。
- 589 : @朧@案内人 ★:03/10/20 04:23 ID:???
- >>586さん
ネット上での同一性、非同一性は証明しようがないのですが。。。
その方のことは、今日初めてお聞きしました。
#ハンドルの選定って難しいですね。
あと、運営の人は管理人さんだけ・・・と伺っています。
- 590 :削除屋@にびいろ ★:03/10/20 06:19 ID:???
- >583さん、
書き方の問題は前にレスしてくださった方々の言うとおりかと思います。
んで、一度に依頼する量そのものに付いて個人的な意見をコメントしてみます。
削除作業にまとまった時間を取れない為、1板あたりの処理時間が
短時間で済む依頼数の少ないミッションを選ぶ削除屋(俺の事だけど;)
が存在することもまた事実だったりします。
依頼を小出しにするとそういう削除屋さんに処理される確立は上がるかもしれませんが、
大量の依頼を捌くことのできる削除屋さんもまた存在するので、そういう削除屋さん
に当たれば一度にまとめて依頼→一気に処理となり、その方が早いのかも。
まぁ、結局は運というか、めぐり合わせによるって感じでしょうか。
自治スレで批判をされた方に対して、一度に依頼する量について特に規定や
不文律というものは存在しないという反論をされるのもよろしいでしょうが、
大量依頼と小出し依頼、どちらが正しいという問題でもないような気もするので
その辺りで不毛な論争にならないといいっすね。
- 591 :真夜中の案内人 ★:03/10/20 08:20 ID:???
- >>587
各自の生活パターンや休日によります。
- 592 :情報名無し:03/10/20 09:15 HOST:Z217186.ppp.dion.ne.jp
- >>589
こんにちは。レスありがとうございます。
本当にいらっしゃったんですね、、、
同じ人物とは思わないですが朧という名前は絶対に誤解されると思います
とだけ書かせてもらいます。
- 593 : ◆7JXFoe6d/k :03/10/20 09:35 HOST:p2056-ipad66marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
- 誤解する方が悪い。自分の常駐板の固定さえ全部覚えるのさえ難しいんだ、何も問題無いと思うが
- 594 :本人 ◆RbLDs5M2C2 :03/10/20 10:01 HOST:NWTfa-03p4-231.ppp11.odn.ad.jp
- すいません。
自分のカタり(数名?)が大暴れ、自サイトにのせた自分のトリップでも効果なし、
周りの煽りも手伝ってあることないこと書かれ、結局荒らし+自作自演扱いされて
たいへん困っています。
こういった場合はどうすれば。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1063903456/l50
- 595 :森の案内人 ★:03/10/20 10:50 ID:???
- >>594
ここで質問することじゃない気もするけど・・・
名前欄の「本人」を入れずに、「◆RbLDs5M2C2」トリップだけで
まずやること。騙りさんは、騙りに対する反応も自演しますから、
(騙されてる人がいると思い込ませる)そういうのは無視すること。
それだけやって騙される人はその程度の人という事で、あとは
気にしないこと。耐性をつけましょう。
- 596 :槍騎兵400R ◆GSR/CTJwfw :03/10/20 10:57 HOST:zaqd3871005.zaq.ne.jp
- >>594
しばらく放置して、ある程度落ち着いてきたら戻ってくるというやり方がいいと思います。
荒れてる最中はゴチャゴチャとしてるから「自分が本人だ」と言ってもなかなか信じてくれない
可能性が高いです。
- 597 : ◆RbLDs5M2C2 :03/10/20 16:04 HOST:NWTfa-01p5-236.ppp11.odn.ad.jp
- ありがとうございました。
おさわがせしました。
発端は自分の発言なんでスレの連中には申し訳無いことを…
- 598 :???:03/10/20 16:17 HOST:wtl3swkn01.skyweb.jp-k.ne.jp
- 携帯からの削除依頼は削除人さんが来なくなるって言われたのですが、なぜですか?
- 599 :槍騎兵400R ◆GSR/CTJwfw :03/10/20 17:33 HOST:zaqd3871005.zaq.ne.jp
- 整理板はフォーム以外からの書き込みもできるので、PCからと同じような
書き方で依頼すれば携帯からでも別に問題ないかと。
改行ができないので少し見づらいというのは確かにあるかもしれませんが・・・。
あと、削除対象アドレスでiモード版のアドレスを書くとパソコン用のアドレスに書き換える
必要があるから依頼する時はパソコン用のアドレスで書いたほうがいいです。
- 600 :???:03/10/20 18:46 HOST:wtl3swkn01.skyweb.jp-k.ne.jp
- はいわかりました。出直してきます。
- 601 :61:03/10/20 18:55 HOST:p8157-adsau14honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp
- 友達に頼まれて他人のプライバシーをのせてしまった。
誰か削除してくれませんか??
お願いします。
- 602 : :03/10/20 19:03 HOST:N125045.ppp.dion.ne.jp
- >>601
書いた本人ですね?
自分の行動の責任は御自分でお取りくださいませ。
- 603 :61:03/10/20 19:08 HOST:p8157-adsau14honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp
- 友達に頼まれてやってしまった。
お願いです。削除してください。
- 604 :( *´D`)ノ ◆.HNONOTaN. :03/10/20 19:31 HOST:eatky33-p242.hi-ho.ne.jp
- >>603さん
>>602さんもおっしゃってますが自己責任かと。
『友達に頼まれて』でもなんでも貴方が書き込んだことでしょ。
自分の行動の責任は御自分でお取りくださいませ。
- 605 :名無しさんの助言:03/10/20 20:13 HOST:aksi103228.catv.ppp.infoweb.ne.jp
- >>603
友達に頼まれたことでも、「あなたが」書き込んだことに問題があるわけで。
「頼まれたから」といって人を殺せば、確かに頼んだ人も罪になりますが、頼まれて
実行した人も罪に問われますよね?それと同じで、あなたにも責任があります。
なお老婆心ながら、、本当に「友達に頼まれて」やったのなら、そういう友達とは早く
縁を切ったほうがいいような気がしますよ。
- 606 :不思議の国の案内人 ★:03/10/20 21:07 ID:???
- >>603
ご自分の責任回避のための削除依頼なら、それは通らないです。
ただ、書き込まれた内容によっては、削除される可能性もあります。
削除されそうなレベルの個人情報なら、
「個人情報を書き込まれた被害者」の人へ連絡して、きちんと謝って
被害者さんから削除依頼を出してもらって下さい。
被害者さんがさらに被害を受けないように、ちゃんとフォローもお願いします。
#当該スレッドを拝見してないので憶測ですが、
黙って流してしまうという選択肢が正しいケースもあります。
まずは削除ガイドラインをよくお読みになってください。
- 607 :572:03/10/20 22:38 HOST:C6D7A.rivo.mediatti.net
- >>590
削除人さんによってもいろいろという事ですね。
ご丁寧にありがとうございます。
削除依頼の出し方については、ほとんどすべての依頼が
削除依頼スレッドと自治スレの両方でクレームの付く状態なので
どのへんから不毛な議論なのかわからなくなってきましたが
今回の件で自分から蒸し返す事はないと思います。
- 608 :どうして?:03/10/21 00:28 HOST:t157.80.withe.ne.jp
- 自分の名前で繰り返し実名または実名とわかる表現を受けております。
その後に下品な書き込みがあり間接的な誹謗中傷を受けており悩んで
います。
個人名の書き込みだけでは削除の対象にはならないのでしょうか?
- 609 :移動チェッカ ◆ezkS9a7eck :03/10/21 00:46 HOST:U106246.ppp.dion.ne.jp
- >>608 「同姓同名の赤の他人」ですから。
- 610 :阿梵明王 ◆HpcRk2ELiM :03/10/21 00:58 HOST:cthrsm007128.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
- >>608
それは管理人の方針でもあるから。
管理人が立てた下記スレの最初あたりを読んでいただきたいかと。
ガイドライン変更案
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/987735404/
- 611 :名無し:03/10/21 03:00 HOST:p29001-adsau12honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp
- 自分の携帯番号をのせてしまったんですが、
どうやって消したらいいのですか?
- 612 : :03/10/21 03:04 HOST:203.113.34.237
- >>611
一応、こういうスレがあるんす。
■ 電話番号 削除専用 ■
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1065746040/
- 613 :名無し:03/10/21 03:14 HOST:p29001-adsau12honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp
- 611です。
>612さん、スレのアドレスとレス番号を
書けば良いのですか?
- 614 :norang ◆NorangbvuY :03/10/21 03:16 HOST:wacc3s4.ezweb.ne.jp
- >>613
まず、そのスレを読んでみてください。
- 615 :名無し:03/10/21 03:19 HOST:p29001-adsau12honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp
- >614さん
読みました。
- 616 :名無し:03/10/21 03:31 HOST:p29001-adsau12honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp
- >612、614さん
なんとなくわかりましたので、やってみます。
ありがとうございました。
- 617 :デルモ:03/10/21 06:02 HOST:wtl3swkn01.skyweb.jp-k.ne.jp
- 他のスレッド削除のスレを見て思ったのですが、レス削除より時間かかるのですか?
- 618 :案内人:03/10/21 08:43 HOST:proxy116.docomo.ne.jp
- >>617
「何が」レス削除より時間かかるのか知りたいのですか?
申し訳ないのですが、もうちょっと詳しく質問を書いてみてください。
>>587-600付近の、携帯からの依頼についての質問の続きでしょうか?
別の人かな?
- 619 :浜岡スレ住人:03/10/21 08:55 HOST:gate76.bunbun.ne.jp
- >>544
お願いしていた、重複スレが停止されているのを、さきほど確認しました
ありがとうごさいました!
- 620 :槍騎兵400R ◆GSR/CTJwfw :03/10/21 09:14 HOST:zaqd3871005.zaq.ne.jp
- >>617
容量で見ればスレッド単位のほうが大きいから削除処理にかかる時間は
スレッド削除のほうが長いと思う。
- 621 :テスト:03/10/21 12:12 HOST:n248061.ap.plala.or.jp
- >>620
そういう意味じゃないと思う・・・
実際問題としてスレを削除するには色々な観点からものを見なければいけない場合が多いので
レス削除よりは遥かに時間がかかると思う。
少なくともそのスレをざっとでも読まなければならないし、場合によってはそのスレの過去ログ、
自治スレ、削除議論スレも読まなければならないし。
翻ってレス削除はそのレス近辺をざっと読むだけですむ場合が多い(広告とかコピペとか)。
- 622 :デルモ:03/10/21 12:38 HOST:wtl3swkn01.skyweb.jp-k.ne.jp
- >>618すみません。>>620-621のおっしゃってることです。
- 623 :削除屋@放浪人 ★:03/10/21 15:20 ID:???
- >>622
時間かかりますよ。
- 624 :デルモ:03/10/21 17:59 HOST:wtl3swkn02.skyweb.jp-k.ne.jp
- >>623わかりました。ありがとうございます。
- 625 :匿名:03/10/21 23:05 HOST:pdd81d1.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp
- すみません。。。。
注意をよく読まずに削除依頼だしたら、本名とメアドさらしちゃったんですけど、
なんとかなりますか?
ならなかったらもうめんどくさいから諦めます。
- 626 :名無しさんのひとこと:03/10/21 23:10 HOST:IP1A0189.osk.mesh.ad.jp
- 人間、あきらめが肝心。
- 627 :­:03/10/21 23:17 HOST:eAc1Aem044.tky.mesh.ad.jp
- どうにもなりません。
自己責任ですので。
- 628 :槍騎兵400R ◆GSR/CTJwfw :03/10/21 23:18 HOST:zaqd3871005.zaq.ne.jp
- 「どのような形の削除依頼であれ公開させていただきます」、だから仕方ないね・・・。
削除依頼を出したよって向こうに書いていなければだいたいは大丈夫かと思いますが。
- 629 :名無しさんだよもん:03/10/22 01:48 HOST:dae15c3d.baynet.ne.jp
- 長期未処理報告スレなんですが、規定の日付を迎えたら依頼OKなんですか?
それとも何時何分単位できっちり1〜2週間経たないといけないのでしょうか?
- 630 :●:03/10/22 02:57 HOST:174.0.44.61.ap.yournet.ne.jp
- >>629
一部テンプレに変化がありました。こちらを参考にどうぞ。
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1066750894/1
- 631 :自衛隊板住人 ◆0J1td6g0Ec :03/10/22 06:39 HOST:AH1cc-04p22.ppp.odn.ad.jp
- 現在自衛隊板でローカルルールの変更に付いて議論が進んでいていくつか問題点が出たので質問させてください
(運用で質問したらこちらで質問するように誘導されました)
・自衛隊の一般隊員(氏名・階級等が自衛隊新聞等で公開されていない、隊員・市役所だと普通の仕事をしている人に相当)が
削除ガイドラインの二類か三種かが不明確
・自衛隊の一般隊員をローカルルールで三種に指定出来るのか
・ローカルルールに有る「*保守の義務を忘れずに。」を本来の意味である「秘密保全を忘れずに。」に変更出来るのか
自衛隊板
http://society.2ch.net/jsdf/
議論スレッド
■●自治&ローカルルール議論スレ 3
http://society.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1063630020/
☆彡J板ローカルルールを考えよう Vol 2☆彡(重複スレ再利用のため104から前スレリンクで使用しています)
http://society.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1053245287/
(3)の部分の引き出し方がわかりません
- 632 : :03/10/22 11:29 HOST:YahooBB219184004154.bbtec.net
- 最近、無外流削除宿酔 ★さんを見かけません。
どうしたのでしょうか?
- 633 :名無しさん:03/10/22 12:04 HOST:p3045-ipbf29marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
- >>632
ほら、そこの草葉の陰に。。。
- 634 :( *´D`)ノン ◆.HNONOTaN. :03/10/22 12:06 HOST:eatky32-p221.hi-ho.ne.jp
- >>632さん
少しの間見かけないだけでどうしたのでしょうかって。。。。。^^;
削除人さんにもプライベートはありますし。
- 635 :超プロ他山のバラスト ◆v38X7SPpro :03/10/22 14:16 HOST:proxy220.docomo.ne.jp
- >>631
おいそれと答えが出るような質問じゃなさそうですねぇ……盥回しのようで恐縮ですが
ここでお訊きになるよりも、削除議論板の下記のスレッド辺りを使って
じっくり討論なさった方がいいかも知れません。
ローカルルールと削除依頼の関係
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1045167532/l50
>>632-634
つうか、昨夜も削除活動なさってるんですが(汗
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1060003710/289
- 636 :教えてください。:03/10/22 18:02 HOST:nttkyo148247.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
- 質問なのですが、個人の事件(解決済)の
新聞記事(個人を特定できる)の、URLを貼り付けられて
掲示板に誹謗中傷とともにスレッドがあるのですが、削除ももちろんのこと、
訴えることはできますでしょうか?
私は会社員で、勤務する会社とは関係ないまったく個人的な事件での、誹謗中傷です。
弁護士を通じ訴えることになった時、個人を特定するためにここの管理者の方は
ご協力していただけるのでしょうか?
- 637 :削除屋γ ★:03/10/22 18:10 ID:???
- >>636さん
リモートホスト情報については、警察の捜査関係事項照会書や
裁判所の礼状で開示できます。
以下のリンクをお読みになり、弁護士さんと相談なさって下さい。
削除と情報開示の流れ
http://qb.2ch.net/flow.html
> 発信者情報開示の方法
>
> 1、刑事事件の場合、警察に被害届を提出して、裁判所の差し押さえ令状を管理者宅へ持参。
>
> 2、刑事事件で違法性が明らかな場合、捜査関係事項照会書で発信者情報を交付。
>
> 3、民事事件で請求が必要な場合は、東京地裁の裁判官の判断によります。
削除依頼の注意
http://www.2ch.net/guide/adv.html#saku_request
> ★ 重要事項
> 削除対象投稿者のIP・ホスト情報については、
> 警察や裁判所からの要請などでないかぎりお教えしません。
- 638 :質問です。:03/10/22 18:15 HOST:nttkyo148247.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
- >>637
ありがとうございます。
個人の事件(解決済)の新聞記事(個人を特定できる)のURLを貼り付けられて
掲示板に誹謗中傷とともにスレッドが立てられたのですが、訴えることはできますでしょうか?
- 639 :剣恒光@自衛隊板 ◆YR1Hskt.M. :03/10/22 18:24 HOST:PPPa487.hyogo-ip.dti.ne.jp
- >>631に関連するのですが、削除ガイドラインの
誹謗中傷
三種:
個人を完全に特定する情報を伴っているものは削除対象です。
の、特定する情報とはどこまで差すのでしょうか?何処かで、郵便物が届く範囲と聞いたこと有るのですが。
- 640 :削除屋γ ★:03/10/22 18:25 ID:???
- >訴えることはできますでしょうか?
2ちゃんねる側では判断できませんので、
裁判所や弁護士の方に相談をどうぞ。
なお、開示請求されたとしても、こちらで持っている情報は
「書き込み者の接続リモートホスト情報」であって
書き込み者の氏名や住所などの個人情報そのものではありません。
(2ちゃんねるは匿名掲示板ですので、
個人情報を保存しているわけではありません。)
その旨は予めご理解下さい。
個人情報については、プロバイダとの交渉が必要になります。
どちらにしても、これ以上は弁護士の方と相談をどうぞ。
- 641 :質問です2:03/10/22 18:29 HOST:nttkyo148247.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
- >>640
かしこまりました。
削除をした後も、書き込み者の接続リモートホスト情報は
警察からの依頼があれば情報開示していただけるのでしょうか?
- 642 : :03/10/22 18:38 HOST:PPPa510.shizuoka-ip.dti.ne.jp
- >>641
誹謗中傷とか言うことを抜きにして考えると、リンク先の記事を消してもらうようにすることも考えた方がよろしいかと思いますよ。
パスワードなどで保護されていない誰でも到達できる場所に文書がおいてある限り、ハイパーリンクというのはどこに貼られても不思議はないわけですから。
- 643 :削除屋γ ★:03/10/22 18:40 ID:???
- >>639さん
その人を全く知らない他人であっても「どこどこの誰々さん」と、
日本人1億数千万人の中からただひとりに特定できれば
それが特定情報かと。
その人を見知った範囲の人間だけが特定できるだけの内容では、
似たような条件の他人である可能性があるため、
>個人を「完全に」特定する情報
とは見なさないのが通例となっています。
>>641
削除後だと時間経過で接続情報が消える場合もあります。
警察へ通報されて受理されているなら、警察の担当者の人から管理人へ
大急ぎで連絡を取って貰って下さい。
- 644 :剣恒光@自衛隊板 ◆YR1Hskt.M. :03/10/22 19:01 HOST:PPPa487.hyogo-ip.dti.ne.jp
- >>643 削除屋γ氏
回答ありがとうございます。重ねて質問ですが
その場合、自衛隊の駐屯地名&基地名、○○3曹(氏階級)と言う書き方ならば
>日本人1億数千万人の中からただひとりに特定
出来るのですが、それは、
>個人を「完全に」特定する情報
と見なしてもらえるのでしょうか?
- 645 :削除屋γ ★:03/10/22 19:13 ID:???
- >>644
個別の判断に関しては、実際に依頼をされて、
それを担当した削除人の判断になります。
例では回答しかねる部分がございますことをご理解下さい。
>>631に関しては、>>635さんに同意です。
- 646 :削除明王 ★:03/10/22 19:34 ID:???
- >>644
その例だと……予備知識のない第三者なら、調べなければ特定できないかと。
#「予備知識のない第三者なら、調べなければ特定できない」のであれば、
#「個人を完全に特定する情報」とは言えないでしょう。
- 647 : :03/10/22 19:48 HOST:203.113.34.237
- 職場の所属部署などの情報は、個人が特定できるものではないのでしょうか?
- 648 :剣恒光@自衛隊板 ◆YR1Hskt.M. :03/10/22 20:36 HOST:PPPa487.hyogo-ip.dti.ne.jp
- >>645 削除屋γ氏
ありがとうございます。
>>646 削除明王氏
住所氏名でも調べなくては成らないような気がするのですが。そして駐屯地名&基地名は住所と同じであると思います。
事実、東京都○○駐屯地で、郵便物は届きますし。
もう一つ質問が有ります。
自衛官は「個人二類」の
「板の趣旨に関係する職業で責任問題の発生する人物」
に該当します。「自衛隊」という板がある以上は、
「自衛官」は板の趣旨に十分関係し、責任問題も発生する職業です。
と言う削除人の回答が有ったのですが、司令や部隊の長などは責任問題が発生すると思うのですが、一般の自衛官は責任問題が発生するとは思えないのですが。
平の会社員に責任を求めているのと同じ。
他の方の質問が流れてしまいますので出来れば↓に回答をもらえたらうれしいのですが。
jsdf:自衛隊板[削除議論] @削除議論板
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1066546457/
- 649 :心得をよく読みましょう:03/10/22 21:11 HOST:proxy124.docomo.ne.jp
- 削ジェンヌ様へ質問です。
http://that.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1066725212/223
この内容は何パーセントくらい正しい感じですか?
- 650 :名無:03/10/22 21:49 HOST:zaqdadcd86e.zaq.ne.jp
- お世話になります。削除に関する質問よろしいでしょうか?
高校野球実況板
http://vzkzkq.virtualave.net/koukoyakyu/index2.html
の重複しまくっているスレを削除依頼したいのですが、投稿の際に
「掲示板アドレス」が間違っていませんか?2ch以外のアドレスです。
と表示されてしまいます。この実況板はひろゆき氏の管理下の板ではないのでしょうか。
(スポサロ板、野球総合等のトップからリンクされています)
この場合どこに削除依頼をすれば良いのでしょうか?
板全体で荒らし放題でメチャクチャなんですが…
- 651 : ◆POSEIDONgg @削除海王 ★:03/10/22 21:51 ID:???
- >>650
そこは2chじゃないかと。
- 652 : :03/10/22 21:54 HOST:cflow1.sanmedia.or.jp
- 高校野球実況板
http://vzkzkq.virtualave.net/koukoyakyu/index2.html
は、 2ch とは利害関係のない外部の掲示板ですね。
さらっと見てみたけど、まともに管理されずに放置されてるっぽいので
残念ながら削除の望みは薄そうです。
- 653 :名無:03/10/22 21:55 HOST:zaqdadcd86e.zaq.ne.jp
- >651
FAQ見ると2ちゃんガイドに繋がるだけなんですが、
ひろゆき氏にメールするしかないのでしょうか?
厄介だなあ
- 654 :( *´D`)ノン ◆.HNONOTaN. :03/10/22 21:58 HOST:eatky32-p221.hi-ho.ne.jp
- >>653
単に配布されているスクリプトが2ちゃんねるのガイドにリンクしているだけで
2ちゃんねるとは「全く」関係ない掲示板です。
ひろゆきさんにメールしても全く意味ないので止めましょう。
その掲示板の管理人に連絡取ってみてください。
- 655 :名無:03/10/22 22:00 HOST:zaqdadcd86e.zaq.ne.jp
- >654
それが連絡先が書いてないんです…
もうちょっと調べてみますね。ありがとうございました。
- 656 :M249 ◆MInImi/RF2 :03/10/22 22:11 HOST:z247.211-19-76.ppp.wakwak.ne.jp
- >650さん
>(スポサロ板、野球総合等のトップからリンクされています)
ということであれば、スポサロ板、野球総合等の自治スレで聞いてみるのが良いんじゃないかと。
- 657 :名無:03/10/22 22:14 HOST:zaqdadcd86e.zaq.ne.jp
- >656
やはり掲示板に連絡先いっさい無かったです。。
自治スレにも行ってみます。ありがとうございました。
- 658 :無外流削除宿酔 ★:03/10/22 23:37 ID:???
- |ω・`)
- 659 :( *´D`)ノン ◆.HNONOTaN. :03/10/22 23:39 HOST:eatky47-p82.hi-ho.ne.jp
- 生えろ
- 660 :名無しさん@3周年:03/10/23 00:22 HOST:nc3k001.fctv.ne.jp
- http://etc.2ch.net/test/read.cgi/psy/1056279146/
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/psy/1066024875/
最近、この2スレが粘着荒らしによって荒らされています。
恐らく同一人物による「スレ潰し」を目的としたものと考えられます。
そして、レス削除依頼を出したら、削除依頼をコピペされました。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/psy/1056279146/786
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/psy/1066024875/300-301
この荒らしは今後も続くみたいであまりにも悪質なので、厳正なる対処をお願いしたいのですが、これ以上レス削除依頼を出したら、再び嫌がらせをされると思います。
そこで、削除人さんに当該スレを常時監視してもらったほうがいいのではないでしょうか?
いちいち削除依頼を出すよりも効果的かもしれないと思って提案してみました。
参考までに
psy:心と宗教[レス削除]
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1029965231/
☆心と宗教板 削除議論スレ☆
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1066647114/
それから、今のような場合、「あらし報告・規制議論(仮)板」にこのような状況を報告した上で削除依頼をするのは、荒らし対策としてどれほど効果的なのでしょうか?
もし「あらし報告・規制議論(仮)板」に報告するとしたら、どのスレに報告すればいいのでしょうか?(または新しくスレを立てる必要があるのでしょうか?)
削除人さん、どなたでも構いませんのでよろしくお願いします。
- 661 :200-171-213-234.customer.telesp.net.br:03/10/23 00:26 HOST:200-171-213-234.customer.telesp.net.br
- >>660
2ちゃんねるのおやくそく、利用規定、空気を良く読まれた方が宜しいかと。
- 662 :­:03/10/23 00:35 HOST:eAc1Aem044.tky.mesh.ad.jp
- >660
>削除人さんに当該スレを常時監視してもらったほうがいいのではないでしょうか?
コレを仮に行うとした場合、以後どういう事態が起きうるかを想像してみてください。
- 663 :もも:03/10/23 06:06 HOST:YahooBB220001096023.bbtec.net
- アドレスはあっているはず(http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/campus/1066219954/)
なのに、
「掲示板アドレス」が間違っていませんか?
掲示板一覧でご確認ください。
・・・と出てしまうのはなぜですか?
- 664 : :03/10/23 06:57 HOST:wacc1s5.ezweb.ne.jp
- >>2が参考になるかと。
- 665 :名無しさん@3周年:03/10/23 16:59 HOST:nc3k001.fctv.ne.jp
- >>660ですが、少し虫が良すぎたと思います。ワガママを言って申し訳ありません。
とりあえず、スレと全く関係のない内容のレスでスレを潰している悪質な荒らしがいて、まともに議論ができない状態なのです。
私としては、荒らしに対しては反応せず削除依頼を出すという、ただ単に良識ある行動をとっただけです。
しかしながら、なかなか早急には削除処理されず、そうしている間に荒らしがひどくなるばかりで、このまま放っておくとスレが完全に潰される恐れがあるのです。
こうした状況を見てもらい、削除人さんとしてどう対処していただけるのか、また、今後どのように対応するべきか削除人さんと相談をしたかっただけです。
(決してこのスレで無理に削除処理をお願いするつもりではありません。)
確かに、「削除人さんに当該スレを常時監視してもらったほうがいいのではないでしょうか?」というのは無理だとは思っています。
今のような悲惨な状況では、これ以外に為すすべはないのか、他に最善策はないのか、を聞きたかったのです。
削除処理が思うように進んでおらず、内心苛立っていますが、こちらとしてはできる限り冷静になって対処しているつもりです。
削除人さんに、現状を知ってもらった上でご意見を頂きたいので、よろしくお願いします。
- 666 : :03/10/23 17:39 HOST:dns.shinei.ne.jp
- >>665さん
こちらをご紹介します。
読んだうえで、聞きたいことがあればこちらでお聞きになるのがよろしいと思います。
■荒らし対策相談所part11
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1060784765/l50
削除人に現状を知ってもらった上でと言われても、削除人さんは困ってしまうと思いますよ。
知ってしまったら、なんとかしてあげたいと思うでしょうけど、
だからといって、張り付いて面倒見切れるわけないでしょうし、
同様に困ってるほかの板の人たちのことを考えれば
特別扱いと勘違いされちゃうかもなことはしたくないでしょうし。
- 667 :­:03/10/23 18:31 HOST:210.225.5.164
- 催促通り越して常駐依頼とか、、
- 668 :赤い案内人のリコ ★:03/10/23 19:08 ID:???
- >665さん
>666さんの場所で事情を話するのが一番だけれど、
削除依頼時に”簡潔”に事情を説明する程度ならいいと思うわ。
勿論ね、他の依頼や削除処理の邪魔にならない程度、
何度も依頼スレで食い下がらないというのが前提だけれどね。
長くなるようなら、議論スレなどに誘導して話をするという
のもアリだと思うけど
やっぱり、基本はスレ内での荒らし煽りの放置と
必要であれば削除依頼をすることかな。
#ちなみに削除依頼を削除対象があるスレにコピペされるのって
結構ありがちなのよね・・・困った物だけどあまり気にしないほうがいいわよ。
- 669 :バiタ:03/10/23 19:37 HOST:61-22-126-43.home.ne.jp
- >>665
☆心と宗教板 削除議論スレ☆
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1066647114/16
君は謝ってばかりやね
もうちょっと考えてから書き込みしませう
- 670 :助けて下さい:03/10/23 22:38 HOST:N013213.ppp.dion.ne.jp
- 質問があります。
2ちゃんねるをよく知らずに以前書き込みしたことがあります。
そのことが原因だと思うのですが、全てのスレにおけるアンダーラインの
メール欄をクリックすると、「メインユーザーの連絡先」に自分のメールアドレス
が記載されており大変困っております。
メールアドレスは2つあり両方とも削除したいのですが、どうすればよいでしょうか。
なぜこうなったのか、そして削除方法や手続きを教えて下さい。
よろしくお願い致します。
- 671 : ◆POSEIDONgg @削除海王 ★:03/10/23 22:41 ID:???
- >>670
↓で聞いてください。
初心者の質問
http://etc.2ch.net/qa/
- 672 :名無しさん:03/10/23 22:59 HOST:YahooBB219004004036.bbtec.net
- >>670
>>9を読んで下さい。
- 673 :阿見乃:03/10/24 01:04 HOST:PPPa3956.tokyo-ip.dti.ne.jp
- 削除ガイドラインの
6. 連続投稿・重複
連続投稿・コピー&ペースト で質問です。
最近良く見かける連続コピペは
前スレの内容を貼りつづけるので
一見会話が成立しているように見せかけるものが
大変多いのですがこちらも削除対象になるのでしょうか?
- 674 :( *´D`)ノン ◆.HNONOTaN. :03/10/24 01:18 HOST:eatky47-p82.hi-ho.ne.jp
- >>673さん
コピペの連続投稿であれば削除対象となるかと思うです。
削除人さんには分かりにくいかもしれないので、一言付け加えるなどすると
よいかと思います。
- 675 :不思議の国の案内人 ★:03/10/24 02:43 ID:???
- >>673
過去にそういった形のコピペ荒らしを見たことがあります。
その時は、住人さんがコピペソース元のリンクを提示して下さったおかげで
削除人さんが削除対象だと判断できて、結果、削除されてたようです。
>>673さんの板でも、何をどうコピペしているのかを
判りやすく説明してもらえれば、削除されるかもしれません。
- 676 :名無し~3.EXE:03/10/24 09:13 HOST:p1030-ipbf401marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
- >>670-672
ブラウザに残ってるだけでしょうね。
- 677 : :03/10/24 15:32 HOST:o116167.ap.plala.or.jp
- スレ違いですが。
検索したものの見つからないのですが、disco板の削除依頼スレはありますか?
- 678 :朧@案内人 ★:03/10/24 15:35 ID:???
- >>677
見当たらないようですね。
ブラウザでフォームから依頼されますと、スレッドが立ち上がる仕組みになって
おりますので、そちらからスレを立てていただくよう、お願いいたします。
- 679 :677:03/10/24 15:37 HOST:o116167.ap.plala.or.jp
- >>678
なるほど。ありがとうございました。
- 680 :阿見乃:03/10/24 22:26 HOST:PPPa385.tokyo-ip.dti.ne.jp
- >674-675
レスありがとうございました。
削除依頼出してきました。
- 681 :教えてください@初心者:03/10/24 22:40 HOST:dsl30160.fip.synapse.ne.jp
- 質問です。
スレッドストッパーが実行されてからは、
もうそのスレッドが復帰することはないのですか?
とあるスレッドの住人だったのですが、
その板において必ずしも「無関係な話題」でレスを進めていた
わけでもないのです。
良い雰囲気のスレッドだっただけに、停止が残念だったので
投稿させていただきました。宜しくお願いします。
- 682 : :03/10/24 22:46 HOST:YahooBB219007250148.bbtec.net
- >681 とりあえず削除議論板へどうぞ。
- 683 :教えてください@初心者:03/10/24 22:50 HOST:dsl30160.fip.synapse.ne.jp
- >>682
ありがとうございます。
- 684 :ぴろしき:03/10/26 01:02 HOST:ntt1-ppp442.tokyo.sannet.ne.jp
- 私の見ているスレである特定の人物が執拗に煽りを続けており、
それによってスレの本題から話がかなりずれてしまい、
レスが無駄に消費されていると言う状態が続いています。
この人物に罰を与えて欲しいのですが、その依頼はどこにすればいいのでしょうか?
- 685 :ななしさん:03/10/26 01:16 HOST:ZD137147.ppp.dion.ne.jp
- >>684
そういう依頼ができる場所はありません。
- 686 :ぴろしき:03/10/26 01:20 HOST:ntt1-ppp442.tokyo.sannet.ne.jp
- >>685
そうですか・・・。
では、このまま放置しておく以外方法は無いのでしょうか。
- 687 :牌乙:03/10/26 01:28 HOST:YahooBB218182100011.bbtec.net
- >>686
そのスレッドを見ていないから何とも言えませんが、煽りは放置が原則です。
そのままにしておくのが「ある意味」正解かもしれません。
削除対象になっているモノは、整理板のほうで依頼してみて下さい。
- 688 :ぴろしき:03/10/26 01:30 HOST:ntt1-ppp442.tokyo.sannet.ne.jp
- >>687
わかりました。
ありがとうございます。
ちなみにスレは、
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1062082493/l50
です。
私も何度か書き込んでいます。
- 689 :ぱこ:03/10/26 01:54 HOST:p62ac7a.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp
- スレスト依頼ってどこでやんの?
- 690 :案内娘。 ★:03/10/26 02:13 ID:???
- >>689
どういう内容のものかによって誘導先が異なるとおもうです。
もっと詳しく書いたほうがよいかと。
- 691 : ◆bIz///RURI :03/10/26 11:42 HOST:p6e03f7.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
- >>689
基本的には[スレッド削除]で、「スレストを御願いします」と依頼すると
スレストしてもらえる事もあります。
(自分の経験からですが)
- 692 :案内竜 ★:03/10/26 17:10 ID:???
- 判断するのは削除人さんなので通常依頼して削除人さんに任せたほうが良いと思います
- 693 :牌乙:03/10/26 21:42 HOST:YahooBB218182100011.bbtec.net
- >>691
それは「御願い」に削除人が応えたのではなく、削除人の判断でスレストになったのでは?
- 694 :●:03/10/26 22:07 HOST:186.91.112.219.ap.yournet.ne.jp
- >>690さんに賛成。
>>689さんのレスだけだと、
「削除依頼で判断を貰ってください」との説明が必要な場合と、
「倉庫送りへ次スレ誘導の上依頼を」との説明が必要な場合がありますですよ。
>>692-693の議論の前に、まず必要な情報を聞く必要があるかと。
- 695 :淵田:03/10/26 22:11 HOST:YahooBB219025020039.bbtec.net
- http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/china/1043763843/l50
の私以外のIPの淵田はどうやって対処しればいいのでしょうか・・・???
- 696 :淵田:03/10/26 22:14 HOST:YahooBB219025020039.bbtec.net
- 695の追伸。
というか、なんの掲示板にかきこすればいいのかおしえてください
- 697 :( *´D`)ノン ◆.HNONOTaN. :03/10/26 22:20 HOST:eatky47-p82.hi-ho.ne.jp
- >>695
騙りがいて困るのならトリップをつけるのがよいかと。
http://www.2ch.net/guide/faq.html#C7
- 698 :淵田:03/10/26 22:26 HOST:YahooBB219025020039.bbtec.net
- 名前欄に「#好きな文字列」をいれると書いてありますけど、どういう意味なんですか??こんなこと聞いてごめんなさい。初心者なもんで・・・・。
- 699 :唯の通りすがり ◆kOTatuZ/.U :03/10/26 22:29 HOST:W170045.ppp.dion.ne.jp
- ちと板違いかも知れんが
名前欄に
#abcd
って入れてみ
- 700 :淵田:03/10/26 22:29 HOST:YahooBB219025020039.bbtec.net
- どうもです!!ありがとうございました!!!
- 701 :淵田:03/10/26 22:33 HOST:YahooBB219025020039.bbtec.net
- マークはついたんですけど・・・マークの後ろがおかしくなっちゃいました。
アレでいいんですか???
詳しくはこちら→http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/china/1043763843/l50をごらんください
- 702 :あんないねこ ★:03/10/26 22:42 ID:???
- 淵田さん
これ以上はこっちで聞いたほうがいいと思うにゃん。
ここは削除に関する質問スレだにゃん。
初心者の質問@2ch掲示板
http://etc.2ch.net/qa/
あと、初心者板で質問する時はここのリンクも貼っておけば
回答する人に経緯がわかるからスムーズに教えてもらえるとおもうにゃん。
- 703 : ◆YAUCHInowA :03/10/26 22:46 HOST:P061204095057.ppp.prin.ne.jp
- >>701 >>702にあるように、トリップについては
秋の夜長に鳥検索【トリップ・シーカー】常駐スレpart56
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/qa/1066900666/
あたりで聞いたほうがいいと思います。
- 704 :唯の通りすがり ◆kOTatuZ/.U :03/10/26 22:50 HOST:W170045.ppp.dion.ne.jp
- >>701
移動するならこの辺でも良いかも
初心者が安心して質問できるスレ56
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/qa/1066891696/1
>>1辺りを良く読んでから質問しましょう
>>703
そこだとちと難し過ぎる気が(w
- 705 :なぜかエラー:03/10/27 00:26 HOST:h154.p048.iij4u.or.jp
- 削除依頼でアドレスをコピペすると何回やっても
アドレスが間違っていませんか?とでるのですが、
何故でしょう?URLは間違っていないのですが、、
- 706 :唯の通りすがり ◆kOTatuZ/.U :03/10/27 00:27 HOST:W170045.ppp.dion.ne.jp
- >>705
ちなにみ何処ですか?
貼れるならアドレス張ってみてちょ
- 707 :なぜかエラー:03/10/27 00:31 HOST:h154.p048.iij4u.or.jp
- http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1067178885/l50
です。このままコピペしたのですが。
何かおかしいのでしょうか。
- 708 :唯の通りすがり ◆kOTatuZ/.U :03/10/27 00:36 HOST:W170045.ppp.dion.ne.jp
- 別におかしくないみたいですけど。
フォームからの依頼ですよね?
掲示板アドレスはちゃんと入力しましたか?
- 709 :なぜかエラー:03/10/27 00:39 HOST:h154.p048.iij4u.or.jp
- フォームからの依頼です。
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1067178885/l50
をそのまま入力したのですが、エラーです。こういうケースは
初めてですので何がおかしいのか良く解りません。う〜む。
- 710 :唯の通りすがり ◆kOTatuZ/.U :03/10/27 00:42 HOST:W170045.ppp.dion.ne.jp
- 削除理由なんか書いてくれればテストがてら
依頼してみますが
- 711 :なぜかエラー:03/10/27 00:46 HOST:h154.p048.iij4u.or.jp
- 作成中に誤操作でスレッドを立ててしまいました。文章が不適当だと思い
ますので(名前をそのままにしてしまったので)削除をお願いしたいと
思うのです。
唯の通りすがりさんお手数をおかけしますがお願いいたします。
- 712 :唯の通りすがり ◆kOTatuZ/.U :03/10/27 00:48 HOST:W170045.ppp.dion.ne.jp
- >>711
じゃあ逝ってきます
- 713 :唯の通りすがり ◆kOTatuZ/.U :03/10/27 00:55 HOST:W170045.ppp.dion.ne.jp
- 依頼出来ましたぜ
stock:株式[スレッド削除]
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1062570977/146
ガイドラインの引用はこちらの主観でしちゃいましたけど(汗
これをちゃんとフォームに書いてなかったんでは?
http://money.2ch.net/stock/
- 714 :なぜかエラー:03/10/27 00:59 HOST:h154.p048.iij4u.or.jp
- ありがとうございます。
確かにフォームを記入していたつもりだったのですが、
不備があったようです。
ご親切にありがとうございました。
- 715 :不思議の国の案内人 ★:03/10/27 01:41 ID:???
- >>705-714
削除整理板なら、フォームを使わないで、直接、依頼スレッドに
依頼内容を書き込んでもらってもOKでしたのですよ、、、
なぜかエラーさんは次の依頼までに>>2を読んでおいてくださいね。
ってもう居ないかもだけど。
通りすがりさん、お疲れ様ですた。
- 716 :”削除”して下さい。:03/10/27 21:54 HOST:YahooBB219010204211.bbtec.net
- http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1062082493/l50
このスレッドの>>897が、あまりにもある楽器の事を侮辱、名誉や
品位をかなり下げる事を言い続けたため、真面目に受け取った人が
怒ってしまいました。それに対して悪戯してる張本人の>>897は、
一方的に警察に通報して騒ぎを起こしています。
だから、この下らないスレッドをただちに削除して下さいませ。
- 717 : :03/10/27 21:59 HOST:3.4.44.61.ap.yournet.ne.jp
- 無理。
削除ガイドラインみてからにしてね。
そんな馬鹿な理由でスレごと消すなんてルールは無いから。
- 718 :­:03/10/27 22:00 HOST:eAc1Aeo217.tky.mesh.ad.jp
- >716
ここは削除依頼スレではありません。
削除理由の内容を吟味し、適する依頼方法を持って対処してください。
- 719 :z ◆zGQAXAMWMY :03/10/27 22:00 HOST:YahooBB219018103188.bbtec.net
- >>716
ここではスレ違いですし、見たところ削除は無理そうです
まずは無視を徹底した方がよろしいかと。。。相手にしてる限りは
会話が成り立っていると判断される可能性が高いです
- 720 :案内竜 ★:03/10/27 22:03 ID:???
- >>716
ここは削除依頼するところじゃないのですが・・・
- 721 :唯の通りすがり ◆kOTatuZ/.U :03/10/27 22:03 HOST:W170045.ppp.dion.ne.jp
- すいません削除の邪魔になってたんで誘導しちゃいました…
■ 荒らし依頼 削除専用 ■
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1065797101/618-626
- 722 :J ◆GJenck4cmw :03/10/27 22:03 HOST:YahooBB219044004091.bbtec.net
- >>716
ここは削除依頼スレではありません。整理板のフォームから依頼するか
楽器・作曲[スレッド削除]
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1030211023
上記のスレッドから依頼してください。
依頼理由は削除ガイドラインからどうぞ。
- 723 :z ◆zGQAXAMWMY :03/10/27 22:07 HOST:YahooBB219018103188.bbtec.net
- >>722
それでは盥回しで誘導先の削除人さんも困るかも・・・
ここで何故削除されないかを説いた方が良い気もしてきました。。。
- 724 : :03/10/27 22:14 HOST:3.4.44.61.ap.yournet.ne.jp
- だから荒らし依頼スレの625さんが↓に誘導してくれたのに。
削除依頼・要請板の削除議論スレッド
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1042518892/
出自を知らない人が無駄に誘導しないで欲しい、、_| ̄|○
- 725 :唯の通りすがり ◆kOTatuZ/.U :03/10/27 22:16 HOST:W170045.ppp.dion.ne.jp
- >>724
スマン首吊るわ
- 726 :J ◆GJenck4cmw :03/10/27 22:18 HOST:YahooBB219044004091.bbtec.net
- >>723
>>716のスレッドを見ないで誘導しました。
今見てきましたが、削除依頼スレへの誘導は余計でしたね。
申し訳ないです。
- 727 :”削除”お願いします!!:03/10/29 23:22 HOST:p2132-ipbf23osakakita.osaka.ocn.ne.jp
- スレ違いなのはわかっているのですが
よければ削除、またはすぐに削除できる方法教えていただけませんか?
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1067414034/l50の365の
カキコを消してほしいです。
これ、やばいですよね…?
パニクってて、場違いなのにごめんなさい…
- 728 :”削除”お願いします!!:03/10/29 23:23 HOST:p2132-ipbf23osakakita.osaka.ocn.ne.jp
- スレ違いなのはわかっているのですが
よければ削除、またはすぐに削除できる方法教えていただけませんか?
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1067414034/l50の365の
カキコを消してほしいです。
これ、やばいですよね…?
パニクってて、場違いなのにごめんなさい…
- 729 :”削除”お願いします!!:03/10/29 23:24 HOST:p2132-ipbf23osakakita.osaka.ocn.ne.jp
- すみません!
728のものですが、356の間違いでした…
そのうえ2重カキコごめんなさい…
- 730 : :03/10/29 23:28 HOST:YahooBB219018101085.bbtec.net
- >>727-729
フシアナは公開情報で削除対象外ですよ。。
ちなみにココは強制フシアナですので、、もちろん削除対象外です。。
- 731 : :03/10/29 23:28 HOST:203.135.57.51
- やばくない。以上。
- 732 :727の者です:03/10/29 23:34 HOST:p2132-ipbf23osakakita.osaka.ocn.ne.jp
- レスありがとうございます。
本当にごめんなさい!!!!
出直してきます…
- 733 :momo:03/10/31 07:42 HOST:p6247-ipad44sasajima.aichi.ocn.ne.jp
- オークションで個人のIDを使って落札内容をこいつの落札品見てまたまた
笑ってやってとゆうスレッドを立てられていました。
その件数10件位です。削除依頼したいのですが、掲示板アドレスがどうしても
エラーになって依頼が出来ません。具体的にどこを入力すればいいのか、教えて
頂きたいのですが?
- 734 : ◆7JXFoe6d/k :03/10/31 08:15 HOST:p2103-ipad76marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
- >733
どこの板か書いてくれんと。文意的にオークション板か…?
「掲示板アドレス」はこれ
http://pc4.2ch.net/yahoo/
- 735 :momo:03/10/31 08:58 HOST:p6241-ipad11sasajima.aichi.ocn.ne.jp
- 734さん早速お返事有難うございます。そのメルアドで入力したのですが削除
メールアドレスが違ってませんか?のエラーになってしまいました。どこの板か
とゆう事ですが、コンピューターのなかのオークションの中にありました。
それと削除するスレの番号を入れるのになにか決まりとかありますか?
宜しくお願いします。
- 736 :槍騎兵400R ◆GSR/CTJwfw :03/10/31 10:14 HOST:zaqd3871005.zaq.ne.jp
- >>735
掲示板アドレスにはオークション板ならば「http://pc4.2ch.net/yahoo/」を入力してください。
で、削除するスレの番号とはいったい・・・?
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1062270532/736
↑
ここのことですか?
- 737 :­:03/10/31 10:20 HOST:eAc1Aeo254.tky.mesh.ad.jp
- 蛇足かもしれませんが、正確に言えば「スレッドアドレス」です。
「アドレス」といってもメールとは限りません……。
- 738 :­:03/10/31 10:23 HOST:eAc1Aeo254.tky.mesh.ad.jp
- うあ、送ってしまった。
>735
とりあえず>>2を参考にしてみてください。
その際には、
・掲示板アドレスと削除対象アドレスの違い
・それぞれのアドレスの後ろに半角スペースが入ることがあるので注意する
(半角スペースがあるとうまくいきません)
・レス削除ならばレスの指定を正確に
この辺りに特に注意してみてください。
- 739 :momo:03/10/31 11:46 HOST:p6241-ipad11sasajima.aichi.ocn.ne.jp
- 皆様色々有難う御座いました。頑張ってみたのですが、アドレスエラーで出来ませんでした。ここにあるurlは242のレスです。マダマダ沢山あるのですが何方か削除して頂けないでしょうか?http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/mystatus?select=watchlist&watchclosed=
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/mystatus?select=bidding
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/mystatus?select=selling
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/mystatus?select=closed
http://edit6.auctions.yahoo.co.jp/jp/config/remember?aID=f8937159b
- 740 :­:03/10/31 12:23 HOST:eAc1Aeo254.tky.mesh.ad.jp
- >739
こんな形式になりますが、ダメですか?
掲示板アドレス:
http://pc4.2ch.net/yahoo/
削除対象アドレス:
[スレッドアドレス]/242
※スレッドURLの例)http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1062270532/
「l50」とかは自分で消す
「http://qb2.2ch.net/saku/#1」とかは無効
- 741 :n:03/10/31 12:49 HOST:i243173.ap.plala.or.jp
- >>739
釣りですか?
まず、ヤフーオークションからログアウトしてから
もう一度それらのアドレスをクリックしてみて下さい。
他の人からはあなたのマイ・オークションは見えていませんので
ご安心ください。
- 742 : :03/10/31 14:05 HOST:nttyma013155.tyma.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
- >>735 >>739 momoさん
>>11 参照という感じで。
- 743 : :03/10/31 14:07 HOST:nttyma013155.tyma.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
- ちなみに、ヤフオクに登録してない人が踏んでみたりすると、
「Yahoo!オークション ユーザー登録」のフォーム行きになります。
- 744 :momo:03/10/31 20:22 HOST:p6091-ipad03sasajima.aichi.ocn.ne.jp
- 736様740様、削除依頼する事ができました。有難うこざいます。ヤフーの
iDも変えたので、2チャンネル画面からマイオークションに行く事ができなくなりました。
世の中色々な人がいるものだと思いました。私の何が気に入らなかったのか
個人情報を勝手に閲覧させて嘘ばかり書き込んだり本当に怖いです。
でも、最後は皆様から暖かいアドバイスを頂き本当に感謝しています。
有難うございました。
- 745 :( *´D`)ノン ◆.HNONOTaN. :03/10/31 20:24 HOST:eatky33-p112.hi-ho.ne.jp
- >>744
>>741
- 746 :テクノ板(他)住人:03/10/31 22:28 HOST:t006242.ap.plala.or.jp
- ( ^▽^)エヘヘ ◆lP0z/parisさんに質問があります。
どのスレにいらっしゃるか誰かご存じですか?
また、住人とは思えない第三者に勝手に依頼まとめを出されたりして困ってます。
そういった事について話ができる、されてるスレはありますか?
まとめに際し、4.投稿目的:全く情報価値のないもの、で出した依頼が
">>213は板が違うために除外"されたのですが、理由が理解できません。
このスレです。どなたか解説していただけませんか?
ちゃんねらがサンプリング侵害を、、
http://music.2ch.net/test/read.cgi/dj/1067389425
- 747 : :03/10/31 22:43 HOST:nttyma013155.tyma.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
- >>746
そりゃあんた、/techno/ の依頼スレに /dj/ の
スレ削除を依頼したってしょうがなかんべ。
適切なスレでどうぞ。
まとめ自体は、(まとめ方に大きな問題がない限りは)
誰がやってもかまわんですが、議論するとしたら↓かな。
┃┃ 削除依頼板作業所 第二棟 ┃┃
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1063969008/
- 748 :テクノ板(他)住人:03/10/31 22:55 HOST:t006242.ap.plala.or.jp
- >>747
>そりゃあんた、/techno/ の依頼スレに /dj/ の
!!!
お恥ずかしい....失礼しました。
誘導ありがとうございます。
- 749 :( ^▽^)エヘヘ ◆lP0z/paris :03/10/31 23:47 HOST:YahooBB219010168054.bbtec.net
- >>746
テクノ板(他)住人さん、747さんのおっしゃる通りアドレスが違うので除外しています。
748でのお返事を拝見する限り解決で宜しいようですが・・・
ちなみに私の好きな音楽ジャンルにテクノは入っています(w
- 750 :テクノ板(他)住人:03/11/01 11:55 HOST:s126081.ap.plala.or.jp
- >>749
テクノ好きかはともかく、住人ではないですよね?
他の板のまとめもされているようですが。
個人的にはかの裕香はじめ、住人によって継続的に依頼がだされてるスレの
まとめや依頼を第三者にされるのは抵抗があるんですよ。
往々にしてスレ確認、板状況を把握していないと思われるような、
依頼理由の振り分けやまとめ洩れ、削除に出さずともよいスレの依頼があったりします。
これはdjクラブ板削除依頼スレからですが、これなどはどうしたって削除には
ならない身勝手な依頼です。
150 名前: 責任者1 Mail: 投稿日: 03/10/31 18:30 [ YahooBB219197236039.bbtec.net ]
削除対象アドレス:
http://music.2ch.net/test/read.cgi/dj/1058298548/
削除理由・詳細・その他: このスレを立てた1ですが、荒らしが酷く、
存在意義がないので削除をお願い致します。
また、このスレで多くの人が不愉快になったと思います。
申し訳ございませんでした。
:「私見で4.投稿目的にした」とのことですが、このスレの>>1は2ちゃん
に不馴れなようで、スレ内に私が軽く案内レスをしておきました。
削除対応に当たっても、削除人さんがワザワザ注意文をつける手間にもなる
でしょう。余計なお世話ですが。
そういう訳で、住人が居る限りは任せてもらった方がいいと思いますよ。
- 751 : ◆22go.1pPmE :03/11/01 12:34 HOST:a138204.usr.starcat.ne.jp
- 案内をする際は
削除基準に詳しく、かつ板事情に詳しい人にやってもらうのがベストだと思うけど
「いつも見ている」住人が居るかどうかは把握できないかと。
居たとしても、いつ(病気とか生活環境が変わったりとかで)居なくなるかも分からないし。
だから案内は気付いた人がやればいいかと。
まとめ等に不備があったならその後に補記すればいいかと。
その不備が多々あるのならまた別ではあるけど。
- 752 :アズラエル:03/11/01 16:29 HOST:EATcf-486p251.ppp15.odn.ne.jp
- 150 :アズラエル :03/10/31 15:54 HOST:EATcf-486p251.ppp15.odn.ne.jp<80>
削除対象アドレス:
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1067175494/
削除理由・詳細・その他:
意味のないスレを立ててしまったので削除してください。
151 :低脳削?除屋!^^@削除屋@マシュマー ★ :03/10/31 23:00 ID:???
>>150小隊 アズラエルさん
依頼理由は削除ガイドライン(http://www.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide)からどうぞ。
これなんで削除してくれないの?
- 753 :( *´D`)ノン ◆.HNONOTaN. :03/11/01 16:33 HOST:eatky33-p112.hi-ho.ne.jp
- >>752
削除の理由は削除ガイドラインに即したものにしましょう。
ローカル・ルールによる依頼のときは、適用されるルールも一緒に書きましょう。
ウザい、不愉快、嫌い、など主観的理由は却下です。
「2chの為」「2chが危ない」は大きなお世話です。
犯罪が行われている時は、削除依頼より警察へ通報してください。
★ 削除依頼が全て処理されるわけではありません。
削除するかどうかは削除人個々の判断です。
言葉遣いが悪かったりルールを守っていない依頼は削除されないことがあります。
また、削除対象と削除理由が合っていない依頼も同様です。
- 754 : :03/11/01 16:34 HOST:YahooBB219018103188.bbtec.net
- >>752
そのスレの他の依頼を見てみましょう
「削除しません」とはいってませんよね
「削除理由をガイドラインから引用して下さい」という指摘かと
- 755 :槍騎兵400R ◆GSR/CTJwfw :03/11/01 16:56 HOST:zaqd3871005.zaq.ne.jp
- >>752
削除ガイドラインから引用するとすれば、「5.掲示板の趣旨とは違ったスレッド」になると思います。
- 756 :週漫板のスレッド”削除”整理スレのコピペ:03/11/01 17:27 HOST:147.net219117068.t-com.ne.jp
- “131の依頼を引き受けたスレストさんに対する意見”
>131 :依頼 :03/11/01 08:07 HOST:FLA1Aai110.tky.mesh.ad.jp<8080><3128><8000><1080>
>削除対象アドレス:
>http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1067639392/(9で誘導)
>削除理由・詳細・その他:
>ローカルルール違反
>キャラスレの重複
>133 :131の依頼を引き受けたスレストさんへ :03/11/01 17:08 HOST:147.net219117068.t-com.ne.jp
>131の削除対象アドレスは、ローカルルール違反でもキャラスレの重複でもありません。
>キャラスレの継続的な次スレです。
>本当に削除すべきなのは、
>削除対象アドレス:
>【男率30%】ハンタのクラピ〜って2【女率70%】
>http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1066552601/ (670で誘導)
>削除理由
>GL4: 情報価値・真面目な議論無し。誘導済み。
>GL5: 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿。
>↑こちらではないのですか?
>実際、上のスレは何度も削除依頼されてますが流されています。
>これは削除屋さんの権利の乱用に値するのではないですか?
>本当に削除すべきスレと存在すべきスレの見境が全く不条理に思われます。
これは問題だと思います。
- 757 :必殺案内さん ★:03/11/01 17:34 ID:???
- >>756
週刊少年漫画板削除議論スレッド
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1054952824/l50
こちらに意見を書いた上で、
☆ 連絡&報告 2 ☆
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1062942087/l50
で処理にあたった方をお呼び出しして下さい。
- 758 : :03/11/01 22:16 HOST:a137169.usr.starcat.ne.jp
- http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1036091373/292-298
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1036091373/299
「私生活情報」と言うのは区分では無いの?
「私生活情報」は*印が付いてる「削除対象 *」という区分の中に有ると思うんですが?
- 759 :トラウィスカルパンテクートリ@案内人。 ★:03/11/01 22:19 ID:???
- >>758
>「私生活情報」と言うのは区分では無いの?
違います。何度も言っていると思いますがそれは削除理由です。
>「私生活情報」は*印が付いてる「削除対象 *」という区分の中に有ると思うんですが?
「削除対象*」という区分、と言うのは貴方が勝手につけた呼び方です。
「対象区分」と言う語句が貴方の依頼の最初の行にあるはずですが。
削除ガイドラインにも一番最初に掲載されているはずですが。
- 760 : :03/11/01 22:22 HOST:a137169.usr.starcat.ne.jp
- >>759
一番最初には
1. 個人の取り扱い
定義
一群
政治家・芸能人・プロ活動をしている人物・有罪判決の出た犯罪者
二類
板の趣旨に関係する職業で責任問題の発生する人物
著作物or創作物or活動を販売または提供して対価を得ている人物
外部になんらかの被害を与えた事象の当事者
三種
上記2つに当てはまらない全ての人物
とあって、そこと同じ区分に
私生活情報
情報価値が無く、私事のみの情報・第三者の確認できないプライベート情報は、個人が完全に特定されなくても、対象者に不利益が発生する可能性があれば、一律削除対象とします。
とありますが?
- 761 :トラウィスカルパンテクートリ@案内人。 ★:03/11/01 22:35 ID:???
- >>760
どこが同じ「区分」なんですかね?
引用するなら正確にどうぞ。
1. 個人の取り扱い
定義
一群
政治家・芸能人・プロ活動をしている人物・有罪判決の出た犯罪者
二類
板の趣旨に関係する職業で責任問題の発生する人物
著作物or創作物or活動を販売または提供して対価を得ている人物
外部になんらかの被害を与えた事象の当事者
三種
上記2つに当てはまらない全ての人物
ここまでで一括りですよ。
私生活情報は
削除対象 *
の区切りにあるはずですが。
と言うか何で「3種ではなく2類です」と言われているのに「3種」「2類」の部分を読まないんですかね。
読めば削除理由とは違うとわかるはずなんですが。
- 762 :トラウィスカルパンテクートリ@案内人。 ★:03/11/01 22:37 ID:???
- 「個人の取り扱い」の「個人の定義」が対象区分です。
その後に削除対象(削除理由)。
- 763 : :03/11/01 22:39 HOST:a137169.usr.starcat.ne.jp
- >>761
>「3種ではなく2類です」と言われているのに「3種」「2類」の部分を読まないんですかね。
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1063702085/64
で削除人さん自身が
>それ、「個人名・住所・所属」(と言う区分のの中の2塁)でしょ?
と言ってるんですが?
>ここまでで一括りですよ。
そうです。そこまでが「定義」でその下に「削除対象 *」という区分があって その中の区分に「私生活情報」
があります。
- 764 : :03/11/01 22:40 HOST:a137169.usr.starcat.ne.jp
- >>762
貴方の方が「定義」と「区分」の区別が付いてないようですね。
- 765 : :03/11/01 22:42 HOST:a137169.usr.starcat.ne.jp
- 1. 個人の取り扱い
定義
は「個人の定義」だけであって区分では有りません。
削除理由の区分は「削除対象 *」の中にあります。
- 766 :トラウィスカルパンテクートリ@案内人。 ★:03/11/01 22:46 ID:???
- >>764
どうでもいいですが。。。
フォームから依頼する時に
対象区分: 法人/団体 個人・一群 個人・二類 個人・三種
と言う項目があるんですが。
削除ガイドラインの「個人の定義」はそれの説明なんですが。
>>763
意味がわかりませんが。
>と言ってるんですが?
その通りじゃないんですか?
個人名・住所・所属
一群:
公開されているもの・情報価値があるもの・公益性が有るもの・等は削除しません。削除の可否は管理人が判断します。
二類:
外部から確認できない・責任や事象に無関係な情報は削除対象です。公開されたインターネットサイト・全国的マスメディア・電話帳で確認できる・等、隠されていない情報については削除しません。
三種:
誹謗中傷の個人特定が目的である・文意により攻撃目的である等の場合は全て削除対象になります。
2類の個人名・所属・住所の項目には
二類:
外部から確認できない・責任や事象に無関係な情報は削除対象です。公開されたインターネットサイト・全国的マスメディア・電話帳で確認できる・等、隠されていない情報については削除しません。
このように書かれているのでこの「削除理由」によって削除したと言うことでしょう。
- 767 :トラウィスカルパンテクートリ@案内人。 ★:03/11/01 22:47 ID:???
- >>765
区分ではありませんというのは貴方一人の考え方かと。
2ちゃんねるにはガイドラインにも、フォームにもそのように明記されておりますので。
- 768 : :03/11/01 22:49 HOST:a137169.usr.starcat.ne.jp
- >>766
だから今回は「個人名・住所・所属」という削除理由じゃなくて別の「私生活情報」
という削除理由で依頼しています。
だから
「個人名・所属・住所」の項目内にある
二類:
外部から確認できない・責任や事象に無関係な情報は削除対象です。公開されたインターネットサイト・全国的マスメディア・電話帳で確認できる・等、隠されていない情報については削除しません。
このように書かれているのでこの「削除理由」によって削除したと言うことでしょう。
は適応外です。
- 769 :トラウィスカルパンテクートリ@案内人。 ★:03/11/01 22:50 ID:???
- 「対象区分」=「個人の定義で定められた物」
です。どこをどう読んでもそうなりますが。
フォームにもそのように書いてあります。
>削除理由の区分は「削除対象 *」の中にあります。
削除理由の「区分」なる語句は2ちゃんねるでは使われていません。
それは単に「削除理由」若しくは「削除対象」です。
- 770 : :03/11/01 22:53 HOST:a137169.usr.starcat.ne.jp
- >>769
ガイドラインで「区分」とはどの部分を指すのか明記されてますか?
対象区分:
削除ガイドラインをよくお読みになってお選びください。
としか書かれていませんよ。
- 771 : :03/11/01 22:54 HOST:a137169.usr.starcat.ne.jp
- >>769
>「対象区分」=「個人の定義で定められた物」
です。どこをどう読んでもそうなりますが。
フォームにもそのように書いてあります
どこにもそんな事書いてありません。
- 772 :トラウィスカルパンテクートリ@案内人。 ★:03/11/01 22:55 ID:???
- >>768
日本語が理解できますか?
対象区分と言う物は依頼者には常に付いて回るんですよ。
貴方の自分の依頼レスの一行目に書いてあるはずですが。
「私生活情報」での削除であってもガイドラインの大括りの項目
1. 個人の取り扱い
での削除になります。
そのため当然に個人の定義が必要なんですが。
「私生活情報」には
「3種の人の私生活情報」「2類の人の私生活情報」「1群の人の私生活情報」
が有るんですが。
「対象区分」と言うのは削除依頼をする上での個人の定義なので要請板に於いては
依頼理由に係わらず「対象区分」の明記が必要です。
- 773 :トラウィスカルパンテクートリ@案内人。 ★:03/11/01 22:56 ID:???
- >>771
削除依頼のフォームには
>対象区分: 法人/団体 個人・一群 個人・二類 個人・三種
と書かれていますが。
その上で削除ガイドラインの最初に個人の定義として説明が書いてあるんですが。
- 774 : :03/11/01 23:00 HOST:a137169.usr.starcat.ne.jp
- フォームには
「対象区分: 法人/団体 個人・一群 個人・二類 個人・三種 」
とあるので、ガイドラインでこれに該当するのは
1. 個人の取り扱い
定義
一群
政治家・芸能人・プロ活動をしている人物・有罪判決の出た犯罪者
二類
板の趣旨に関係する職業で責任問題の発生する人物
著作物or創作物or活動を販売または提供して対価を得ている人物
外部になんらかの被害を与えた事象の当事者
三種
上記2つに当てはまらない全ての人物
だけです。
- 775 :トラウィスカルパンテクートリ@案内人。 ★:03/11/01 23:01 ID:???
- 「削除依頼の注意」
では依頼フォームの書式に書き入れる物を上から順番に説明しているはずなんですが。
お名前・担当者名: (含・部署/役職) メール:
法人名/団体名: (正確にお願いします)
対象区分: 法人/団体 個人・一群 個人・二類 個人・三種
--------------------------------------------------------------------------------
掲示板アドレス: (個人の場合のみ)
例:http://kaba.2ch.net/saku2ch/(index.html)
既存依頼スレッド: (法人/団体で以前にも削除依頼をしている場合)
削除対象アドレス:
これの説明が削除依頼の注意で
★ フォームの入力方法
☆ 削除要請
お名前・担当者名:
依頼者のお名前をお願いします。
必ずしも本名である必要はありませんが、依頼者の確認が必要な場合などはお教えいただけないと処理ができませんので、よろしくお願いします。
法人/団体からの依頼では、身分を確認できる情報が必要です。部署や役職なども忘れずにご記入ください。
メール:
お名前・担当者名とほぼ同様です。
フリーメールや存在しないアドレスも入力できますが、正確な情報がない場合、やはり処理されない場合がありますのでご注意ください。
法人名/団体名:
法人または団体からの依頼では必須です。依頼スレッドのタイトルになります。
その他個人での依頼では空欄のままどうぞ。
対象区分:
削除ガイドラインをよくお読みになってお選びください。
掲示板アドレス:
〜〜〜
と書かれているんですが。
- 776 : :03/11/01 23:02 HOST:a137169.usr.starcat.ne.jp
- >>772
>そのため当然に個人の定義が必要なんですが。
私は個人の対象区分を選択してますが?
- 777 :トラウィスカルパンテクートリ@案内人。 ★:03/11/01 23:02 ID:???
- >>774
その通りですが何か?
で、その文面には「削除理由」は入っているんですか?
その文面は個人の定義であって削除理由ではないのでその文面だけでは削除されることなど有りませんが。
- 778 :トラウィスカルパンテクートリ@案内人。 ★:03/11/01 23:03 ID:???
- >>776
その個人の対象区分が違うのではないかと言われているわけですが。
- 779 :トラウィスカルパンテクートリ@案内人。 ★:03/11/01 23:04 ID:???
- って言うか一番最初にそれを指摘しているんですが。。。
- 780 : :03/11/01 23:11 HOST:a137169.usr.starcat.ne.jp
- >>778
>>779
え〜と「削除屋X」さんは>>774の箇所での2類とは言ってませんが?
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1063702085/64
で削除人さん自身が
>それ、「個人名・住所・所属」でしょ?
と言ってるんですが?
削除対象 *
個人名・住所・所属
一群:
公開されているもの・情報価値があるもの・公益性が有るもの・等は削除しません。削除の可否は管理人が判断します。
二類:
外部から確認できない・責任や事象に無関係な情報は削除対象です。公開されたインターネットサイト・全国的マスメディア・電話帳で確認できる・等、隠されていない情報については削除しません。
三種:
誹謗中傷の個人特定が目的である・文意により攻撃目的である等の場合は全て削除対象になります。
- 781 : :03/11/01 23:13 HOST:a137169.usr.starcat.ne.jp
- >>780
「削除屋X」さんは>>774では無く
削除対象 *
個人名・住所・所属
一群:
公開されているもの・情報価値があるもの・公益性が有るもの・等は削除しません。削除の可否は管理人が判断します。
二類:
外部から確認できない・責任や事象に無関係な情報は削除対象です。公開されたインターネットサイト・全国的マスメディア・電話帳で確認できる・等、隠されていない情報については削除しません。
三種:
誹謗中傷の個人特定が目的である・文意により攻撃目的である等の場合は全て削除対象になります。
での2類と言ってますよ。
- 782 : :03/11/01 23:18 HOST:a137169.usr.starcat.ne.jp
- >>778
つまり、貴方は>>780-781での2類というものを>>774での2類と勘違いされています。
- 783 :トラウィスカルパンテクートリ@案内人。 ★:03/11/01 23:20 ID:???
- >>782
何を言っているのかさっぱり。
一番最初に定義した「対象区分」によって削除判断が変わるんです。
2類の人だったら個人名・住所・所属は
二類:
外部から確認できない・責任や事象に無関係な情報は削除対象です。公開されたインターネットサイト・
全国的マスメディア・電話帳で確認できる・等、隠されていない情報については削除しません。
の部分で判断されるわけです。
で、これを普通に理解すれば「私生活情報での2類」と「個人名・住所・所属での2類」は別な物ではありません。
2類はあくまでも2類です。
削除理由が変わろうとも対象区分が変わることはありません。
2類の人は常に2類。3種の人は常に3種として判断されます。
「2類」はあくまでも「2類」であって「個人名・住所・所属の2類」や「私生活情報での2類」ではありません。
2類と言うのは「個人の定義」ですよ。
削除理由に左右される物では有りません。
- 784 :トラウィスカルパンテクートリ@案内人。 ★:03/11/01 23:23 ID:???
- >>782
つまり貴方の方が勘違いをしていると言うことです。
>>774での2類が「個人の定義・対象区分」の全てです。
>>780-781での2類というのは>>774で決められた対象区分によって判断される物です。
- 785 : :03/11/01 23:24 HOST:a137169.usr.starcat.ne.jp
- >>783
だから私は貴方の指している>>774の区分では2類とはされていません。
>>780-781
- 786 : :03/11/01 23:26 HOST:a137169.usr.starcat.ne.jp
- >>784
↑
>>785
- 787 :□:03/11/01 23:27 HOST:proxy315.docomo.ne.jp
- >>783
これ以上の議論は無駄ですよ。言って聞くような人間なら、
焼き板やAV機器板や純愛板の住人も彼の執拗な荒らしに
苦労はしません。
- 788 : :03/11/01 23:28 HOST:a137169.usr.starcat.ne.jp
- >>784
>>>774で決められた対象区分
私は3種ですよ。
- 789 :トラウィスカルパンテクートリ@案内人。 ★:03/11/01 23:28 ID:???
- >>785
わからない人ですね。。。
>だから私は貴方の指している>>774の区分では2類とはされていません。
繰り返しますが対象区分と言う物は>>774以外にはありません。
わかります?
>>774での対象区分が「基本」なの。「定義」だから。
>>774で決められた対象区分が貴方の場合は2類になるから>>780-781でも2類と判断されているの。
cs:ケーブルTV[重要削除]
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1033364927/34
34 削除屋X ★
ニ類だと思いますが、ある程度詳しい住所がありましたので処理。
このようにも書かれているわけですが。
- 790 :トラウィスカルパンテクートリ@案内人。 ★:03/11/01 23:31 ID:???
- >>787
いや、私はそのことを理解したうえで書き込んでいるだけですのでお気になさらずに(w
>>788
貴方は荒らしの中の人なので
「外部になんらかの被害を与えた事象の当事者」
の項目に当てはまると判断されたんじゃないですか?
- 791 : :03/11/01 23:33 HOST:a137169.usr.starcat.ne.jp
- >>789
>>>774で決められた対象区分が貴方の場合は2類になるから
だから、私は3種で削除依頼していますし、それは現時点で削除人には否定されていません。
>cs:ケーブルTV[重要削除]
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1033364927/34
34 削除屋X ★
ニ類だと思いますが、ある程度詳しい住所がありましたので処理。
だからその2類というのは>>780-781のみでの2類と言うことだよ。
- 792 :z33:03/11/01 23:36 HOST:YahooBB220060140086.bbtec.net
- なんか即席で作ってみたけど、あってます?
http://z33.xtr.jp/wiki2/pukiwiki.php?%5B%5B%BB%E4%C5%AA%A5%E1%A5%E2%2Fz33%A4%CE%A5%E1%A5%E2%2F2%5D%5D
starcatの方も見て
- 793 : ◆22go.1pPmE :03/11/01 23:38 HOST:a138204.usr.starcat.ne.jp
- 「1. 個人の取り扱い」による削除対象は
・個人名・住所・所属
・電話番号
・メールアドレス
・誹謗中傷
・私生活情報
と、5つの小分類に分けられます。
このうち、個人名・住所・所属、誹謗中傷の2つは
一群、二類、三種によって基準が違います。
この定義を「定義」の項で説明しています。
理由としては、
「1. 個人の取り扱い」の「私生活情報」に該当するかと。
フォーム入力の際は、
「個人・一群」「個人・二類」「個人・三種」から
適切なものを選んでいただく形となります。
私生活情報の基準は一群、二類、三種によって分けられてはいませんが
判断材料の1つとして考慮されるので適切なものを選択してください。
で、
>トラウィスカルパンテクートリ@案内人。 ★さん
「私生活情報」だけでも意味は通じるはずなので、
わざわざ言う必要はなかったのではないかと。
- 794 : :03/11/01 23:39 HOST:a137169.usr.starcat.ne.jp
- >>792
仮にそれが正しいとなると2類でも
外部から確認できない・責任や事象に無関係な情報は削除対象です。
情報価値が無く、私事のみの情報・第三者の確認できないプライベート情報は、個人が完全に特定されなくても、対象者に不利益が発生する可能性があれば、一律削除対象とします。
で削除対象ですね。
- 795 :超プロ住民 ◆v38X7SPpro :03/11/01 23:39 HOST:proxy217.docomo.ne.jp
- >>791
どうしてそれが
>その2類というのは>>780-781のみでの2類
という根拠になるんですか? 私にはさっぱり解りませんが。
- 796 :月夜の誘導屋 ◆WzgnuftDv2 :03/11/01 23:40 HOST:91.123.180.203.dy.iij4u.or.jp
- >>758-761
1. 個人の取り扱い
├定義
│ ├ 一群
│ ├ 二類
│ ├ 三種
└削除対象 *
├ 個人名・住所・所属
├ 電話番号
├ メールアドレス
├ 誹謗中傷
└ 私生活情報
こう書いておけば、わかりやすいですか?
- 797 : :03/11/01 23:42 HOST:a137169.usr.starcat.ne.jp
- >>795
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1033364927/34
と
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1063702085/64
の削除人は同一人物なんですが?
- 798 :超プロ住民 ◆v38X7SPpro :03/11/01 23:45 HOST:proxy211.docomo.ne.jp
- >>794
書き込み内容がその条項に該当すると「削除人さんに判断」されれば
重要削除対象となりますね。
先ずは、案内人さんに誘導されたような書式に従って御依頼の上
削除人さんの判断をお待ち下さい。
- 799 :z33:03/11/01 23:46 HOST:YahooBB220060140086.bbtec.net
- >>791
その依頼だけに限ったことでなく、あなた自身のことが二類であるという話ではないでしょうか?
>>794
だから、フォームから「二類」で「私生活情報」として依頼すれば、という話では?
~~~~~~~~~
誰も削除対象外とは言ってないと思うんですけど。
>>797
同一人物です
- 800 : :03/11/01 23:46 HOST:a137169.usr.starcat.ne.jp
- >>796
私もそうだと思います。
だから定義で私は定義では3種で削除対象 *区分では最初は
個人名・住所・所属の3種で削除依頼したのですが、削除対象 *区分でのみ
3類と判断されたということです。
- 801 : :03/11/01 23:47 HOST:a137169.usr.starcat.ne.jp
- >>798
ちゃとフォームから依頼しています。
- 802 : :03/11/01 23:47 HOST:a137169.usr.starcat.ne.jp
- >>801
ちゃっと>ちゃんと
- 803 :超プロ住民 ◆v38X7SPpro :03/11/01 23:51 HOST:proxy203.docomo.ne.jp
- >>800
Xさんの削除報告を見る限り、どう考えても
貴方は二類と判断されているんですが……
- 804 :クラーケンのアイザック:03/11/01 23:52 HOST:proxy310.docomo.ne.jp
- 削除しないって訴えれば?
2chを。
多分かなりの確率で勝てるよ。
書き込んだ人間のIPも要求しなさいな。
2chの理屈は世間には通用しないけど、ここでは絶対なのよね。
- 805 : :03/11/01 23:53 HOST:a137169.usr.starcat.ne.jp
- >>803
あ、>>800の
>削除対象 *区分でのみ3類と判断されたということです。
は
削除対象 *区分でのみ2類と判断されたということです。
の間違いです。
すみません。
- 806 :トラウィスカルパンテクートリ@案内人。 ★:03/11/01 23:54 ID:???
- >>800
>削除対象 *区分でのみ
そんな判断はありえません。
対象区分と言う物は削除理由には左右されない依頼の際の前提項目です。
- 807 : :03/11/01 23:55 HOST:a137169.usr.starcat.ne.jp
- >>806
そう言ってるのはどうやら貴方だけみたいですが?
>>796
>>792
- 808 :トラウィスカルパンテクートリ@案内人。 ★:03/11/01 23:56 ID:???
- >>807
ええと、>>792も>>796も私と同じことを言っていますが。。。
- 809 : :03/11/01 23:56 HOST:a137169.usr.starcat.ne.jp
- >>808
どこが???
- 810 : ◆22go.1pPmE :03/11/01 23:56 HOST:a138204.usr.starcat.ne.jp
- 「定義」と「削除対象 *」の区分があるわけではなく、
「定義」は一群、二類、三種の「分類方法を説明してるだけ」です。
- 811 :トラウィスカルパンテクートリ@案内人。 ★:03/11/01 23:57 ID:???
- >>809
表を見ても>>796を見てもそうなっていますが。
「削除理由」と「対象区分」が独立しているわけですが。
- 812 :z33:03/11/01 23:58 HOST:YahooBB220060140086.bbtec.net
- >>805,>>806,>>809
>削除対象 *区分でのみ2類と判断されたということです。
どういう意味ですか?
http://z33.xtr.jp/wiki2/pukiwiki.php?%5B%5B%BB%E4%C5%AA%A5%E1%A5%E2%2Fz33%A4%CE%A5%E1%A5%E2%2F2%5D%5D
ここの「区分=二類」と「削除対象=個人名・住所・所属」の交わってるところだと思いますが?
- 813 : :03/11/02 00:01 HOST:a137169.usr.starcat.ne.jp
- >>808
貴方は
個人の取り扱い
├定義
├ 一群 <削除対象 *
├ 二類 <削除対象 *
├ 三種 <削除対象 *
じゃないの?
- 814 :超プロ住民 ◆v38X7SPpro :03/11/02 00:02 HOST:proxy207.docomo.ne.jp
- >>792も>>796も、トラウィスカルパンテクトーリさんの説明を裏付けるものでしかありませんが、何か?
貴方のようなお馬鹿さんに、トラ(ryさんの説明を解り易く
噛み砕いてくれたものが、それらですよ??
- 815 : :03/11/02 00:03 HOST:a137169.usr.starcat.ne.jp
- >>811
そう、独立しています。
だから私は削除対象 *でのみ2類とされていると言って言ってるんですけど?
- 816 : ◆22go.1pPmE :03/11/02 00:04 HOST:a138204.usr.starcat.ne.jp
- 分類方法の説明
1. 個人の取り扱い
└定義
├ 一群
├ 二類
└ 三種
削除基準
1. 個人の取り扱い
└削除対象 *
├ 個人名・住所・所属
├ 電話番号
├ メールアドレス
├ 誹謗中傷
└ 私生活情報
- 817 :ななしさん:03/11/02 00:05 HOST:ZD138208.ppp.dion.ne.jp
- ずれていると思うけど、>>796はこういうことでは?
| 一群 | 二類 | 三種 |
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
個人名・住所・所属 | ア | イ | ウ |
電話番号 | エ | オ | カ |
メールアドレス | キ | ク | ケ |
誹謗中傷 | コ | サ | シ |
私生活情報 | ス | セ | ソ |
ただし、ア〜ソの中には該当品物があるかもしれないけど、
マトリックスとしてはこうかと。
- 818 : :03/11/02 00:06 HOST:a137169.usr.starcat.ne.jp
- >>817
>>796とは全然違うんだけど?
- 819 :817:03/11/02 00:06 HOST:ZD138208.ppp.dion.ne.jp
- ただし、ア〜ソの中には該当品物があるかもしれないけど、
↓
ただし、ア〜ソの中には該当しない物があるかもしれないけど、
- 820 :トラウィスカルパンテクートリ@案内人。 ★:03/11/02 00:07 ID:???
- >>815
削除対象 *でのみ2類
「削除理由」と「対象区分は完全に分離しているので「〜でのみ2類で他は3種」と言うことはありえません。
株式会社は会社組織が変更にならない限りはどんな場面でも株式会社であって、
ある場面だけは有限会社になる、と言うことはありえません。
「対象区分」とはそう言うものです。
- 821 : :03/11/02 00:08 HOST:a137169.usr.starcat.ne.jp
- >>816
トラウィスカルパンテクートリ@案内人。さんは
1. 個人の取り扱い
└定義
├ 一群
├ 二類
└ 三種
の区分だけの事を言ってますが、私はそれとは繋がりの無い
1. 個人の取り扱い
└削除対象 *
├ 個人名・住所・所属
├ 電話番号
├ メールアドレス
├ 誹謗中傷
└ 私生活情報
の区分を言ってます。
- 822 : :03/11/02 00:09 HOST:a137169.usr.starcat.ne.jp
- >>820
>「削除理由」と「対象区分は完全に分離しているので「〜でのみ2類で他は3種」と言うことはありえません。
分離してるからこそ
「〜でのみ2類で他は3種」ということが成り立つんでしょ
- 823 :817:03/11/02 00:09 HOST:ZD138208.ppp.dion.ne.jp
- >>818
796はこういうことだ、といいたいのかな?
1. 個人の取り扱い
├定義
│ ├ (ア) 一群
│ ├ (イ) 二類
│ ├ (ウ) 三種
└削除対象 *
├ (エ) 個人名・住所・所属
├ (オ) 電話番号
├ (カ) メールアドレス
├ (キ) 誹謗中傷
└ (ク) 私生活情報
- 824 : ◆22go.1pPmE :03/11/02 00:10 HOST:a138204.usr.starcat.ne.jp
- >>821
同じことです。
削除基準
1. 個人の取り扱い
└削除対象 *
├ 個人名・住所・所属
│ ├ 一群(分類方法については「定義」参照)
│ ├ 二類(分類方法については「定義」参照)
│ └ 三種(分類方法については「定義」参照)
├ 電話番号
├ メールアドレス
├ 誹謗中傷
│ ├ 一群(分類方法については「定義」参照)
│ ├ 二類(分類方法については「定義」参照)
│ └ 三種(分類方法については「定義」参照)
└ 私生活情報
- 825 :z33:03/11/02 00:11 HOST:YahooBB220060140086.bbtec.net
- >>181
違うように見えるのだったら、
あなたが>>817を見て考えた方のがあってるかと
#あなた以外の人は同じものであると理解しているかと
>>821
定義って意味解っています?
定義=削除理由じゃないです。
#定義の部分に削除しますって一言も書かれて無いでしょ?
- 826 : :03/11/02 00:11 HOST:a137169.usr.starcat.ne.jp
- >>823
そうです。
- 827 : :03/11/02 00:12 HOST:p299f9d.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp
- >813
それをいうならこうでは(多少端折って)。>817のマトリクス図と似たようなものだけど、
セに該当するものがあるかどうかは俺には分かりません。
分類方法の説明
1. 個人の取り扱い
└定義
├ 一群
├ 二類
└ 三種
削除基準
1. 個人の取り扱い
└削除対象 *
├ 個人名・住所・所属
├ 一群の
├ 二類の
└ 三種の
├ 電話番号
├ メールアドレス
├ 誹謗中傷
├ 一群の
├ 二類の
└ 三種の
└ 私生活情報
- 828 : :03/11/02 00:13 HOST:a137169.usr.starcat.ne.jp
- >>824
それは>>796>>823とは全く違います。
- 829 : :03/11/02 00:14 HOST:p299f9d.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp
- カブッタ・・_ト ̄|○
- 830 :超プロ住民 ◆v38X7SPpro :03/11/02 00:17 HOST:proxy218.docomo.ne.jp
- >821
さんざん既出ですが、削除理由の区別を指すのに2chでは
(紛らわしいので)「区分」という言葉は使わない習慣になっています。
そもそも、案内人 ★とは、今まで依頼者を誘導してきた実績を
管理人に認められて、ボランティアとしてキャップを発行された人
……の筈(wですから、ルールについて大きな勘違いをすることがあるとは思えません。
- 831 :z33:03/11/02 00:17 HOST:YahooBB220060140086.bbtec.net
-
正しくはこうじゃないでしょうか?
削除基準
1. 個人の取り扱い
└削除対象 *
├ 個人名・住所・所属
│ ├ 一群
│ ├ 二類
│ └ 三種
├ 電話番号
│ ├ 一群(ただし一群、二類、三種共通扱い )
│ ├ 二類(ただし一群、二類、三種共通扱い )
│ └ 三種(ただし一群、二類、三種共通 扱い)
├ メールアドレス
│ ├ 一群(ただし一群、二類、三種共通 扱い)
│ ├ 二類(ただし一群、二類、三種共通 扱い)
│ └ 三種(ただし一群、二類、三種共通 扱い)
├ 誹謗中傷
│ ├ 一群
│ ├ 二類
│ └ 三種
└ 私生活情報
├ 一群(ただし一群、二類、三種共通 扱い)
├ 二類(ただし一群、二類、三種共通 扱い)
└ 三種(ただし一群、二類、三種共通 扱い)
行列型にしたら→>>792
- 832 : :03/11/02 00:20 HOST:a137169.usr.starcat.ne.jp
- >>831
仮にそうならば
>>794
となると思いますが?
- 833 : ◆22go.1pPmE :03/11/02 00:20 HOST:a138204.usr.starcat.ne.jp
- >>828
一群の定義に合致する場合、
「個人名・住所・所属」および「誹謗中傷」は「一群」の項にある判断基準になります。
二類の定義に合致する場合、
「個人名・住所・所属」および「誹謗中傷」は「二類」の項にある判断基準になります。
三種の定義に合致する場合、
「個人名・住所・所属」および「誹謗中傷」は「三種」の項にある判断基準になります。
一群、二類、三種は同じものを指しています。
- 834 :トラウィスカルパンテクートリ@案内人。 ★:03/11/02 00:21 ID:???
- >>831
そうですね。で、それより上位に「対象区分」があると。
- 835 : :03/11/02 00:22 HOST:a137169.usr.starcat.ne.jp
- >>834
その対象区分とは
1. 個人の取り扱い
定義
一群
政治家・芸能人・プロ活動をしている人物・有罪判決の出た犯罪者
二類
板の趣旨に関係する職業で責任問題の発生する人物
著作物or創作物or活動を販売または提供して対価を得ている人物
外部になんらかの被害を与えた事象の当事者
三種
上記2つに当てはまらない全ての人物
ですね。
- 836 :トラウィスカルパンテクートリ@案内人。 ★:03/11/02 00:24 ID:???
- >>832
仮にじゃなくて最初から全員がそうだって言ってるんですが。
で、>>794だから対象区分を2類に変更してフォームより依頼してくださいと。
ただし、必ずしも削除されるわけではありませんがね。
「2類ですが削除対象外」という判断もあるようですし。
- 837 :トラウィスカルパンテクートリ@案内人。 ★:03/11/02 00:25 ID:???
- >>835
そうですが?
当初からそう言っていますが。
と言うか「対象区分」と言うのはそれのみを指すんですよ。
で、貴方は
>外部になんらかの被害を与えた事象の当事者
として2類扱いになると。
- 838 : :03/11/02 00:26 HOST:a137169.usr.starcat.ne.jp
- >>836
だから私は
1. 個人の取り扱い
定義
の区分では削除人からは現在は2類だなんて言われていません。
- 839 : :03/11/02 00:28 HOST:a137169.usr.starcat.ne.jp
- >>837
>>外部になんらかの被害を与えた事象の当事者
>として2類扱いになると。
今の時点ではどの削除人からもその様な事は言われていません。
- 840 :z33:03/11/02 00:29 HOST:YahooBB220060140086.bbtec.net
- >>834
ん?あなたも勘違いしてませんか?
てか、対象区分=一群 or 二類 or 三種、って事で合ってますよね?
<1>
1. 個人の取り扱い
├ 削除対象:個人名・住所・所属
│ ├ 区分:一群
│ ├ 区分:二類
│ └ 区分:三種
├ 削除対象:電話番号
│ ├ 区分:一群
│ ├ 区分:二類
│ └ 区分:三種
├ 削除対象:メールアドレス
│ ├ 区分:一群
│ ├ 区分:二類
│ └ 区分:三種
├ 削除対象:誹謗中傷
│ ├ 区分:一群
│ ├ 区分:二類
│ └ 区分:三種
└ 削除対象:私生活情報
├ 区分:一群
├ 区分:二類
└ 区分:三種
- 841 :z33:03/11/02 00:30 HOST:YahooBB220060140086.bbtec.net
- つづき
<2>
1. 個人の取り扱い
├ 区分:一群
| ├ 削除対象:個人名・住所・所属
| ├ 削除対象:電話番号
| ├ 削除対象:メールアドレス
| ├ 削除対象:誹謗中傷
| └ 削除対象:私生活情報
├ 区分:二類
| ├ 削除対象:個人名・住所・所属
| ├ 削除対象:電話番号
| ├ 削除対象:メールアドレス
| ├ 削除対象:誹謗中傷
| └ 削除対象:私生活情報
└ 区分:三種
├ 削除対象:個人名・住所・所属
├ 削除対象:電話番号
├ 削除対象:メールアドレス
├ 削除対象:誹謗中傷
└ 削除対象:私生活情報
<3>http://z33.xtr.jp/wiki2/pukiwiki.php?%5B%5B%BB%E4%C5%AA%A5%E1%A5%E2%2Fz33%A4%CE%A5%E1%A5%E2%2F2%5D%5D
★<1><2><3>とも同じ図
- 842 : :03/11/02 00:34 HOST:a137169.usr.starcat.ne.jp
- >>840-841
それでいいと思いますが?
- 843 :トラウィスカルパンテクートリ@案内人。 ★:03/11/02 00:34 ID:???
- >>840
いやいや「上位」と言うより「前提」ですね。
前提条件として対象区分を決めた後にその図で判断する、と。
>>839
貴方、削除人から何度か2類である旨を指摘されているようですが?
貴方が2るいになるとしたらその理由しかないので当然に
「外部になんらかの被害を与えた事象の当事者として2類扱い」
と解釈するべきかと。
貴方が
>板の趣旨に関係する職業で責任問題の発生する人物
若しくは
>著作物or創作物or活動を販売または提供して対価を得ている人物
なのであれば別ですが。
- 844 : :03/11/02 00:35 HOST:a137169.usr.starcat.ne.jp
- >>840-841と>>824と違いますよね。
- 845 : ◆22go.1pPmE :03/11/02 00:35 HOST:a138204.usr.starcat.ne.jp
- >>838
個人名・住所・所属の二類 = 定義で二類にあたる
ということです。
- 846 : :03/11/02 00:37 HOST:a137169.usr.starcat.ne.jp
- >>843
>「外部になんらかの被害を与えた事象の当事者として2類扱い」
と解釈するべきかと。
それは今の時点では貴方だけの判断であってどの削除人もその様な判断を下していません。
- 847 : :03/11/02 00:38 HOST:a137169.usr.starcat.ne.jp
- >>845
だからそう言っていますよ。
- 848 : ◆22go.1pPmE :03/11/02 00:38 HOST:a138204.usr.starcat.ne.jp
- >>844
>>824 = >>840 = >>831
となります。意図することは同じです。
- 849 :トラウィスカルパンテクートリ@案内人。 ★:03/11/02 00:38 ID:???
- >>844
同じだと思いますが?
どの辺りが違うんですか?
>>846
「当然に」と言っている様にそれ以外の理由が見当たらないのでそう解釈するしかないんですが。
貴方は
>板の趣旨に関係する職業で責任問題の発生する人物
若しくは
>著作物or創作物or活動を販売または提供して対価を得ている人物
なのですか?
そうでない場合で2類と判断されるのは
>外部になんらかの被害を与えた事象の当事者
以外は無いんですが。
- 850 :z33:03/11/02 00:38 HOST:YahooBB220060140086.bbtec.net
- >>844
あなたが違うと思うのなら、>>840-841以外は無視して考えてください。
解らないのなら無理に理解することもないかと
そしたら次に
あなたは、下の★印の部分に当たるわけです
<1>
1. 個人の取り扱い
└ 削除対象:私生活情報
├ 区分:二類 ←★ここ
<2>
1. 個人の取り扱い
├ 区分:二類
| └ 削除対象:私生活情報 ←★ここ
<3>
| 一群 | 二類 | 三種 |
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
個人名・住所・所属 | | | |
電話番号 | | | |
メールアドレス | | | |
誹謗中傷 | | | |
私生活情報 | | ★ | |
これは解りますか?
- 851 : :03/11/02 00:38 HOST:a137169.usr.starcat.ne.jp
- >>848
全く違います。
- 852 :トラウィスカルパンテクートリ@案内人。 ★:03/11/02 00:39 ID:???
- >>851
どこが違うのか具体的にどうぞ。
- 853 : :03/11/02 00:41 HOST:a137169.usr.starcat.ne.jp
- >>850
<1>
1. 個人の取り扱い
└ 削除対象:私生活情報
├ 区分:二類 ←★ここ
<2>
1. 個人の取り扱い
├ 区分:二類
| └ 削除対象:私生活情報 ←★ここ
<3>
| 一群 | 二類 | 三種 |
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
個人名・住所・所属 | | | |
電話番号 | | | |
メールアドレス | | | |
誹謗中傷 | | | |
私生活情報 | | ★ | |
>>794
- 854 : :03/11/02 00:42 HOST:p299f9d.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp
- starcat -> 「三種・三種」で依頼
X -> 「二類・二類」でしょ
starcat -> 「三種のまま・私生活情報に切り替え」で依頼
案内人 -> 区分を二類に変更するように
starcat -> 私生活情報に変更したが? //変更するよう言われた区分を削除理由のことだと判断
以降、「ともあれ私生活情報は削除に該当する」とだけ言うstarcatと「区分が違う」とだけ言う案内人と
話がかみ合わなくなるっていうことでいいのかな。
- 855 :トラウィスカルパンテクートリ@案内人。 ★:03/11/02 00:44 ID:???
- >>854
仰る通りかと。
- 856 : :03/11/02 00:45 HOST:YahooBB219018103188.bbtec.net
- ふむ、つまり普通に依頼しなおせばいいと。
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1036091373/312
で削除人からも指摘がありますので
どちらかにした方が早いと思いますが?>starcat
- 857 :トラウィスカルパンテクートリ@案内人。 ★:03/11/02 00:46 ID:???
- >>853
だから対象区分を2類に変更して削除人の判断を仰げば良いと
何度も誘導・案内しているわけですが。
- 858 :z33:03/11/02 00:47 HOST:YahooBB220060140086.bbtec.net
- >>852
やはりちょっと違うと思いますよ。
「削除対象」と名の枝があるところが。
#正しいtreeはどんなものかの数学はもう忘れてしまいましたが・・・
>>853
>仮にそれが正しいとなると2類でも
>外部から確認できない・責任や事象に無関係な情報は削除対象です。
>情報価値が無く、私事のみの情報・第三者の確認できないプライベート情報は、個人が完全に特定されなくても、対象者に不利益が発生する可能性があれば、一律削除対象とします。
>で削除対象ですね。
(多分)そのとおりかと。
だから、「区分:二類」「削除対象:私生活情報」で依頼したら良いかと。
あとは>>854を
- 859 :超プロ住民 ◆v38X7SPpro :03/11/02 00:49 HOST:proxy211.docomo.ne.jp
- >>838
いいえ、貴方は正しく個人の取り扱いの区分として
二類の定義に当たる人だと、Xさんから言われたのです。
>>839
>>外部になんらかの被害を与えた事象の当事者
>>として2類扱いになると。
>今の時点ではどの削除人からもその様な事は言われていません。
これはそうですね。何故二類に定義されるかの「説明」は、まだ削除人さんからは
成されておらず、外部に云々はあくまでトラ(ryさんが想像した
定義理由の説明ですね。しかし、説明の有無に関わらず
貴方が二類に定義されたことは確かなのです。
- 860 :z33:03/11/02 00:52 HOST:YahooBB220060140086.bbtec.net
- そろそろ、議論板に移動したほうが良いと思われますが
#少々お待ちを
- 861 : :03/11/02 00:56 HOST:a137169.usr.starcat.ne.jp
- >>859
>いいえ、貴方は正しく個人の取り扱いの区分として
二類の定義に当たる人だと、Xさんから言われたのです。
どこにそのレスがありますか?
- 862 :­:03/11/02 00:57 HOST:eAc1Aeo254.tky.mesh.ad.jp
- >861
>>854
- 863 :唯の通りすがり ◆kOTatuZ/.U :03/11/02 00:58 HOST:W150159.ppp.dion.ne.jp
- 削除人さんからもこんな意見出てますんで
☆ 連絡&報告 2 ☆
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1062942087/393
393 名前:無外流削除宿酔 ★[sage] 投稿日:03/11/02 00:46 ID:???
>>390
返事しました。
>>391
「たらい回しみたいになるけど、そろそろ削除議論板へ移動したほうがいいんじゃないかな。」
個人の取り扱いについての議論
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1051941252/
↑こことか、新スレ立てるとか
- 864 : :03/11/02 00:58 HOST:a137169.usr.starcat.ne.jp
- >>862
それはXさんのレスではありませんが?
- 865 :トラウィスカルパンテクートリ@案内人。 ★:03/11/02 01:04 ID:???
- >>861
貴方は2類であるとXさんから指摘されていますが?
cs:ケーブルTV[重要削除]
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1033364927/34
34 削除屋X ★
ニ類だと思いますが、ある程度詳しい住所がありましたので処理。
net:ネットウォッチ[重要削除]
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1063702085/61
61 削除屋X ★ sage
・・・漢字が読めないのでしょうか?
私は他の依頼スレで「ニ類」と書いておりますが・・・
いいですか、2は横棒2本、3は横棒3本です。
- 866 : :03/11/02 01:06 HOST:a137169.usr.starcat.ne.jp
- >>865
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1063702085/64
は何故無視するの?
- 867 :z33:03/11/02 01:06 HOST:YahooBB220060140086.bbtec.net
- 削除議論板にスレッドを立てていただきましたので、
該当者はこちらへ移動お願いいたします。
個人情報の定義と削除や分類や区分について
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1067702680/
- 868 :時計坂の削除屋 ★:03/11/02 01:07 ID:???
- 削除議論にスレッド作りました。
こちらでお願いします。
個人情報の定義と削除や分類や区分について
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1067702680/l50
- 869 :トラウィスカルパンテクートリ@案内人。 ★:03/11/02 01:08 ID:???
- >>866
繰り返しますがそれは「削除理由」を述べただけに過ぎません。
「対象区分」とは違います。
- 870 : :03/11/02 01:10 HOST:a137169.usr.starcat.ne.jp
- >>869
>「対象区分」とは違います。
そう、だから「削除理由」で2類という事を言ってる事になりますね。
- 871 :­:03/11/02 01:11 HOST:eAc1Aeo254.tky.mesh.ad.jp
- 以後>>867-868へ。
- 872 :トラウィスカルパンテクートリ@案内人。 ★:03/11/02 01:15 ID:???
- >>870
「削除理由」には2類などという項目はありません。
あるのは「2類での削除範囲」です。
そしてその2類というものは一番最初に決められる物であって依頼理由によっては変化しません。
前にも言ったように株式会社は会社組織の変更が無い限りどのような場面でも株式会社であって
有限会社や合資会社に変化することはありません。
- 873 :z33:03/11/02 01:17 HOST:YahooBB220060140086.bbtec.net
- >>872
あなたも>>867-868へどうぞ
- 874 : :03/11/02 01:19 HOST:a137169.usr.starcat.ne.jp
- >>872
>>872
>「削除理由」には2類などという項目はありません。
(゚Д゚)ハァ?
「削除理由」=「削除対象 *」であってその「削除対象 *」にはちゃんと2類は有りますが?
てか、>>867-868へ移動しましょう。
- 875 :”削除”依頼人:03/11/02 01:52 HOST:YahooBB219179118077.bbtec.net
- ttp://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1066291585/
で広告規制のために半角でhttp://*****等の文章を貼り付けるとRock54規制に
引っかかるために、削除対象アドレスを書くときはh抜きでもいいですか?
- 876 : ◆22go.1pPmE :03/11/02 02:06 HOST:a138204.usr.starcat.ne.jp
- >>875
あまりよろしくないような。
依頼の代行頼んだほうが吉かと。
★整理削除依頼 代行依頼スレ★19
http://that.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1066827973/
重要削除要請代行 依頼スレ ★1
http://that.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1036243423/
- 877 : :03/11/02 02:18 HOST:nttyma013155.tyma.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
- >>875
フォームからでも規制に引っかかりますか?
というか、削除系板でもRockかかるの?
- 878 :( *´D`)ノン ◆.HNONOTaN. :03/11/02 02:28 HOST:eatky33-p112.hi-ho.ne.jp
- ●も★も外してテストスレで2ちゃんURLで5連投してみたけど、
ひっかかんなかったすね>Rock54
- 879 :時計坂の削除屋 ★:03/11/02 09:32 ID:???
- >>877
さっきかかりました。運営系の掲示板で。
>>878
うらやましいです。運営系のスレッドを作った時に
「人生はロック」とか出て書き込めなくなりました。
連続投稿する時はキャップ使わないとだめなのかも。
- 880 : :03/11/02 12:59 HOST:nttyma013155.tyma.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
- >>879
>>877のフォームというのは、削除依頼フォームのことですけど、引っかかりました?
運営系の掲示板でというのは、削除整理板? 削除要請板? 両方?
- 881 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★:03/11/02 21:43 ID:???
- 案内人さんの役割は議論することじゃなくて、
わかっていない人にわかりやすく説明することなんじゃないかと、、
- 882 : :03/11/02 21:52 HOST:YahooBB219018103188.bbtec.net
- >>881
つまり今回のケースは「分かり易く説明できないなら出来る人に代わりなさい」
と言う事ですかな?それとも「議論するなら★を外して」かな・・・?
- 883 :唯の通りすがり ◆kOTatuZ/.U :03/11/02 22:03 HOST:W150159.ppp.dion.ne.jp
- >>882
両方共なんじゃないかと
- 884 :時計坂の削除屋 ★:03/11/02 22:20 ID:???
- >>880
運用情報で5回目の連続投稿で、ロックが出ました。
削除依頼のフォームではないです。
- 885 :唯の通りすがり ◆kOTatuZ/.U :03/11/02 22:26 HOST:W150159.ppp.dion.ne.jp
- >>884
【広告】新機能 Rock54【自動排除】 2
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1067770666/65
現在解除されたようですね
- 886 : :03/11/02 22:37 HOST:FLH1Aao219.kng.mesh.ad.jp
- >>881
自分の言ってる事が絶対に正しいと信じきって、他人の言う事に聞く耳持たない人に説明するのは
かなり困難だと思うんですけどね。傍から見たらかなり解りやすく説明していると思うんですけど。
まあ、HOST:a137169.usr.starcat.ne.jpが話し合いに応じるような人なら、重複スレを立てたり、
大量のコピペ爆撃したりしないと思うし。
- 887 :starcatはアク禁にすべき:03/11/02 22:47 HOST:3dd51fb7.catv296.ne.jp
- AV板、家電板、CD-R,DVD板、恋愛板あたりの
starcatについてなんですが
我々は黙ってもくもくと、starcatがやらかした
やりたい放題の後始末をするしかないんですか?
starcatのレスは今までにいくつ削除されているんでしょうか?
1つのスレッドに244ものコピペ爆撃をしたり(下のリンク参照)
自治スレの重複偽スレをたてたり、やりたい放題じゃないですか。
これでは放置のしようもないし、自治に関する議論もできない。
本当に馬鹿らしくなってくるのですが
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1067252852/143
- 888 : :03/11/02 22:48 HOST:st0355.nas941.k-tokyo.nttpc.ne.jp
- 先日単発の大型コピペを削除依頼したところ、速攻で某削除人にスルーされてしまいました。
スレの流れからいっても明らかに可読性を損なっているので後日再依頼を考えてますが、
再依頼時の文面に
「削除○×★さん以外の削除人さんに対応をお願い致します。」
と書くのはまずいでしょうか?
- 889 :( ´D`):03/11/02 22:51 HOST:200-171-213-234.customer.telesp.net.br
- >>888
まずいです。そう言う書き方をすると他の削除人に無視されると思います。
- 890 : :03/11/02 22:53 HOST:FLH1Aao219.kng.mesh.ad.jp
- >>887
starcatがアク禁になっていた時期のAV機器板や焼き板はとても静かだったからな。
最近、AV機器板や焼き板の荒らし行為がやや大人しくなっていたと思ったら、純愛板で凄まじい
荒らし行為を行っていると知ってびっくりした。事情のわからない純愛板の住人の方々は何とか
話し合いで解決しようとしたのだが、相手が悪かった。私も彼がやっていると思しき荒らしを中心に
削除依頼をしていますから、純愛板の皆さんの苦労と憤りは良くわかります。
- 891 :時計坂の削除屋 ★:03/11/02 23:09 ID:???
- >>885
教えてくれてありがとう。
広告規制するのも大変なのね…。
>>886
案内人の役割とか意義への、疑問や質問も出てましたので、
ちょうど全般的な説明なのかも。今回の件だけでなくて。
>>887
削除依頼と荒らしの報告以外ですか。
自治は削除議論でするとか、荒らし対策は最悪でスレッドを作るとか
外部にまとめサイトを作るとかの方法もあります。
- 892 :最低人類0号:03/11/02 23:17 HOST:p220208165146.tcnet.ne.jp
- >>891
それをやってもあの生き物の活動は止まりませんよ。
半自動投稿機(鬼)なんで"荒らしは無視"の法則が通用しないし。
なんか他に即効で彼の息の根を止める方策はないですかねぇ・・・。
- 893 :z33:03/11/02 23:23 HOST:P061204002245.ppp.prin.ne.jp
- >>892
>半自動投稿機(鬼)なんで"荒らしは無視"の法則が通用しないし。
なんでこう思うんですか?
>あの生き物
>なんか他に即効で彼の息の根を止める方策はないですかねぇ・・・。
こういう書き方もどうかと思いますが。。。
#こういう風な書き方も、荒らしに反応しているって事になるのではないでしょうか?
- 894 : :03/11/02 23:28 HOST:q220098.ap.plala.or.jp
- >>893
そんなことぐらいで奴の行動が変わると思うのか?
愚かだな。
- 895 : :03/11/03 00:04 HOST:n241036.ap.plala.or.jp
- 削除関連(最悪板のスレ・レス・議論)を見ていると、
星猫サンの周りの人たち反応しすぎだと思う。
一歩間違えば自分達が荒らしだって事に気付いて欲しい。
- 896 :エル ◆ELLE.bc/p2 :03/11/03 00:24 HOST:ab240.adn.ttcn.ne.jp
- 駆逐する方法より遭遇しない方法を考える方が容易。
- 897 :z33:03/11/03 00:50 HOST:YahooBB220060140086.bbtec.net
- >>894
実際試したのですか?
では、あなたはどのような対処が効果があるとお考えでしょうか?(あなたができる範囲で)
少なくとも報復攻撃は逆効果だと思いますが。
# 純情恋愛板では、「荒らしは相手しない」「こまめに適切に削除依頼・荒らし行為の通報する」
#「住民でまとまって対処する(避難所を作ってそこで話する)」と私はアドバイスしました。
# 結果、住民の方々の努力により、彼への冷静な対処・荒らしの抑制ができていたのではないか、と思ってます
#というようなことは試されたのでしょうか?
とりあえず、これ以上はこちらのスレに行かれたほうが良いかと思います
↓
■荒らし対策相談所part11
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1060784765/
- 898 :東:03/11/03 13:35 HOST:kvc111.kvision.ne.jp
- お疲れ様です荒らし依頼・削除専用で、削除依頼したのですが、削除ガイドラインを読めとか
いわれましたが、肝心の所が文字化けで見えません。また、フォームで削除依頼しようとしたけど、2ch
のアドレスではないとか表示され困っています。最終的に、こちらのページを紹介されました。
削除して頂けませんか。お願いします。もし、削除出来ないのなら、理由を教えていただけませんでしょうか
---- 以下は 以前、荒らし依頼にお願いしたないようです。--------
ガイドラインを良く読まずに個人名を書いてしまいました。(初心者です)
大変お手数をおかけ致しますが、削除していただけませんでしょうか
http://pink.bbspink.com/test/read.cgi/soap/1059912644/334
ガイドラインを良く読まずに個人名を書いてしまいました。(初心者です)
大変お手数をおかけ致しますが、削除していただけませんでしょうか
http://pink.bbspink.com/test/read.cgi/soap/1059912644/334
- 899 :案内竜 ★:03/11/03 14:58 ID:???
- >>898
ここは削除依頼をするところではないですよ。。
削除の依頼は依頼スレッドでお願いします。
それにその削除理由で荒らし依頼削除専用スレに依頼するのは場違いかと。
>フォームで削除依頼しようとしたけど、2ch
>のアドレスではないとか表示され困っています。
とのことですが、適切に埋めればフォームで依頼できるはずですが。
(これは、これまでの傾向ですが、個人名だけでは削除してくれないケースが多いです)
- 900 : :03/11/03 16:00 HOST:53.4.44.61.ap.yournet.ne.jp
- >>898
で、>>898を書く前に削除ガイドラインは読まれましたか?
あなたのそのレスは削除対象外になることがわかりませんでしたか?
>以前、荒らし依頼にお願いしたないようです
そのレスは荒らし依頼には該当しません。削除ガイドラインは読みましたか?
荒らし依頼は「2ちゃんねる以外のサイトやメールアドレスを荒らせ」
という書き込みを報告し消すためにあるスレッドです。
そのレスのどこに「メールアドレス」や「アドレス」がありますか?
>ガイドラインを良く読まずに
読まないで依頼するのはルール違反です。
>個人名を
個人名だけでは削除対象にはなりません。どこの誰か特定できないと無理。
ガイドラインをよく読んで下さい。
>書いてしまいました。
貴方が書いたのなら、自己責任で却下です。
どんな内容であっても消されない場合が多いです。
>(初心者です)
初心者は理由になりません。
むしろ書き込みされないことをお勧めします。
つーか、普通のレスでしょう?
それぐらいあなたが書いた責任とりなさい。
お店の人に怒られなさい。
削除人は貴方の消しゴムじゃない。
それが分かるまでは、2ちゃんねるには書き込まないことをお勧めします。
- 901 :starcatはアク禁にすべき:03/11/03 16:06 HOST:3dd51fb7.catv296.ne.jp
- 2ちゃんねるって荒らしたもん勝ちですよね?
違いますか?
starcat(通称Qまたは○)は毎日荒らし放題。
自分の好きなようにスレをたて、本来のスレを重複として削除依頼したり
偽の自治スレまでたてる始末。
そのやりたい放題の後始末を、なぜか我々が
削除依頼としてしなければならない。
荒らしは1人の個人がやっていることとわかっているのに
何も対処してくれない。
これはもう「荒らしたもん勝ち」じゃないですか。
- 902 :ななしさん:03/11/03 17:08 HOST:ZD139090.ppp.dion.ne.jp
- >>901
2chに限らず「匿名」は全てそうでしょう。
「broken windowの原理」とか「フリーライダー」とか、外部経済・不経済に
関する話は昔からあります。
「荒らしまくってスレ・板・HP(あるいは2ch)が閉鎖になっても、
当人は全く損しないわけですから。
- 903 :starcatはアク禁にすべき:03/11/03 17:45 HOST:3dd51fb7.catv296.ne.jp
- >>902
それなら当人が損をするようにすればいいと思うんですよ。
プロバイダへの警告やアクセス禁止するなどして。
starcat利用者である通称Q(または○)の荒らしは
数年に渡るものです。一過性の普通の荒らしではありません。
荒らされたら削除依頼。削除。そしてまた荒らされる。削除依頼。
これの繰り返し。
削除依頼するのも馬鹿らしいし、わざわざ削除人が
仕事をしなければならないってのもホント馬鹿らしいことです。
1人の人が長年やっているとわかっているのだから、アク禁すれば
この荒らしの問題は一発で解決するはず。
アク禁の権限を持っているのは、削除人レベルの上の
ひろゆきさんだけだと思うのですが、ひろゆきさんが
Qの荒らしに関してその性質を含めてどの程度ご存じなのか、
またその見解なんかも知りたいところです。
- 904 : :03/11/03 18:11 HOST:p0313-ip01sinnagasak.nagasaki.ocn.ne.jp
- 荒らしに過剰反応する人も荒らしかと。
規制とかそういうのは2ch規制議論板http://qb3.2ch.net/sec2chd/のほうがよいかもです。
- 905 :槍騎兵400R ◆GSR/CTJwfw :03/11/03 18:21 HOST:zaqd3871005.zaq.ne.jp
- >>903
削除についてじゃなくてアク禁についての質問ならここじゃなくて
規制議論板ですべきだと思うが・・・
- 906 :z33:03/11/03 18:37 HOST:P061198129048.ppp.prin.ne.jp
- >>901
>2ちゃんねるって荒らしたもん勝ちですよね?
>違いますか?
違いますね。荒らしに反応している人が、釣られているって事で負けかと。
>荒らしは1人の個人がやっていることとわかっているのに
>何も対処してくれない。
本当にこう見えますか?
今の状態はstarcat氏を挑発するコピペをしている方もたくさんいらっしゃる。
それは荒らしでは無くて正義の反撃だとでも?
>>903
>Qの荒らしに関してその性質を含めてどの程度ご存じなのか、
それを知らせるために削除依頼とか荒らし報告するのだと思いますが。
>>902
荒らしが勝つんじゃなくて、防衛ができていないだけかと。
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1067228294/150-
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1066737645/859-
という方もいらっしゃるようですし、
これ以上は規制議論板へ行かれたほうが良いかと
- 907 :200-171-213-234.customer.telesp.net.br:03/11/03 18:47 HOST:200-171-213-234.customer.telesp.net.br
- >>903
はっきり言ってしまえば2ちゃんねるにとっては「荒らし」などどうでも良い事だから放置しているんだと思いますよ。
サーバに負荷が掛かるなど実害が出ない限りはどうでも良い・関知せず、が基本じゃないですかね?
- 908 : :03/11/03 18:48 HOST:pc049100.f1.octv.ne.jp
- 偽スレを建てて本スレを削除依頼したり、50連コピペ爆撃したり、
挙げ句の果てには自治スレすら乱立スレを建てて自治本スレを
削除依頼したり、荒らしたりと
こんなことを日常的に彼は行っているのですよ?
- 909 :200-171-213-234.customer.telesp.net.br:03/11/03 18:50 HOST:200-171-213-234.customer.telesp.net.br
- 身も蓋も無い言い方ですが根本はそれだと。。。
- 910 :最低人類0号:03/11/03 18:56 HOST:p220208165146.tcnet.ne.jp
- >>906
アレがユーザーサイドで防衛可能な代物だと思うのか・・・。
starcatをアク禁にした時はコピペが激減した前例があるんだけどなぁ。
- 911 :200-171-213-234.customer.telesp.net.br:03/11/03 18:58 HOST:200-171-213-234.customer.telesp.net.br
- >>910
「防衛」って言うのは「書き込みをさせない」と言う事ではないと思いますよ。
- 912 : :03/11/03 19:00 HOST:pc049100.f1.octv.ne.jp
- >>906氏
>今の状態はstarcat氏を挑発するコピペをしている方もたくさんいらっしゃる。
>それは荒らしでは無くて正義の反撃だとでも?
彼はあまりに多くの人に反感を買っています。
もう何年間も荒らし行為を続けているのですから。
反感を持つ人が増えすぎて、統制を取るのが不可能となっています。
彼に反感を持つ人の多くが挑発するコピペをしていると仰るのは心外です。
- 913 :200-171-213-234.customer.telesp.net.br:03/11/03 19:02 HOST:200-171-213-234.customer.telesp.net.br
- >>912
>彼に反感を持つ人の多くが挑発するコピペをしている
とは言っていないと思いますが。
「絶対数において多数」だと言っているかと。
- 914 :z33:03/11/03 19:08 HOST:P061198129048.ppp.prin.ne.jp
- >>910,>>908
2ch規制議論板http://qb3.2ch.net/sec2chd/で話をするべきだ、というのが見えなかったのかなぁ?
今の状況を横から見れば「単なる報復合戦」
あなたの言い分は「○○してください。詳細はそっちで調べてください。」(ちょっと言いすぎかも知れませんが)
2ch規制議論板http://qb3.2ch.net/sec2chd/で真面目に議論とか荒らし行為のまとめとか報告をするとか
が一番の近道ではないか?と言っているのです。
- 915 : :03/11/03 19:13 HOST:FLH1Aao219.kng.mesh.ad.jp
- >>914
そういう話もあるのだけど、多数の板が被害にあっているとはいえ、規制議論板で一個人の荒らし
行為の報告や、それの対策の為のスレを立てて良いものかどうかと言う気がして。
- 916 :槍騎兵400R ◆GSR/CTJwfw :03/11/03 19:16 HOST:zaqd3871005.zaq.ne.jp
- どちらにしろ削除に関する事ではないのならここで議論をするのはスレ違いかと。
- 917 : :03/11/03 19:16 HOST:pc049100.f1.octv.ne.jp
- >>913
言われてみればそうですね。
いずれにしてももう手のつけられないところにまで、状況は悪化しています。
私はQウォッチャーと呼ばせていただきますが、彼をからかって遊ぶ
連中がそれなりの数に膨れあがっています。
彼の出没する板に主張してくるので、彼の存在と併せて板を滅茶苦茶にします。
普通の板住民は大変迷惑を被っているのですよ。
- 918 :名前:03/11/03 19:25 HOST:V017025.ppp.dion.ne.jp
- 「スクリプトコピペあらしとレス削除の関係」
両方に報告するとレス削除の判断に任せる事にして
スクリプトコピペあらしとして扱われてもいい物なのに
スルーされてしまうという事はありますか?
(あくまでもレス削除に報告してる事が原因で)
- 919 :z33:03/11/03 19:36 HOST:P061198129048.ppp.prin.ne.jp
- >>915
えーと。
すぐに回答できないので申し訳ないです。。。
とりあえず、下のようなスレで聞かれたらいかがでしょうか?
その後case by caseな扱いとなると思います。
荒らし対策相談スレッド
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1067478304/
(規制議論板)質問でも雑談でもOKのスレッド
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1066654147/
- 920 :starcatはアク禁にすべき:03/11/03 19:45 HOST:3dd51fb7.catv296.ne.jp
- >>906
>違いますね。荒らしに反応している人が、釣られているって事で負けかと。
あれは、「荒らしからすればやりたい放題だ」ということを
皮肉として言っているだけですが。
あなたの意見と同じような意見を他で見たことがありますが
starcatの荒らしの性質がわかっていないようです。
徹底放置・自治スレ・挑発の禁止のようなものは効果なし。
それがstarcatの荒らしの性質です。
効果がないかどうかわからないと言うのなら
それはstarcatの性質がわかっていない証拠です。
まあここで話すのは場違いらしいので、とりあえず>>905のほうに
スレッドをたてるよう動いてみます。
- 921 :200-171-213-234.customer.telesp.net.br:03/11/03 19:50 HOST:200-171-213-234.customer.telesp.net.br
- >>920
何を勘違いしているのか知りませんが。。。
そんな荒らしの性質なんぞ当然理解した上での助言なんですが?
- 922 :200-171-213-234.customer.telesp.net.br:03/11/03 19:54 HOST:200-171-213-234.customer.telesp.net.br
- >>920
>徹底放置・自治スレ・挑発の禁止のようなものは効果なし。
「効果なし」と言うのは要するに「書き込みが止まらない」「荒らし行為が止まらない」
と言うことでしょう?
だからそれ自体放置すればよいと言っているわけですが。
荒らしが止まらなかろうが何だろうがそれはそれとして普通に板を使えばよいと。
サーバに負担をかけているわけでもないのであれば「2ちゃんねる」としてはどうでも良い事なので
それが最善と言うことでしょう。
- 923 :z33:03/11/03 19:57 HOST:P061198129048.ppp.prin.ne.jp
- >>920
そうですか、では、先に>>919の方でお願いします。
以降はこちらで「荒らし対策相談スレッド」
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1067478304/
- 924 :名前:03/11/04 00:23 HOST:V017115.ppp.dion.ne.jp
- 埋もれてしまったので再投稿します。
「スクリプトコピペあらしとレス削除の関係」
両方に報告するとレス削除の判断に任せる事にして
スクリプトコピペあらしとして扱われてもいい物なのに
スルーされてしまうという事はありますか?
(あくまでもレス削除に報告してる事が原因で)
- 925 :­:03/11/04 00:26 HOST:eAc1Ahy193.tky.mesh.ad.jp
- 無関係だとは思うが、条件次第で無いとは言い切れないかと。
- 926 :ななし ◆007/UTUBlQ :03/11/04 00:48 HOST:q221052.ap.plala.or.jp
- >>924
→→→ FOX★を誘導するスレッド →→→
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1066717522/
ここで聞いたらいいかも。
- 927 :七氏:03/11/04 08:26 HOST:FLA1Aar166.hyg.mesh.ad.jp
- 初心者板で ねばっていても応えてくれませんでした。
教えてください。
削除人★さんに 隔離スレと判断されたスレがあります。
隔離スレとは 何ですか?
そして 隔離スレは荒らしていいのですか?
- 928 :七氏:03/11/04 08:37 HOST:FLA1Aar166.hyg.mesh.ad.jp
- ついでに、
もし、トリツプ付きのコテハンが 隔離スレに出入りした時
そのコテハンに嫌がらせをしたりしていいですか?
- 929 :エル ◆ELLE.bc/p2 :03/11/04 09:23 HOST:M012054.ppp.dion.ne.jp
- >>927-928
荒らすの(・A・)イクナイ!
- 930 :七氏:03/11/04 09:32 HOST:FLA1Aab103.hyg.mesh.ad.jp
- >>929
ありがとうございました。
- 931 :名前:03/11/04 12:22 HOST:V017042.ppp.dion.ne.jp
- >>925
ありがとうございました。
>>926
こんかいのはやめておきます。
- 932 :質問者:03/11/04 15:41 HOST:max2s87.inet-osaka.or.jp
- 保留というのはどういう意味なのでしょうか?
また、保留で放置された場合には長期未処理扱いになるのでしょうか?
- 933 :槍騎兵400R ◆GSR/CTJwfw :03/11/04 16:35 HOST:zaqd3871005.zaq.ne.jp
- >>932
依頼されたものを削除すべきものかどうか検討するという意味です。
それが長期にわたって放置されている時は、連絡&報告スレでその削除人さんを
それぞれの板の削除議論スレに誘導して検討の結果を聞いてみるのがいいと思います。
☆ 連絡&報告 2 ☆
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1062942087/l50
- 934 :森の案内人 ★:03/11/04 18:01 ID:???
- >>932
重複スレッドを誘導してないので、一時保留になってる場合も
あるので、抜けがないか、再依頼した方がいいかも確認した方が
いいですよ。
- 935 :旅の案内人 ★:03/11/04 18:35 ID:???
- >>932
単純にそのスレに関する専門知識の無さ等で迷ったから保留している場合もあるので、
どうしても削除して欲しいのなら再依頼するのが良いのではないでしょうか?
また削除人が保留と書き込むことも判断の一つと考えれば、長期未処理扱いにはならないと思われます。
>>933
以下に抵触する可能性があるのではないでしょうか?
※ 「削除しないこと」に関する議論は汎用・一般的にならない限り禁止です。
- 936 :超プロ住民 ◆v38X7SPpro :03/11/04 18:38 HOST:proxy212.docomo.ne.jp
- >>932
なお、保留されている依頼対象の「長期未処理」に関する扱いですが
慣習としては、未処理の対象として、依頼を理由毎に整理したまとめ直しの中には
一緒に入れますが、長期未処理期間の日数には数えないのが一般的だと思います。
- 937 :唯の通りすがり ◆kOTatuZ/.U :03/11/04 18:41 HOST:R203195.ppp.dion.ne.jp
- 何か又議論になりそうな。。。
何処か適切なスレに移動した方が。。。
- 938 : :03/11/04 21:06 HOST:adsl-64-164-64-130.dsl.lsan03.pacbell.net
- 正解がわからない回答者は書き込まなければいいだけじゃないの。
- 939 :_:03/11/05 08:59 HOST:ZC083248.ppp.dion.ne.jp
- ガイドライン6. 連続投稿・重複
>アスキーアート
> 顔文字板・モナー板・AA長編・AAサロン・厨房板以外では、必然性がないと
> 判断されれば削除対象になります。
これ↑はレス削除のみに適用されるものですか?
たとえばこのスレ↓の削除依頼の依頼理由として適当でしょうか?
http://pink.bbspink.com/test/read.cgi/nuki/1062887697/
- 940 :名無し●●:03/11/05 09:07 HOST:d232123.ppp.asahi-net.or.jp
- そのスレがアスキーアートを貼り付ける目的だけに立てられたスレだとしても、
スレ削除依頼の削除理由としては、投稿目的による削除対象か掲示板の趣旨と
違う投稿だと思われ。。。
雑談スレっぽいし、、、掲示板の趣旨と違う投稿かな。
- 941 :_:03/11/05 09:14 HOST:ZC083248.ppp.dion.ne.jp
- >>940
即レスどうもです。やっぱそんな感じですよね。
- 942 :●:03/11/05 21:56 HOST:48.81.44.61.ap.highway.ne.jp
- http://sports.2ch.net/test/read.cgi/msports/980580791/805-806
ここのところこのような荒らしがあるのですがどのような形で削除依頼または規制依頼を
お願いすればよろしいでしょうか。
- 943 :槍騎兵400R ◆GSR/CTJwfw :03/11/05 23:35 HOST:zaqd3871005.zaq.ne.jp
- >>942
805に関してはこちらで削除依頼をしていただければよろしいかと思います。
■ 電話番号 削除専用 ■
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1067344312/l50
- 944 :真剣に抗議:03/11/06 01:34 HOST:o065107.ap.plala.or.jp
- 重複してスレを立ててしまったので
スポーツ・プロ野球板の
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1068047473/
を削除依頼したいのですが
掲示板アドレスを
http://sports5.2ch.net/base/
とすると「掲示板アドレスが間違っています」
と表示されますが、スポのプロ野球板の
アドを教えて下さい
- 945 :おおたわけのみこと ◆j2n8OrxAkw :03/11/06 02:06 HOST:p5162-adsah05atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jp
- >>944
それで合っています。
もしかしたら、半角スペースとかの余計なものをコピペしていたのかも?
もし上手くいかないのでしたら、依頼スレに直接お書き込み下さい。
- 946 :blossom:03/11/06 02:33 HOST:dae15fb3.baynet.ne.jp
- 削除依頼をしたくてフォームに書き込んだのですが、何回やっても「掲示板アドレスが間違ってませんか?」というメッセージがでてしまい、依頼ができません。
アドレスはあっているのにメッセージが出てしまいます。どうしたら依頼ができるのでしょうか??
アドバイスをお願いします。
- 947 :●:03/11/06 03:04 HOST:84.5.44.61.ap.yournet.ne.jp
- >>946
>>2や直前の>>944-945はお読みになりましたか?
※業務連絡
ボラさんへ、ここの次スレのテンプレート変更を作業所にて提案します。
テンプレが煮詰まるまでは、スレ立ては暫く待ってください。
- 948 :­:03/11/06 03:05 HOST:eAc1Aem038.tky.mesh.ad.jp
- >946
考えられる可能性は……
・板が移転したので、まだそのことが浸透しきれていない
・ペーストしたアドレス等の先頭あるいは末尾に半角スペースがある【←ありがち】
・板アドレスとスレッドアドレスの鯖が違う
- 949 :削除屋γ ★:03/11/06 03:19 ID:???
- >>946
>947-948に補足して、
さきほどまでフォームの方で不具合があったようです。
今は直してもらったかと思いますので、再度投稿をなさってみて下さい。
正しいアドレスでまだおかしいようでしたら、お手数ですが
もう一度こちらへ連絡して頂けますでしょうか。 宜しくお願い致します。
- 950 :blossom:03/11/06 09:45 HOST:dae15fb3.baynet.ne.jp
- みなさん、いろいろありがとうございました。
もう一度試してみます!
- 951 :blossom:03/11/06 10:39 HOST:dae15fb3.baynet.ne.jp
- 削除依頼できました!
どうもありがとうございました。
- 952 :名無し紺野@それゆけ!ゴロツキーズ ☆:03/11/06 10:44 HOST:d232123.ppp.asahi-net.or.jp
- >>951
削除要請板へ依頼をと判断されてますので、依頼スレでご確認を。
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1056631552/32-33
- 953 :女向ゲーム大人板住人:03/11/06 18:36 HOST:atgi1064.ppp.infoweb.ne.jp
- 運営質雑スレから誘導されました。
ローカルルール変更で板違いになったスレを
同鯖(女向ゲーム一般板)に移動させて欲しいのですが、
どちらで依頼するのがよろしいでしょうか。
- 954 : ◆POSEIDONgg @削除海王 ★:03/11/06 18:38 ID:???
- >>953
移動されるかどうかは分かりませんが、依頼ならスレッド削除依頼スレがよろしいかと。
- 955 :女向ゲーム大人板住人:03/11/06 18:54 HOST:atgi1064.ppp.infoweb.ne.jp
- >954
それは、普通の削除と同じに削除申請という事でしょうか?
- 956 : ◆POSEIDONgg @削除海王 ★:03/11/06 18:59 ID:???
- >>955
事情を説明すればよろしいかとおもいます。
移動されるかどうかは分からないですが。
- 957 : ◆7JXFoe6d/k :03/11/06 19:01 HOST:p2103-ipad76marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
- 普通にスレッド削除依頼
削除理由にローカルルールに反していることを明記しておけばいい
ガールズ一般の板の方がふさわしいと判断されれば移転される
- 958 :女向ゲーム大人板住人:03/11/06 19:02 HOST:atgi1064.ppp.infoweb.ne.jp
- 削除依頼の際に事情説明を、ってことですね。
わかりました。
どうもありがとうございました。
- 959 :奈々氏:03/11/06 20:53 HOST:HDOfa-01p6-144.ppp11.odn.ad.jp
- 個人名を出しての煽り・叩きについて質問なのですが、
会社の同じ部署の人間や学校の同じ学年の人間等、一部の人間だけにわかる伏字
(K村、N野、進○郎など)で書かれている場合、2chでは削除されるのでしょうか?
- 960 : ◆POSEIDONgg @削除海王 ★:03/11/06 20:58 ID:???
- >>959
依頼してみれば分かると思います。多分ケースバイケースだとおもいますが。
- 961 :M249 ◆MInImi/RF2 :03/11/06 21:19 HOST:z54.220-213-37.ppp.wakwak.ne.jp
- >959さん
具体例がわからないので一般的な話になりますが、削除される可能性はほとんど無いです。
下手をすると、「削除依頼を出したことが祭りのネタ」になる可能性がありますので、自己責任でどうぞ。
- 962 :奈々氏:03/11/06 21:33 HOST:HDOfa-01p6-144.ppp11.odn.ad.jp
- >>960-961
あくまでも例え話なので、実際に削除依頼をするという話ではありませんので。^^;
ご返答ありがとうございました。
- 963 :復­帰屋候補生【 d67.GtokyoFL1.vectant.ne.jp】:03/11/06 21:56 HOST:d67.GtokyoFL1.vectant.ne.jp
- あれだ
案内竜っつーのはトオルのことなのか?
案内竜本人が答えてくれっつーの
- 964 : @案内竜 ★:03/11/06 22:03 ID:???
- >復-帰屋候補生さん
中の人がどうとかは関係無いような。。
どういうことであっても私は私であるわけですし・・・。
- 965 : @:03/11/06 22:05 HOST:ppp0742.va-ykh.hdd.co.jp
- いちいち反応するな馬鹿
- 966 :復­帰屋候補生【 d67.GtokyoFL1.vectant.ne.jp】:03/11/06 22:14 HOST:d67.GtokyoFL1.vectant.ne.jp
- >>964
回答あんがとっつーの
俺は応援してるっつーの
がんばれっつーの
悩みがあったら俺に相談しろっつーの
力になるっつーの
- 967 :七誌:03/11/07 02:09 HOST:ntibrk007013.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
- 選挙運動かもなスレッドは要請?、整理のどっちでしょう?
ちなみにありかは地震板
- 968 :不思議の国の案内人 ★:03/11/07 02:22 ID:???
- >>967
削除ガイドラインの重要削除対象に該当する内容なら要請板、
それ以外の削除対象なら整理板です。
削除ガイドラインや各板のローカルルールにない理由だと、
依頼を出しても消されない可能性が高いです。
選挙運動(法律違反)という依頼理由はガイドラインには無いので
板違いとか、ガイドラインの中の基準を探された方が良いと思います。
- 969 :七誌:03/11/07 02:36 HOST:ntibrk007013.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
- >>968
回答ありがとうございます。
整理ですね。そのスレの1を読むと荒らしじゃなさそうだし
スルーされそうだったんでのお伺いでした。保留になりそうだな。
- 970 :107:03/11/07 08:19 HOST:p55-dna04sukagawa.fukushima.ocn.ne.jp
- http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1027514598/107
の107なんですけど、
私は心配で心配で寝れないんですけど・・・心労でダウンしそうです。
削除人さんの意見を聞きたいです。
それほど心配する必要はないんでしょうか?
それとも、毎日、警察に確認の問い合わせすればいいのでしょうか?
ほんとノイローゼになりそうです。
気休めでもいいから、アドバイスしてください。
- 971 :●:03/11/07 08:56 HOST:216.90.112.219.ap.yournet.ne.jp
- >>970
取り繕ったり許したりしてもらおうと思っても絶対無理です。
スレで一度謝ったなら、今後は一切何もしないこと。それが一番のお勧めです。
とりあえずは警察へ行かれたのでしょ?
担当者さんに名前、年齢、住所、電話番号、職業を教えたのでしょ?
その場で送検されたり、逮捕されたりはしなかったんでしょ?
あなたがそうやって騒げば騒ぐほど面白がる人は居ますよん。
冷静にね。
あと、毎日電話して警察に迷惑掛けないように。
何かあれば向こうから言ってきます。
( 何があるかは、それこそ起こるまで分からないです。正直。)
まー、書いちゃったんだからさ。
腹くくって。
何が起こっても受け入れるしかないですよん。
反省したなら、今後は 二 度 と やらないことですね。
あなたの個人情報(と、ネット上へそういう書き込みをしちゃう人だという情報)
が警察へ伝わってることを忘れずに。
他の人が馬鹿やってても、あなただけは慎重に行動した方が良いと思いますよん。
http://www.2ch.net/before.html
この辺を読んで、今後は面白い書き込みをしてくださいね。
- 972 : :03/11/07 10:04 HOST:acoska025248.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
- >>970
何を心配してるのかすら分からん。
別に犯罪起こしたわけでもないなら普通にしてりゃよかろ。
- 973 :トラウィスカルパンテクートリ@案内人。 ★:03/11/07 12:34 ID:???
- >>972
犯行予告は犯罪ですよ。実際つい先日もそれで逮捕された2ちゃんねらがいましたし。
ただ、今回の場合は具体的な対象名が書かれていないので大事にはならないでしょうが。
- 974 :狂走族@Polymorphia ★:03/11/07 14:17 ID:???
- >>970
そんなんで心配すな。
パチンコ屋にいかなんだら解決するぞ。
- 975 :(笑):03/11/07 14:35 HOST:N010214.ppp.dion.ne.jp
- >>970
バカだなー。初心者が調子に乗って余計な事書くから・・・
まぁノイローゼになるほどの事でもないっしょ。
- 976 :107:03/11/07 15:11 HOST:p90-dna04sukagawa.fukushima.ocn.ne.jp
- ご丁寧なレス・アドバイス、ありがとうです。。
>>971
2ちゃんねるはやっちゃダメなんですか?
昨日の夜も、名無しで普通の書き込みはしました(趣味というか日課ですから)。
もちろん、その話題の書き込みはしませんでした。
警察に電話相談しました。直接いってはいません。
静観してたくても心配で心配で、、、いつまで心配してればいいんでしょうか?
ほんと精神的にヤバイんです。
廃人になりそうな勢いでヤバイです。
反省してます。自分が悪いのも分かってます。
いろんな意味で2ちゃんねるが怖いと思いました。
運営してる人にも面白がってるような人がいてなりません、、、人間不信になりました。
2ちゃんねるを管理してる人が私の個人情報とかを警察に伝えたんですか?
これは事実なんですか?
もしかして、アナタは管理してる人ですか?
>>972
受け手が、そう感じたらダメみたいです。
普通にしようとは努力してます。
>>973
そーいっていたたけると、少しは安心しました。
犯罪予告で書いたつもりは、まったく無いんです(これは信じてください)。
いつまで心配してればいいんでしょうか?
私は成人ですが親とかに事情を話したほうがいいんでしょうか?
過去の事例でもいいですから、書き込み日からいつ頃白黒つくのか、教えてください。
- 977 :107:03/11/07 15:22 HOST:p90-dna04sukagawa.fukushima.ocn.ne.jp
- >>974
おっしゃるとおりなんですが、
2ちゃんねるもパチンコも依存症なので、それは無理です。
近所のパチンコ屋にしかいきません。
>>975
ほんと馬鹿ですた。ドツボにはまってます。
ノイローゼ進行中です。
- 978 :ただの名無しですが:03/11/07 15:53 HOST:pd3a4e9.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp
- >2ちゃんねるはやっちゃダメなんですか?
誰もそんなことは書いてませんが。●氏の「今後一切何もしないこと」というのは
件の話題についての書き込みはしないという意味でしょう。
>運営してる人にも面白がってるような人がいてなりません、、、人間不信になりました。
運営側は単に個人の事情を考慮せず事務的に処理をするだけです
>2ちゃんねるを管理してる人が私の個人情報とかを警察に伝えたんですか?
国家権力から照会があればそのようなことになると思いますが。
自分の行為のその後が気になるなら
直接警察に行って確認するか、弁護士に相談すればいいのでは。
- 979 :­:03/11/07 17:50 HOST:eAc1Aik209.tky.mesh.ad.jp
- >>977=107
やや話がズレ掛けているので、以後は↓で。
削除議論板雑談&質問スレ8
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1062352138/
- 980 : :03/11/07 19:22 HOST:acoska025248.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
- >>973
だから違うんじゃんか。
- 981 :トラウィスカルパンテクートリ@案内人。 ★:03/11/07 19:36 ID:???
- >>980
仰る意味がわかりませんが。。
犯行予告は犯罪ですよ?
今回は具体的な対象名を出していないので捕まる可能性が殆どないというだけで。。。
- 982 :トラウィスカルパンテクートリ@案内人。 ★:03/11/07 19:42 ID:???
- あの予告に対して恐怖を感じた人・店が被害届けを出したら
受理せざるを得ないでしょう。
厳密な意味では被害届けが出ていない以上犯罪が成立しないと言えるかもしれませんが、
脅迫や業務妨害は親告罪ではないはずですので
被害届けが出るかで無いかで犯罪として表面化するかしないかの違いだけかと。
- 983 :z33:03/11/07 20:43 HOST:YahooBB220060140086.bbtec.net
- >>981-982
言いたい事はわかるけど、このスレとは不適切な内容にずれてきているとおもうんだわさ
- 984 : :03/11/07 21:08 HOST:acoska025248.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
- >>981
あの書き込みの、どの辺りが犯罪予告に当たるかさっぱり分からない。
んだけどきっと君の方が詳しそうだしそういう事で。
- 985 :Sph:03/11/07 23:58 HOST:TOKa1Aah121.szo.mesh.ad.jp
- 依頼のつもりでしたが、「質問だ」と言う事で、こちらに誘導されました。
ノートンのウイルススキャンが、ウイルスのソースに反応してしまい、
スレが読めなくなってしまうのですが、このような「いたずらカキコ」は
削除対象にならないのでしょうか?
非常に迷惑なので、削除して頂きたいと思います。
話の流れは、
megane:めがね・コンタクト[レス削除]
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1036552748/52-57
です。
- 986 :­:03/11/08 00:14 HOST:eAc1Aik209.tky.mesh.ad.jp
- >985
ノートン固有の問題ですので、任意削除かと。
また、削除されるか否かは「どの削除理由で依頼したか」も大きく関わってきます。
ウイルスそのものではないので「削除理由:ウイルス」は成立しません。
(そもそも、掲示板に直にウイルスを貼ることは出来ませんし)
- 987 :唯の通りすがり ◆kOTatuZ/.U :03/11/08 00:24 HOST:R203195.ppp.dion.ne.jp
- 天麩羅煮詰めてるの分かるが
そろそろ次スレ立てんとやばいんでね?
- 988 : :03/11/08 00:31 HOST:jedai.ises.co.jp
- >>985さん
「(ノートン誤作動)ウィルスコード」という理由だと「削除対象外」
ノートンの問題で、2ちゃんには関係ない。
こちらのスレを読んでみて下さい。
ノートンがvbsウィルスのソースに誤反応2
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1033948204/l50
- 989 :107:03/11/08 00:31 HOST:p48-dna04sukagawa.fukushima.ocn.ne.jp
- アドバイスくれた方々、どうもありがとうございました。
- 990 :不思議の国の案内人 ★:03/11/08 01:01 ID:???
- 次スレを用意しました。新しい質問は次スレへどうぞ。
☆ 削除依頼の質問&注意 ☆
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1068220625/
- 991 :( *´D`)ノン ◆.HNONOTaN. :03/11/08 01:16 HOST:eatky33-p112.hi-ho.ne.jp
- 乙
- 992 :(笑):03/11/08 05:31 HOST:R211105.ppp.dion.ne.jp
- 勝手に煽ってノイローゼになってたら世話ないなぁ…何やってるんだ?
- 993 :唯の通りすがり ◆KOTatuXSTw :03/11/08 18:25 HOST:R203195.ppp.dion.ne.jp
- まあ一応埋め体制
- 994 : :03/11/08 18:28 HOST:YahooBB219007250148.bbtec.net
- >993
たまにあなたのお名前が「噂の通りすがり」に見える漏れは逝ってよしですか?
- 995 :暇人 ◆KOTatuXSTw :03/11/08 18:40 HOST:R203195.ppp.dion.ne.jp
- >>994
さあどうなんでしょう。。。
- 996 :唯の通りすがり ◆KOTatuXSTw :03/11/08 18:48 HOST:R203195.ppp.dion.ne.jp
- 此処
- 997 :唯の通りすがり ◆KOTatuXSTw :03/11/08 18:48 HOST:R203195.ppp.dion.ne.jp
- まで来て
- 998 :唯の通りすがり ◆KOTatuXSTw :03/11/08 18:48 HOST:R203195.ppp.dion.ne.jp
- スレストも何なんで
- 999 :〔☆再見〕:03/11/08 18:49 HOST:218.145.25.83
- さようなら、この時がきたのです。。。
- 1000 :唯の通りすがり ◆KOTatuXSTw :03/11/08 18:49 HOST:R203195.ppp.dion.ne.jp
- 誰か1000でも取って下さい。。。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
372 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)