5ちゃんねる
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
┃┃ 削除依頼板作業所 第二棟 ┃┃
1 :
◆VxxxxGIRSA
:03/09/19 19:56 HOST:cse8-11.mitaka.mbn.or.jp
削除屋&まとめ屋の作業連絡スレです。
関連ツール情報、長期未処理スレのテンプレ案など、
削除作業についての意見交換をお気軽にどうぞ。
前スレ: 削除依頼板作業所
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1028262850/
2 :
◆VxxxxGIRSA
:03/09/19 19:57 HOST:cse8-11.mitaka.mbn.or.jp
長期未処理報告について考えるスレ
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1060269968/l50
削除議論板雑談&質問スレ8
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1062352138/l50
復帰屋魂4〜復帰屋の雑談スレ〜
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1039965644/l50
◇削除ガイドライン◇
http://www.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
3 :
◆VxxxxGIRSA
:03/09/19 19:58 HOST:cse8-11.mitaka.mbn.or.jp
鯖移転後の自動圧縮でdat落ちした(泣)前スレに替わって立てました。どうぞ。
4 :
●
:03/09/20 23:51 HOST:fe089228.fl.FreeBit.NE.JP
建て直しお疲れ様です。
まとめツールなどを作られてるお方のリンクは
ご自分で貼って頂いた方が良さそうですかね?
5 :
:03/09/23 10:22 HOST:cse8-5.mitaka.mbn.or.jp
とりあえず、・・・
まとめ補助ツール (by:復帰屋のZ ★さん)
http://z33.xtr.jp/matome/matome.cgi
6 :
:03/09/23 10:24 HOST:cse8-5.mitaka.mbn.or.jp
【★ 長期未処理[スレッド依頼]報告 ★のテンプレについての変更提案】
■その1・・・前スレでの提起内容の概要。
・未処理の起算日(最後に処理されて次に最初の削除依頼の日付)を
0と数えるか1と数えるかを、はっきり明記しておくのがよい。
『2週間以上処理されていないスレッド』という表現では、
例えば、処理後最初の依頼が9/1にあった場合、9/14をフライングとみなすかどうかで
多少、意見の食い違いがある。
尚この解釈については『起算日を0と数えて、9/15にならなければ長期未処理として
扱わない(9/14ではフライング)のが一般的だろう』という意見が強いようです。
また、『1日ぐらいのフライングなら、注意しても却下はせず柔軟に対応すべき』との声も。
7 :
:03/09/23 10:25 HOST:cse8-5.mitaka.mbn.or.jp
■その2・・・長期未処理報告について考えるスレ
(
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1060269968/392-400
)
での提起内容の概要。
【テンプレ2の記述について】
-----------------------------------------------------------------------
> ●まとめがある場合
> 月/日(最後に処理されて次に最初の削除依頼の日付) 掲示板名
>
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1111111111/110-n
1/2まとめ(80から)
> 110-n⇒最後に纏めがあった場合 まとめ-1のレス番号
> -n⇒「マイナス半角小文字n」は、1を除く呪文
> 1/2まとめ⇒まとめ-1のレス番号の日付
> (80から)⇒最後に処理されて次に最初の削除依頼のレス番号
-----------------------------------------------------------------------
この『まとめ-1のレス番号』という部分を“まとめマイナス1のレス番号”つまり
“まとめの一つ前のレス番号”と解釈している人が時々いるので、
その前後も含み、わかりやすい表現に変更してはどうでしょうか。例えば、
-----------------------------------------------------------------------
> 110-n⇒未処理まとめがある場合、いちばん最近の「まとめの1」のレス番号
> 【-n=「マイナス半角小文字n」は、該当スレの1を含めずに表示させる呪文】
> 1/2まとめ⇒上記の「まとめの1」のレス番号の日付
> (80から)⇒最後に処理されてから、新たに書かれた最初の削除依頼のレス番号
-----------------------------------------------------------------------
みたいな感じに。。
8 :
◆VxxxxGIRSA
:03/09/23 10:26 HOST:cse8-5.mitaka.mbn.or.jp
あとは皆さんでよろしく。
9 :
:03/09/23 10:47 HOST:ntaomr006082.aomr.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
テンプレ記述の改正を提案します。
改正案
------------------------ここから------------------------
報告の書式について
●まとめがある場合
月/日(前回の処理以降、最初の削除依頼の日付) 掲示板名
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1111111111/110-n
1/2まとめ(80から)
110⇒まとめのレス番号 まとめが複数レスに及ぶ場合は、まとめ始めのレス番号
-n⇒「マイナス半角小文字n」は、該当スレの1を含めずに表示させる呪文
1/2まとめ⇒まとめのレス番号の日付
(80から)⇒前回の処理以降、最初の削除依頼のレス番号
●まとめがない場合
月/日(前回の処理以降、最初の削除依頼の日付) 掲示板名
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/2222222222/88-n
(88から)
88⇒前回の処理以降、最初の削除依頼のレス番号
-n⇒「マイナス半角小文字n」は、1を除く呪文
(88から)⇒前回の処理以降、最初の削除依頼のレス番号
10 :
名無しさんの助言
:03/09/23 19:32 HOST:aksi103228.catv.ppp.infoweb.ne.jp
>>9
「-n」の説明は、「まとめがある場合」のものと「まとめがない場合」のものが違いますが、
これは両方とも「ある場合」のものに統一した方が良いかと思います。
(おそらく単なる編集ミスだとは思いますが、念のため・・・)
11 :
◆VxxxxGIRSA
:03/09/24 18:24 HOST:cse8-27.mitaka.mbn.or.jp
整理板の鯖が移転したモヨウ。
削除整理 (qb→qb2)
http://qb2.2ch.net/saku/
12 :
◆VxxxxGIRSA
:03/09/25 11:45 HOST:cse11-4.mitaka.mbn.or.jp
html化、早っ。
前スレ: 削除依頼板作業所
http://qb2.2ch.net/sakud/kako/1028/10282/1028262850.html
13 :
◆72Sr4bW93k
:03/09/25 19:57 HOST:fc034201.sa.FreeBit.NE.JP
[レス削除] 1000到達したスレのまとめについてですが、
削除の虎さんの見解は削除人一般のものと考えていいでしょうか。
削除の虎 ★さんの見解 @囲碁・将棋板
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1055063370/299
まとめから外す場合
・ スレ削除済み
・ dat落ち
・ 1000到達 次スレあり
・ 1000到達 通常のスレッド消費で1000到達
△1000到達 荒らしによる連続投稿で1000到達(次スレがない場合処理の可能性あり)
長期未処理スレ テンプレ
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1055856605/1
・dat落ちは処理できませんのでまとめから除いて下さい。
・1000到達・容量オーバー・依頼不備は省かないでまとめに入れて下さい。
>>12
昨日は方々でお手数おかけしました。
以後気をつけます・・・
14 :
削除ふぶき ★
:03/09/25 21:43 ID:???
・1000到達 荒らしによる連続投稿で1000到達
次スレ移行済みでも、次スレも2以降/テンプレ以降全て埋立てていたり、で
結局最初に埋立てられたスレを復活させて、という可能性はあります。
容量オーバーの3スレ埋立てのケースでしたが、
戻って使って下さいと報告して、実際にやったことあります。
長期未処理のテンプレは一番間違いなさそうな形にしてると思います。
通常の消費なのかをまとめさんが見分けなきゃいけないとかまで
思いませんので・・・臨機応変でいいと思います。
15 :
削除の虎 ★
:03/09/26 01:24 ID:???
あんまり絶対視しないでほしかったり。
極端なケースは想定していませんので。
16 :
◆72Sr4bW93k
:03/09/26 16:02 HOST:fc034201.sa.FreeBit.NE.JP
>>14
>>15
回答ありがとうございます。
まとめの減量とトラブル発生の危険性を秤にかけると、
安易にまとめから外すのは控えた方がいいみたいですね。
参考になりました。
17 :
:03/09/27 00:34 HOST:waltz.in-forest.ne.jp
cyanさんのまとめツールのサイト、落ちてるんですかねぇ・・・
私はもうアレ無しでは生きていけない身体なの・・・とか言ってみたりして。(w
18 :
削除の虎 ★
:03/09/27 03:30 ID:???
>>16
どの道、dat落ちは重要削除以外は処理しないので、まとめから
はずして問題ないと思います。Over1000は場合によりますね。
とりあえずまとめに入れておく方針でいいのかもしれません。
スレ削除、スレ停止、ゴミ箱はまとめから外していいかと。
>>17
うんうん
19 :
●
:03/09/27 08:07 HOST:fe089192.fl.FreeBit.NE.JP
>>13-16
について
・dat落ち ……… 処理対象外 = まとめから外す
・1000到達 ……… 処理されることもある=まとめに必要
・容量オーバー … 同上
・依頼不備 ……… 同上
・スレッド処理済 … 「処理済」 = まとめから外す
>>13
の例で行くと
> ・ スレ削除済み
△「処理済」なのだから「未処理」ではない、当然省く
> ・ dat落ち
○処理不可能なので省く
> ・ 1000到達 次スレあり
×ケースによって処理される場合あり
> ・ 1000到達 通常のスレッド消費で1000到達
×ケースによって処理される場合あり
> △1000到達 荒らしによる連続投稿で1000到達(次スレがない場合処理の可能性あり)
×ケースによって処理される場合あり
以上、×はまとめから省くとまずいです。
それから、スレ削除済み、というのはスレッド「処理」済み =
「処理済」なので「未処理報告」からは外れる、ということで
言うまでもないと思うのですが。まとめの指針にも必要なのでしょうか?
20 :
●
:03/09/27 08:11 HOST:fe089192.fl.FreeBit.NE.JP
>>18
だとちょっと不安なので補足でお願いを。
削除人が判断すべき「ケース」を、まとめ人に求めないで下さい。
過去、これらの「判断」をまとめ人が行うことの規定がなかった時、
まとめ人が1000到達や依頼不備をまとめから外すことで、処理されるかどうかを巡って、
賛成派と反対派でまとめ合戦になり、収拾がつかなくなったこともあります。
1000まで荒らして埋めたスレのレス削除依頼を、荒らしが自らまとめから省く、、、
などというような「まとめ荒らし」が発生する可能性もありますし。
このあたりを考えたため、現行のまとめテンプレを作った次第です。
詳しくは過去ログを読んでいただけると有難いですが。
ということで、くれぐれもお願いします。>削除の虎さん
21 :
●
:03/09/27 08:12 HOST:fe089192.fl.FreeBit.NE.JP
>>7-9
テンプレ改良案です。
>>6
に関してはお任せします。
-----------
報告の書式について
●まとめがある場合
月/日(最後に処理されて以降、最初の削除依頼の日付) 掲示板名
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1111111111/110-n
1/2まとめ(80から)
110-n ⇒まとめがあった場合 まとめの最初のレス番号-n
1/2まとめ⇒まとめレスの日付
(80から)⇒最後に処理されて以降、最初の削除依頼のレス番号
※-n「マイナス半角小文字n」は、レス1を除く呪文。深く考えずに付けて下さい。
●まとめがない場合
月/日(最後に処理されて以降、最初の削除依頼の日付) 掲示板名
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/2222222222/88-n
(88から)
88-n⇒最後に処理されて以降、最初の削除依頼のレス番号
(88から)⇒最後に処理されて以降、最初の削除依頼のレス番号
※-n「マイナス半角小文字n」は、レス1を除く呪文。深く考えずに付けて下さい。
22 :
◆VxxxxGIRSA
:03/09/27 11:27 HOST:cse8-10.mitaka.mbn.or.jp
書式例のスペースと括弧は全角にしておくほうが良いかと。。
今のは汎用ブラウザで見ると、1/2←とか (88←までURLの続きみたいな表示になるようなので。
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1111111111/110-n
1/2まとめ(80から)
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/2222222222/88-n
(88から)
23 :
削除の虎 ★
:03/09/28 07:09 ID:???
余計なことを書いたようで混乱させてすみませんでした。
基本的に「処理不可能」なものをまとめから外す方向で
問題ないと思います。
24 :
削除屋@cyan ★
:03/09/28 13:23 ID:???
>>17
dyndnsの更新をすっぽかしていたので消されてしまってました(^^;
夜勤さん鯖に移りましたので、こちらでよろしくお願いしたく。
依頼まとめv2
http://halcyan.saita.ma/
25 :
削除の虎 ★
:03/10/03 22:26 ID:???
入力欄(できればまとめ結果も)のリセットボタンがあると
非常にありがたかったりするわけですが。
26 :
削除屋@cyan ★
:03/10/03 23:56 ID:???
>>25
できたかな、と。
27 :
削除の虎 ★
:03/10/04 09:00 ID:???
ぶらぼぉ!
28 :
【11日目】 @復帰屋のZ ★
:03/10/08 23:06 ID:???
>>5
どうもです。
しかし、前回書き換えたとき、ちょっとしたミスで、
もしかしたら正常に動いてなかったかも知れないです。スンマセン・・・。
(もしかしたら文字コードがめちゃくちゃだったかもという問題)
今日直しました。それとちょっと書き換えて、ソースも公開しました。
なんか問題あったら連絡ください。これからもどぞよろしくお願いします。
http://z33.xtr.jp/matome/matome.cgi
29 :
削除耕治 ★
:03/10/09 19:19 ID:???
これから未処理報告スレや雑談スレなどのテンプレサイトを作ってきます。
30 :
削除耕治 ★
:03/10/09 19:40 ID:???
まず整理板雑談スレのテンプレ作成しました。以後続々作っていきます。
http://tubo.kakiko.com/sakujoita/index.html
31 :
●
:03/10/09 21:01 HOST:59.5.44.61.ap.yournet.ne.jp
>>29-30
、、、そういうのはちょっと違うと思うんですが。
現行で不備がある点を随時確認しつつ修正・加筆していくのが
このスレでの手法なので。
>>30
は次スレで訂正案を持っていますし、気持ちだけ頂いておきます。
32 :
_
:03/10/12 04:36 HOST:t031036.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp
まとめに関する質問です。
とあるスレッドについて、削除依頼をスルーする旨のコメントとともに
「他の削除人さんの判断を仰ぎます」として依頼が保留になったのですが
その後、他の削除人さんからは何もコメントをもらっていません。
この場合、該当スレッドは削除回避と見るべきですか?
それとも他の削除人の判断が貰えるまで削除依頼は有効と見るべきですか?
どちらかの判断によってまとめ起算日も変わってくると思うので
★の方お答えいただきたいのですが。。。よろしくお願いします。
33 :
◆VxxxxGIRSA
:03/10/12 09:04 HOST:cse11-23.mitaka.mbn.or.jp
あ、それ私も気になってましたが、もっと迷うのは「様子見です」っていうやつ。
普通こういう言い方は「今は置いておいて、あとで(また自分が)判断します」という
ニュアンスで使うと思うんだけど、そうでもないようですし。どう考えればいいのやら・・・。
まとめの書式みたいに、保留先送り判断分についてのみ、簡単な形式みたいなのを
削除人さんのあいだで統一しておいていただけると嬉しいのですが・・・。
たとえば『私は判断回避。必要なら再依頼してください。一旦白紙です』とかはっきり言わないと
その削除人さん戻ってくるのを、ずっと待ち続ける純真な依頼者さんがいるような気がw
これらは、まとめるときだけでなく通常の依頼と削除の流れの中でも同様です。
ところで、そろそろ長期未処理[スレッド依頼]の次期テンプレ案を整理する時期かと。。。
34 :
削除耕治 ★
:03/10/12 19:19 ID:???
>33
>ところで、そろそろ長期未処理[スレッド依頼]の次期テンプレ案を整理する時期かと。。。
それを聞いて漏れは激しく慌ててボランティア指導部屋のテンプレを用意してしまった(汗)
……とりあえず現スレそのままですが、注意事項など希望ありましたらよろしく。
35 :
削除屋@cyan ★
:03/10/12 21:04 ID:???
>>33
自分は「今のレス数の段階では削除対象とは思われない」却下の意味で
使ってます。進行によっては消される可能性もあるけど、現在の所は却下で。
他の人はどうなんだろ…。
36 :
◆PURINivWoY
:03/10/13 00:10 HOST:ZD159236.ppp.dion.ne.jp
私も質問です。
風俗全般板の依頼をまとめてみたんですが、
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027431509/434-436
長期未処理で8/21から未処理と報告されているにもかかわらず、
実際には10/8の依頼がもう処理されています。
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027431509/431
どうも報告をしないタイプの削除人さんが常駐して処理しているようです。
停止処理を受けていたスレもあったのでベテランの削除人さんでしょうか。
ざっと見たところ、明らかに削除対象と思われる依頼は残っていないように
見受けられました。このような板は「どなたかに対応してもらいました。
ありがとうございました」とでも報告して長期未処理報告から外してしまった
ほうがいいように思いますがいかがでしょうか。
あ、現在vip鯖は落ちているので確認できないと思います。すみません。
復帰屋のZさんのように、削除人さんのためにまとめのない板やまとめの古い板の
まとめをしようと思ったのですが戸惑っています。よろしくお願いします。
37 :
◆PURINivWoY
:03/10/13 00:38 HOST:ZD159236.ppp.dion.ne.jp
む、もしかしたらハッカーが勝手に削除してるという可能性も・・・。
これは考えすぎだとは思いますが、削除人さんにはなるべく報告してもらいたいです。
38 :
z33
:03/10/13 02:13 HOST:YahooBB220060140086.bbtec.net
>>36
私はその場合(削除報告が無かった物)は、
処理されたスレッドをdat落ちしたものと同じ扱いで、まとめ直しをしています。
私がそうする理由は、依頼スレッドを見ずに処理された可能性があるからです。
(マルチポスト・差別など専用依頼スレでの削除依頼などの場合とか)
#ちなみに、報告が無い場合は処理があった可能性があることを無視して良いとの
#アドバイスをもらったことがあります。
#(IRCだったとおもうので、ソースや根拠はちょっと出せませんが・・・)
> このような板は「どなたかに対応してもらいました。
> ありがとうございました」とでも報告して長期未処理報告から外してしまった
> ほうがいいように思いますがいかがでしょうか。
これにも上の理由でちょっと反対です。
あと、報告が無いのに削除されている場合は、まず始めに今作業中で有る可能性を
考えたら良いかもしれないです。(数時間程度まとめ作業を遅らせて見るなど)
#さもないと削除屋さんとケコーンするかも
>>37
それはさすがに考えすぎかとw
39 :
阿梵明王
◆HpcRk2ELiM
:03/10/13 02:46 HOST:cthrsm005071.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>38
そう言えば、処理報告を書き込む直前にまとめが書き込まれたなんてことが以前ありました。
40 :
◆PURINivWoY
:03/10/13 23:51 HOST:X161179.ppp.dion.ne.jp
>>38
なるほどわかりました。ありがとうございます。そのようにします。
しかし、判断が簡単な依頼だけ処理して報告もしない人って・・・。
あとから来る削除人さんが気の毒です。
P.S. これからは削除人として頑張ってくださいね。
41 :
名無しさん
:03/10/14 04:39 HOST:048.net061198120.t-com.ne.jp
>32
前の人の申し送り事項を見落としたって可能性が高そうです。
依頼を見るときは、まとめか前の人の作業報告以降を見るわけですが、
処理報告の中にぽつっと「他の方にお任せ」とか書いてあるのは
往々にして見落としがちです。
次の人が対応した様に見えないなら、未処理の依頼とみなして良いと
思います。
まとめに入れる時は、そこら辺も一言書いておくとわかりやすいですし、
無用なトラブルを生まなくて良いと思います。
まとめ起算日ってのは長期未処理のことかな?
依頼がほとんど処理されて、数件他の方にお願いで残ってるのは
期間の計算に含まないのが通例となっているように思います。
長期未処理ってのは、依頼スレ全体で未処理になっているってことですから。
42 :
名無しさん
:03/10/14 04:41 HOST:048.net061198120.t-com.ne.jp
>33
大体、「あとで(また自分が)判断します」って場合と、
「(依頼者が)様子を見て、状況が悪化したら再依頼してね」
って場合がありますね。或いはその両方というときも。
どちらにしろ、他の削除人に見てもらう必要は無いわけですから
処理済みと見なして良いと思います。
申し送りの書式については合意みたいなものはありませんが、
「一般的なまとめと同等の物」が大方の考えではないでしょうか。
要は他の人が見てわかりやすくってことなので。
1件だけなら元依頼のレス番号を示すだけでも事足りたりはしますけどね。
43 :
●
:03/10/20 04:53 HOST:236.3.44.61.ap.yournet.ne.jp
皆様お疲れ様です。長期未処理スレッド削除が950を超えましたので
ちょっと急いで検討をお願い致します。
今回のテンプレの変更点はこちらをベースにしています。
>>7-10
>>21-22
まとめの書式訂正について
>>6
起算日の問題について
起算日については、初日を0とする基準で文章を書いてみました。
44 :
●
:03/10/20 04:54 HOST:236.3.44.61.ap.yournet.ne.jp
---tile---
★ 長期未処理[スレッド依頼]報告 ★
---1---
長期未処理(スレッド)です。
削除依頼をしたのに判断が行われず困っている板住人さんのためのスレッドです。
2週間以上※処理されていないスレッド削除依頼スレッドの報告をお願いします。
住人さん以外の有志の方は、4週間以上※未処理の板を見つけたら報告をお願いします。
必須事項:
1.該当スレッド削除依頼スレッドのURL
2.いつから処理されていないか
(最終の削除報告以降で最初の削除依頼があった日=起算日)
●報告前に「依頼理由ごと」にまとめをお願いします。
・dat落ちは処理できませんので、まとめから除いて下さい。
・重複依頼は整理してまとめて下さい。
・削除依頼理由は削除ガイドラインから引用して下さい。
※日数の数え方は、『起算日を0と数えて、14日経過後に報告対象』とします。
例えば、起算日が10/1だった場合、報告できるのは10/15以降となります。
報告の書式について
>>2
まとめについて
>>3
関連スレッド
>>4
45 :
●
:03/10/20 04:54 HOST:236.3.44.61.ap.yournet.ne.jp
---2---
報告の書式について
●まとめがある場合
月/日(最後に処理されて以降、最初の削除依頼の日付) 掲示板名
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1111111111/110-n
1/2まとめ(80から)
110-n ⇒まとめがあった場合 まとめの最初のレス番号-n
1/2まとめ⇒まとめレスの日付
(80から)⇒最後に処理されて以降、最初の削除依頼のレス番号
※-n「マイナス半角小文字n」は、レス1を除く呪文。深く考えずに付けて下さい。
●まとめがない場合
月/日(最後に処理されて以降、最初の削除依頼の日付) 掲示板名
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/2222222222/88-n
(88から)
88-n⇒最後に処理されて以降、最初の削除依頼のレス番号
(88から)⇒最後に処理されて以降、最初の削除依頼のレス番号
※-n「マイナス半角小文字n」は、レス1を除く呪文。深く考えずに付けて下さい。
46 :
●
:03/10/20 04:55 HOST:236.3.44.61.ap.yournet.ne.jp
---3---
長期未処理への報告の際、まとめにご協力頂けると、削除作業がはかどります。
●まとめの方法について
・「依頼理由ごと」にまとめて下さい。
・重複依頼は省いて下さい。
・依頼レスへのアンカーをつけて頂けると、削除人さんの確認作業が助かります。
・不備のある依頼についても「まとめからは抜かない」で、不備なものは「不備」
として分類して、まとめに加えて頂いた方が、後々にも良いようです。
●わかりやすいまとめの例(参考までにどうぞ。)
[削除最終報告 7/10(
>>980
)]
[処理後初依頼 7/13(
>>981
)]
dat落ち、処理済みを除いた、
>>990
までの依頼まとめです。
GL5.掲示板の趣旨とは違う投稿
http://***.2ch.net/test/read.cgi/***/**********/
>>981
http://***.2ch.net/test/read.cgi/***/**********/
>>981
http://***.2ch.net/test/read.cgi/***/**********/
>>983
(まとめの一例です。わからない場合はこちらもご参照下さい)
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1050806153/86-88n
47 :
●
:03/10/20 04:55 HOST:236.3.44.61.ap.yournet.ne.jp
---4---
関連スレッド
前スレ
★ 長期未処理[スレッド依頼]報告 ★
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1060026642/
★ 長期未処理[レス依頼]報告 ★
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1055856605/
┃┃ 削除依頼板作業所 第二棟 ┃┃
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1063969008/
48 :
●
:03/10/20 05:02 HOST:236.3.44.61.ap.yournet.ne.jp
現行テンプレ
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1060026642/1-4
からの変更点としては
1
>>44
・
>>6
より、1に起算日の説明文を追加
またそれに関係する言葉、※印を追加
2
>>45
・
>>7-10
>>21-22
より、2の記述を修正
3
>>46
(現行から変更なし)
4
>>47
・関連スレッドのリンクを修正
となります。
検討お願い致します。
49 :
:03/10/20 08:19 HOST:nttyma013155.tyma.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>45
> ※-n「マイナス半角小文字n」は、レス1を除く呪文。深く考えずに付けて下さい。
意味的には「数字&マイナス」と「半角小文字n」だから*余裕があれば*微修正した方がいいかも。
: 110-n ⇒まとめがあった場合 まとめの最初のレス番号-n(※)
: ※n「半角英小文字n」は、レス1を除く呪文。深く考えずに付けて下さい。
50 :
●
:03/10/20 08:58 HOST:JJ030157.ppp.dion.ne.jp
だいたい良いんじゃないかと思います。
>>45
細かいことなんですが、「1/2まとめ」だと日付じゃなくてまとめのレス数かと
勘違いする人がいるかもしれないので、「8/25まとめ」とかのほうがいいかも。
あるいはそのまま「月/日まとめ」
まとめを複数レスに書くときに「まとめ1/2」、「まとめ2/2」というふうにしたり
しますよね。
51 :
名無しの良心
:03/10/20 19:27 HOST:SODfa-02p8-64.ppp11.odn.ad.jp
>>45
●まとめがない場合
月/日(最後に処理されて以降、最初の削除依頼の日付) 掲示板名
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/2222222222/88-n
(88から)
「(88から)」はいらないんじゃないかと思いました。
あってもあまり意味を感じませんし。
>>50
いいと思います。
52 :
名無しの良心
:03/10/21 00:49 HOST:SODfa-02p8-64.ppp11.odn.ad.jp
ここまでの案だと、レス2(
>>45
)が以下のように微修正、
後は
>>44-47
で変更なし、ですね。
ほかにご意見がなければ、明日あたりで新スレになるでしょうか。
---2---
報告の書式について
●まとめがある場合
月/日(最後に処理されて以降、最初の削除依頼の日付) 掲示板名
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1111111111/110-n
8/25まとめ(80から)
110-n ⇒まとめがあった場合 まとめの最初のレス番号-n(※)
1/2まとめ⇒まとめレスの日付
(80から)⇒最後に処理されて以降、最初の削除依頼のレス番号
●まとめがない場合
月/日(最後に処理されて以降、最初の削除依頼の日付) 掲示板名
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/2222222222/88-n
(※)
88-n⇒最後に処理されて以降、最初の削除依頼のレス番号
(88から)⇒最後に処理されて以降、最初の削除依頼のレス番号
※n「半角英小文字n」は、レス1を除く呪文。深く考えずに付けて下さい。
53 :
●
:03/10/21 07:15 HOST:y161077.ppp.dion.ne.jp
>>52
さらにちょい修正。まとめの日付が合致してないのと(88から)うんぬんを削除。
---2---
報告の書式について
●まとめがある場合
月/日(最後に処理されて以降、最初の削除依頼の日付) 掲示板名
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1111111111/110-n
8/25まとめ(80から)
110-n ⇒まとめがあった場合 まとめの最初のレス番号-n(※)
8/25まとめ⇒まとめレスの日付
(80から)⇒最後に処理されて以降、最初の削除依頼のレス番号
●まとめがない場合
月/日(最後に処理されて以降、最初の削除依頼の日付) 掲示板名
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/2222222222/88-n
(※)
88-n⇒最後に処理されて以降、最初の削除依頼のレス番号
※n「半角英小文字n」は、レス1を除く呪文。深く考えずに付けて下さい。
54 :
:03/10/21 09:41 HOST:nttyma013155.tyma.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/2222222222/88-n
(※)
>
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/2222222222/88-n
(※)
URLとそれ以外の間に半角スペースが欲しいかも。
(間違ってまるごとコピペする人対策)
もしくは、ある場合とない場合の書き方をそろえるか。
以下、修正案。
---2---
報告の書式について
●まとめがある場合
月/日(最後に処理されて以降、最初の削除依頼の日付) 掲示板名
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1111111111/110-n
8/25まとめ(80から)
110-n ⇒まとめがあった場合 まとめの最初のレス番号-n (※)
8/25まとめ⇒まとめレスの日付
(80から)⇒最後に処理されて以降、最初の削除依頼のレス番号
●まとめがない場合
月/日(最後に処理されて以降、最初の削除依頼の日付) 掲示板名
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/2222222222/88-n
88-n⇒最後に処理されて以降、最初の削除依頼のレス番号-n (※)
※n「半角英小文字n」は、レス1を除く呪文。深く考えずに付けて下さい。
55 :
必殺案内さん ★
:03/10/22 00:19 ID:???
1.
>>44
2.
>>54
3.
>>46
4.
>>47
で立てて参ります。
56 :
報告@必殺案内さん ★
:03/10/22 01:01 ID:???
★ 長期未処理[スレッド依頼]報告 ★
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1066750894/l50
このようにあいなりました。
57 :
●
:03/10/22 02:52 HOST:174.0.44.61.ap.yournet.ne.jp
お疲れ様です。スレ立てありがとうございました。
58 :
◆PURINivWoY
:03/10/22 09:00 HOST:ZD050173.ppp.dion.ne.jp
>>56
スレ立て乙です。キャップいいなぁ・・・。漏れも( ゚д゚)ホスィ…
ダメモトで応募してたんですがやっぱダメですた。
さすがに新人のぺーぺーではね。まあ頑張ります。
59 :
( *´D`)ノン
◆.HNONOTaN.
:03/10/22 13:52 HOST:eatky32-p221.hi-ho.ne.jp
暮れ暮れさんは(ry
60 :
◆PURINivWoY
:03/11/04 17:44 HOST:ZC115206.ppp.dion.ne.jp
(´・ω・`)
61 :
●
:03/11/06 03:23 HOST:84.5.44.61.ap.yournet.ne.jp
すみません少しお借りします。
質問・注意スレがそろそろ950なのですが、一部テンプレの改変提案があります。
こちらのご意見をお願いします。
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1062270532/6
■ローカルルール
ローカルルールは、その板特有の基準です。絶対ではありません。
その板に詳しくない削除屋さんは手を出しにくいものです。
判断するための材料のようなモノと考えるのが良いかも知れません。
また、ローカルルールと削除ガイドラインとでは、削除ガイドラインが優先されます。
双方に同じ禁止事項や削除対象が定義されてる場合は、
ローカルルールではなく、削除ガイドラインに基づいて削除依頼しましょう。
↓
■ローカルルール
ローカルルールは、その板特有の基準として参考になります。
判断するための材料のようなモノと考えるのが良いかも知れません。
削除ガイドラインにない理由でも、ローカルルールで禁止することにより
削除整理板での任意削除対象となります。
ただ、その板に詳しくない削除屋さんは手を出しにくいので、
削除ガイドラインとローカルルールに同じ禁止事項や削除対象が定義されている場合は、
ローカルルールだけではなく、削除ガイドラインも併記して削除依頼をした方が
削除屋さんに判りやすいかもしれません。
62 :
●
:03/11/06 04:42 HOST:host162-14.pool8017.interbusiness.it
>>61
は、ローカルルールを任意削除と規定した現状に合わせ
改変をした方が良いと思いましたので提案です。
それ以外の提案は二つ。
・このところ「スレ違いの質問」が多いので、
スレタイトルに「削除依頼の」を復活させてはどうだろうか。
・1の「誰かにお願いスレ」へのリンクは、質問者には不要
(お願いスレはボラ専用)なので、抜いたほうが良いのではないか。
63 :
●
:03/11/06 04:43 HOST:84.5.44.61.ap.yournet.ne.jp
以下、具体案です。
---title---
☆削除依頼の質問&注意☆
---1---
2ちゃんねるガイド(
http://www.2ch.net/guide/index.html
)を良くお読みください。
削除ガイドライン(
http://www.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
)
削除依頼の注意(
http://www.2ch.net/guide/adv.html#saku_request
)は必読です。
これらを読むか、ネット内検索すれば分かることは、放置される場合があります。
また、2ch自体の質問は「初心者の質問」板でお願いします。
板一覧(
http://www.ff.iij4u.or.jp/~ch2/bbstable.html
)も参考にどうぞ。
>>2-13
あたりもよく読んでください。
【前スレ】
☆質問&注意☆
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1062270532/
64 :
●
:03/11/06 04:51 HOST:84.5.44.61.ap.yournet.ne.jp
---2---
■削除依頼の手順。
1.削除依頼入口(
http://qb2.2ch.net/saku/)
から、案内に従い、
削除要請板か削除整理板のどちらかへ進んでください。
2.注意書きを熟読の上、削除依頼フォームに必要事項を入力してください。
「掲示板アドレス」と「削除対象アドレス」は違うものになります。
「掲示板アドレス」には、掲示板一覧を参考に掲示板自体のURLを、
「削除対象アドレス」には削除対象スレッドのURLを入力してください。
例
掲示板アドレス:
http://cocoa.2ch.net/qa/
削除対象アドレス:
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/qa/1014663802/
レス指定の方法はURLの最後に「**(レス番号)」「**-**(レス範囲)」
などつけて削除対象を正しくご指定ください。
その際に「l50」は付けないようにご注意ください。
例)
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/qa/1014663802/10
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/qa/1014663802/15-20
依頼対象レスが飛び飛びな場合は
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/qa/1014663802/
10 15-20
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/qa/1014663802/10+15-20
のように、半角スペースで区切ったり、+でレス番号を指定することも出来ます。
削除整理板は、フォーム以外から投稿された依頼も受け付けますが、
フォームと同じように、削除対象の特定と削除依頼の理由が必要です。
どこにどう依頼したら良いか判らない方は、フォームから依頼してください。
65 :
●
:03/11/06 04:52 HOST:84.5.44.61.ap.yournet.ne.jp
★ フォームに入力されたものは、全て公開されます。
本名やメールアドレス等、公開されて困るものは入力しないでください。
間違って入力されたとしても、自己責任として削除依頼には
応じられないので、ご注意ください。
詳しくはこちらもどうぞ。→
http://www.2ch.net/guide/adv.html#saku_request
---3---
コピペ削除依頼
一個二個くらいは無視しましょう。
依頼する時は消して欲しいレスの番号を明確に指定しましょう。
■重複スレッド削除依頼
重複スレッドには、本スレッドのURLを貼って他の利用者を誘導してください。
誘導後はsageでもレスはしないで放置するようにしましょう。
削除依頼の際に本スレッドのURLを併記すると、依頼が見辛かったり、
どちらが削除対象か判らない事がありますので、極力書かないようにしてください。
どうしても書く必要があるときは、括弧を付ける等して、削除対象と明確に
区別してください。
■マルチポスト(スレッドのみ)
削除整理板に専用スレッドがありますので、そちらで依頼してください。
マルチポストスレッドとは、複数の板に同内容のスレッドを
立てることですので、同一板内に同内容のスレッドを立てられた場合は
重複や乱立として、通常の方法で削除依頼してください。
■荒らし依頼、電話番号、差別・蔑視、過去ログHTML化済
削除要請板に専用スレッドがありますので、そちらでフォームを使わずに依頼してください。
ただし、「過去ログHTML化済」は、重要削除対象しか依頼を受け付けません。
66 :
●
:03/11/06 04:52 HOST:84.5.44.61.ap.yournet.ne.jp
---4---
■依頼をする時の注意
・依頼以外の発言はsageでお願い致します。
・削除依頼対象の内容転載は不要です(削除する手間が2倍になります)
・依頼してもすぐに依頼が通るわけではありません。
最低でも数日は待ちましょう。1ヶ月以上たってから通る事もあります。
・スレッド削除権のある削除屋さんがいない時もあります。
スレッドの順位が下がっても削除活動は行われます。
依頼以外で無闇に上げるのは止めましょう。
・削除依頼はsageずに上げて書き込んで下さい。
・削除されないのには理由があるかもしれません。
ガイドラインや他の依頼をチェックして、自分の依頼を見直してみるのも
いいかも知れません。
■依頼の理由についての注意
・削除の理由は削除ガイドラインに即したものにしましょう。
・ローカルルールによる依頼のときは、適用されるルールも一緒に書きましょう。
・ウザい、不愉快、嫌い、など主観的理由は却下です。
・「2chの為」「2chが危ない」は大きなお世話です。
・犯罪が行われている時は、削除依頼より警察へ通報してください。
■削除依頼が全て処理されるわけではありません
・削除するかどうかは削除人個々の判断です。
・言葉遣いが悪かったりルールを守っていない依頼は削除されないことがあります。
・「レス削除」や「スレッド停止」で済むものに「スレッド削除」を求めたり、
「あぼーん」で済むものに「あぼーん無し」を希望したりすると、
削除してもらえないときがあります。
・また、削除対象と削除理由が合っていない依頼も同様です。
67 :
●
:03/11/06 04:52 HOST:84.5.44.61.ap.yournet.ne.jp
---5---
■倉庫移動
どの板も、使われてないスレッドを定期的に過去ログ倉庫へ移動しています。
削除されたわけではありません。
倉庫移動の際は書き込み順で残るので、仮にスレッド一覧の下の方にあっても
sageで書き込んでいれば、書き込んだ時間が新しい程残ります。
最新の倉庫は、掲示板のURLの「index.html」を「kako/」に変更すると
探せるようになっています。(スレッド一覧の末尾にも倉庫へのリンクがあります)
■倉庫移動されたスレッドはhtml形式でのみ閲覧可能です。書き込みは出来ません。
read.cgiの最下行にて案内・リンクが貼られています。
例 :
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/saku/994630862/
案内 :『隊長!過去ログ倉庫で、スレッド994630862.html を発見しました。』
リンク:
http://teri.2ch.net/saku/kako/994/994630862.html
倉庫移動直後ではhtml化されていないことがあります。
2chビューアを使うと、html化待ちのスレッドも見られるようになります。
詳しくは>
http://2ch.tora3.net/
■強制倉庫移動
お引越しが終ったスレッドなどは、優先的に倉庫へ移動してもらう事が出来ます。
削除整理板の「★ 倉庫格納 ★」スレッドで依頼してください。
重複、乱立、板違い等、削除対象は、倉庫格納ではなく削除を依頼してください。
68 :
●
:03/11/06 04:53 HOST:host162-14.pool8017.interbusiness.it
---6---
■ローカルルール
ローカルルールは、その板特有の基準として参考になります。
判断するための材料のようなモノと考えるのが良いかも知れません。
削除ガイドラインにない理由でも、ローカルルールで禁止することにより
削除整理板での任意削除対象となります。
ただ、その板に詳しくない削除屋さんは手を出しにくいので、
削除ガイドラインとローカルルールに同じ禁止事項や削除対象が定義されている場合は、
ローカルルールだけではなく、削除ガイドラインも併記して削除依頼をした方が
削除屋さんに判りやすいかもしれません。
■ローカルルール
ローカルルールを削除屋さんに知らせる努力も必要かもしれません。
ローカルルールでの依頼はルールの何に該当するかもしっかり書きましょう。
一ヶ月以上たっても依頼が通らない場合は、
このスレッドに依頼板のスレッドをリンクして、事情を話してみるのも手です。
★注意
ローカルルールで削除されないから自治が出来ない、という考えは間違っています。
削除はあくまで自治の手助けに過ぎず、削除されなくても良くしていく
方法を考える事が自治と 言えるのではないでしょうか。
そういう努力を続ける事で、削除依頼が通りやすくなったりします。
冷静に板の状況を部外者に伝える事が出来れば、依頼も通るかもしれません。
69 :
●
:03/11/06 04:53 HOST:host162-14.pool8017.interbusiness.it
---7---
■荒らし対策
削除依頼を出す以外は完全放置がベストです。
荒らされてる時に慌てる事で、結果的に荒らしを煽る事にもなります。
「削除依頼しました」などの発言は逆効果なのでやめましょう。
乱立荒らしなどの場合は、スレ立て規制を要望してみるのも手かもしれません。
困った時は、このスレッドで相談してみるのも良いかもです。
■荒らし行為の削除依頼
事情を冷静に説明する事で、削除屋さんの対応も早くなります。
イライラして削除屋さんにケンカを売っても荒らしがなくなる訳ではないので
削除屋さんを味方につけられるように、しっかり事情を説明しましょう。
「自分の気に入らない事=荒らし」と勘違いして依頼を出しまくると相手が意地になる事も。
★荒らしの最中は
削除することで、逆に荒らしを刺激してイタチゴッコになったり、
何度も同じスレッドを削除することでサーバに負荷がかかったりします。
そういう時は、落ち着くまで削除作業が行われないことがありますのでご理解ください。
尚、削除依頼は速やかに出していただいて構いません。ご協力お願いします。
★書き込み制限
リモートホストを特定しての書き込み制限は、一般利用者からの要請は
一切受け付けませんので、どんな酷い荒らしでも規制依頼ではなく
削除依頼を行ってください。
詳細は荒らし対策告知をご参照ください。>
http://www.2ch.net/accuse2.html
70 :
●
:03/11/06 04:54 HOST:host162-14.pool8017.interbusiness.it
---8---
★削除しないことを批判するのはご遠慮下さい
削除屋さんも復帰屋さんも依頼する貴方も、同じボランティアです。
同じ立場の人達同士だという事を忘れずに気持ちよく依頼板を活用していきましょう。
削除に関する議論は削除議論板で行ってください。>
http://qb2.2ch.net/sakud/
★掲示板自体の要望について
ローカルルールや、スレ立て規制・ID表示などの掲示板設定について
運用に関する要望があるときは、板内で議論の上、運用情報板の関連スレッドへ。
>
http://qb3.2ch.net/operate/
それ以外の一般的な要望は、批判要望板へお願いします。
>
http://aa2.2ch.net/accuse/
★電話、郵送、Eメールでの削除依頼
現在これらの手段による削除依頼は一切受け付けていません。
削除依頼は削除整理板・削除要請板で行ってください。
---9---
☆fusianasanによるホスト名表示について
名前欄に「fusianasan」と書くと書き込み者のホスト情報が表示されます。
これで漏れるのは接続元のプロバイダや学校・会社までです。
それ以上の個人情報が漏れることはありません。
fusianasanについては
http://www.2ch.net/guide/faq.html#G5
を参照してください。
fusianasanによるホスト等の表示は削除対象外です。
名前欄未記入で書いてホストが出た場合は名無しが「fusianasan」になっています。
このときも削除対象外です。
名前欄をクリックしたときに知り合い(自分)のメールアドレスが出るのは、
Outlookなどのメーラーの設定が原因の場合があります。
マウスポインタを名前欄に合わせて、ステータスバーに表示される文字列を確認して下さい。
71 :
●
:03/11/06 04:55 HOST:host162-14.pool8017.interbusiness.it
---10---
★長期間削除されていない場合は『長期未処理報告スレッド』に報告して下さい。
報告スレッドはスレッド専用とレス専用に分かれています。
報告する際は報告スレッドの最初に書いてある報告方法で報告してください。
報告する前に自分が報告しようとしている板が
既に待機リストに入っていないかどうか必ず確認して下さい。
★長期未処理報告スレに報告する際、削除依頼のまとめやまとめツールなど、
以下のスレッドが参考になると思います。
削除依頼板作業所
1)
http://qb2.2ch.net/sakud/kako/1028/10282/1028262850.html
2)
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1063969008/
72 :
●
:03/11/06 04:56 HOST:host162-14.pool8017.interbusiness.it
★過去の質問・回答の中に、知りたいことの答えがあるかもしれません。
過去ログにも目を通してみて下さい。
★ 削除依頼の質問&注意★
http://teri.2ch.net/saku/kako/994/994630862.html
★ 削除依頼の質問&注意 2★
http://kaba.2ch.net/saku/kako/1002/10028/1002836937.html
★ 削除依頼の質問&注意 3★
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/1014717490/l50
★ 削除依頼の質問&注意 4★
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/1025168925/l50
☆ 質問&注意 ☆
http://qb.2ch.net/saku/kako/1026/10269/1026913050.html
☆ 質問&注意 ☆
http://qb.2ch.net/saku/kako/1031/10315/1031592631.html
☆質問&注意☆
http://qb.2ch.net/saku/kako/1044/10446/1044621059.html
☆質問&注意☆
http://qb.2ch.net/saku/kako/1051/10512/1051268625.html
☆質問&注意☆
http://qb.2ch.net/saku/kako/1057/10572/1057275313.html
☆質問&注意☆
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1062270532/
73 :
●
:03/11/06 04:57 HOST:host162-14.pool8017.interbusiness.it
---11---
☆ヤフオクでの注意
個人情報が出ている・クラックされた・プライバシーの侵害
過去の売買経歴が晒されていると書き込む前に…。
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/mystatus?select=selling
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/mystatus?select=won
これは、自分の(mystatus)、取引状況を(select=selling)、
見る(show)勝ち取った(won)ためのURLです。
Aさんが見ればAさんの、
Bさんが見ればBさんの情報が画面にでるだけです。
☆show=見せる
mystatus?select=selling=私のステータス 選ぶ 売っている
ヤフーオークションにログインしている状態で
そのアドレスをクリックしたら必ずあなたの分が表示されます。
☆試しにヤフーオークションからログアウトしてみて試してみれば分かります。
お友達や会社や学校やネットカフェのパソコンからでも確かめられます。
☆素人の人を騙す。いたずらです。システムの盲点です。
あなた以外の誰にも見えません。ご安心を。
74 :
●
:03/11/06 05:03 HOST:84.5.44.61.ap.yournet.ne.jp
以上、質問スレのテンプレ
>>61-62
改変提案
>>63-73
実際のテンプレ(リンクupdate済み)
です。
で、↑でも判るかと思いますが
sakudのSETTING.TXTの改行制限が16のため、
一部、貼りきれないものが出ています。
http://qb2.2ch.net/sakud/SETTING.TXT
> BBS_LINE_NUMBER=16
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1052571066/519
で
元に戻すようお願いしてみたのですが、今も戻ってない様子。
うーん、どうしましょう(汗
75 :
●
:03/11/06 11:23 HOST:84.5.44.61.ap.yournet.ne.jp
とりあえず
> BBS_LINE_NUMBER=16
については、24へ戻してもらえました。
76 :
­
:03/11/06 11:46 HOST:eAc1Aem038.tky.mesh.ad.jp
乙。
瑣末ごとではあるが、
個人的にはteri鯖とかcocoa鯖とかへのリンクも
現行に近いものに差し替えたほうが良いとは思う。
77 :
:03/11/06 11:50 HOST:node2.opwv-unet.ocn.ne.jp
おつかれさまです。
せっかくですから、簡素化を…
>>68
---6---の中段
これは丸々なくしてもいいと思います。
上2行は
>>66
---4---で書かれてます。
>一ヶ月以上たっても依頼が通らない場合は、
この部分はローカルルールどうこうは無関係だと思います。
>このスレッドに依頼板のスレッドをリンクして、事情を話してみるのも手です。
事情説明が長くなるようなら、削除議論板のスレに書いて、
削除依頼スレにリンクするのが今勧められてる方法ですし、
事情説明はローカルルールに限ったことではないです。
78 :
案内竜 ★
:03/11/06 17:51 ID:???
乙でーす。
79 :
不思議の国の案内人 ★
:03/11/08 00:50 ID:???
お疲れ様です。
>>63-73
から
>>77
を抜いた案で立てましょうか。
>>76
teriやcocoaのままでも目的は果たせているので
急ぎで修正するほどではなさそうですね。
次までに検討しましょう。
80 :
不思議の国の案内人 ★
:03/11/08 01:48 ID:???
立ててきました。リンクの更新はフォームからの投稿待ちになります。
☆ 削除依頼の質問&注意 ☆
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1068220625/
皆様お疲れ様でした。
81 :
:03/11/14 01:53 HOST:YahooBB218179022065.bbtec.net
復帰屋魂の雑談スレッドが落ちてしまいましたので取急ぎテンプレ案を貼っておきます。
---title---
スレタイまだ決まってません。下記のスレッドで話し合い途中でした。
http://qb2.2ch.net/sakud/kako/1039/10399/1039965644.html
942〜
復帰関係ボランティアの雑談所6
復帰魂5〜復帰屋・案内人らの雑談スレ〜
---1---
ここは復帰屋・案内人などが集うスレです。
復帰に関する疑問・議論や、
業務に関する情報交換から雑談まで広くどうぞ。
◇前スレ
復帰屋魂5〜復帰屋の雑談スレ〜
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1067421632/
過去スレ・関連スレは
>>2
に。
82 :
:03/11/14 01:53 HOST:YahooBB218179022065.bbtec.net
---2---
◇過去スレ
復帰屋の雑談スレ〜復帰屋魂〜
http://qb.2ch.net/sakud/kako/1008/10086/1008692500.html
復帰屋魂2〜復帰屋の雑談スレ〜
http://qb.2ch.net/sakud/kako/1023/10230/1023035898.html
復帰屋魂3〜復帰屋の雑談スレ〜
http://qb.2ch.net/sakud/kako/1030/10305/1030553914.html
復帰屋魂4〜復帰屋の雑談スレ〜
http://qb2.2ch.net/sakud/kako/1039/10399/1039965644.html
復帰屋魂5〜復帰屋の雑談スレ〜
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1067421632/
◇コミュニケーション
IRC @ 2chもどうぞ。
http://irc.2ch.net/
ICQもどうぞ。
http://pockets.to/icq/
◇復帰資料集
http://www2.tba.t-com.ne.jp/vank/hukki.html
83 :
:03/11/14 02:00 HOST:YahooBB218179022065.bbtec.net
>>81
スレタイの番号を書き直すの忘れてました・・・
自分としては下の2つのどちらかが良いと思います。
復帰関係ボランティアの雑談所6
復帰魂6〜復帰屋・案内人らの雑談スレ〜
84 :
復帰屋@いーたん ★
:03/11/14 02:11 ID:???
>>81-83
さん
お疲れ様ですー。。
以前のとおりに「復帰屋魂6〜復帰屋の雑談スレ〜」でもいいと思うのですが、、、
スレタイで揉めるのもアレなので(笑)、
「復帰関係ボランティアの連絡・雑談所6」みたいな感じでいいんじゃないですかねえ。
雑談スレの782さんがおっしゃってたとおり、復帰関係の連絡場所としての役割もありましたし。
人が復帰する機会もあまりなくなって(それはいいことなんですけど)
ネタがないとまたdat落ちしそうな悪寒。。。
85 :
:03/11/14 02:49 HOST:YahooBB218179022065.bbtec.net
>>84
そんな感じで(笑)
では立てますよー
86 :
:03/11/14 03:01 HOST:YahooBB218179022065.bbtec.net
立てましたー
復帰関係ボランティアの連絡・雑談所6
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1068746078/
87 :
うさぎ
◆usaPOTPOTw
:03/11/14 14:40 HOST:z176.211-19-67.ppp.wakwak.ne.jp
http://sakujoya_usagi.at.infoseek.co.jp/delst.html
(サンプル)
こんなのを半年ぐらい前から一部の人たちに公開してるんですけど、
これって普通に公開しても大丈夫でしょうか?
変な使われ方でもされないかなぁ。とか思ってあんまり大っぴらにはしてなかったわけですが。
88 :
:03/11/15 00:04 HOST:61-221-30-167.HINET-IP.hinet.net
>>87
変な使い方しろって意味でつね?
89 :
うさぎ
◆usaPOTPOTw
:03/11/15 00:14 HOST:z40.61-193-209.ppp.wakwak.ne.jp
>>88
その変な使い方の具体案が見つからないからの相談です。
大した変な使い方が無いなら公開しても良いかなぁとか。
90 :
­
:03/11/15 02:13 HOST:eAc1Aen046.tky.mesh.ad.jp
>変な使われ方
咄嗟には思いつきませんが……そうですねぇ。
何かおぼろげに浮かぶんだけど、何だろう……。
91 :
削除ミント ★
:03/11/20 18:39 ID:???
>◆PURINivWoY さん
いつもまとめありがとうございますー。
私的にはまとめの際の依頼レスへのリンクは「>」1つよりも「>>」の方が
作業する方としては楽かなーと、思っちゃったり。(他の方はどうか分かんないけど…)
もしよかったら、こんな私のわがまま意見を心に留めてみてくれたらうれしいなーと思います。
92 :
◆PURINivWoY
:03/11/20 19:39 HOST:U253248.ppp.dion.ne.jp
>>91
削除作業お疲れ様です。
わかりました。今度から仰るとおりにします。すみませんでした。
93 :
◆72Sr4bW93k
:03/11/20 20:23 HOST:201.34.244.43.ap.yournet.ne.jp
他の方はどうなのでしょうか?
私は 「>」でやってきたのでちょっと気になります。
もしよければ教えてください。
94 :
。。。
:03/11/20 20:39 HOST:YahooBB219180016149.bbtec.net
私は「>>」のスタイルで。前スレを見ると削除ふぶきさんもこれを推奨してるみたいですね。
実際に削除する側の人からすると、やはりこちらの方がいいのでしょうか?
95 :
Rosa Chinensis
◆chikage59U
@千影 ★
:03/11/20 21:12 ID:???
ごきげんよう94さん。
削除依頼がまとめてあっても、元の依頼の内容も確認をする方も
多いはずです。
ですので>>付であるほうが、確認する側も専用ブラウザにしろ、IEにしろ
ソレがやりやすい筈です。
>を使うことの意味はスレ自体の容量削減だと思いますが
余りそこまで気になさる事は無いと思いますよ。
マリア様が見ていらっしゃいます。削除依頼は慎重にね。
96 :
削除ミント ★
:03/11/20 21:12 ID:???
>>92
いえいえ、、謝って頂くよーなことじゃないよー
そう言われちゃうと、こっちも申し訳ない気分に…
スレのサイズを気にして多分リンク機能を使わなかったんだと思うし、
そっちを優先すべきと思われるなら、そのまとめスタイル通して頂いても全然いいですし、、
97 :
らくだくん
◆mz5Fo36cb6
:03/11/21 00:39 HOST:s156005.ap.plala.or.jp
えーと、最近「>>」から「>」に変更しましたー
変更の理由は、長文エラーを回避して、まとめをなるべく少ないレス数に
おさえるためですー
スレ自体のサイズとかはあんまり気にしてなかったりして、、、
「>」でも専用ブラウザならリンクの確認は容易に出来ると思って変えたん
ですけど、やっぱ「>>」の方が作業しやすいんでしょうか?
他の方のお考えも教えていただけるとありがたいですー
98 :
:03/11/21 00:43 HOST:nttyma006068.tyma.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
あと、例の >> 10個制限って削除系板でも有効なんだっけ?
99 :
削除屋@放浪人 ★
:03/11/21 02:19 ID:???
>>97
個人的な意見では、「>>」 がいいです。
某ツールが、WEBで使うものなので、>だと
専用ブラウザに切り替えて確認作業しなきゃいけないので。
作業はブラウザベースになる事が多いので、アンカー
はやっぱり「>>」の方がいいです(いちいち指摘はしないけど、
数が多いときなんかは、ちょっとジレンマになったり・・・。
結局、そういう時は、まとめ見ずに順に依頼の方を見て
処理してたりすることもあるです)。
100 :
らくだくん
◆mz5Fo36cb6
:03/11/21 19:49 HOST:u118075.ap.plala.or.jp
>>99
あーい、御意見参考にさせていただきますー
まとめたのに見てもらえないと、まとめた者として悲しいので、早速「>>」に戻しましたです
101 :
◆PURINivWoY
:03/11/21 20:40 HOST:U031167.ppp.dion.ne.jp
>>96
えっと、>>だと1スレに書ける対象アドレスが少なくなるので、まとめのレス数が
多くなってしまい、見た感じ依頼が多そうで削除人さんの気が滅入って
処理が遠のいてしまうんじゃないかと思った次第です。
指摘ありがとうございました。>>でいきますね。
102 :
:03/12/02 01:22 HOST:61.235.140.90
103 :
削除屋@悪魔のZ ★
:03/12/02 22:59 ID:???
まとめるやつがあるので、解体するヤツがあってもおもしろいかなと思って作ってみますた。
http://z33.xtr.jp/pieces/
結果を適当なところに貼りつけてmonazillaのポップアップで見たりする使い道とかあるかも無いかも知れません
104 :
削除の虎 ★
:03/12/06 04:12 ID:???
Fatal error: Call to undefined function: parseresno() in /home/halcyan/public_html/delres.phpon line 96
だそうですー。
105 :
削除屋@cyan ★
:03/12/06 04:14 ID:???
cyanですー。
まとめv2のレス削除について、指定した範囲をハイライト表示できるようにしてみました。
>>104
更新タイミングかぶってしまいましたね、すみません。
106 :
削除の虎 ★
:03/12/06 04:14 ID:???
>>104
は
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1057468671/174
これを丸ごとコピペ。でも削除理由から下をコピペしない
ようにしたらうまくいった。うーむ。
107 :
削除の虎 ★
:03/12/06 04:15 ID:???
あーすいませんですた。
108 :
z33
:03/12/13 17:09 HOST:YahooBB220060140086.bbtec.net
某所で需要があるかなぁ。と思って作ってみました。
スレッドのコピーを残しておくことが出来ます。
http://z33.xtr.jp/dat-souko/
とりあえず削除処理前の状態を一時保存するような使い道を想定してます。
かなり適当に作ったんで、後でまともな物に作り直そうと思いますが・・
あとついでに、復帰屋さんのスレが無くなったんで、ここで紹介してみます。
datの差分をチェックしたりします。
http://z33.xtr.jp/dat-check2/
なんかアドバイスあったらお願いします。
109 :
半月前のカキコに亀レスしてみる
◆v38X7SPpro
:03/12/19 00:03 HOST:proxy220.docomo.ne.jp
>>97-101
たまにしかしない身で恐縮ながら。私の場合、基本は>>ですが
同じ削除理由で同じ依頼レスのものが続く場合は、2個目から
アンカーを>にして、容量をケチってます。
(元々、先人の見様見真似なのですが)
110 :
:03/12/21 19:14 HOST:p9105-ipadfx01sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
おつかれさまです。
長期未処理[レス依頼]報告スレの残りが少なくなってきたので、
テンプレの検討をお願いします。
長期未処理[スレッド依頼]報告に合わせるための変更がメインです。
111 :
:03/12/21 19:15 HOST:p9105-ipadfx01sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
<1>
長期未処理(レス)です。
削除依頼をしたのに判断が行われず困っている板住人さんのためのスレッドです。
2週間以上処理されていないレス削除依頼スレッドの報告をお願いします。
未処理報告が少ない場合は、1週間で受け付けている時もあります。
必須事項:
1.該当レス削除依頼スレッドのURL
2.いつから処理されていないか
(最終の削除報告以降で最初の削除依頼があった日)
●報告前に「依頼スレッドごと」にまとめをお願いします。
・dat落ちは処理できませんので、まとめから除いて下さい。
・1000到達・容量オーバー・依頼不備は省かないでまとめに入れて下さい。
・重複依頼は整理してまとめて下さい。
・削除依頼理由は削除ガイドラインから引用して下さい。
※日数の数え方は、『起算日を0と数えて、14日経過後に報告対象』とします。
例えば、起算日が10/1だった場合、報告できるのは10/15以降となります。
報告の書式について
>>2
まとめについて
>>3
関連スレッド
>>4
112 :
:03/12/21 19:16 HOST:p9105-ipadfx01sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
<2>
報告の書式について
●まとめがある場合
月/日(最後に処理されて以降、最初の削除依頼の日付) 掲示板名
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1111111111/110-n
8/25まとめ(80から)
110-n ⇒まとめがあった場合 まとめの最初のレス番号-n (※)
8/25まとめ⇒まとめレスの日付
(80から)⇒最後に処理されて以降、最初の削除依頼のレス番号
●まとめがない場合
月/日(最後に処理されて以降、最初の削除依頼の日付) 掲示板名
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/2222222222/88-n
88-n⇒最後に処理されて以降、最初の削除依頼のレス番号-n (※)
※n「半角英小文字n」は、レス1を除く呪文。深く考えずに付けて下さい。
113 :
:03/12/21 19:17 HOST:p9105-ipadfx01sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
<3>
長期未処理への報告の際、まとめにご協力頂けると、削除作業がはかどります。
●まとめの方法について
・スレッド1本まるごとで作業を行ないますので、「依頼スレッドごと」にまとめて下さい。
・重複依頼は省いて下さい。
・依頼レスへのアンカーをつけて頂けると、削除人さんの確認作業が助かります。
・不備のある依頼についても「まとめからは抜かない」で、不備なものは「不備」
として分類して、まとめに加えて頂いた方が、後々にも良いようです。
(○例 依頼スレッドごと)
依頼
>>12
>>16
>>20
http://**.2ch.net/test/read.cgi/***/**********/
5-10 25 31-35 38 102-105 130-195
(×例 依頼理由ごと)
広告
>>12
>>20
http://**.2ch.net/test/read.cgi/***/**********/
←
25 38 111
AA
>>16
http://**.2ch.net/test/read.cgi/***/**********/
←
5-10 31-35 102-105 130-195
114 :
:03/12/21 19:18 HOST:p9105-ipadfx01sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
<4>
関連スレッド
前スレ
★ 長期未処理[レス依頼]報告 ★
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1055856605/
★ 長期未処理[スレッド依頼]報告 ★
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1066750894/
┃┃ 削除依頼板作業所 第二棟 ┃┃
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1063969008/
115 :
:03/12/21 19:20 HOST:p9105-ipadfx01sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
<変更点>
>>1
(
>>111
)
追加 「削除依頼をしたのに判断が行われず困っている板住人さんのためのスレッドです。 」
変更
旧 「2週間以上処理されていないレス削除依頼スレッドの報告。 」
新 「2週間以上処理されていないレス削除依頼スレッドの報告をお願いします。 」
変更
旧 「未処理削除依頼が大量にある場合、強制ではありませんが、〜」
新 「●報告前に「依頼スレッドごと」にまとめをお願いします。 〜」
*↓はとりあえず残す。
「・1000到達・容量オーバー・依頼不備は省かないでまとめに入れて下さい。 」
追加 起算についての文章
>>2
(
>>112
)
まるまる追加。関連スレは
>>2
から
>>4
へ
>>3
(
>>113
)
変更
旧 「【まとめについて】〜」
新 「●まとめの方法について 〜」
*「スレッド1本まるごとで作業を行ないますので、」追加。
まとめの具体例はとりあえずそのまま。
>>4
(
>>114
)
関連スレ修正・追加
116 :
ずぶり
◆PHZUBUXUug
:03/12/21 20:22 HOST:ntszok039234.szok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
---------------------------------------------------------------------------
<メモ>
>>1
「未処理報告が少ない場合は、1週間で受け付けている時もあります。」
→ 作業所前スレで議論あり(未決着)
>>1
>>3
重複依頼の扱いについて。
「整理してまとめて下さい」(
>>1
)、「省いて下さい」(
>>3
)
まとめた後は大差ないようですが・・・
現行のテンプレ
★ 長期未処理[レス依頼]報告 ★
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1055856605/1-3n
★ 長期未処理[スレッド依頼]報告 ★
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1066750894/1-4n
以上です。よろしくおねがいします。
---------------------------------------------------------------------------
代理ですた。
117 :
らくだくん
◆mz5Fo36cb6
:03/12/21 22:00 HOST:o020252.ap.plala.or.jp
おつかれさまですー
>>1
(
>>111
)
>・削除依頼理由は削除ガイドラインから引用して下さい。
これは現行スレにもある記載ですが、以前の「依頼理由ごと」まとめの名残なの
でしょーか?
「依頼スレッドごと」のまとめと整合しない記載なので、不要なのではないかと思
うのですが、どうでしょー
118 :
◆72Sr4bW93k
:03/12/22 17:41 HOST:p9105-ipadfx01sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
現行スレへの引越し時の議論 (前スレ583〜)
1.報告受付の「1週間」「2週間」について (意見分かれる)
2.「依頼理由ごと」から「依頼スレッドごと」への転換 (ほぼ全会一致)
* 「・削除依頼理由は削除ガイドラインから引用して下さい。」の議論はなし
レス削除依頼とまとめについては、かなり前(2002年夏。前スレ131〜)にも議論されていますね。
(放浪人さんが「まとめ時の削除理由は不要」と主張)
提案しておいてなんですが、残しておくメリットがないので削ったほうがいいかも。
他の方はいかがでしょうか。
119 :
◆PURINivWoY
:03/12/22 18:24 HOST:ZD069149.ppp.dion.ne.jp
>・削除依頼理由は〜
外していいと思います。
120 :
ななしさん
:03/12/22 22:38 HOST:ZD138015.ppp.dion.ne.jp
先ほど、初めてまとめてみたのですが、例が分かりにくかったので質問かたがたレスつけてみます。
どれが正しいのかよくわからなかったのですが、例1〜3のどれなんでしょうか?
現行の表現だと迷うので、修正していただければと思います。
(例1)
依頼>12 >16 >20 >21
http://**.2ch.net/test/read.cgi/***/**********/
5-10 25 31-35 38 102-105 130-195
http://**.2ch.net/test/read.cgi/***/**********/
32,60-80
(例2)
依頼>12 >16 >20
http://**.2ch.net/test/read.cgi/***/**********/
5-10 25 31-35 38 102-105 130-195
>21
http://**.2ch.net/test/read.cgi/***/**********/
32,60-80
(例3)
依頼>12 >16 >20
http://**.2ch.net/test/read.cgi/***/**********/
5-10 25 31-35 38 102-105 130-195
依頼>21
http://**.2ch.net/test/read.cgi/***/**********/
32,60-80
(>>が多すぎるということなので、全て1つにしました)
121 :
看病中@削除メイド ★
:03/12/23 11:35 ID:???
>>120
>>93-101
の通りアンカーは「>>]の方が宜しいみたいですよ。
↓も参考にしてみてください。
http://z33.xtr.jp/wiki2/pukiwiki.php?plugin=attach&openfile=resumatome.html&refer=%5B%5B%A5%E1%A5%A4%A5%C9%8E%C0%8E%DD%A5%E9%A5%F4%5D%5D
# p.s Zさん借りました。
それでわ失礼します。。
122 :
メイドタンラヴ♪@削除車 ★
:03/12/23 14:47 ID:???
★フォームからの依頼かそうでないかの簡単な見分け方
→ トリプルクリックしてレス全体を選択してみる
削除依頼があったときに、それがフォームからの依頼かそうでないかを見分ける簡単な方法があります。
それがトリプルクリックをしてみることです。
ダブルクリックは説明の必要がないと思います。カチッカチッと、時間間隔を短く左クリックを2回することです。
トリプルクリックは、ダブルクリックと同じような間隔で、カチッカチッカチッと3回左クリックすることです。
IEなどのブラウザやIEコンポーネントを使用している2ちゃんブラウザで、削除依頼スレッドを開きます。
どこでもいいので、本文の箇所をカチッカチッカチッと、トリプルクリックしてみてください。
フォームからではない依頼は、空白箇所も含めて本文全体が選択される(反転する)と思います。
一方フォームからの依頼の場合は、段組になっているところで、行頭に空白(選択できない領域)があると思います。
★練習問題
Q. 下記スレッドの依頼のうち、フォームからの依頼かそうでないかを見分けてください。
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027344753/301-
123 :
メイドタンラヴ♪@削除車 ★
:03/12/23 14:49 ID:???
ちなみに、トリプルクリックはレスの本文全体を選択するために使用するのが、本来の便利な使用方法です。
例えば、新スレッドを立てるときに旧スレッドからテンプレをコピー&ペーストしてくるとき。
例えば、AAを改造のためにミスなくローカルにコピーしたいとき。
AA系の板では結構知られていることかもしれませんね。
ちょっとしたトリビアとしてどうぞ〜
追記
非IEコンポーネントの2ちゃんブラウザについては知りません……。(^_^;
124 :
120
:03/12/23 15:01 HOST:ZD138129.ppp.dion.ne.jp
>>121
書き方が悪かったのですが、>>にしたら「>>が多すぎます」とエラーが出て
書き込めなかったので>にしたのです。
どうやら「例3」がわかりやすいようで、次回からそうさせていただきます。
125 :
◆72Sr4bW93k
:03/12/23 18:13 HOST:p9105-ipadfx01sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
タイトル ★ 長期未処理[レス依頼]報告 ★
テンプレ1
>>111
*要修正 「・削除依頼理由は〜」(原案下から6行目)削除 >
>>117-119
参照
テンプレ2
>>112
テンプレ3
>>113
テンプレ4
>>114
今回はこれでいきましょうか。
問題があればその次までに話し合いましょう、ということで・・・
立てられる方おねがいします。
126 :
萩@案内人 ★
:03/12/24 06:19 ID:???
>>125
レス986となっているので立ててみます。
127 :
萩@案内人 ★
:03/12/24 06:25 ID:???
スレ立て終了です。
不手際があったら申し訳有りません。
128 :
:03/12/24 15:51 HOST:81.5.44.61.ap.yournet.ne.jp
お疲れ様です。次からはリンクも貼ってください。
★ 長期未処理[レス依頼]報告 ★
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1072214468/l50
内容の確認をお願いします。>議論に参加されてた方へ
129 :
◆72Sr4bW93k
:03/12/24 16:06 HOST:p9105-ipadfx01sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
スレ立て、引越しおつかれさまです。
修正点の反映含めて内容を確認しました。
130 :
◆PURINivWoY
:04/01/02 14:08 HOST:W140159.ppp.dion.ne.jp
【サーバー変更】
難民はURLが変わりました。
旧:
http://that.2ch.net/nanmin/
新:
http://etc.2ch.net/nanmin/
【サーバー変更】
ハード・業界はURLが変わりました。
旧:
http://game2.2ch.net/ghard/
新:
http://game5.2ch.net/ghard/
【サーバー変更】
FF・ドラクエはURLが変わりました。
旧:
http://game2.2ch.net/ff/
新:
http://game5.2ch.net/ff/
【サーバー変更】
家ゲー攻略はURLが変わりました。
旧:
http://game2.2ch.net/gameover/
新:
http://game5.2ch.net/gameover/
【サーバー変更】
家ゲーRPGはURLが変わりました。
旧:
http://game2.2ch.net/gamerpg/
新:
http://game5.2ch.net/gamerpg/
【サーバー変更】
PCゲームはURLが変わりました。
旧:
http://game2.2ch.net/game/
新:
http://game5.2ch.net/game/
【サーバー変更】
顔文字はURLが変わりました。
旧:
http://aa.2ch.net/kao/
新:
http://aa3.2ch.net/kao/
【サーバー変更】
AA長編はURLが変わりました。
旧:
http://aa.2ch.net/aastory/
新:
http://aa3.2ch.net/aastory/
【サーバー変更】
モナーはURLが変わりました。
旧:
http://aa.2ch.net/mona/
新:
http://aa3.2ch.net/mona/
131 :
◆PURINivWoY
:04/01/02 14:09 HOST:W140159.ppp.dion.ne.jp
スレッド削除依頼スレの方は全て残件なしかアドレス書き換え済みです。
132 :
らくだくん
◆mz5Fo36cb6
:04/01/02 16:13 HOST:u166049.ap.plala.or.jp
おつかれさまですー
>>130
レス削除依頼スレも鯖移転によるurl書き換え済みor残件なしですー
133 :
らくだくん
◆mz5Fo36cb6
:04/01/04 17:25 HOST:t041101.ap.plala.or.jp
おつかれさまですー
ゲーム系で鯖移転がありましたー
しりとり (game -> game2)
http://game2.2ch.net/575/
五七五・短歌 (game -> game2)
http://game2.2ch.net/tanka/
レトロゲーム (game -> game2)
http://game2.2ch.net/retro/
フライトシム (game -> game2)
http://game2.2ch.net/fly/
卓上ゲーム (game -> game2)
http://game2.2ch.net/cgame/
囲碁・将棋 (game -> game2)
http://game2.2ch.net/bgame/
レス削除依頼スレは鯖移転によるurl書き換え済みor残件なしですー
134 :
◆PURINivWoY
:04/01/04 23:35 HOST:ZF079149.ppp.dion.ne.jp
>>133
お疲れ様です。スレッド削除依頼スレの方も書き換え済みか残件なしでした。
135 :
◆72Sr4bW93k
:04/01/05 20:06 HOST:201.34.244.43.ap.yournet.ne.jp
みなさまおつかれさまです。
私事で恐縮なのですが、
都合により半年ほどペースが激減します。(月間ヒトケタくらい・・・)
活動の中心だったレス削除関係(まとめ、案内、長期未処理報告)
のフォローよろしくおねがいします・・・
136 :
らくだくん
◆mz5Fo36cb6
:04/01/05 20:36 HOST:r227195.ap.plala.or.jp
おつかれさまですー
>>135
新参者ですが、出来るだけがんがりますー
ほんで、またまた鯖移転ですー
相撲 (sports -> sports6)
http://sports6.2ch.net/sumou/
芸能文化音楽速報
http://music3.2ch.net/musicnews/
洋楽
http://music3.2ch.net/musice/
テレビサロン(tv → tv4)
http://tv4.2ch.net/tvsaloon/
NHK(tv → tv4)
http://tv4.2ch.net/nhk/
椎名林檎(tv → tv4)
http://tv4.2ch.net/apple/
映画一般 (tv -> tv4)
http://tv4.2ch.net/movie/
ラジオ番組 (tv -> tv4)
http://tv4.2ch.net/am/
海外テレビ (tv -> tv4)
http://tv4.2ch.net/tv2/
ケーブルTV (tv -> tv4)
http://tv4.2ch.net/cs/
スカパー (tv -> tv4)
http://tv4.2ch.net/skyp/
デジタル放送 (tv -> tv4)
http://tv4.2ch.net/bs/
広告・CM (tv -> tv4)
http://tv4.2ch.net/cm/
海外芸能人 (tv -> tv4)
http://tv4.2ch.net/celebrity/
あみ&あゆ (tv -> tv4)
http://tv4.2ch.net/ami/
レス削除スレについては、ぼちぼち作業しますー
137 :
復帰屋@いーたん ★
:04/01/05 21:04 ID:???
乙っす。
芸音速報、洋楽は変更対応済みです。(レス削除依頼は残件なし)
ほかもできたらやってみますー。
music -> music3やsports -> sports6の移転も近日中にありそうですね。
138 :
らくだくん
◆mz5Fo36cb6
:04/01/05 21:30 HOST:r227195.ap.plala.or.jp
おつかれさまですー
>>136
レス削除依頼スレは鯖移転によるurl書き換え済みor残件なしですー
つーか、ほとんど残件なしですたー
139 :
らくだくん
◆mz5Fo36cb6
:04/01/06 19:26 HOST:u167043.ap.plala.or.jp
毎度おなじみ鯖移転ですー
音楽サロン(music -> music3)
http://music3.2ch.net/msaloon/
音楽一般(music -> music3)
http://music3.2ch.net/music/
DJ、クラブ (music -> music3)
http://music3.2ch.net/dj/
HIPHOP (music -> music3)
http://music3.2ch.net/hiphop/
TECHNO(music -> music3)
http://music3.2ch.net/techno/
アニソン等(music -> music3)
http://music3.2ch.net/asong/
ワールド音楽 (music -> music3)
http://music3.2ch.net/wmusic/
レス削除依頼スレは鯖移転によるurl書き換え済みor残件なしですー
140 :
( ´Д`)y──┛~~
:04/01/06 21:50 HOST:q217192.ap.plala.or.jp
>らくだくん
なんか感じいい
ファソレター送りたいんですけど、、(鷽
141 :
復帰屋@いーたん ★
:04/01/08 05:44 ID:???
みなさまお疲れ様です。
★ 長期未処理[スレッド依頼]報告 ★
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1066750894/
がもう新スレの季節なわけですが、テンプレの変更点はありますでしょうか。
現行スレのテンプレの変更案がありましたら、ご意見お願いします。
142 :
復帰屋@いーたん ★
:04/01/08 05:46 ID:???
とり急ぎ、現行のテンプレを貼ってみます。
●title
★ 長期未処理[スレッド依頼]報告 ★
<1>
長期未処理(スレッド)です。
削除依頼をしたのに判断が行われず困っている板住人さんのためのスレッドです。
2週間以上※処理されていないスレッド削除依頼スレッドの報告をお願いします。
住人さん以外の有志の方は、4週間以上※未処理の板を見つけたら報告をお願いします。
必須事項:
1.該当スレッド削除依頼スレッドのURL
2.いつから処理されていないか
(最終の削除報告以降で最初の削除依頼があった日=起算日)
●報告前に「依頼理由ごと」にまとめをお願いします。
・dat落ちは処理できませんので、まとめから除いて下さい。
・重複依頼は整理してまとめて下さい。
・削除依頼理由は削除ガイドラインから引用して下さい。
※日数の数え方は、『起算日を0と数えて、14日経過後に報告対象』とします。
例えば、起算日が10/1だった場合、報告できるのは10/15以降となります。
報告の書式について
>>2
まとめについて
>>3
関連スレッド
>>4
143 :
復帰屋@いーたん ★
:04/01/08 05:46 ID:???
<2>
報告の書式について
●まとめがある場合
月/日(最後に処理されて以降、最初の削除依頼の日付) 掲示板名
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1111111111/110-n
8/25まとめ(80から)
110-n ⇒まとめがあった場合 まとめの最初のレス番号-n (※)
8/25まとめ⇒まとめレスの日付
(80から)⇒最後に処理されて以降、最初の削除依頼のレス番号
●まとめがない場合
月/日(最後に処理されて以降、最初の削除依頼の日付) 掲示板名
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/2222222222/88-n
88-n⇒最後に処理されて以降、最初の削除依頼のレス番号-n (※)
※n「半角英小文字n」は、レス1を除く呪文。深く考えずに付けて下さい。
144 :
復帰屋@いーたん ★
:04/01/08 05:47 ID:???
<3>
長期未処理への報告の際、まとめにご協力頂けると、削除作業がはかどります。
●まとめの方法について
・「依頼理由ごと」にまとめて下さい。
・重複依頼は省いて下さい。
・依頼レスへのアンカーをつけて頂けると、削除人さんの確認作業が助かります。
・不備のある依頼についても「まとめからは抜かない」で、不備なものは「不備」
として分類して、まとめに加えて頂いた方が、後々にも良いようです。
●わかりやすいまとめの例(参考までにどうぞ。)
[削除最終報告 7/10(
>>980
)]
[処理後初依頼 7/13(
>>981
)]
dat落ち、処理済みを除いた、
>>990
までの依頼まとめです。
GL5.掲示板の趣旨とは違う投稿
http://***.2ch.net/test/read.cgi/***/**********/
>>981
http://***.2ch.net/test/read.cgi/***/**********/
>>981
http://***.2ch.net/test/read.cgi/***/**********/
>>983
(まとめの一例です。わからない場合はこちらもご参照下さい)
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1050806153/86-88n
145 :
復帰屋@いーたん ★
:04/01/08 05:48 ID:???
<4>
関連スレッド
前スレ
★ 長期未処理[スレッド依頼]報告 ★
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1066750894/
★ 長期未処理[レス依頼]報告 ★
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1072214468/
┃┃ 削除依頼板作業所 第二棟 ┃┃
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1063969008/
---------------------------------------------
ここまで。
ご意見のほう宜しくお願い致します。
146 :
◆PURINivWoY
:04/01/08 12:06 HOST:ZD051061.ppp.dion.ne.jp
お疲れ様です。
>>136
>>139
スレッド削除依頼スレの方も全て大丈夫です。
>>145
今のままでいいと思います。
147 :
◆PURINivWoY
:04/01/08 12:42 HOST:ZD051061.ppp.dion.ne.jp
サーバ移転がありました。
おいらロビー (that → etc)
http://etc.2ch.net/bobby/
格闘技 (sports3 -> sports6)
http://sports6.2ch.net/k1/
プロレス (sports3 -> sports6)
http://sports6.2ch.net/wres/
武道・武芸 (sports -> sports6)
http://sports6.2ch.net/budou/
ボクシング (sports -> sports6)
http://sports6.2ch.net/boxing/
スレッド削除依頼スレの方は全てOKです。
148 :
復帰屋@いーたん ★
:04/01/10 03:11 ID:???
んじゃ、そろそろスレ立てしますね。
>>141-145
149 :
復帰屋@いーたん ★
:04/01/10 03:27 ID:???
★ 長期未処理[スレッド依頼]報告 ★
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1073672170/
立てました。
テンプレコピペミスった。。。すみませんです。
150 :
:04/02/02 09:26 HOST:155.90.112.219.ap.yournet.ne.jp
151 :
らくだくん
◆mz5Fo36cb6
:04/02/05 20:45 HOST:i121220.ap.plala.or.jp
おつかれさまですー
サーバ移転ですー
2ch批判要望(aa2 -> ex3)
http://ex3.2ch.net/accuse/
AAサロン(aa2 -> aa3)
http://aa3.2ch.net/aasaloon/
レス削除依頼スレは対応おはり
152 :
◆PURINivWoY
:04/02/08 02:37 HOST:ZC082098.ppp.dion.ne.jp
>>151
お疲れ様です。スレッド削除依頼スレのほうも大丈夫でした。
153 :
◆5FvFjuCg8Q
:04/02/12 02:10 HOST:p011125.ppp.asahi-net.or.jp
>Warning: fopen("pickdata.txt", "a") - Permission denied in /home/halcyan/public_html/2chlib.phps on line 272
こんなん出ましたけど大丈夫でしょうか。大丈夫ならいいんですけど。
これ以上広告が登録できないならそれはそれでいいです。
154 :
:04/02/12 18:25 HOST:21.43.112.219.ap.yournet.ne.jp
そろそろ連絡スレの次スレの季節なのですが
テンプレ案を上げてみます。ご検討をお願いします。
---title---
☆ 連絡&報告 3 ☆
---1---
ここは、削除屋さんでも復帰屋さんでも、
削除関係なら誰でも自由に書ける連絡&報告スレッドです。
雑談専用は批判要望板・削除整理板他にあります。
それぞれのスレッドを使い分けてください。
なお、2ちゃんねるの基本的な質問は初心者質問板でお願いします。
ここに書けないことなどはメールかICQでどうぞ。
★削除処理への質問がある方は、削除議論板のスレッドへ詳細を書いた後
このスレへお呼び出しリンクを貼ってください。
過去ログその他はたぶん
>>2
155 :
:04/02/12 18:28 HOST:21.43.112.219.ap.yournet.ne.jp
2:
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1062942087/
<前スレ
1:
http://qb.2ch.net/saku/kako/1048/10488/1048828914.html
4:
http://qb.2ch.net/saku/kako/1041/10416/1041689279.html
3:
http://qb.2ch.net/saku/kako/1037/10371/1037135732.html
2:
http://qb.2ch.net/saku/kako/1031/10310/1031059331.html
1:
http://qb.2ch.net/saku/kako/1026/10269/1026917957.html
12:
http://qb.2ch.net/saku/kako/1025/10251/1025130142.html
11:
http://qb.2ch.net/saku/kako/1022/10225/1022564900.html
10:
http://kaba.2ch.net/saku/kako/1018/10185/1018525728.html
9:
http://kaba.2ch.net/saku/kako/1014/10140/1014002419.html
8:
http://kaba.2ch.net/saku/kako/1009/10094/1009463996.html
7:
http://teri.2ch.net/saku/kako/1004/10049/1004973150.html
6:
http://teri.2ch.net/saku/kako/1000/10009/1000984887.html
5:
http://teri.2ch.net/saku/kako/996/996761078.html
4:
http://teri.2ch.net/saku/kako/993/993055039.html
3:
http://teri.2ch.net/saku/kako/988/988291725.html
2:
http://teri.2ch.net/saku/kako/984/984549215.html
1:
http://teri.2ch.net/saku/kako/979/979695762.html
(※teriログは閲覧不可)
☆削除整理板雑談スレッド5☆
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1074091749/
★ボランティアさんと一緒★part21
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1069597037/
削除関係の質問等はこちらへお願いします。
☆ 削除依頼の質問&注意 ☆
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1068220625/
156 :
:04/02/12 18:30 HOST:21.43.112.219.ap.yournet.ne.jp
>>2
に
削除議論板雑談&質問スレ10
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1076007491/
も入れたほうが良いのかな?と思ったり。
如何でしょうか。
157 :
:04/02/12 18:48 HOST:21.43.112.219.ap.yournet.ne.jp
teri鯖のスレッドが読めない件については
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1075738078/920
でも質問が出ているようですね。
こちらについても何かご存知の方いらっしゃいましたら、
訂正をお願いします。
158 :
:04/02/13 06:02 HOST:21.43.112.219.ap.yournet.ne.jp
>>155-157
を含めた訂正です。
---2---
2:
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1062942087/
<前スレ
1:
http://qb.2ch.net/saku/kako/1048/10488/1048828914.html
4:
http://qb.2ch.net/saku/kako/1041/10416/1041689279.html
3:
http://qb.2ch.net/saku/kako/1037/10371/1037135732.html
2:
http://qb.2ch.net/saku/kako/1031/10310/1031059331.html
1:
http://qb.2ch.net/saku/kako/1026/10269/1026917957.html
12:
http://qb.2ch.net/saku/kako/1025/10251/1025130142.html
11:
http://qb.2ch.net/saku/kako/1022/10225/1022564900.html
10:
http://kaba.2ch.net/saku/kako/1018/10185/1018525728.html
9:
http://kaba.2ch.net/saku/kako/1014/10140/1014002419.html
8:
http://kaba.2ch.net/saku/kako/1009/10094/1009463996.html
7:
http://ch2.he.net/~ch2teri/saku/kako/1004/10049/1004973150.html
6:
http://ch2.he.net/~ch2teri/saku/kako/1000/10009/1000984887.html
5:
http://ch2.he.net/~ch2teri/saku/kako/996/996761078.html
4:
http://ch2.he.net/~ch2teri/saku/kako/993/993055039.html
3:
http://ch2.he.net/~ch2teri/saku/kako/988/988291725.html
2:
http://ch2.he.net/~ch2teri/saku/kako/984/984549215.html
1:
http://ch2.he.net/~ch2teri/saku/kako/979/979695762.html
☆削除整理板雑談スレッド5☆
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1074091749/
削除議論板雑談&質問スレ10
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1076007491/
★ボランティアさんと一緒★part21
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1069597037/
削除関係の質問等はこちらへお願いします。
☆ 削除依頼の質問&注意 ☆
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1068220625/
---end---
159 :
まほら ★
:04/02/13 08:01 ID:???
>>154-158
さん
お疲れ様です。スレ立てして参りました。
>>158
さん
スレ進行中にteriが復活するかもしれませんので、勝手ながら手を加えさせ
て頂きました。ご無礼をお詫びするとともにご了承のほどよろしくお願い申し
上げます。
160 :
:04/02/13 19:29 HOST:21.43.112.219.ap.yournet.ne.jp
>>159
ありがとうございました。お疲れ様です。
161 :
削除屋@cyan ★
:04/02/13 23:20 ID:???
>>153
なおしましたー。
これ、どうしようかは悩んでるとこなのですが。。。
162 :
◆PURINivWoY
:04/02/20 15:47 HOST:ZE019187.ppp.dion.ne.jp
ex -> ex2
music2 -> music3
tv2 -> tv4
sports -> sports3
sports -> sports5
life -> life4
スレッド削除依頼スレは全て確認しました。アドレスの書き換えOKです。
削除屋@悪魔のZ ★さん、便利なツールをありがとうございます。
まとめをする方は作業用にスーパーフリー板を使うといいと思います。
書いたら自分で消せます。雑誌を買った人だけ知ってる隠し板なので
内緒にしてください。
http://2chplus.2ch.net/superfree/
http://zonutan.hacca.jp/bbsmenu2.html
などには載っています。
163 :
:04/02/20 16:34 HOST:214.91.112.219.ap.yournet.ne.jp
お疲れ様です。
削除依頼の質問・注意がそろそろ次スレの季節なので、
テンプレ案を上げておきます。
164 :
:04/02/20 16:34 HOST:214.91.112.219.ap.yournet.ne.jp
---title---★
☆ 削除依頼の質問&注意 2☆
---1---★
2ちゃんねるガイド(
http://info.2ch.net/guide/index.html
)を良くお読みください。
削除ガイドライン(
http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
)
削除依頼の注意(
http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_request
)は必読です。
これらを読むか、ネット内検索すれば分かることは、放置される場合があります。
また、2ch自体の質問は「初心者の質問」板でお願いします。
板一覧(
http://www.ff.iij4u.or.jp/~ch2/bbstable.html
)も参考にどうぞ。
>>2-13
あたりもよく読んでください。
【前スレ】
☆ 削除依頼の質問&注意 ☆
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1068220625/
165 :
:04/02/20 16:35 HOST:214.91.112.219.ap.yournet.ne.jp
---2---★
■削除依頼の手順。
1.削除依頼入口(
http://qb2.2ch.net/saku/
)から、案内に従い、
削除要請板か削除整理板のどちらかへ進んでください。
2.注意書きを熟読の上、削除依頼フォームに必要事項を入力してください。
「掲示板アドレス」と「削除対象アドレス」は違うものになります。
「掲示板アドレス」には、掲示板一覧を参考に掲示板自体のURLを、
「削除対象アドレス」には削除対象スレッドのURLを入力してください。
例
掲示板アドレス:
http://etc.2ch.net/qa/
削除対象アドレス:
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/qa/1054641968/
レス指定の方法はURLの最後に「**(レス番号)」「**-**(レス範囲)」
などつけて削除対象を正しくご指定ください。
その際に「l50」は付けないようにご注意ください。
例)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/qa/1054641968/4
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/qa/1054641968/8-10
依頼対象レスが飛び飛びな場合は
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/qa/1054641968/
4 8-10
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/qa/1054641968/4+8-10
のように、半角スペースで区切ったり、+でレス番号を指定することも出来ます。
削除整理板は、フォーム以外から投稿された依頼も受け付けますが、
フォームと同じように、削除対象の特定と削除依頼の理由が必要です。
どこにどう依頼したら良いか判らない方は、フォームから依頼してください。
★ フォームに入力されたものは、全て公開されます。
本名やメールアドレス等、公開されて困るものは入力しないでください。
間違って入力されたとしても、自己責任として削除依頼には
応じられないので、ご注意ください。
詳しくはこちらもどうぞ。→
http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_request
166 :
:04/02/20 16:36 HOST:214.91.112.219.ap.yournet.ne.jp
---3〜6---は現行そのまま
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1068220625/3-6n
167 :
:04/02/20 16:37 HOST:214.91.112.219.ap.yournet.ne.jp
---7---★
■荒らし対策
削除依頼を出す以外は完全放置がベストです。
荒らされてる時に慌てる事で、結果的に荒らしを煽る事にもなります。
「削除依頼しました」などの発言は逆効果なのでやめましょう。
乱立荒らしなどの場合は、スレ立て規制を要望してみるのも手かもしれません。
困った時は、このスレッドで相談してみるのも良いかもです。
■荒らし行為の削除依頼
事情を冷静に説明する事で、削除屋さんの対応も早くなります。
イライラして削除屋さんにケンカを売っても荒らしがなくなる訳ではないので
削除屋さんを味方につけられるように、しっかり事情を説明しましょう。
「自分の気に入らない事=荒らし」と勘違いして依頼を出しまくると相手が意地になる事も。
★荒らしの最中は
削除することで、逆に荒らしを刺激してイタチゴッコになったり、
何度も同じスレッドを削除することでサーバに負荷がかかったりします。
そういう時は、落ち着くまで削除作業が行われないことがありますのでご理解ください。
尚、削除依頼は速やかに出していただいて構いません。ご協力お願いします。
★書き込み制限
リモートホストを特定しての書き込み制限は、削除依頼では、
一般利用者からの要請は一切受け付けません。
詳細は荒らし対策告知をご参照ください。>
http://www.2ch.net/accuse2.html
※規制議論板(
http://qb3.2ch.net/sec2chd/
)でルールに厳密に従って報告を行えば、
規制人さんの判断によって書き込み規制を入れてもらえる場合があります。
専用スレッドが細かく分けられていますので、適切なスレッドへ報告をお願いします。
168 :
:04/02/20 16:39 HOST:61.55.134.196
---8---★
★削除しないことを批判するのはご遠慮下さい
削除屋さんも復帰屋さんも依頼する貴方も、同じボランティアです。
同じ立場の人達同士だという事を忘れずに気持ちよく依頼板を活用していきましょう。
削除に関する議論は削除議論板で行ってください。>
http://qb2.2ch.net/sakud/
★掲示板自体の要望について
ローカルルールや、スレ立て規制・ID表示などの掲示板設定について
運用に関する要望があるときは、板内で議論の上、運用情報板の関連スレッドへ。
>
http://qb3.2ch.net/operate/
それ以外の一般的な要望は、批判要望板へお願いします。
>
http://ex3.2ch.net/accuse/
★電話、郵送、Eメールでの削除依頼
現在これらの手段による削除依頼は一切受け付けていません。
削除依頼は削除整理板・削除要請板で行ってください。
169 :
:04/02/20 16:39 HOST:61.55.134.196
---9---★
☆fusianasanによるホスト名表示について
名前欄に「fusianasan」と書くと書き込み者のホスト情報が表示されます。
これで漏れるのは接続元のプロバイダや学校・会社までです。
それ以上の個人情報が漏れることはありません。
fusianasanについては
http://info.2ch.net/guide/faq.html#G5
を参照してください。
fusianasanによるホスト等の表示は削除対象外です。
名前欄未記入で書いてホストが出た場合は名無しが「fusianasan」になっています。
このときも削除対象外です。
名前欄をクリックしたときに知り合い(自分)のメールアドレスが出るのは、
Outlookなどのメーラーの設定が原因の場合があります。
マウスポインタを名前欄に合わせて、ステータスバーに表示される文字列を確認して下さい。
170 :
:04/02/20 16:40 HOST:61.55.134.196
---10---★
★長期間削除されていない場合は『長期未処理報告スレッド』に報告して下さい。
報告スレッドはスレッド専用とレス専用に分かれています。
報告する際は報告スレッドの最初に書いてある報告方法で報告してください。
報告する前に自分が報告しようとしている板が
既に待機リストに入っていないかどうか必ず確認して下さい。
★長期未処理報告スレに報告する際、削除依頼のまとめやまとめツールなど、
以下のスレッドが参考になると思います。
削除依頼板作業所
1)
http://qb2.2ch.net/sakud/kako/1028/10282/1028262850.html
2)
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1063969008/
★過去の質問・回答の中に、知りたいことの答えがあるかもしれません。
過去ログにも目を通してみて下さい。
★ 削除依頼の質問&注意★
http://teri.2ch.net/saku/kako/994/994630862.html
★ 削除依頼の質問&注意 2★
http://kaba.2ch.net/saku/kako/1002/10028/1002836937.html
★ 削除依頼の質問&注意 3★
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/1014717490/l50
★ 削除依頼の質問&注意 4★
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/1025168925/l50
☆ 質問&注意 ☆
http://qb.2ch.net/saku/kako/1026/10269/1026913050.html
☆ 質問&注意 ☆
http://qb.2ch.net/saku/kako/1031/10315/1031592631.html
☆質問&注意☆
http://qb.2ch.net/saku/kako/1044/10446/1044621059.html
☆質問&注意☆
http://qb.2ch.net/saku/kako/1051/10512/1051268625.html
☆質問&注意☆
http://qb.2ch.net/saku/kako/1057/10572/1057275313.html
☆質問&注意☆
http://qb.2ch.net/saku/kako/1062/10622/1062270532.html
☆ 削除依頼の質問&注意 ☆
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1068220625/
171 :
:04/02/20 16:40 HOST:61.55.134.196
---11--- 現行のまま
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1068220625/11
172 :
:04/02/20 16:44 HOST:61.55.134.161
>>164-171
リンク訂正(主にinfo関係)
>>167
★書き込み制限
一部文言変更、規制議論板に関する記述を追加しています。
内容確認・検討をお願い致します。
173 :
:04/02/22 20:11 HOST:120.2.44.61.ap.yournet.ne.jp
◆XRouSN7y6Iさんへ
削除依頼に対して、削除人から何らかのアクションがあった依頼レスに関しては
全て「処理済」として判断します。(長期未処理からはリセットされます。)
「一部処理あり」は、文字通り、その依頼スレッドの依頼レスのうち一部を見ただけで
(「レス番号**以降は見ていません」とか、「乱立の**のみ処理しました」など)
「削除人が全く見ていない依頼レスがある場合」に使われます。
672のケースだと、削除人はその依頼スレッドの全依頼レスを見ていると思われます。
これらの依頼はいったん「削除しない」という判断が出ているわけですから
判断→理由不備などで却下 を行っている=「判断済・処理済」となります。
訂正した場合は、すべて「再依頼」です。
174 :
◆XRouSN7y6I
:04/02/22 20:13 HOST:flstm4-p232.hi-ho.ne.jp
議論の最中すいません。
長期未処理スレで質問・相談してしまったため、誘導されてきました。
報告の仕方なんですが「一部処理あり」と「再依頼」の違いはなんでしょうか。
削除依頼が一部却下される理由として多いのは
削除理由不明、削除理由不適切(ガイドラインに沿ってない)
誘導なし、誘導先移転、ってとこだと思いますが、こういうのを直した場合は
すべて「再依頼」ですか?まとめにある「一部処理あり」とはどんな状況ですか?
自分も何度か言われたことがあるんですが、
削除依頼→1〜2ヶ月待つ間に誘導先スレが引越し→削除人さんが来た時には誘導不備で却下
誘導を修正したら「再依頼」になって「長期未処理」から外されてしまうと、
これの繰り返しで、永久に削除不備になっちゃうんですよ。
この点をどうすれば良いのか、次のテンプレに入れていただけるとありがたいです。
175 :
◆XRouSN7y6I
:04/02/22 20:14 HOST:flstm4-p232.hi-ho.ne.jp
>173
書いてるうちに返答くださってありがとうございます。
そうすると、
削除依頼→1〜2ヶ月待つ間に誘導先スレが引越し→削除人さんが来た時には誘導不備で却下
のループは根気良く繰り返すしかないんですかね?
176 :
:04/02/22 20:20 HOST:120.2.44.61.ap.yournet.ne.jp
誘導先スレが引っ越しするたびに誘導を入れる
と良いかと思いますが。
スレ保守になってしまわない程度に。
元々は、住人さんが重複で迷子にならないために誘導が必要
とされているので、根気良く続けていただいた方が良いかと。
10以上もの誘導レスを繰り返している板もありますよ。
長期未処理に上がった後で誘導を切らせてしまうのは
作戦ミスといえるでしょうね。。。
177 :
◆XRouSN7y6I
:04/02/22 20:27 HOST:flstm4-p232.hi-ho.ne.jp
>176
作戦ですか(w なるほどね。回答ありがとうございます。
移転先が変わっていなければ、荒らしが書きこみを続けていても
毎日誘導を繰り返す必要はないですよね。今後の参考にします。
(それで凹んでる依頼人は多い気がするので一言テンプレに欲しいです)
178 :
萩@案内人 ★
:04/02/24 22:07 ID:???
いたらない案内人で度々ご迷惑をおかけしています・・・。
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1068220625/992
さん
せっかくテンプレ誘導していただいたのにすみません。
自分でリンク変更したテンプレと、ここのものとを取り違えました。
次スレ立てる方、修正版でお願いします。
179 :
名無しさん
:04/02/25 08:28 HOST:86.net061211180.t-com.ne.jp
デフォっつーか、番号付けないのが習慣になっちゃったんだよね。
なんでそうなったかは推測できるけど。
テンプレにあったものであれ、スレ立て者の意思であれ、
連絡スレに番号付いたのは「ミス」っつう性質のもんじゃない。
180 :
名無しさん
:04/02/25 08:28 HOST:86.net061211180.t-com.ne.jp
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1068220625/994-
181 :
名無しさん♪
:04/02/25 14:17 HOST:61-221-30-167.HINET-IP.hinet.net
>>179
ミスって書いたのは訂正してますよ。
私の書き方があれだったので、誤解されても仕方がないなと思うんですけど
>あっちはあってこっちはないというのもまぎらわしいなぁと思った次第。
こちらがどちらかというといいたかった事なので。
あと、以前から番号振っていない習慣があるのに
番号振らずに立てたねって注意されたのもちょっとひっかかったというのもあったりします。
182 :
あぼーん
:あぼーん
あぼーん
183 :
:04/02/25 17:16 HOST:163.42.112.219.ap.yournet.ne.jp
要請板と削除板に分かれた時点で
タイトルに通し番号が入れられないようになったのは知ってますが
それにメリットがあるかどうか?
(通し番号が不要かどうか?)も含めて、
議論をお願いしたかったのです。
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1068220625/952
で
こちらへの誘導は既に済ませておりました。
その後無反応のままでスレが進んでしまったので
こちらとしても再度問いかけをすべきだったと思っています。
>>181
「以前」はむしろ番号がついていたのです。
過去ログをご参照願います。
184 :
名無しさん♪
:04/02/25 17:54 HOST:61-221-30-167.HINET-IP.hinet.net
私のレスをお読み下さい
>削除依頼板が二つに分かれてから、通し番号をつけないのが
>デフォだったような気がするんですが。
二つに分かれてからはと、きちんと前置きしていますよ。
私も、どちらがいいかの議論をする事は有用だと思います。
185 :
:04/02/25 23:36 HOST:163.42.112.219.ap.yournet.ne.jp
で。184さんは不要論者さんですか?
186 :
名無しさん♪
:04/02/26 00:16 HOST:61-221-30-167.HINET-IP.hinet.net
不要とか必要とかじゃなくて、現状電番や長期未処理等の削除依頼スレは番号なしで
連絡、質問、雑談の三スレは番号ありになってますよね。
おそらく
>>185
さんは過去ログの資料価値を高めたいから質問・連絡の両スレに
番号を振りたいのかなと思うのですが、そういう提案が過去の議論に
なかった気がしたので、ん?と思ったわけです。
私の意見はどっちでもいいが本音です。
以下蛇足
今まで通し番号が付いたり付かなかったり付けなかったりしていたスレなのに
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1068220625/944
のレスで「番号を付けないと困る」という
ニュアンスを感じたので、つい反射的に書いてしまいました、、、
どこかにそういうコンセンサスが取れていたのであればごめんなさい。
187 :
通りすがり@消し消し ★
:04/02/26 00:27 ID:???
>>24
相変わらず便利ですねぇ… (泣くAA略
>>5
楽しげなものも発見!使い方わからないのでまた今度。。
188 :
あぼーん
:あぼーん
あぼーん
189 :
:04/03/20 07:27 HOST:12.23.250.29
http://ex4.2ch.net/test/read.cgi/news/1079625556/659
より
スレッドビューア
http://tatsu01.at.infoseek.co.jp/others.html
スレ1情報取得ツールです。
削除依頼支援・乱立報告としても便利かと。
デフォルト設定がニュー速用になっていますが、他板でも使えます。
190 :
:04/03/21 12:56 HOST:p297c9e.t032ah00.ap.so-net.ne.jp
新ルールですか?
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1078907701/162
191 :
◆PURINivWoY
:04/03/21 15:25 HOST:W148077.ppp.dion.ne.jp
>>190
前例あります。別に問題ないと思いますよ。
192 :
:04/03/21 15:48 HOST:p297dc3.t032ah00.ap.so-net.ne.jp
>>191
レスありがとうございます。
一部処理になるんじゃないかと思ったので。
193 :
消し消し ★
:04/03/21 19:44 ID:???
cyanさん?
広告辞書の一番下の方の『flash』を外したいんですけどいいでしょうか?
普通のLINLを含んだ投稿も引っかかってしまいます。。
って、勝手に外していいのかなぁ。意味があって登録されてるのなら外さない方がいいだろうし。、
194 :
裕香@こちらにコピペさせていただきますの☆。
:04/03/22 06:29 HOST:bmdi2163.bmobile.ne.jp
887 :最後の光 ◆Ftth04qG4A :04/03/21 21:29
スレ汚し失礼します。
裕香さんへ。当スレの>845及び
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1078907701/169
への反論です。
……あのですね、
勝 手 に 決 め 付 け な い で 下 さ い 。
私がある板の住民かそうでないか、なんかが何故あなたにわかるんですか?
極論すれば、そんなものは私以外の誰にもわかりません。
それから結論を言いますと…>845のような依頼に応じるわけにはいきません。
『削除依頼した以上、その依頼に責任を持つ(=どう処理されたか最後まで見届ける)』
という、私が自分自身に課した「削除依頼者の心得」から考えれば、
板住民でないから4週間経過するまで報告を延期する、なんてのはただ無責任なだけです。
大体、「板住民でない」とあなたが主張する私が長期未処理報告スレに報告したからといって、
何の問題があるのですか?それだけのことで、削除依頼を見なくなってしまうほど、
削除人さんは身勝手な人達ばかりですか?そんなはずないでしょう?
まあ、上記の「削除依頼者の心得」をあなたや他の削除依頼者さんに
押し付けるつもりは毛頭ございませんが。
いずれにせよ、あなたが私を何の根拠もなく「独身女性板住民ではない」と決め付けたこと、
そして削除整理板の長期未処理報告スレにまであのような文面を書かれたこと、
以上の2点により、私は非常に不愉快な気分になりました。猛省を促します。
#長文失礼しました。代行依頼は今から見ます…
195 :
消し消し ★
:04/03/22 06:47 ID:???
できたらこっち↓が良かった まぁすでに張った後だからここでいいんだけど。
長期未処理報告について考えるスレ
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1060269968/
196 :
削除メイド ★
:04/03/22 19:32 ID:???
ここじゃいやです。
197 :
裕香
:04/03/22 21:07 HOST:bmdk2237.bmobile.ne.jp
>>195
朝お化粧しながら・・・だったのであわてましたの☆。そっちにも貼ってきました。
>>196
すみません。GL.5理由であぼーん希望???☆。。。
198 :
削除屋@cyan ★
:04/03/23 11:43 ID:???
>>193
どぞどぞ。
199 :
消し消し ★
:04/03/23 12:33 ID:???
>>198
どもども なんだかドキドキしながら消しました。いつもお疲れ様です。。
200 :
:04/03/25 16:39 HOST:pdf75cb.t032ah00.ap.so-net.ne.jp
誰かにお願いスレにある物は
一定期間(例えば2週間)が過ぎたりすると無効になるんでしょうか?
それともお願いした人以外の削除人さんが処理するまでずっと有効なんでしょうか?
201 :
:04/03/25 17:39 HOST:nttyma017058.tyma.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
対象のdat落ちとかで処理自体ができなくなるまでは、
有効だと思います。
202 :
:04/03/25 17:40 HOST:p297c7c.t032ah00.ap.so-net.ne.jp
>>201
ありがとうございました。
203 :
:04/03/25 18:59 HOST:ux02.so-net.ne.jp
削除依頼を出した時にage無かったりするのは依頼者の自由であって、
age依頼を強要しないように。
204 :
:04/03/25 18:59 HOST:ux02.so-net.ne.jp
削除依頼を出した時にage無かったりするのは依頼者の自由であって、
age依頼を強要しないように。
205 :
:04/03/25 19:07 HOST:ux02.so-net.ne.jp
およ?連投・・・スマソ
206 :
:04/03/26 01:40 HOST:acoska017189.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
削除依頼をsageで書き込む意図が分からん。
特に要請板で。
207 :
消し消し ★
:04/03/26 02:18 ID:???
>>203
>>204
>>206
ここはそういうことを言うためのスレッドじゃないんですよ。
雑談スレッドなど、違うところでお願いします。
強要するかたと話しがしたいのなら、指導用スレッドなどもありますし。
ちなみにフォームから投稿したらsageと入れてても上がるはずです。。
208 :
◆PURINivWoY
:04/03/29 09:22 HOST:V105206.ppp.dion.ne.jp
最近鯖移転が激しいです。
3月21日移転分
(comic2 -> comic3)
3月22日移転分
(comic -> comic2)
(hobby2 -> hobby3)
(life2 -> life3)
(music2 -> tv3)
(pc -> pc3)
(pc3 -> pc4)
(school -> school2)
(money -> money2)
3月23日移転分
(book -> book2)
(that → that2)
これらについて整理板のスレ・レス削除依頼スレのアドレス書き換えが
行われているか確認しました。
209 :
◆PURINivWoY
:04/03/29 09:26 HOST:V105206.ppp.dion.ne.jp
レス削除依頼スレは全てOKです。
スレッド削除依頼スレはまとめが必要なものがまだあります。
asaloon:アニメサロン[スレッド削除]
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1068853896/l50
comicnews:アニメ漫画速報[スレッド削除]
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1042607222/l50
fortune:占い性格診断[スレッド削除]
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027448276/l50
jinsei:人生相談[スレッド削除]
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1062237792/l50
sec:セキュリティ[スレッド削除]
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027430636/l50
pc:パソコン一般[スレッド削除]
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1029944757/l50
govexam:公務員試験[スレッド削除]
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027007371/l50
magazin:ライトノベル[スレッド削除]
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1067699431/l50
meikyu:野球殿堂[スレッド削除]
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1066235342/l50
ranking:格付け[スレッド削除]
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1069588890/l50
これらはおいおい…。
210 :
◆PURINivWoY
:04/03/29 09:29 HOST:V105206.ppp.dion.ne.jp
以下はまだ確認していません。
3月24日移転分
(human→qb3)
http://qb3.2ch.net/honobono/
ほのぼの
http://qb3.2ch.net/wom/
女性
http://qb3.2ch.net/sfe/
独身女性限定
http://qb3.2ch.net/4649/
アウトロー
http://qb3.2ch.net/uwasa/
噂話
http://qb3.2ch.net/dame/
無職・だめ
http://qb3.2ch.net/nohodame/
のほほんダメ
3月29日移転分
(vip → peach)
http://peach.bbspink.com/hgame/
エロゲー
http://peach.bbspink.com/club/
風俗全般
http://peach.bbspink.com/ascii2kana/
半角かな
http://peach.bbspink.com/erodoujin/
エロ同人
(pc2 → pc5)
http://pc5.2ch.net/pcqa/
PC初心者
http://pc5.2ch.net/win/
Windows
http://pc5.2ch.net/software/
ソフトウェア
http://pc5.2ch.net/bsoft/
ビジネスsoft
http://pc5.2ch.net/db/
データベース
http://pc5.2ch.net/tech/
プログラム
http://pc5.2ch.net/gamedev/
ゲ製作技術
http://pc5.2ch.net/hp/
Web制作
http://pc5.2ch.net/hosting/
レンタル鯖
http://pc5.2ch.net/mysv/
自宅サーバ
http://pc5.2ch.net/php/
WebProg
http://pc5.2ch.net/esite/
ネットサービス
それでは。zzz・・・
211 :
:04/03/29 10:23 HOST:ux02.so-net.ne.jp
いつもお疲れさまー
人生相談なんて、復帰屋がついてるんだから、任せちゃえばー?
212 :
◆PURINivWoY
:04/04/03 10:18 HOST:ZH042188.ppp.dion.ne.jp
>>209
おはり。全てOKです。
>>211
どうも。復帰屋さん、やってなかったのでやりました。
qb3に退避していた板はhuman3になりました。
213 :
◆PURINivWoY
:04/04/15 09:02 HOST:W142036.ppp.dion.ne.jp
>>210
は復帰屋@いーたん ★さんや裕香さんがほとんどやってました。
お疲れ様でした。
最近pieとpeachに移転したBBSPINKの板の依頼スレも全て書き換えOKです。
214 :
厳選鐚蝿
◆UJzKvaq5Do
:04/04/17 14:40 HOST:p3100-ipbffx01atuta2.shizuoka.ocn.ne.jp
あとはidol移転分か。
215 :
◆PURINivWoY
:04/04/19 14:06 HOST:ZH042163.ppp.dion.ne.jp
idolは全部OKです。あとはgame6ですね。
216 :
◆PURINivWoY
:04/04/20 20:30 HOST:ZF077134.ppp.dion.ne.jp
game6、書き換え終わり。全てOKです。
live系はあまり削除依頼が出ないのでほっときます。
217 :
必殺案内さん ★
:04/04/22 20:37 ID:???
★ 長期未処理[レス依頼]報告 ★
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1072214468/l50
そろそろ次スレの季節かと思います。
テンプレの変更案がありましたら、お願いします。
私は、特にありません。
218 :
必殺案内さん ★
:04/04/26 16:13 ID:???
特に変更案がありませんでしたので、現行スレと同じテンプレ(関連スレのリンクのみ変更)で新スレを立てました。
★ 長期未処理[レス依頼]報告 ★
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1082963196/l50
219 :
◆PURINivWoY
:04/05/20 20:33 HOST:X160085.ppp.dion.ne.jp
まとめ屋がもっと増えればいいな・・・。
220 :
◆PURINivWoY
:04/05/20 20:37 HOST:X160085.ppp.dion.ne.jp
5月6日に移転
(ex3 → ex5)
http://ex5.2ch.net/stock/
株式 ※ex5→live9
http://ex5.2ch.net/shar/
新シャア専用
http://ex5.2ch.net/campus/
大学生活
http://ex5.2ch.net/accuse/
2ch批判要望
(love2 -> love3)
http://love3.2ch.net/ex/
カップル
http://love3.2ch.net/furin/
不倫・浮気
http://love3.2ch.net/gay/
同性愛
http://love3.2ch.net/gender/
女性論男性論
http://love3.2ch.net/kageki/
過激な恋愛
http://love3.2ch.net/lovesaloon/
恋愛サロン
http://love3.2ch.net/motenai/
モテない男性
http://love3.2ch.net/pure/
純情恋愛
ここまで確認しました。スレッド削除依頼スレは全てアドレス書き換えまとめ済みです。
221 :
◆PURINivWoY
:04/05/20 20:38 HOST:X160085.ppp.dion.ne.jp
04/05/07に移転
(society → ex5)
http://ex5.2ch.net/mass/
マスコミ
(ex2 → ex6)
http://ex6.2ch.net/entrance/
ラウンジ
http://ex6.2ch.net/vote/
投票所
http://ex6.2ch.net/korea/
ハングル
http://ex6.2ch.net/net/
ネットウォッチ
(money2 -> money3)
http://money3.2ch.net/nenga/
郵便、郵政
http://money3.2ch.net/manage/
お笑い経営学
http://money3.2ch.net/seiji/
政治
http://money3.2ch.net/market/
投資一般
http://money3.2ch.net/kyousan/
共産党
http://money3.2ch.net/venture/
起業、ベンチャー
http://money3.2ch.net/build/
建設・住宅業界
http://money3.2ch.net/eco/
経済@2ch掲示板
http://money3.2ch.net/deal/
先物
http://money3.2ch.net/money/
金融
http://money3.2ch.net/estate/
賃貸分譲不動産
http://money3.2ch.net/haken/
派遣業界
http://money3.2ch.net/tax/
税金経理会計
(pc3 -> pc5)
http://pc5.2ch.net/os/
OS
http://pc5.2ch.net/unix/
UNIX
http://pc5.2ch.net/linux/
Linux
http://pc5.2ch.net/prog/
プログラマー
http://pc5.2ch.net/cg/
CG
http://pc5.2ch.net/avi/
DTV
222 :
◆PURINivWoY
:04/05/20 20:38 HOST:X160085.ppp.dion.ne.jp
04/05/08に移転
(book2 -> money3)
http://money3.2ch.net/bizplus/
ビジネスnews+
(pc3 -> ex5)
http://ex5.2ch.net/ad/
宣伝掲示板
(pc3 -> pc5)
http://pc5.2ch.net/pcnews/
PCニュース
http://pc5.2ch.net/hack/
初級ネット
http://pc5.2ch.net/sec/
ネットワークセキュリティー
http://pc5.2ch.net/network/
通信技術
http://pc5.2ch.net/friend/
ポスペ・irc
http://pc5.2ch.net/nifty/
Nifty
http://pc5.2ch.net/mmag/
メルマが
http://pc5.2ch.net/nntp/
nntp
(aa3 -> aa4)
http://aa4.2ch.net/aasaloon/
AAサロン
http://aa4.2ch.net/mona/
モナー
http://aa4.2ch.net/aastory/
AA長編
http://aa4.2ch.net/kao/
顔文字
(off -> off2)
http://off2.2ch.net/offmatrix/
大規模off
http://off2.2ch.net/offreg/
定期off
http://off2.2ch.net/offevent/
突発off
223 :
◆PURINivWoY
:04/05/20 20:39 HOST:X160085.ppp.dion.ne.jp
04/05/09に移転
(hobby->hobby5)
http://hobby5.2ch.net/dgoods/
デジタルモノ
http://hobby5.2ch.net/av/
AV機器
http://hobby5.2ch.net/hobby/
趣味一般
http://hobby5.2ch.net/craft/
ハンドクラフト
http://hobby5.2ch.net/toy/
おもちゃ
http://hobby5.2ch.net/zoid/
ゾイド
http://hobby5.2ch.net/watch/
時計・小物
http://hobby5.2ch.net/doll/
お人形
http://hobby5.2ch.net/engei/
園芸
http://hobby5.2ch.net/dog/
犬猫大好き
http://hobby5.2ch.net/pet/
ペット大好き
http://hobby5.2ch.net/aquarium/
アクアリウム
http://hobby5.2ch.net/radio/
無線
http://hobby5.2ch.net/mokei/
模型・プラモ
http://hobby5.2ch.net/gun/
サバゲー
http://hobby5.2ch.net/warhis/
三国志・戦国
http://hobby5.2ch.net/dance/
ダンス
http://hobby5.2ch.net/bird/
野鳥観察
http://hobby5.2ch.net/collect/
コレクション
(book2 -> book3)
http://book3.2ch.net/bun/
創作文芸
http://book3.2ch.net/poem/
詩・ポエム
http://book3.2ch.net/book/
文学
http://book3.2ch.net/magazin/
ライトノベル
http://book3.2ch.net/mystery/
ミステリー
http://book3.2ch.net/sf/
SF
http://book3.2ch.net/zassi/
雑誌
http://book3.2ch.net/books/
一般書籍
http://book3.2ch.net/ehon/
絵本
http://book3.2ch.net/juvenile/
児童書
(pc3→pc5)
http://pc5.2ch.net/jobs/
旧・mac
http://pc5.2ch.net/mac/
新・mac
224 :
◆PURINivWoY
:04/05/20 20:39 HOST:X160085.ppp.dion.ne.jp
5月10日移転
(hobby3->hobby5)
http://hobby5.2ch.net/drama/
演劇・役者
http://hobby5.2ch.net/siki/
宝塚・四季
http://hobby5.2ch.net/fortune/
占い性格診断
http://hobby5.2ch.net/uranai/
占術理論実践
http://hobby5.2ch.net/rakugo/
伝統芸能
http://hobby5.2ch.net/sony/
ソニー
http://hobby5.2ch.net/camera/
カメラ
http://hobby5.2ch.net/dcamera/
デジカメ
http://hobby5.2ch.net/pav/
ピュアAU
http://hobby5.2ch.net/army/
軍事
http://hobby5.2ch.net/train/
鉄道総合
http://hobby5.2ch.net/rail/
鉄道路線・車両
(that2->that3)
http://that3.2ch.net/bouhan/
防犯・詐欺対策
http://that3.2ch.net/disaster/
自然災害
http://that3.2ch.net/disco/
ディスコ
http://that3.2ch.net/diy/
DIY
http://that3.2ch.net/dtp/
DTP・印刷
http://that3.2ch.net/enka/
演歌
http://that3.2ch.net/event/
イベント企画
http://that3.2ch.net/gline/
ガイドライン
http://that3.2ch.net/goods/
グッズリスト
http://that3.2ch.net/kaden/
家電製品
http://that3.2ch.net/meikyu/
野球殿堂
http://that3.2ch.net/onsen/
温泉
http://that3.2ch.net/ranking/
格付け
http://that3.2ch.net/rmovie/
懐かし邦画
http://that3.2ch.net/robot/
ロボット
http://that3.2ch.net/rradio/
懐かしラジオ
http://that3.2ch.net/sepia/
セピア
http://that3.2ch.net/stationery/
文房具
http://that3.2ch.net/x1/
×1
http://that3.2ch.net/wall/
壁
225 :
◆PURINivWoY
:04/05/20 20:41 HOST:JJ070156.ppp.dion.ne.jp
(hobby4->hobby5)
http://hobby5.2ch.net/occult/
オカルト
http://hobby5.2ch.net/bike/
バイク
http://hobby5.2ch.net/car/
車
http://hobby5.2ch.net/auto/
車種・車メーカー
(gamble2->money3)
http://money3.2ch.net/mj/
麻雀・他
http://money3.2ch.net/pachi/
パチンコ
http://money3.2ch.net/slot/
パチスロ
http://money3.2ch.net/keiba/
競馬
http://money3.2ch.net/gamble/
ギャンブル
(oyster->that3)
http://that3.2ch.net/maru/
●
(bubble -> bubble2)
http://bubble2.2ch.net/middle40/
40代
http://bubble2.2ch.net/middle50/
50代以上
http://bubble2.2ch.net/natsudora/
懐かしドラマ
http://bubble2.2ch.net/natsutv/
懐かしテレビ
http://bubble2.2ch.net/natsumeloe/
懐メロ洋楽
http://bubble2.2ch.net/beatles/
ビートルズ
http://bubble2.2ch.net/i4004/
昔のPC
http://bubble2.2ch.net/middle/
30代
http://bubble2.2ch.net/natsumeloj/
懐メロ邦楽
http://bubble2.2ch.net/nendai/
年代別
http://bubble2.2ch.net/mukashi/
昔
(pc4->pc5)
http://pc5.2ch.net/cdr/
CD-R・DVD
http://pc5.2ch.net/dtm/
DTM
http://pc5.2ch.net/hard/
ハードウェア
http://pc5.2ch.net/isp/
プロバイダー
http://pc5.2ch.net/jisaku/
自作PC
http://pc5.2ch.net/mobile/
モバイル
http://pc5.2ch.net/pc/
パソコン一般
http://pc5.2ch.net/pc2nanmin/
pc2難民
http://pc5.2ch.net/printer/
プリンタ・スキャナー
http://pc5.2ch.net/swf/
FLASH・動画
http://pc5.2ch.net/yahoo/
オークション
226 :
◆PURINivWoY
:04/05/20 20:41 HOST:JJ070156.ppp.dion.ne.jp
5月11日移転分
(travel -> travel2)
http://travel2.2ch.net/21oversea/
危ない海外
http://travel2.2ch.net/chiri/
地理お国自慢
http://travel2.2ch.net/kyoto/
神社・仏閣
http://travel2.2ch.net/out/
登山キャンプ
http://travel2.2ch.net/oversea/
海外旅行
http://travel2.2ch.net/park/
遊園地
http://travel2.2ch.net/space/
航空・船舶
http://travel2.2ch.net/travel/
国内旅行
http://travel2.2ch.net/tropical/
トロピカル
(etc -> love3)
http://love3.2ch.net/break/
失恋
(etc -> money3)
http://money3.2ch.net/shop/
通販、おかいもの
http://money3.2ch.net/recruit/
就職
http://money3.2ch.net/employee/
リーマン
(sports4 -> ex5)
http://ex5.2ch.net/football/
海外サッカー
(tv4 -> ex5)
http://ex5.2ch.net/nhk/
NHK
http://ex5.2ch.net/tvd/
テレビドラマ
227 :
◆PURINivWoY
:04/05/20 20:42 HOST:JJ070156.ppp.dion.ne.jp
5月12日移転分
(hobby5 -> hobby6)
http://hobby6.2ch.net/bike/
バイク
http://hobby6.2ch.net/car/
車
http://hobby6.2ch.net/auto/
車種・車メーカー
http://hobby6.2ch.net/train/
鉄道総合
http://hobby6.2ch.net/rail/
鉄道路線・車両
(tv3 -> tv6)
http://tv6.2ch.net/cinema/
映画作品・人
http://tv6.2ch.net/geinin/
お笑い芸人
http://tv6.2ch.net/geino/
芸能有名人
http://tv6.2ch.net/sfx/
特撮!
(tv3 -> ex5)
http://ex5.2ch.net/musicj/
邦楽
228 :
◆PURINivWoY
:04/05/20 20:42 HOST:JJ070156.ppp.dion.ne.jp
5/13
(tv4 -> tv6)
http://tv6.2ch.net/am/
ラジオ番組
http://tv6.2ch.net/bs/
デジタル、BS
http://tv6.2ch.net/cm/
広告、CM
http://tv6.2ch.net/cs/
衛星・ケーブル
http://tv6.2ch.net/jr/
Jr
http://tv6.2ch.net/tv/
テレビ番組
(sports3 -> sports7)
http://sports7.2ch.net/athletics/
陸上競技
http://sports7.2ch.net/bass/
バス釣り
http://sports7.2ch.net/bicycle/
自転車
http://sports7.2ch.net/f1/
モータースポーツ
http://sports7.2ch.net/fish/
釣り
http://sports7.2ch.net/golf/
ゴルフ
http://sports7.2ch.net/mlb/
野球総合
http://sports7.2ch.net/msports/
海スポーツ
http://sports7.2ch.net/olympic/
オリンピック
http://sports7.2ch.net/ski/
スキースノボ
http://sports7.2ch.net/sports/
スポーツ
http://sports7.2ch.net/sposaloon/
スポーツサロン
http://sports7.2ch.net/volley/
バレーボール
http://sports7.2ch.net/xsports/
xsports
(tv4 -> tv6)
http://tv6.2ch.net/movie/
映画一般
http://tv6.2ch.net/tvsaloon/
テレビサロン
http://tv6.2ch.net/tv2/
海外テレビ
http://tv6.2ch.net/kin/
時代劇
http://tv6.2ch.net/skyp/
スカパー
http://tv6.2ch.net/celebrity/
海外芸能人
http://tv6.2ch.net/ana/
アナウンサー
http://tv6.2ch.net/ami/
あみ&あゆ
http://tv6.2ch.net/apple/
椎名林檎
http://tv6.2ch.net/ainotane/
モ娘(羊)
http://tv6.2ch.net/zurui/
モ娘(鳩)
http://tv6.2ch.net/jan/
ジャニーズ
http://tv6.2ch.net/smap/
スマップ
229 :
◆PURINivWoY
:04/05/20 20:42 HOST:JJ070156.ppp.dion.ne.jp
5月14日移転分
(sports4 -> sports8)
http://sports8.2ch.net/eleven/
日本代表蹴球
http://sports8.2ch.net/soccer/
国内サッカー
(sports5 -> sports8)
http://sports8.2ch.net/base/
プロ野球
http://sports8.2ch.net/kyozin/
アンチ球団
http://sports8.2ch.net/wsports/
冬スポーツ
(sports6 -> sports7)
http://sports7.2ch.net/basket/
バスケットボール
http://sports7.2ch.net/k1/
格闘技
http://sports7.2ch.net/wres/
プロレス
http://sports7.2ch.net/budou/
武道
http://sports7.2ch.net/boxing/
ボクシング
http://sports7.2ch.net/sumou/
相撲
(etc -> hobby6)
http://hobby6.2ch.net/phs/
携帯・PHS
(etc -> hobby6)
http://hobby6.2ch.net/nanmin/
難民
(life3 → ex6)
http://ex6.2ch.net/live/
家庭
(news6 → hobby6)
http://hobby6.2ch.net/appli/
携帯アプリ
(human2 → hobby6)
http://hobby6.2ch.net/owarai/
お笑い小咄
230 :
◆PURINivWoY
:04/05/20 20:43 HOST:JJ070156.ppp.dion.ne.jp
5月15日
(tmp2 -> tmp3)
http://tmp3.2ch.net/asia/
極東アジアニュース
http://tmp3.2ch.net/bakanews/
バカニュース
http://tmp3.2ch.net/youth/
少年犯罪
http://tmp3.2ch.net/company/
ちくり裏事情
http://tmp3.2ch.net/ihou/
薬・違法
http://tmp3.2ch.net/ihan/
違反の潰し方
http://tmp3.2ch.net/sisou/
政治思想
http://tmp3.2ch.net/kova/
ゴーマニズム
http://tmp3.2ch.net/cat/
ペット苦手
http://tmp3.2ch.net/download/
Download
http://tmp3.2ch.net/lobby/
ロビー
http://tmp3.2ch.net/mog2/
なんでもあり
http://tmp3.2ch.net/kitchen/
厨房!
http://tmp3.2ch.net/tubo/
最悪
http://tmp3.2ch.net/joke/
学歴
http://tmp3.2ch.net/rights/
人権問題
5月17日
(ex4 -> news12)
http://news12.2ch.net/news/
ニュース速報
5月18日
(human4 -> love3)
http://love3.2ch.net/sfe/
独身女性限定
http://love3.2ch.net/wom/
女性
231 :
◆PURINivWoY
:04/05/20 20:45 HOST:ZM009179.ppp.dion.ne.jp
5月19日
(news8 → news13)
http://news13.2ch.net/eq/
臨時地震
http://news13.2ch.net/eqplus/
臨時地震+
(news10 -> news17)
http://news17.2ch.net/news2/
ニュース議論
http://news17.2ch.net/news4plus/
東アジアnews+
http://news17.2ch.net/news5/
イスラム情勢
http://news17.2ch.net/news5plus/
中東ニュース+
http://news17.2ch.net/news7/
■私のニュース
5月20日移転分
(news9 -> news16)
http://news16.2ch.net/dqnplus/
痛いニュース+
(news7 -> news15)
http://news15.2ch.net/femnewsplus/
男性禁制ニュース+
(ex5 -> live9)
http://live9.2ch.net/stock/
株式
(money3 -> live9)
http://live9.2ch.net/market/
投資一般
(news6 -> news14)
http://news14.2ch.net/mnewsplus/
芸スポ速報+
232 :
◆PURINivWoY
:04/05/20 20:57 HOST:ZM009179.ppp.dion.ne.jp
>>221
も確認しました。スレ削除依頼は全てOK。
233 :
◆PURINivWoY
:04/05/20 23:41 HOST:ZM009179.ppp.dion.ne.jp
>>222
も確認しました。スレ削除依頼は全てOK。
234 :
◆PURINivWoY
:04/05/21 18:44 HOST:B006182.ppp.dion.ne.jp
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1084854307/17
HEの鯖は全部PIEに移転だそうです。もうダメぽ。
いろいろと分かってる依頼者がいる板はいいんですが、そうじゃない板の方が多い
ですからねえ……。
>>225
の40代までスレ削除依頼を確認してアドレス書き換えがまだのところはまとめました。
デジカメ板だけたぶん住人さんがやるのでまとめませんでした。
レス削除依頼は件数が少ない傾向にあるので削除屋さんに頑張ってもらうということで。
235 :
●
◆sxP.FiI49.
:04/05/23 22:00 HOST:pc4a252.ztv.ne.jp
お疲れ様ですけど、どうしたものでしょうね・・。大量過ぎますね。
鯖移転は、にびいろさんのまとめツールでやってた記憶があります。
エクセルだから置換で一気に変換して、まとめ直したような。
それとか、書き換えだけやってまとめはしてないとかで、楽してたような。
>>219
またヒマが出来たらお手伝いしますね。すみません。
131 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22
Walang Kapalit ★
FOX ★
DSO(Dynamic Shared Object)